| 発売日 | 2019年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 14 | 2020年8月19日 16:06 | |
| 28 | 5 | 2020年8月15日 19:04 | |
| 9 | 3 | 2020年8月15日 14:14 | |
| 35 | 6 | 2020年8月11日 23:06 | |
| 11 | 5 | 2020年7月31日 05:26 | |
| 3 | 8 | 2020年7月4日 15:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
着信音が設定したものではなく小さい音量しか鳴りません、着信音変更も出来ません。
こちから電話をかけると相手と通話ができるのですが相手から電話がかかってきて電話を受けると相手の声と自分の声が同時に聞こえて相手側にはこちらの声は聞こえないようです。
スマートホンを購入時に戻しても変わりありませんでした。
楽天に何度か問い合わせしましたが回答はもらえませんでした。
同じような方おられますか、また治す方法はないのでしょうか?
1点
>hiroせいかーいさん
選択されてる機種とタイトルの機種が違いますが
選択ミスはあってもタイトルの機種名まで間違いないだろうと言うことで
症状はいつからですか?
最近、Android10へのアップデートありましたがされましたか?
書込番号:23580478
4点
症状は6月ごろから出はじめ通話中に突然音信が途切れ、それからはかけることも出来ず受けることも出来なくなり再起動かけたり
セーフモードをかけたりしているうちに治りました。7月に入り着信音が勝手に変更され音も小さくポケットに入れていると着信音が聞き取れなくなりました。今度は自宅の固定電話からかけるとスマホの着信音も鳴らず只今話中というメッセージが流れます。
楽天電話のアップデートしてからは固定電話からの着信音は設定した音楽が鳴り携帯からの着信音は勝手に変更された音楽が鳴り
受け取ると相手の声は聞こえるがこちらの声が聞こえないようになりました。こちらから発信すると普通に通話できます。
8月2日にシャープにお願いし、スマホを購入時に戻しましたがやはり変わりありません。
現在バージョンAndroid10です、楽天の不備か端末の故障で修理に出すか迷っております。端末は昨年9月に楽天スーパーホーダイで購入し、今年4月にun-rimitの契約に変更したものです。
できましたらご回答よろしくお願いします。
書込番号:23580565
0点
>hiroせいかーいさん
完全初期化で不具合が残ると言うのはソフトウェアの不具合でなく
ハードウェアの不具合になろうかと思います。
楽天のシムを疑う余地も最近の投稿みてるとありそうにも思いますが
シムを抜いて実験出来る環境もないと思います。
他社のシムが準備出来て正常可動すれば楽天シムですし
同じ症状のままであれば本体故障となると思います。
症状が常態的に出てる方がメーカーの修理も判断簡単なので
今が修理に出し時だと思います。たまに、の不具合は症状確認出来ず
で送り返されることが多いです。
書込番号:23580627
3点
>hiroせいかーいさん
推測ですが、Rakuten Linkアプリにログインしていて、Android10にした後に、端末を初期化しないで利用されているのではありませんか?
その場合は、以下の頻繁に質問のある内容となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの電話の着信音を変更することは出来ませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>固定電話やIP電話からの着信は、SIMの通話回線の方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。
>携帯,スマホ,Rakuten Linkアプリからの着信は、Rakuten Linkアプリの方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。SIM側にしたい場合はアプリを強制終了しておくか、ログアウトしておく必要があります。
今のところ、スマホからの着信がRakuten Linkアプリにあった時も正常に使いたい場合は、端末初期化後に新規セットアップか、
Rakuten Linkアプリに着信しないようにしてプリインストールの電話アプリ側に着信させるかになります。
プリインストールの電話アプリに着信させる方法としては、
ログアウト、強制終了、Wi-Fiをオフにしてモバイル通信はバックグラウンド通信を停止、などの方法があります。
ようは、Rakuten Linkアプリに着信して通話するのではなく、電話アプリに着信させて通話回線での通話を行う。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq30
>Q.Android10にメジャーアップデートした端末で、Rakuten Linkアプリで通話を行うと、こちらの声が相手に聞こえない現象が起きます。
初期化とログアウト以外では以下の制限は入ります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。
どうしても、初期化と新規セットアップを避けたい場合は、
アプリからログアウト、発信時に、ワンタップでログイン可能な状態にしておいて、ワンタップでログイン後、Rakuten Linkアプリで発信が良いと思います。
今後のことも考えて、端末初期化で新規にセットアップが良いとは思いますが。
書込番号:23580941
![]()
3点
>着信音が設定したものではなく小さい音量しか鳴りません、着信音変更も出来ません。
当方 SH-M05を使ってますが携帯電話から掛ってくるものはそれが今の所それが仕様ではないでしょうか。 固定電話から掛かってくる分は自身の設定した着信音が鳴りますし音量も調整出来ます
書込番号:23581225
1点
>メンドシーノさん
>当方 SH-M05を使ってますが携帯電話から掛ってくるものはそれが今の所それが仕様ではないでしょうか。 固定電話から掛かってくる分は自身の設定した着信音が鳴りますし音量も調整出来ます
#23580941で記載している通り、その通りです。
どうしても、Rakuten Linkアプリでの着信をさせたくない場合は、#23580941で記載した通りの方法での対応となります。
書込番号:23581237
1点
>Taro1969さん
早々の書き込み有難うございます。あれから色々と試していますが未だ解消しません。楽天un-rimitでSH-M08はまだこちらからは何とか電話は繋がりますが一部の電話からは相手の声は聞こえますがこちらの声が聞こえないようです。又、8月6日に楽天un-rimitSH-RM12を購入しましたが入荷セット後、二日目にやはりMH-08と同じような結果になっています。こちらも端末を購入時に戻しても結果は変わりません。楽天に問い合わせても次のアップデートまで待つようにと言われシャープに問い合わせると修理に出しますかと言われどうするか迷っています。2台とも同じような症状なので端末の故障ではないと思われます。
書込番号:23597865
0点
>hiroせいかーいさん
FAQ30記載の
>設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→Googleアシスタント→アシスタント→スマートフォン→Voice Match→Ok Google→オフ
>設定の検索から「Voice Match」で検索しても該当の場所へ移動可能です。
をしているのに、駄目なのでしょうか・・・・・・
他の方は、解決できているのですが・・・・・・
Rakuten Linkアプリでの着信時だけの問題だと思いますので、普段はログアウトしておいて、
必要な時だけ、ワンタップでログイン可能にしておくとよいと思います。
書込番号:23597899
![]()
0点
>hiroせいかーいさん
もしかしてSH-RM12もAndroid10にアップデートされましたか?
楽天でAndroid10は鬼門です。
同じような不具合が続出しています。
ダウングレード出来ないので、ほんとに楽天の言うように
ファームウェア修正するまで待つか修理しかないかもしれません。
楽天の電波状況などの改善で直るかもしれませんが
そんなにすぐには無理だと思います。
私も昨年スーパーホーダイでSH-M8購入していますが大切に置いています。
普通の電話にプレフィックス番号付けるだけなのでRakuten Linkとは全然違います。
今の楽天モバイルはテスト期間中で無料で使える程度で
電話が繋がらずに困るようなメイン機などでは避けた方がいいと思います。
AndroidOSのメジャーアップデートも慎重にした方がいいです。
修正ファーム出てからするなどの用心は必要です。
書込番号:23598189
![]()
0点
今のところ、Galaxy S10 のユーザーからは、
「私の端末も。」
と言う声が上がって来ないところを見ると、
SHARP の端末のみに起きている不具合なのでしょうか…。
書込番号:23599665
2点
>モモちゃんをさがせ!さん
こんばんは。
別タクで、ご活躍中の様ですね。
それより、質問の回答はいつして頂けるのでしょうか?
楽天の件、ご友人の総務大臣にご相談されましたか?
急いでいるので、逃げていないで回答お願いします。
書込番号:23599902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
ご教授ありがとうございます。
OKGoogle→OFFにしましたが1回目はSH-M08とRM-12と双方通話できましたが再度M-08からRM-12にかけなおすと相手の声が聞こえません。
かなり不安定な状態が続いております。
MH-08の着信音も楽天の通知音しか鳴らないです。本日シャープに2台共修理依頼しようと考えております。
書込番号:23608569
0点
>Taro1969さん
今回お世話になり有難うございます。SH-M08、SH-RM12共Android10にアップデートしてしまいました。
本日、シャープに確認したところやはり端末異常ではなく楽天アプリの不具合なので楽天の修正バージョンできるまで
仕方ないとの結論です。シャープには同様の問い合わせが相当数あるようです。
結論はAndroid10アップロードは現在では駄目と言うことです。
書込番号:23609032
0点
>hiroせいかーいさん
お力になれませんで、SH-RM12はAndroid10配布直後から様々な不具合出てました。
SH-M08にAndroid10は荷が重いのかもしれません。
大抵、メジャーアップデートではいくらか不具合出ます。
開発する方でも出来るだけのことはしているでしょうが、全ての環境で不具合が
出ないようにと言うのはまず無理です。
そこに不安定のままおかしな機能ばかり付けて全く改善しないRakuten Linkを
組み合わせたら今回のような結果もありえますね。
メジャーアップデートで不具合出たら初期化が一番解決に近づきますが
今回はメーカーの方でも不具合把握してるようなのでアップデート待つしかないですね。
ただ、通信事業者として通信出来ない状態を放置するのは問題となりますので
早急に改善があると思います。
書込番号:23609065
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
【困っているポイント】
ocn乗り換え検討ですが、楽天モバイル版なGALAXYs10
は、ocnモバイルでは利用可能でしょうか?
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します
書込番号:23601778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アニー☆さん
問題ないです。
VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 非対応
Softbank以外は対応バンドも含めて大丈夫です。
APN設定のページも記載しておきます。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p
書込番号:23601791
7点
一つだけ問題点を挙げるなら
通話アプリで楽天のプレフイックス番号を
使うように設定されているので
プレフイックス番号を使わないように設定すれば
大丈夫です
書込番号:23601823
8点
>アニー☆さん
公式対応なので、当然使えます。
本機に限らず、docomo回線が利用出来ないSIMフリーは存在しないと思っておいたのでよいかと。
最初に以下の設定をしておけばよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ
書込番号:23601839
7点
b8が無いので、ソフトバンクは避けた方がいいです
au(b18),ドコモ(b19),楽天(b3,18)回線で問題無しです
ocnはドコモ回線なので大丈夫です
ドコモは接続規制がないので、simロックされていなければ、ほぼ100%使えるハズです
auはコードレスホン、phs、ローカル4Gと隣接しているので、保護対策の無い機種は接続拒否です
近年発売の端末のほとんどはau対応版ですが、極稀にauに対応しない機種が発売されます
市販simフリー端末でauを使う場合、事前調査が必要です
書込番号:23602027
3点
ありがとうございました。皆様ありがとうございました
書込番号:23602088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
こちらの機種かアイフォン11(2020年8月時点での最新機種)を購入するか迷っております。
カメラの性能重視で、用途は、子供の写真や動画を撮るようにと考えてます。
比較検討された方、もしくはこちらの機種お使いの方カメラの性能についてご教授頂けると幸いです。🙇‍♀
手ブレ補正なんかも今の機種はすごいようですが、その点はどうでしょうか?
現在はHuewei P20lite を使っていて、室内が暗かったり、動画もブレブレなのが不満で買い替えたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。🙇
書込番号:23599286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あいここさん
iPhone11を買う方がカメラのみならず何かと良いと思います
書込番号:23599297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>あいここさん
動画も撮るならiPhoneがいいですね。
約一か月後、9月末くらいに毎年新型発表があるのはご承知でしょうか?
1か月後にはiPhone12が出ると思います。12はリーク情報で種類を増やすようです。
11に拘りなくて待てるなら待たれてみては?
コロナの影響か遅れそうな話も
https://iphone-mania.jp/news-306302/
書込番号:23599703
![]()
4点
Taroさん
舞来さん
こんにちは。
ご返信頂き誠にありがとうございます!m(_ _)m
アイフォン新機種出る話は知らなかったですが、お二人ともアイフォンをおすすめ頂いたので
アイフォンにしようと思います。(*´ω`*)
新機種待ってみて、買いたいと思います。
アドバイス誠にありがとうございました。
書込番号:23601575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
【質問内容、その他コメント】
今auでXperiaXZを使用してますが、料金等の問題からUQモバイルに乗り換え、端末も変えようと考えています。
UQモバイルではsimカードのみで、端末はメルカリ等で安く購入しようと思っています。
楽天モバイル版の新品未使用とau版の中古品(simロック解除済・使用期間1年弱で目立つ傷無し)が同じ程度の金額で販売されているのを見つけたのですが、どちらが良いのでしょうか?
中古品でもアップデート等を考えれば、auやドコモの大手キャリア版を選ぶべきなのでしょうか?
初心者なので教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:23593122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yamasakisakiさん
uqモバイルで利用なら中古美品でも大丈夫ならauが良いかと思います。
楽天版はアップデートなどセキュリティ面にも不安があります。
ドコモ版はauのプラチナバンドに対応していないので、地方、山間部などでは電波を拾わない場合があります。
書込番号:23593153 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>yamasakisakiさん
どこのキャリアで使うかで、ほぼ絞れます。
ドコモ版はau、Softbank非対応、au版はドコモ、Softbank非対応、楽天モバイル版はSoftbank非対応
と考えていいと思います。もちろん住んでる地域では足りないバンドがなくても
使えるところもありますが、基本的にはプラチナバンドが抜けています。
あと、中古をメルカリ購入は保証がないでしょうけど1か月で電源入らなくなって基板交換に数万と
言われて平気な人以外はお勧め出来ません。
楽天版は他の機種で不具合多いので、実際に1年落ちのauの中古と同額なくらいですから
気持ち的にお勧め出来ません。キャリアや家電店などで値引の多い買い方される方がいいような気がします。
書込番号:23593156
![]()
7点
早速の回答ありがとうございます!
やはり楽天版は不具合やアップデートの不安があるので避けたほうが良いのですね!
UQモバイルにすることは確定しているので、au版を購入したいです。
auでは販売終了しているのでメルカリで購入と思っていましたが、確かに保証無しの心配がありますね…
販売終了した商品を安心して購入できる場所というのはどこか教えて頂けると助かります。
家電量販店で在庫がある場合があるのでしょうか?
書込番号:23593216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yamasakisakiさん
au版なら中古購入してもauショップて対応してもらえます。
楽天版の修理などはどの様な対応になっているかは分からないので、アフター面含めたらauが良いかと思います。
販売終了しているので家電量販店などで見つけるのは難しいかと思います。
書込番号:23593259 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>yamasakisakiさん
中古ショップかなと思って見て回りましたが球数がありませんね。
店舗独自で3か月や6か月保証のところになかったので
https://store.shopping.yahoo.co.jp/newstar/scv41wh.html
入荷待ちとなっていますが、新品で1年のメーカー保証付くような
出物があればいいかなと思います。
他のところで未使用品だと2倍くらいの値段していました。
1年前なら潤沢に未使用品が余るほどあったようです。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=11563
S20不要、S10でいいと言う人が多かったのかもしれません。
通信出来ていれば新品でなくても掛けられる保険があるので
中古購入で保険と言う手もあります。
書込番号:23593273
7点
>α7RWさん
ありがとうございます。
中古品でもauで修理対応してもらえるんですね。
しばらく状態が良さそうなものを探しつつ、検討したいと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。
>Taro1969さん
わざわざ中古ショップを見て下さったんですね!
ありがとうございます。
購入すべきタイミングが遅かったのかもしれないですね…
しばらく探しつつ、s20が買いやすい値段になるようならそちらも検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:23594090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
最近、ライン電話がかかってきても、音だけ鳴って、表示されません。
誰からなのか、トーク画面をいちいち確認しないと、かけてきた人がわからず、かなり困っています。
こちらからかけることは問題ないようです。
設定はかなり確認したのですが…
また、調べてみましたが、解決せず(汗)
なにかご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。
書込番号:23568856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
この機種をアンドロイド10にしている場合
LINE電話の着信画面を出すには以下の操作がいります
設定画面
→アプリ
→LINE
→通知
→通話
→アラートを受け取る+ポップアップON
書込番号:23568924
3点
リンクアプリが妨害してませんか?
書込番号:23569065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
!!
もう少し聞かせてもらえませんか???
書込番号:23569079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体の通知設定をしても、おかしい場合は、
リンクアプリをアンインストールして、
0120などで発着信確認をして検証をしましょう。
今、この通信業者では、
各種異変が続出しているようで、
高額対応機種を買われたユーザーは、
今後の動向に注意し乗り換えや
高額対応機種の売り抜けなどの
対処も考えておくべきかと思います。
温かく見守ってあげることも可能です。
重大通信事故が先か南海トラフが先か、
対応機種暴落が先か?
一寸先は闇です。
書込番号:23569403 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
zoomで、こちらの音声が途切れた現象も
リンクアプリが原因だったよう?
リンクアプリは、これと似た機能を持つアプリを塞いで
リンクアプリを優先させるシステム改変をしているよう?
アンインストールしたあとも、システム改変されたままで、
しっかりと禍根を残します。
書込番号:23569406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
楽天mobileのGalaxyS10をUQmobileで使ってます。
各アプリの通知音を、オリジナルのmp3ファイル効果音を使いたいのですが、通知音の選択の画面では標準で入っているものしかなく、追加選択できるようなボタンも無いので困っております。
(添付写真は一例ですが、Lineアプリの場合です。リストの上端と下端です)
storage/emulated/0/Notificationsフォルダにファイルを入れて、端末を再起動してみても、リストには表示されませんでした。
どなたかお知恵をお借りできませんでしょうか?
書込番号:23376197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
androidでは、Ringtones というフォルダがあります。
そこに入れてみたら、うまくいくかも。
書込番号:23376501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません、通知音でしたね。
フォルダは、Tubodono さんが言っているフォルダであっています。
私の場合、機種は違いますが、ファイル名を日本語にすると、リストの一番上にでました(ファイル名が、アルファベットのときはリストに見えませんでした。)。
ご参考になれば。
書込番号:23376513 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>Tubodonoさん
>>storage/emulated/0/Notificationsフォルダにファイルを入れて、端末を再起動してみても、リストには表示されませんでした。
深く考えすぎのような気がします。
てか、Galaxy S10とお使いのファイラーアプリはそこへアクセスできるのがビックリです。
そのお使いのファイルマネージャーアプリでstorage/emulated/と別に「内部ストレージ」とかないですか?
もしくは、PCに繋いでスマホの内部ストレージ見た時に表示されるフォルダに、「Notifications」と有ったら、そこへ「MP3ファイル」等を放り込むだけのような、(スクショは私の端末の場合)
書込番号:23377161
![]()
0点
>カラベリのファン様
お返事ありがとうございます。
ファイル名を日本語にしてみたり、ファイル形式をmp3からoggや3gpにしてみましたがダメでした。(見えない状態です)
そういえばRingtonesフォルダは見あたりません…
書込番号:23378514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>redswift様
お返事ありがとうございます。
storage/emulatedと内部ストレージは一緒のようでした。
仰られるようにPC繋いでNotificationsフォルダへ入れてみたら…出来ました!リストに出てきました!
ありがとうございます!
どうやら使っていたファイラーが何か不具合というか悪さをしていたのかもしれません。Google純正のファイラーだったのでまさかこれのせいだったとは…
書込番号:23378588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
携帯からかけると、楽天linkにかかるのですが、ip電話からかけると、デフォルトの電話にかかります。皆さんはどうですか?
固定電話からだと、楽天リンクにかかりますか?
書込番号:23507740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>long97さん
>携帯からかけると、楽天linkにかかるのですが、ip電話からかけると、デフォルトの電話にかかります。皆さんはどうですか?
>固定電話からだと、楽天リンクにかかりますか?
すべて引用すると長いので一部のみ引用します。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>Q.固定電話とIP電話以外の着信も、Rakuten Linkアプリではなく、SIM側へ着信させることは出来ないでしょうか?
>固定電話とIP電話以外の着信は、Rakuten Linkアプリでの着信となっています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>固定電話やIP電話からの着信は、SIMの通話回線の方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。
アプリの挙動は以下ですべて網羅されていると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
書込番号:23507770
0点
ウッキーさん
適切な情報提供ありがとうございました。サービスセンターに話をしても分からなかったので安心しました。
書込番号:23511565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








