Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1050件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2つの動画アプリを同時に再生

2022/04/03 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

Android12にする前は2つのアプリ(YouTubeとTwitch)で動画を同時に再生出来ていたのですがもうできないのでしょうか?

書込番号:24683452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ176

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

楽天モバイル版Galaxy S10はSIMフリーと聞きました。また、バンドも1,3,18と対応しているので、UQシムは使えそうですが、
@皆さんの意見をお聞きしたいです。
Aまた、実際に使用されている方はいますか?
よろしくおねがいします。

書込番号:23347691

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/19 13:11(1年以上前)

使えますよ
apn設定はいります

書込番号:23347702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10件

2020/04/19 15:26(1年以上前)

横から失礼します。
APN設定というのが必要だったんですね。知らなかったです。

書込番号:23347957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

2020/04/19 16:59(1年以上前)

>こるでりあさん
ご返事、ありがとうございます。apn設定さえ行なえば使えるのですね。安心しました。

書込番号:23348114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2020/05/12 14:06(1年以上前)

時期を過ぎて横から失礼します。

実は私も現在UQuserで、(通話なしプラン)
(もともとはauだったので、au時代にギャラクシーS7エッヂ購入、今も使用)

ですが最近さすがに調子悪くなってきているので、買い替えを考えております。

そこで!ズバリ教えてください!!

UQモバイルのシムをこのまま入れ替え利用して、このgalaxyを購入する場合
どこから買うのが良いと思われますか?

といっても二通りですかね?

@サムスンからシムフリーのを購入する?
A楽天から購入?

でもこちらのサイトで口コミを読んでいると、楽天はOS9のままでセキュリティの更新もない、って読みました。
それなら直接サムスンから購入したほうがいいでしょうか。。。

最初の購入金額は一気に高くなったとしても、月々の出費を考えると、もうAUなどのキャリアには戻れないなぁと思ってます。
なので白ロム購入にしようと思っているのですが
それをどこから買うべきか?

どなた様かアドバイスをいただけたら助かります〜













書込番号:23399267

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/12 14:27(1年以上前)

>うなぎょさん

サムスン自身は販売してませんから、直接購入はできません。
SIMフリー版を購入する場合、楽天モバイルからになります。国内版SIMフリー=楽天モバイル版となってますから。

UQ mobileで使うなら、国内版SIMフリー=楽天モバイル版を楽天市場で端末だけ購入、または、中古ショップやフリマなどでau版白ロムを購入すればいいでしょう。
au版ならSIMロック有無に関係なくそのまま使えます。ドコモ版もSIMロック解除すれば使えないことはないですが、auのメイン周波数であるLTE B18/26非対応なので制限があります。

またSIMフリー版は現時点でAndroid 9のままですが、Wi-Fi認証をAndroid 10で通過してるのでいずれは提供されるでしょう。
さすがに12月の発売以降、今までセキュリティ更新も提供しないのはどうかとは思いますが、楽天側にやる気がないのかもしれません。

書込番号:23399306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/12 14:37(1年以上前)

>うなぎょさん

補足

ドコモ、au、楽天モバイルの3社の端末設定価格は楽天モバイルが一番高いんですが、楽天市場でポイント大量還元で売ってたので、楽天版の未使用白ロムが5〜6万円台で中古ショップやフリマ、オークションでよく出てます。

SIMロック解除済みのau版未使用白ロムも同じくらいの価格だったりするので、どちらがいいかではありますが。
OSバージョンやセキュリティ更新が気になるなら、au版になるでしょう。

書込番号:23399323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件

2020/05/12 14:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
さっそくご回答ありがとうございます!!!

あのー。この価格コムのgalaxyS10のページにSIMフリーってあって、
たとえばQoo10さんとか、アウトレットプラザ?とか載ってますけど
それは? それも中身は楽天なのですか??

書込番号:23399329

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/12 14:50(1年以上前)

>うなぎょさん

アウトレットプラザは楽天版と記載されてますし、Qoo10は12月発売となってるのでこちらも楽天版ですね。

国内版SIMフリー=楽天モバイル版の正規品販売は以下店舗のみです。
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/c/0000000112/

書込番号:23399352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件

2020/05/12 16:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そういうことなんですねぇ〜

まとめると〜SIMフリーを買おうとするなら楽天しかなくて、
ポイント還元などを考えると値段はOKですが、OS9の問題と以後のサポートが難あり。
ってことでしょうか。。。
うーん。
でもUQをやめてauに乗り換えるとなると2年のtotalとしての支出は高いですもんね…

それならいっそのことiPhoneSEとか11の選択肢もありなのかなぁ・・・悩みます

書込番号:23399464

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/12 17:30(1年以上前)

>うなぎょさん

国内SIMフリー版を端末のみ正規に購入できるのは楽天市場のみ、それ以外は新品であっても一度人手に渡った新古品です。

OSバージョンやセキュリティ更新が気になる場合、au版白ロムが未使用で5〜6万円程度なのでそれを購入してUQで使うのがいいと思います。
UQはau MVNOなので、SIMロック解除有無関係なくAPN設定すれば使えますし。

書込番号:23399612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件

2020/05/12 19:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
とても参考になりました&#8252;&#65039;

もうひとつだけよろしいですか?
SIMフリーを選ばずにauとかの白ロムにしようかと考えたときに、
それならS10よりも新しい?S20も選択肢に入ってきました!
まっちゃん2009さんならどっちを選びますか?
長所短所とか大まかでいいのでアドバイスをお願いします!

書込番号:23399878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/12 20:04(1年以上前)

>うなぎょさん

Galaxy S20 5Gもいいとは思いますがまだまだ高いですし、MVNOでは5Gサービスは使えないですからね。

Galaxy S10から進化したのは5G対応、カメラ、ハイエンド向け最新チップ採用なくらいですから、S10でいいような気はします。
現在利用されてるS7 edgeからならかなりの進化を感じられると思いますし。
もちろん金額は関係ない、とかでしたらいいとは思いますが。

ちなみに自分はGalaxy S20 Ultra希望でしたが国内では採用されずS20 5G/S20+ 5Gのみの投入、またドコモ限定のS20+ 5G Olympic Games Editionを購入予定だったものの五輪延期に伴い販売中止なので、S20シリーズを購入するかわかりません(^^;
現在所有しているS10、S10+ Olympic Games Edition、Note10+で満足してるので、毎年Sシリーズは購入してますが今回は見送るかも。

書込番号:23399908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:37件

2020/05/12 20:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なーるほどーです!!
本当にいっぱい参考になりました!!
感謝です〜&#8252;&#65039;
私はS7edgeからGalaxyを使い始めたのですが、本当にGalaxyは使いやすくデザインもお気に入りなので(笑)
一度くらいiPhoneも使ってみたいなぁと思いつつ
今回も結局Galaxyにしようと思っていたのです。

しかもS7edgeは思いのほか長持ちしてくれて…5年使ってますね(笑)
ですが最近動作がカクカクしてきたのと充電のもちが悪くなったり熱くなったりしてきました。
突然真っ暗になる前に(笑)と思って調べ始めたところなので、最近の動向ぎ分からなかったので、本当に助かりました&#8252;&#65039;
きっとアドバイスしてもらえたauのS10の白ロムを買うと思います。
本当に色々率直なアドバイスをありがとうございました!

書込番号:23399961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2020/05/13 09:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
まっちゃん2009さーーーーん!helpです〜

やはり充電してもすぐ減るしカクカクするし調子悪いと思っていたら、急にきました!!
今朝100%で出てきたのに、今18%しかなくなってるんです(泣)

新しいのが来る前に今しておかなきゃならないことを教えてくださいませんか??
たぶんgalaxyからgalaxyに変更すると思います。

あと、よく言われてるバックアップなんですけど、
たとえばPCに繋いでコピー?するのは、 いったいどのファイルをコピーすればいいのか?よくわかりません
以前バックアップしておこうと思って一度PCに全コピーしたことがあったんですけど
見てみると、いらないファイルだったり、空っぽのファイルだったり、開けません。っていうのとかあって使えない?
なんだかよくわからなくて。。。

とりあえず今どうしておいたらいいのかな?と
お時間あるときでいいので、教えてほしいです〜泣



書込番号:23400912

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/13 10:25(1年以上前)

>うなぎょさん

おはようございます。

Galaxy→Galaxyのデータ移行、microSDへのバックアップ、PCへのバックアップなどは、Smart Switchというサムスン純正アプリを利用すればいいです。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-back-up-data-with-a-smart-switch-for-my-computer-of-galaxy-tab4/

その他Galaxyアカウント、Galaxyクラウドでバックアップできます。PCは必須ではないです。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-backup-and-restore-data-in-my-galaxy-account-of-galaxy-s8-galaxy-s8-plus/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-backup-and-restore-data-in-galaxy-cloud/

書込番号:23400945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:37件

2020/05/13 11:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
いろいろなやり方があるんですね。
ただ移行するだけならスマートスウィッチが便利そうですね
その他にもギャラクシーアカウントとクラウドのやり方もあるんですね。
知らなかった・・・
galaxyアカウントのバックアップと、クラウドにバックアップって何が違うんですか?
今後機種変更関係なく自分の写真や動画を保存しておこうと思うならクラウドなのかなぁ
どうもクラウドって聞くと誰かに見られる(笑)?とか、クラウド自体無くなって消えちゃうんじゃないか?って
不安になって、
いつもPCに入れたり、USBに入れて手元に保管してるんですよね〜(;^_^A
なのでUSBがどんどん増えていく(笑)
もっとクラウドを信用した方がいいのかな・・・
サムスンは韓国だしどうなんだろーとか考えたり・・・(*`艸´)

書込番号:23401031

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2020/05/13 13:58(1年以上前)

>うなぎょさん

Galaxyアカウント、Galaxyクラウドどちらも同じようなものです。
Galaxyアカウントがないと利用できませんし、気になるようなら端末間だけで完結するSmart Switchを利用すればいいです。

書込番号:23401205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件

2020/05/13 14:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
最後まで丁寧に教えていただき本当にありがとうございました!!

書込番号:23401223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/03/17 12:44(1年以上前)

僕のGALAXY S10はAU版SIMロック解除品ですが

楽天モバイルは使えるのにUQモバイルは使えない謎??仕様です。

二台のうち一台は売るしかないですね(泣)

書込番号:24653945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/03/30 16:30(1年以上前)

僕のGALAXY s10 au版シムフリーはUQのAPN設定しても
通話は出来ますがデータ、画像は読み込みません。

UQモバイルテクニカルサポートの方とAPN設定しました。

楽天モバイルは何もしなくてもデータ、通話も大丈夫です。

書込番号:24676277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

s10 DSDVですか??

2022/03/09 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:15件

最近Galaxyが気になりはじめたiPhoneユーザーです。

s10 s20 s21のどれか購入しようとしてますが、

楽天で販売しているs10はDSDVですか。

SIM2枚使用しているので気になった次第で、わかる方回答お願いします。

書込番号:24640090

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/03/09 08:50(1年以上前)

国内で販売されてるGalaxyシリーズにおいては、新旧機種含めてデュアルSIMモデルは存在しません。全てシングルSIM仕様です。

楽天版S10はドコモ版及びau版がベースになっており、シングルSIMです。

S10は2019年春夏モデルであり、OSアプデも昨日から提供されたAndroid 12で終わり、セキュリティ更新も年内提供されればいい方です。

書込番号:24640104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/03/09 09:03(1年以上前)

補足

S20は2020年モデルでOSアプデはAndroid 13までは約束されており(発売時Android 10)、セキュリティ更新は2023年までは提供されるでしょう。

またS21は2021年モデルであり、OSアプデはAndroid 14までは約束(発売時Android 11)、セキュリティ更新は2024年までは提供されるはずです。

これはサムスン電子ジャパンとして、ハイエンド機を中心に今年2月にOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証が公約されたためです。

もっとも海外市場では今年2月にS21など2021年ハイエンドモデルからOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年保証が公約されましたが、国内市場においてはどうなるかわかりません。

書込番号:24640126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2022/03/09 09:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。

楽天で販売されてるものはキャリア版ではないことがあるので、期待してしまいました。

すべてシングルSIMは想定外でした。オーノーって気分です。

書込番号:24640163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

今度、ルーターを替えようと思ってます。
そこで質問なのですが…

S10をWiFi6で接続している方、いらっしゃいますか?

今度はせっかくなので、6対応ルーターに使用と思ってますが、実際に使っている方いらっしゃいましたら、使用感を聞きたいです。


書込番号:24572453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/05 11:59(1年以上前)

>きゆがさん

ASUSのTUF-AX3000を親機でメッシュWiFiで使ってますが、特に問題無いです。

WiFi6だから劇的に早くなる!、という事は無くて接続台数が増加しても安定しているのが良かったかなと思ってます。

書込番号:24581636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2022/02/05 17:43(1年以上前)

>よっしぃGTさん

ありがとうございます。

待ちきれずWi-Fi6で接続してみました。
確かに全く問題ないですね!

おっしゃる通り、速度が爆速になると言うより、安定する感じですね。

書込番号:24582225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 変なタイミングでバイブが鳴る

2022/01/24 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 ももも@さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
画面オフをした時、何の通知も来てないのに短いバイブが鳴ります。特に画面オフ時に毎回鳴るのが気になります。色んな操作をしましたが、オフになりません。
どなたかオフの仕方を教えてください。。

【使用期間】
2週間程度

書込番号:24561194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラクシーS10について。

2022/01/15 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

楽天モバイルのホームページに現在ギャラクシーS10に関する事が記載されておりますが、商品不良と言う事でしょうか?家電量販店には在庫ございまして購入しようか悩みます。最近、楽天モバイルのオンラインストアでもホワイトのみ販売再開されました。但し、オンラインの場合ですと金額が若干上がったみたいです。この時期に何故在庫あるのか? 二点についてご存知の方いたら
教えていただけますと助かります。S10がほしい理由は
サイズが小さいからです。他のギャラクシーは巨大化してますので。

書込番号:24545171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/15 10:06(1年以上前)

商品不良ということではなく、技適認証番号表示に問題があったんですよ。

2020年6月25日提供開始のAndroid 10適用で技適認証番号が誤った表示になる不具合があり、2021年2月楽天が突然販売停止(理由は公表されず)その後アップデートも停止になりました。
8月26日になりサムスン側が技適認証番号表示に誤りがあったと公表、9月2日から提供開始のAndroid 11を適用すると修正されるという流れでした。

楽天はGalaxy S10が最初で最後でSシリーズを扱えてない、2019年モデルであり上記問題で販売停止期間が長かったためか最終的に3.5万円で投げ売りしました。
生産終了してる機種ですが、オンラインで在庫復活したなら在庫かき集めたのではないかと思います(今確認したら1.1万値上げしてますね)。
過去販売機種でもGalaxy以外にめ特定色だけ復活した例は多々ありますから、同じ感じでしょう。

ちなみにS10後継モデルS20 5GやS21 5Gもサイズは同等ですし、廉価なAシリーズにも近いサイズのものはあります。
まあハイエンド機で価格重視、かつ楽天モデルから選択ということであれば、S10しか選択肢はないでしょうが。

書込番号:24545199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/15 10:17(1年以上前)

あと昨年11月の質問では楽天版Galaxy S10を購入したような書き込みされてますよね。
その前の質問では検討中でしたが、最近の質問でも未だに検討中みたいな書き込みだったり、実際はどっちなのか...。

2台目追加?とも思いましたが、それなら先日のバッテリー持ちやサイズ感の質問はしないだろうし...。

投げ売りでスタンダード機並みの価格になり、最新ハイエンドのような高い機種ではないんですから、いつまでも悩む必要ない気もしますが。

書込番号:24545214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/01/15 10:26(1年以上前)

連投になりますが...

技適認証番号表示不具合は、サムスンが公表しているプレスリリースがわかりやすいです。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/galaxy-s10-release-rakuten/

ユーザーが端末を利用する上では特に問題はないものの、技適表示上では問題があるため一時期販売停止、販売済端末含めアップデート修正で対応した形になります。

書込番号:24545228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/01/15 11:12(1年以上前)

必ずS10でなければダメなのですか?もう3年前もの機種ですよ。

書込番号:24545310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)