Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 SCV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ217

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無知ですみません

2019/10/30 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:42件

この機種のSIMフリー端末を購入したんですが、今使ってる機種のSIMカードを入れ替えて使う事は可能でしょうか?
今は、auのAQUOSR3を使用しています。

書込番号:23017400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2019/10/30 11:29(1年以上前)

AQUOS R3はnano simで、
GALAXYS10も、nano simなので
SIMカード変更だけで使えますよ

書込番号:23017548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:42件

2019/10/30 14:26(1年以上前)

その古い端末を知り合いに安く譲ろうかと思うんですが、AQUOSR3は契約端末なのでできないですかね?何か契約しないといけないのでしょうか?

書込番号:23017813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/30 14:39(1年以上前)

AQUOS R3がご自分で契約したものなら、譲るのに特に問題はないですよ。SIMを差し替えるだけで契約とかは不要。
ただし割賦購入していて残債がある場合、引き続き支払うことにはなりますが。

あとGalaxy S10のSIMフリーとだけ書かれてますが、ドコモ版なのか、au版なのか、海外版なのかわかりません。
au版であればSIMを差し替えるだけ、ドコモ版であれば対応周波数に制限がありますし(利用するのにAPN設定が必要)、また海外版であれば技適がありません。

書込番号:23017828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:42件

2019/10/30 14:53(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。AQUOSは一括購入です。契約もSIMカードを入れ替えるだけで譲ったりも出来るんですね!参考になりましたm(_ _)m
Galaxyはau版のSIMフリー端末です。なので、ネットワーク設定とかもしなくていけるんですかね?

書込番号:23017846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/30 14:56(1年以上前)

au版Galaxy S10であれば、SIM差し替えだけでOKです。

書込番号:23017851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2019/10/30 15:11(1年以上前)

お答えいただきありがとうございました。ずっと気になってたので安心しました。
譲った端末の方は譲った人が契約しないと駄目なんですよね?SIMカードがない場合は。

書込番号:23017870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/30 15:18(1年以上前)

>譲った端末の方は譲った人が契約しないと駄目なんですよね?

譲った相手の方がSIMカードを所有していない場合、当然そうなります。
SIMロック解除されてればauネットワーク以外でも利用可能ですが、SIMカードがなければ同じことです。

またWi-Fi専用機としてなら、SIMカードなしであっても利用はできます。

書込番号:23017875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:42件

2019/10/30 15:25(1年以上前)

度々すみません。ありがとうございました。色々と勉強になりました。これで安心して知り合いに譲れそうです。
ありがとうございました。

書込番号:23017882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件

2019/10/31 00:27(1年以上前)

この端末にAQUOSのSIMカードを入れてみて使用してみたんですが、SIMカードの状態でモバイルネットワークの状態が切断になってるんですが別に問題ないですよね?

書込番号:23018915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/31 03:17(1年以上前)

>SIMカードの状態でモバイルネットワークの状態が切断になってるんですが別に問題ないですよね?

Wi-FiがONになっている場合は、モバイルネットワークの状態は「切断」表示になりますよ。

書込番号:23019023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:42件

2019/10/31 07:32(1年以上前)

そうなんですね…度々すみませんm(_ _)mありがとうございます。前のAQUOSでは接続になってたもので(^_^;)

書込番号:23019139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2019/11/03 16:25(1年以上前)

何回もすみませんm(_ _)mちなみに故障サポート入ってる場合どうなるんですかね?度々すみません。

書込番号:23025300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/11/03 16:39(1年以上前)

故障サポートなど端末へのサポートについては、キャリア取扱店から正規に端末を購入していてキャリアに購入履歴があるもの以外は対象外ですよ。

書込番号:23025323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:42件

2019/11/03 17:00(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。勉強になりました。いつもありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23025370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/03 17:32(1年以上前)

>はーちゃん2929さん

>ちなみに故障サポート入ってる場合どうなるんですかね?

auに登録されてる最新の機器ってな制限ありますけど

https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/

手厚いです。

書込番号:23025430

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2019/11/04 01:08(1年以上前)

お答えいただきありがとうございますm(_ _)m
結局、知り合いにAQUOSを譲ったんですが、私のはSIMカードを入れ替えてS10使ってるんですが契約内容のご利用端末が前のAQUOSのままになってるんですが問題ないんですね?
度々すみませんm(_ _)m

書込番号:23026257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/11/04 01:15(1年以上前)

あくまでもau取扱店で正規購入した端末が登録されてるだけなので、何の問題もありませんよ。白ロム購入ではごくごく普通のことですよ。

例えばキャリアで端末購入して未使用で売却、好きな端末にSIMを入れて使うとかのパターンもありますし。正規購入端末が最終購入端末としてキャリアで記録されてるだけですから。

書込番号:23026271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/11/04 01:24(1年以上前)

補足

Galaxy S10は白ロム購入なのでキャリアの補償サービス対象外、知り合いに譲ったAQUOS R3で仮に不具合や故障、破損などがあれば、はーちゃん2929さんが購入者なので一応そちらの名義で申し込みすればキャリアの補償サービスを使うことはできるかと思います。

というかAQUOS R3と同じ2019夏モデルのGalaxy S10を白ロム購入されるなら、最初から正規購入でGalaxy S10を購入すればよかったのでは?と思ったりもしますが、人それぞれ理由があるでしょうから。

書込番号:23026276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:42件

2019/11/04 01:33(1年以上前)

そういう仕組みなんですね。色々とありがとうございますm(_ _)m
s10は私が購入したんではなく主人が使ってて、iPhone11に替えたんでそれのお下がりです(^_^;)

書込番号:23026284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ114

返信5

お気に入りに追加

標準

韓国では

2019/11/02 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:41件

韓国では、サムスンは、GalaxyS10(LTE)が売れずに、価格を下げ、購入支援金を上げた。そのため、128GBモデルが、1,056,000ウォン(98,000円)が、474,300ウォン(44,000円)で実質購入できる。なりふり構わず値下げして、それでも売れなくて、とうとう半値以下まで来てしまいました。

書込番号:23023916

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/02 22:56(1年以上前)

>shu18001206さん

>それでも売れなくて、とうとう半値以下まで来てしまいました。

そうですか。サムスンの窮状もスマホ端末の価値には関係ありませんでしょう。って年間100台サムスンのスマホ端末を購入してる大御所はのたまうでしょうかね。LGのハイエンドのスマホ端末もオッポのスマホ端末並みの費用対効果を期待したいですねぇ。

書込番号:23024063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2019/11/03 06:59(1年以上前)

44000円ぐらいまで値段下げるなら
在庫がかなりあるのでしょうか。
日本のdocomoや、AU用に変換できるなら
日本で安く5万円ぐらいで販売すれば
よいのに、韓国で売れないなら
日本向けに力を入れて、日本メインで
GALAXY販売でよいと思います、
GALAXYノート10も韓国で売れている
のかどうか

書込番号:23024417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/11/03 07:23(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

>年間100台サムスンのスマホ端末を購入してる大御所はのたまうでしょうかね。

そうやって喧嘩を売るようなことを書くから自身が叩かれるのですよ。
分かっててやってるので確信犯ですが。

>shu18001206さん

日本でもMNPで実質タダで配ってましたし、発売から半年たったスマホを大幅値下げや大幅値引きされている機種もありました。
別に驚くような話ではないと思います。

書込番号:23024437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:41件

2019/11/03 08:16(1年以上前)

個人的には、GalaxyからZenFone6に機種変したばかりなので次は機種が揃った頃、5Gスマホかな?と思っています。そう言う人も多いかも知れません。

書込番号:23024488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/03 11:11(1年以上前)

>shu18001206さん

>個人的には、GalaxyからZenFone6に機種変したばかりなので

ZenFone6 って別途の課金にて補償に加入するのがベターかと。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031004/SortID=22878205/#tab

関東の家電量販のノジマにて

https://online.nojima.co.jp/ASUS-ZS630KL-BK256S8-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-Zenfone-6-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA8GB-%E5%86%85%E8%94%B5%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8256GB-%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/0192876340530/1/cd/

>Zenfone 6 メモリ8GB/内蔵ストレージ256GB ミッドナイトブラック

を3年補償プレミアム込みにて購入し直しでしたし。

書込番号:23024740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホを手に取ったときに画面がONなる?

2019/10/26 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

スマホを手に取ったときに画面がONなる? のは、何て言う機能ですか? この機能はONOFFや、感度調整など可能ですか?&#128531;

書込番号:23010766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/26 22:00(1年以上前)

高度な機能の1つ、「持ち上げて画面ON」ですよ。

以下で設定できます。
設定→高度な機能→モーションとジェスチャー→持ち上げて画面ON

取説にも掲載されてることなので、先にプリインストールの「取扱説明書」アプリで確認すればいいかと思いますよ。
まあ昔の機種と違い、最近のau端末の「取扱説明書」アプリはオンラインマニュアルへのショートカットに過ぎないんですけどね。

書込番号:23010785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/26 22:08(1年以上前)

取説アプリから探すのが面倒かもしれないので、オンラインマニュアルの該当ページURLです。
https://www.au.com/online-manual/scv41/scv41_01/m_03_01_00.html

感度調整機能はありません。自分には不要な機能なので設定をOFFにしてます。

その他としては、LG端末などには以前からある機能ですが、Galaxy S10など2019年モデルから追加された画面のダブルタップで画面ONにできる「ダブルタップで画面ON」は便利ですよ。

書込番号:23010796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/10/26 22:08(1年以上前)

さっそく 返信ありがとうございます! 高度な機能の モーションとジェスチャー 確認しました! そこにはLift to wake とあり、英語でかかれていました? 日本語ではそう言うことなんですね?  
同じモーションとジェスチャーに、画面を見てる間は画面がONになっている というのが気になってます

書込番号:23010797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/26 22:17(1年以上前)

通常は英語表記ではなく「持ち上げて画面ON」です。

以下も参考に。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-disable-screen-display-when-lifting-device/

2019年モデル(Galaxy A30/A20除く)とAndroid 9 OSアップデートを適用した旧Galaxy(2017年/2018年モデル)で追加された機能になります。

書込番号:23010817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/10/26 22:21(1年以上前)

機種不明

私のS10+もLift to wakeとありますが、下に日本語で説明が書いてありますね。私はLift to wakeを切っています。(ポケットの中などで)誤作動が起きる、または起きるかもしれないためです。

また、画面を常にONにする機能はスマートステイの事だと思いますが私は一度も使った事はありません。

書込番号:23010827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:591件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/10/26 22:26(1年以上前)

まっちゃん いつもありがとうございます! 僕も持ち上げてONは いらないのでOFFにしました! ダブルタップで画面ONは 設定ONになってましたが、いままでそんな便利な機能があるとは知らずすごしておりました! これから活用させてもらいます!

書込番号:23010841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件

2019/10/26 22:30(1年以上前)

>画面を見てる間は画面がONになっている

については「スマートステイ」のことでしょうが、確かかなり昔のGalaxyからある機能です。Galaxyは数十台購入してきてますが、一度もこの機能を使ったことはありませんね。

機能をONにすると、昔はステータスバーに目玉アイコンが出たような。

書込番号:23010846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメのフィルム教えてください。

2019/10/24 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 那乃さん
クチコミ投稿数:26件

ガラスフィルムを割ってしまった為、皆様のオススメフィルムがあれば教えてください。
・サラサラしていて滑りがいい
・ケースと干渉しない
・指紋認証が出来る
・全画面?エッジの所まで保護出来る物を探しています。
ちなみにケースは純正のclear view coverを使ってます。

書込番号:23006594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/24 20:08(1年以上前)

ハルトコーティング

ドームガラス

書込番号:23006630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/10/24 21:21(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001184849/

これはどうでしょうか?ラスタバナナ製なら日本のメーカーで品質はバッチリで指紋認証対応、私はこれのS10+用を買いましたが、やや小さいのでケースには干渉しないと思います。

書込番号:23006776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の弱点

2019/10/15 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:96件

いつもお世話になっております。

この機種とMate20 Proとで比較検討しています。
まだ詳細は分かりませんが(本日23時から発表会?)Pixel 4も詳細が出揃い次第比較対象に加わります。

この機種をお使いの方がいらっしゃいましたらカメラの弱点、例えばシチュエーションによる得手不得手やその他不満な点など、またカメラ以外の気になるマイナスポイントなどありましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22990050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/15 23:00(1年以上前)

>suiruschickさん

>この機種とMate20 Proとで比較検討しています。

未だ未購入でしたら、Galaxy Note10+ SCV45 にすべきかと。

>この機種をお使いの方がいらっしゃいましたら

Galaxy S10+ をauとドコモにて活用してますけどカメラ機能に関しては主観によりけりなのではないでしょうかね。

>、例えばシチュエーションによる得手不得手やその他不満な点など、またカメラ以外の気になるマイナスポイントなどありましたら教えて下さい。

個人での差異が有り余る類の話でしょうかね? 他者のマイナスポイントが、 suiruschickさん のニーズに合致してるかもしれませんし。
カメラ機能を訴求するならデジカメを常不断持参すべきかと@ DSC-RX100M6

書込番号:22990077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2019/10/16 09:29(1年以上前)

カメラの精度は良いです。
が、Huaweiもとても良いので後は自分の好みだと思います。

ただし、IS01からスマホ使ってますが、これはワースト機なのでおすすめはできません。。

書込番号:22990562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/10/16 15:01(1年以上前)

あるとすればキーボードの反応でしょうか。標準も含め、Google日本語入力などのキーボードアプリの変換が一度で反応しない時があります。私のはS10+なのですがS10でも起きる可能性が高いと思います。

書込番号:22991001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/10/17 19:41(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
>パーパパパださん
>香川竜馬さん

回答どうも有難うございます。

デジカメを持つ程ではないのですが、スマホの範囲でなるべく納得の行く物をと思っています。
まぁ人間欲が出るもので、素人な上にどれだけ使うかも分からないのに作例とか比較動画見てると上を狙いたくなっちゃうんですよね^^:

それで、Pixel 4は候補から脱落しました。
なんと言うか・・・色々と調べるうちにこれは・・無しかなぁと。スペックにばかり目がいってしまっていますがよく見ると見た目もチープと言うか安っぽい感じですよね・・。実物見たわけではありませんが。

現時点での候補はS10、S10+、Note10+ですね。
今この3機種の比較情報を漁っています。

書込番号:22993119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/17 20:38(1年以上前)

>suiruschickさん

>現時点での候補はS10、S10+、Note10+ですね。
今この3機種の比較情報を漁っています。

ドコモ、auにて”S10+”を所持してますけど今秋でのNote10+ @Galaxy Note10+ SCV45  には期待してます。

書込番号:22993229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度1

2019/10/17 21:44(1年以上前)

次のaquos zero2はpixel4よりも全体的に魅力的なので
今買わなくても良いと思います。

S10よりもよさげです。

書込番号:22993390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2019/10/19 21:41(1年以上前)

皆さん、ご意見をいただきどうも有難うございました。
まだ決まってはいませんが、Pixel 4 or S10の2択まで絞り込みました。

後はPixel 4のレビュー、作例などの情報が充実してきてから判断したいと思います。

お世話になりました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:22997244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バックグラウンドでの音楽再生について

2019/10/19 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

スレ主 夜々々さん
クチコミ投稿数:1件

バックグラウンドで音楽を流しながらゲームをすると急に音が小さくなったり音質が変わったりすることがあります。
調べたらDolby Atmosがいけないとのことだったので設定をみましたがオフになっているので何がいけないのかわかりません。
以前使用していたs8ではこのようなことがなかったのですが…
原因がわかる方いましたら教えてください&#128166;

書込番号:22996429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)