Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1050件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 nyanpi33さん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
過去記事なども少し読ませていただいてアドバイス頂きたく、書き込みいたします。

Galaxy S10を楽天モバイル高額ポイント還元に際に(2年前)購入しました。現在はUQSIMにて使用中です。
それまでは定価の安い使えればいいかな、スマホを使っておりましたが、これがスペックの差なのか?と
すっかりこの使い心地に慣れてしまい、現在も機種を変えずに使いたいな、次もGalaxyがいいなーと思っているところです。

ただ、一年半前にソフトバンク光を導入して
(この時は私はまだ楽天モバイルであとでYモバイルに乗り換えればよいと思っていました)
家族4人で私以外はソフトバンク(家族はこの5月にキャンペーン終了のため、ワイモバイルに変更予定)、
その後、私は自分なりに調べてGalaxyS10、Galaxyにはソフトバンク系のSIMは使用できないと思って
いたのですが、昨日ショッピングモールでワイモバの販売の方に
「え!全然使えますよ〜うちでは何台も乗り換えてもらってますよ!」と言われて「??」と思い、
ワイモバイルのチャットサービスなどでも確認しましたら、やはり「使えるとも、使えないとも、どちらともいえません」と
回答をもらいました。
それからこちらを覗いておりますと、一番は通話の品質、つながない、つながりにくい状態があるかもしれない、と理解しました。

東京と埼玉ですが、仕事で色々なところに行くことが多いので、通話品質もつながりにくいのも困るため、
(実際、楽天がauとのパートナーを終了し始めてからつながりにくくて使用に支障が出たため、UQに乗り換えました)
やはり私は動かせないかな…と思い至りましたが、このままだと私はずっとおうち割などの割引が受けられず、
家計としてはもったいないなーと思います。

・通話の品質、不安があるならこのままau系で毎月の料金を妥協する。
・おうち割などの割引が受けたいのなら、機種を変更して使う。

悲しいのですが、これのどちらかなのかな、と思い至りましたが、他に良い方法がありますでしょうか?
ずっともやもやとしているので、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24682556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2022/04/03 13:09(1年以上前)

楽天モバイルの公式スペックではS10ではSoftbank系VoLTEが使えない、とはなってます

2024.1月までは3Gで通話は出来ます
(通話品質を気にされてる様ですがSoftbank系は3GでもLTEでも通話品質は私の経験上、大きく変わりません)

思いきってMNPして2024.2月以降に機種変更すれば良いと思います

書込番号:24682573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2022/04/03 13:13(1年以上前)

BAND8(3G/LTE)に非対応なので、そこは注意です

書込番号:24682580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/04/03 13:14(1年以上前)

GalaxyにY!mobileSIMさしてたことありますけど
経験上東京圏なら困ることはほぼないと思うのです

ただSoftBank3Gがサービス終了する2024年の時点で
GalaxyでSoftBankSIMだと通話が不能になると思うのです

ですのでしばらくY!mobileSIMを使って
将来的にはSoftBank光をauひかりにして
UQのセット割を使用すればいいんじゃないかと思うのです

書込番号:24682582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nyanpi33さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/04 21:08(1年以上前)

皆さま、早速にお返事をありがとうございました!
レスポンス遅くなりまして申し訳ございません。

>舞来餡銘さん
どーんと背中を押してくださり、決心がつきました、笑。
本当にありがとうございます。

ちなみに
>BAND8(3G/LTE)に非対応なので、そこは注意です

これはどの辺りが注意点になるのでしょうか?


>國見タマさん
東京圏なら困ることないとのご経験談、心強いです!
3G終了による通話不能になる件は過去記事で知りました。
auひかりに出来るかどうかはわかりませんが(笑)先のことはまた考えるとして、
Y!mobileSIMで運用してみようかとかなり固まりました。
ありがとうございます。

書込番号:24684944

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/04/04 21:28(1年以上前)

4G/3G B8で整備されたエリアでは、圏外または遠くの基地局掴んで通信不安定になる可能性があります。

Galaxy S10は2019年モデルなので、OSアプデは最新のAndroid 12で終わり(発売時Android 9)、セキュリティ更新も今年中で提供終了になるかと思います。
(OSアプデ3世代保証、米国や韓国など第1次発売国基準で4年間セキュリティ更新提供)

またGalaxyシリーズはSoftBank回線のVoLTE通話が利用不可で(おそらくSoftBankとサムスンが長年仲違いしてるのも大きい)、3Gが停波する2024年1月には通話が利用できなくなります。

OSバージョンやセキュリティ部分から見て、そのあたりまで使えればいいという感覚でいればいいと思います。舞来餡銘さんも書かれてますがその時期に機種変更すればいいでしょう。

書込番号:24684986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 nyanpi33さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/04 23:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速にありがとうございます。

今まで丸2年使って、まだ使っていきたいな、と思える機種に出会えなかったので、嬉しいのですが、
セキュリティの面でも機種を変えることは考えながらですね…。
今のうちにS21を買っちゃおうかなーなどとも考えていましたが、我が家の環境だともう少し様子見
かもしれません。

アドバイス頂きましてありがとうございます。

書込番号:24685127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

s10 DSDVですか??

2022/03/09 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:15件

最近Galaxyが気になりはじめたiPhoneユーザーです。

s10 s20 s21のどれか購入しようとしてますが、

楽天で販売しているs10はDSDVですか。

SIM2枚使用しているので気になった次第で、わかる方回答お願いします。

書込番号:24640090

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/03/09 08:50(1年以上前)

国内で販売されてるGalaxyシリーズにおいては、新旧機種含めてデュアルSIMモデルは存在しません。全てシングルSIM仕様です。

楽天版S10はドコモ版及びau版がベースになっており、シングルSIMです。

S10は2019年春夏モデルであり、OSアプデも昨日から提供されたAndroid 12で終わり、セキュリティ更新も年内提供されればいい方です。

書込番号:24640104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/03/09 09:03(1年以上前)

補足

S20は2020年モデルでOSアプデはAndroid 13までは約束されており(発売時Android 10)、セキュリティ更新は2023年までは提供されるでしょう。

またS21は2021年モデルであり、OSアプデはAndroid 14までは約束(発売時Android 11)、セキュリティ更新は2024年までは提供されるはずです。

これはサムスン電子ジャパンとして、ハイエンド機を中心に今年2月にOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証が公約されたためです。

もっとも海外市場では今年2月にS21など2021年ハイエンドモデルからOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年保証が公約されましたが、国内市場においてはどうなるかわかりません。

書込番号:24640126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2022/03/09 09:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。

楽天で販売されてるものはキャリア版ではないことがあるので、期待してしまいました。

すべてシングルSIMは想定外でした。オーノーって気分です。

書込番号:24640163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

今度、ルーターを替えようと思ってます。
そこで質問なのですが…

S10をWiFi6で接続している方、いらっしゃいますか?

今度はせっかくなので、6対応ルーターに使用と思ってますが、実際に使っている方いらっしゃいましたら、使用感を聞きたいです。


書込番号:24572453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/05 11:59(1年以上前)

>きゆがさん

ASUSのTUF-AX3000を親機でメッシュWiFiで使ってますが、特に問題無いです。

WiFi6だから劇的に早くなる!、という事は無くて接続台数が増加しても安定しているのが良かったかなと思ってます。

書込番号:24581636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2022/02/05 17:43(1年以上前)

>よっしぃGTさん

ありがとうございます。

待ちきれずWi-Fi6で接続してみました。
確かに全く問題ないですね!

おっしゃる通り、速度が爆速になると言うより、安定する感じですね。

書込番号:24582225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 変なタイミングでバイブが鳴る

2022/01/24 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 ももも@さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
画面オフをした時、何の通知も来てないのに短いバイブが鳴ります。特に画面オフ時に毎回鳴るのが気になります。色んな操作をしましたが、オフになりません。
どなたかオフの仕方を教えてください。。

【使用期間】
2週間程度

書込番号:24561194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラクシーS10について。

2022/01/15 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

楽天モバイルのホームページに現在ギャラクシーS10に関する事が記載されておりますが、商品不良と言う事でしょうか?家電量販店には在庫ございまして購入しようか悩みます。最近、楽天モバイルのオンラインストアでもホワイトのみ販売再開されました。但し、オンラインの場合ですと金額が若干上がったみたいです。この時期に何故在庫あるのか? 二点についてご存知の方いたら
教えていただけますと助かります。S10がほしい理由は
サイズが小さいからです。他のギャラクシーは巨大化してますので。

書込番号:24545171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/15 10:06(1年以上前)

商品不良ということではなく、技適認証番号表示に問題があったんですよ。

2020年6月25日提供開始のAndroid 10適用で技適認証番号が誤った表示になる不具合があり、2021年2月楽天が突然販売停止(理由は公表されず)その後アップデートも停止になりました。
8月26日になりサムスン側が技適認証番号表示に誤りがあったと公表、9月2日から提供開始のAndroid 11を適用すると修正されるという流れでした。

楽天はGalaxy S10が最初で最後でSシリーズを扱えてない、2019年モデルであり上記問題で販売停止期間が長かったためか最終的に3.5万円で投げ売りしました。
生産終了してる機種ですが、オンラインで在庫復活したなら在庫かき集めたのではないかと思います(今確認したら1.1万値上げしてますね)。
過去販売機種でもGalaxy以外にめ特定色だけ復活した例は多々ありますから、同じ感じでしょう。

ちなみにS10後継モデルS20 5GやS21 5Gもサイズは同等ですし、廉価なAシリーズにも近いサイズのものはあります。
まあハイエンド機で価格重視、かつ楽天モデルから選択ということであれば、S10しか選択肢はないでしょうが。

書込番号:24545199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/15 10:17(1年以上前)

あと昨年11月の質問では楽天版Galaxy S10を購入したような書き込みされてますよね。
その前の質問では検討中でしたが、最近の質問でも未だに検討中みたいな書き込みだったり、実際はどっちなのか...。

2台目追加?とも思いましたが、それなら先日のバッテリー持ちやサイズ感の質問はしないだろうし...。

投げ売りでスタンダード機並みの価格になり、最新ハイエンドのような高い機種ではないんですから、いつまでも悩む必要ない気もしますが。

書込番号:24545214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/15 10:26(1年以上前)

連投になりますが...

技適認証番号表示不具合は、サムスンが公表しているプレスリリースがわかりやすいです。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/galaxy-s10-release-rakuten/

ユーザーが端末を利用する上では特に問題はないものの、技適表示上では問題があるため一時期販売停止、販売済端末含めアップデート修正で対応した形になります。

書込番号:24545228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/01/15 11:12(1年以上前)

必ずS10でなければダメなのですか?もう3年前もの機種ですよ。

書込番号:24545310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2022/01/12 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

S8を使用しておりまして、S10を購入検討しております。古いS8は、モバイルバッテリーがないと外出が厳しい状態です。S10は、どうでしょうか?ちなみに、月25ギガくらい使用しております。自宅にWi-Fiなしで
動画などは外では見ませんし、ゲームは一切しません。

書込番号:24540833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/12 18:59(1年以上前)

iPhoneでの回答にもあるとおり、動画見ない、ゲームしないといっても、使い方次第で持ちは変わる。

投稿する機種変えて質問したところで、答えは同じ。

書込番号:24540934

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/12 19:00(1年以上前)

???

昨年楽天でGalaxy S10購入されたんじゃなかったんですか?

S10は2019年に2台購入してましたが、バッテリー持ちは良くも悪くも普通、Galaxyシリーズはバッテリー減り早いためバッテリー容量が少ない機種にも負けてるくらいです。

書込番号:24540939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/12 19:39(1年以上前)

あとGalaxy S10は今から購入する機種でもないです。

楽天モバイルの投げ売りも終わり新品購入は難しいでしょう。基本中古を探すしかないですし、中古市場に未使用品があっても価格は楽天の投げ売りより高いです。

楽天が最近まで販売してたのは後継機を扱ってないこと、技適表示不具合で半年以上長らく販売停止してたからですし。

書込番号:24541009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)