Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(608件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

市販のケース

2021/10/29 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

楽天モバイル版のギャラクシーS10購入検討しております。

楽天モバイルから発売されてるS10とDOCOMO、auから発売されてるS10は大きさが微妙に違います。楽天のS10モデルで、市販されてるスマホケースは合いますでしょうか? ちなみに、DOCOMO、auは厚さが8.5oで
楽天は7.8oとかなり違います。誰か知ってる方いたら
教えて下さい。


恐らく、市販のスマホケースはDOCOMO、auに合わせて作られた物がほとんどと予想してます。

書込番号:24419628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/10/29 20:02(1年以上前)

価格.comの比較表では、ドコモ版とau版は最厚部で表記、楽天版は最薄部で表記してるため勘違いされたんでしょうが、3キャリア版でサイズは共通ですよ。

これはドコモやauが自社スペックで最厚と最薄両方表記してるのに対し、楽天は最薄だけ表記してるため価格.comもそのまま表記してるだけです。

普通に考えて大した台数が出ない楽天だけサイズ変更なんかしないですよ。
ちなみに最近まで楽天版は長らく販売停止してました。

書込番号:24419654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/10/29 20:19(1年以上前)

補足

各キャリアでの表記は以下となってます。
ドコモ版表記 約150mm × 70mm × 7.8mm(最厚部約8.5mm)
au版表記 約150mm × 70mm × 7.8mm(最厚部約8.5mm)
楽天版表記 約149.9mm x 70.4mm x 7.8mm

楽天のみカメラの出っ張り部を含めない最薄で表記してるため、勘違いしやすく不親切だと思います。
純正ケースも3キャリア版共通ですし、サードパーティー製ケースも共通で使えますよ。

書込番号:24419675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

2021/10/29 20:53(1年以上前)

ありがとうございます!非常に助かりました。

書込番号:24419731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXYS10ネットが繋がらない

2021/10/07 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

現在契約先 楽天モバイル
ドコモ回線
DOCOMOのGALAXYS10の端末を購入し楽天モバイルで使用する予定でした&#128517;
電話は出来たのですがネットが繋がりません。(Wi-Fiでは繋がる)
原因が分かりません。助けて下さい。

書込番号:24384441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2021/10/07 23:26(1年以上前)

解決しました。

書込番号:24384482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy s10について

2021/09/26 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

Galaxy:s10の機種変を考えている者です。
教えて下さいm(._.)m
各キャリアから同じ携帯電話が出ていますが
値段がバラバラなのは何が違うのですか?
SIMフリーなら安い方が良いのでは?
ドコモ 45000円
楽天モバイル 70000円となっています。
私の契約先は楽天ですが回線はドコモです。
今は新規契約できない回線で
ドコモから借りてるやつです。
ドコモのGalaxy:s10購入で使えるならそちらにこしたことはないと思います。
携帯本体もショップではなく、本体をのみ購入できる電子問屋さんからの購入を考えています。
宜しくお願いいたしますm(._.)m

書込番号:24364561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2021/09/26 20:05(1年以上前)

Galaxyで言うと対応周波数帯を各キャリア固有に限定している為に価格が各キャリアで違います

書込番号:24364586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/09/26 20:17(1年以上前)

旧楽天モバイル(MVNO時代)のドコモ回線利用であれば、ドコモ版はAPN設定すればそのまま使えます。周波数もフル対応です。

今後キャリアとしとの楽天モバイルに乗り換えるような場合、ドコモ版はSIMロック解除済でもパートナー回線(au)のB18/26非対応なので、楽天モバイル自社エリア(B3)のみでの利用になるため制限がでます。

書込番号:24364621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2021/09/26 20:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
全て疑問が解決しました(^_^)
ありがとうございましたm(._.)m
>舞来餡銘さん
勉強になりましたm(._.)m

書込番号:24364640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/09/26 20:31(1年以上前)

補足

Galaxy S10は発売時ドコモは約89,424円、auは約102,000円、楽天は99,800円でした。
その後価格改定で値下げされたりはありますが、ドコモやauはあまり値下げせずにとっくの昔に販売終了、楽天は後継であるS20シリーズやS21シリーズも扱ってないため、引き継ぎ2019年モデルを現行モデルとして値下げして継続販売してます。

周波数はドコモ版がauの4G B18/26非対応にしてあり、au版はドコモの4G B19/21と3G B6/19非対応にしてあります。
楽天版は両キャリア向けモデルがベースですが、楽天がドコモ及びau MVNOだったこともあり、両キャリアで塞いである周波数に1台で対応してます。
ただし両キャリアへのサムスン側の配慮なのか、複数周波数を束ねて高速化するCAが塞いであります。

電子問屋さんのGalaxy S10は新品本体のみとなってるため、おそらく前所有者がドコモのケータイ補償を利用してリフレッシュ品交換したものを未使用で売却したものじゃないかと思います。

書込番号:24364654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2021/09/26 21:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
別件ですがとてもお詳しいので教えて下さい。
電子問屋さんの新品とは一度
人に渡った物なのですか?(電子問屋さんは別として)
個人から電子問屋に売却された物を販売されてるのでしょうか?
今度、法人で携帯電話を媒体にアプリを起動する為だけに携帯電話(iPhone)が必要なのですが
携帯ショップでは携帯本体のみの販売は出来ないと
回答がありました。
Wi-Fiの環境下のみでインカムを使うために使用します。
そこで電子問屋さんを見つけて新品で月額新規契約しなくて良いので購入を考えていました。
セキュリティー面で不安が有れば振り出しです(ToT)
電子問屋さんは信用できるお店かとオススメの販売店など有れば教えて下さい。
iPhoneは新品であれば何でもいいです(^.^)
10台欲しいです。
宜しくお願いいたしますm(._.)m

書込番号:24364795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/26 21:52(1年以上前)

電子問屋のS10は在庫数200個以上のようですので個人からかいとったとは思えないですが
当然正規流通ではありませんので
リスクはあると思いますよ

書込番号:24364831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/09/26 21:56(1年以上前)

電子問屋さんに限らず白ロム販売している店舗は、一度人手に渡った新古品または中古端末と思っていいでしょう。基本的に完全な新品状態で購入できるのは、キャリアショップまたは量販店など正規販売店のみですね。

今は分離プラン義務化になり、キャリア端末はキャリアショップや量販店で回線契約なしに端末単体購入も可能になってます。
販売店によって対応に違いがあり、単体購入してほしくなくて単体販売を拒否したり、何らかの理由をつけて販売してくれない可能性もありますが、総務省で単体購入可と義務化されてますからそれを言えばいいです。

電子問屋さんは自社サイト以外に、楽天やYahoo!やQoo10に出店しており評価は比較的いいですし、ある程度信頼はできるんじゃないでしょうか。
もちろん信頼できるかなどは人によって感じかたは違うでしょうけど、私が前に利用したときには対応は良く迅速でした。

書込番号:24364837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/09/26 22:06(1年以上前)

補足

iPhoneだと量販店でも普通にSIMフリー版が購入できますし、iPhone 12や13シリーズだと楽天モバイルからでも単体購入(SIMフリー)できますし、無理に一度人手に渡った新古品を買う必要もないかなぁとは思います。

型落でもいいから少しでも安く買いたいという気持ちはわかりますが(^^;
電子問屋以外の中古販売店だと、イオシスやモバックス、携帯市場などは比較的安心かなぁと思います(実店舗もあったり)。

書込番号:24364859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/26 22:11(1年以上前)

iosysとかは香港で(恐らく自社で)仕入れた
iPhoneでも「未使用品」として売ってます
そういう意味では電子問屋は新品としてるのは不誠実に思えなくもないですね

書込番号:24364872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/09/26 22:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ジークルーネさん
詳しいお話し教えて頂き
ありがとうございましたm(._.)m
量販店に確認してみます(^_^)

書込番号:24364917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

+メッセージ

2021/09/06 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

本品SIMフリーでMVNO docomo系を利用しています。通信キャリアで利用されているメールアプリ「+メッセージ」をダウンロードしたいのですができず、「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用いただけません。」となります。楽天モバイルでは+メッセージ未対応のことは承知していますが、SIMフリーとは言えCA等、同様に制約があるのでしょうか。(楽天モバイル版以外の手持ちのスマホではダウンロードできて、現在はMVNOが+メッセージ対応前の為、+メッセージの機能の中のSMSとして利用)

書込番号:24327039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/09/06 10:34(1年以上前)

利用できない楽天モバイルである以上は、端末がSIMフリーかどうかってのは関係ないと思うけど。

書込番号:24327178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2021/09/06 10:38(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24320025/#24323772

楽天モバイルは+メッセージ非対応です

ゆえに発売してる機種で使えないのでしょう

書込番号:24327182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2826件Goodアンサー獲得:502件

2021/09/06 11:07(1年以上前)

>キリギリス2さん
現状+メッセージのアプリは大手3社が個別に公開しており、各々自社端末を対象にしてます。よって楽天モバイルから発売されてる端末を含めて、前述3社の端末以外ではダウンロード出来ない筈です。

今後本気で普及を図りたいなら今のままでは問題なので(苦笑)いずれ改善されると思いますが。どのみちインストール出来たところで今はまだ使えんのだし。あわてないあわてない。

書込番号:24327220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/06 11:07(1年以上前)

MVNO(docomo回線)への提供は9月下旬となっています
9月下旬まで待ってみてはどうでしょうか
この機種でMVNO(docomo回線)でドコモ版「+メッセージ」が利用出来るかはサービスが提供されるまで分かりません

現時点でドコモ版の「+メッセージ」は他のSIMフリー機でもダウンロードできません

https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210902_01/

書込番号:24327221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/06 12:09(1年以上前)

>前述3社の端末以外ではダウンロード出来ない筈です。

>現時点でドコモ版の「+メッセージ」は他のSIMフリー機でもダウンロードできません

これは絶対違う単純なSIMフリー機だったら落とせるはずです
自分のシムフリー機では実際落とせますからね
楽天モデルだから落とせないのはたぶんそうです

書込番号:24327299

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2021/09/06 13:13(1年以上前)

Ocn(ドコモ)回線で使えるしsimフリーでプレイストアからインストールできますよ

書込番号:24327382

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/09/06 14:42(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。>とおりすがりな人さん>Fontainebleauさんと同様に、手持ちの別途SIMフリー2機種ではダウンロードができていて、+メッセージの機能(メール既読機能)ではなく、SMS(ショートメール)の部分は使えているため、楽天SIMロック解除版でもダウンロードができないものかとの質問でした。
MVNO(docomo系)対応が判明するまでもう少し様子をみようと思います。他、ご回答の皆様も情報ありがとうございました。

書込番号:24327491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/06 15:42(1年以上前)

ダウンロードが出来る人もいるのですね
Redmi note 10 proではau版とソフトバンク版はダウンロードできますがドコモ版はGoogle Play リストに出てきませんでした

ソフトバンクは以前契約したことがあり過去にインストールしたアプリとしてGoogle Playでインストールは出来たりしていました
ドコモ提供の「+メッセージ」はドコモSIMや過去にドコモ契約があり当該アプリをインストールしたことがある人がインストールできると思っていました

書込番号:24327580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/06 18:48(1年以上前)

自分の書き込みは不正確でした
訂正して謝罪します

>ドコモ提供の「+メッセージ」はドコモSIMや過去にドコモ契約があり当該アプリをインストールしたことがある人がインストールできると思っていました

恐らくこれが正解だと思います

この端末で+メッセージを使うためには

まず
>手持ちの別途SIMフリー2機種ではダウンロードができていて
これに使用しているグーグルアカウントをS10に一時的に追加します

次に
「+メッセージ」をDLします

最後に追加したグーグルアカウントを削除します
これで「+メッセージ」アプリを元のグーグルアカウントで使うことができます

「お使いの携帯通信会社ではこのアイテムはご利用いただけません。」
っていう表示は出ますがアンインストールしない限り問題ありません

書込番号:24327814

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/09/13 08:12(1年以上前)

9月12時点になり、+メッセージのインストールできる(当方、MVNOなので現時点SMSとして)ことが確認できました。
皆様からの情報、改めて御礼申し上げます。

書込番号:24339477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

スマホを置き忘れた際におサイフケータイを使われない様に、NFCのオンオフで対応していました。
たまたまNFCオフのまま切り替えを忘れて、スマホのQUICPayを使ったら支払えてしまいました。
再度NFCのオンオフをして、オフの状態でスマホの楽天Edyを使ってみましたが、支払えてしまいました。
NFCとおサイフケータイとの関係が解らなくなりました。
詳しく解る方、おりますでしょうか?

書込番号:24197750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/20 11:00(1年以上前)

>コモ+さん

完全に機種依存となります。

https://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/tr-faq.html
>スマートフォン設定でNFCの設定がOFFになっている場合、ONにしてください。一部のスマートフォンでは、NFCの設定がONになっていないと使えません。

オフでも使える機種もあれば、オンでないと使えない機種もあります。
例えば、OPPO Reno5 Aなどはオンでないと使えません。
オンでないと使えない機種の場合は、
おサイフケータイアプリに「かざして使うにはNFC設定をオンにする必要があります」という表示が出ることがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24197478/#24197709

これは、機種依存なので、オフで使える機種であれば、そのままオフで使っても問題ありません。

書込番号:24197756

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2021/06/22 04:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうごさいました。
機種依存なのですね・・・
不正使用防止の為、こまめに切り替えていたのは無駄骨だったんだ(^_^;)
簡単におサイフケータイをオフにできる手段は無いんですかね〜?
置き忘れないように気を付けねば。

書込番号:24200475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/22 07:36(1年以上前)

>コモ+さん

Galaxy S10とのことで、おサイフケータイのロックとロック解除を使う程度の対応になると思います。
https://www.au.com/online-manual/scv41/scv41_01/m_07_09_01.html#l_1127

書込番号:24200595

ナイスクチコミ!6


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2021/06/22 09:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。
何回かタップして更にバスワードを入れないとオンオフできず、切り替えが煩わしいですね・・・
パスワードまで自動で入るマクロアプリの導入を検討してみます。

書込番号:24200716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ99

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Android11対応

2021/05/24 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

楽天モバイル上で、Android11対応すると言う案内はあるけど、ずっと更新されず10のままです。
正直、使用上、10でも何ら問題なく使えてるし、変な不具合出るよりこのままでもいいかな。っていう感覚もあるんですが…
このままうやむやになって上がらない可能性大ですかね??
docomo版やau版のS10は11になってるので、それを踏み台にして不具合解消されて楽天版に反映されるのが一番望むところなんですが。

書込番号:24152398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/05/24 09:51(1年以上前)

昨年6月25日から提供されてるAndroid 10に不具合があり、Android 10 OSバージョンアップ停止になってます。
また表向きは在庫なし(販売終了)ですが、どうやら不具合がわかった段階で販売停止にしたようです(2月4日)。
ただ不具合発表が3月10日になってからなので、まあ楽天らしいなとは感じました。普通は当日発表する内容ですから...。

過去国内向けGalaxyシリーズのOSバージョンアップは全て表にしてますが、提供するといって提供されなかった機種はありません。気長に待つしかないですよ。

昨年のAndroid 10ですら、auが1月15日〜、ドコモが1月22日〜に対し、楽天は6月25日〜でした。Note10+こそまさかのドコモと同日開始に早めましたが、S10に関してはAndroid 10の提供が再開されないことにはAndroid 11も提供できないでしょう。

書込番号:24152472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/05/24 09:56(1年以上前)

補足

楽天モバイルの案内
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-s10/

サムスン電子ジャパンの案内
https://www.galaxymobile.jp/support/newsalert/121731/

不具合解消が済むまではお預けでしょうね。
同じ楽天向けでもNote10+に関しては問題なしでAndroid 11提供されたので、S10の楽天に関する固有の何かだとは思います。

書込番号:24152478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/05/24 10:43(1年以上前)

Android10もですが、11はさらなる仕様変更(SDカードスロット以外のSDカードやUSBメモリを読み込めなくなり、SDカードスロットが無いスマホはAndroid11にしたら事実上外部ストレージを使用出来ない)もあるので使いにくくなる可能性大です。安易にアップデートはあまりお薦め出来ません。

書込番号:24152543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2021/05/25 07:55(1年以上前)

まっちゃん2009さん
香川竜馬さん


詳細なコメントありがとうございます。

そうですね、待って、11の不具合出ないのを期待するしかないですね。

書込番号:24154005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/05/25 08:04(1年以上前)

>香川竜馬さん
>Android10もですが、11はさらなる仕様変更(SDカードスロット以外のSDカードやUSBメモリを読み込めなくなり、SDカードスロットが無いスマホはAndroid11にしたら事実上外部ストレージを使用出来ない)もある

こちらの情報元のURLをお願い出来ないでしょうか?
私のAndroid11の端末は、今まで通りOTGケーブル経由で外部のSDカードなどが正常に読めてしまいますので。

書込番号:24154014

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/05/25 13:48(1年以上前)

機種不明

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/end-of-support-function-due-to-os-update/

これの、外部ストレージへの接続が該当すると思います。ファイルアプリなら今でも外部ストレージは閲覧出来るものの、シンプルギャラリー(有料版のProは一応読み込める)やDVギャラリーなどのギャラリーアプリでは外部ストレージの画像閲覧や動画再生が出来なくなりました。

書込番号:24154423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2021/05/25 17:22(1年以上前)

>香川竜馬さん
情報ありがとうございます。

なんか、11になることで、デメリットばかりを感じますね…
これなら、11に上がらない方がいいかと。

書込番号:24154659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/05/25 18:15(1年以上前)

>香川竜馬さん
>これの、外部ストレージへの接続が該当すると思います。

「マルチユーザーから選択されたユーザーは」という但し書きがあるのと、
特定のアプリで見れないものがあるということですね。
プリインストールのアプリなどであれば、今まで通り問題なさそうですね。

書込番号:24154728

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/05/25 18:36(1年以上前)

>香川竜馬さん

香川竜馬さんの使い方が特殊であり、普通に使う上ではあまり問題はないと思います。
ギャラリーにしても、使い勝手がいい純正ギャラリーアプリがあるので、わざわざ純正以外を使う必要もないかなと。

microSD非対応になったS21シリーズにしても、ドコモが購入者にIO DATA製Type-Cリーダライタ配っててUSB接続で従来どおり読み書きはできますし。


>きゆがさん

OSバージョンアップするかはユーザーの自由ですが、Galaxyに限らずその後提供されるセキュリティパッチ更新や新機能追加、不具合修正などは最新OSになってることが前提なので、何らかの不都合が出てくる場合はあります。

すでにAndroid 11が提供されてるS10/S10+は最近カメラ機能に「シングルテイク」が追加されました。遅れてる楽天版はAndroid 11と同時に機能追加されるかもしれません。

書込番号:24154759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/05/25 18:46(1年以上前)

香川竜馬さんが貼られてるリンク以外に、以下も目を通しておくといいでしょう。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/ui-changes-after-updating-to-android11/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-changes-due-to-ros-update/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/battery-consumption-after-os-update/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-about-using-third-party-apps-on-android11/

仕様変更詳細を案内しないメーカーや機種も多い中、サムスンは親切だと思います。

書込番号:24154769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/05/25 18:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

確かに、私の場合知恵袋や価格.comに画像や動画を投稿、または画像編集の際嫌でもギャラリーで外部ストレージを選べないとならないのでAndroid11になったGalaxyと(Android10の時点で11のように外部ストレージの画像をギャラリーで観られない)NECはアウトです。まあそれはタブレットの話なんですが、Android11のGalaxyは確実にそれが出来ないので昔に逆戻り状態ですね。

HUAWEIならAndroid11にはならない?と思うので問題は無いもののharmony OSになるのではと不安ですね。

書込番号:24154778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2021/08/26 14:11(1年以上前)

まだ見てらっしゃるかわかりませんが、一応。

楽天向けS10が急な販売停止になったこと、Android 11提供が大幅に遅れてたのは不具合特定や修正に時間かかってたからっぽいです。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/galaxy-s10-release-rakuten/
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/galaxy-s10-rakuten-software-update/

またサムスンからの案内見る限りAndroid 11提供開始は9月2日からっぽく、不具合修正を含んだアップデートになるようです。

書込番号:24308736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/02 12:29(1年以上前)

来ましたね!

書込番号:24319887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)