Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(608件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ187

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 BKGK5さん
クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
楽天版のgalaxy s10にauのsimで使おうと思い、apn設定をしましたが繋がりません(>_<)
ausimで使ってる方などいましたら設定方法など教えていただけませんか?

書込番号:23408448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件

2020/05/17 05:33(1年以上前)

>BKGK5さん

>楽天版のgalaxy s10にauのsimで使おうと思い、apn設定をしましたが繋がりません(>_<)

↓を見ると、楽天版の Galaxy S10 は、au 回線に対応していそうです。

>動作確認済み端末(ドコモ回線/au回線)
https://mobile.rakuten.co.jp/device/


SIM フリースマホに au の既存 SIM を使う場合、色々難しそうです。
↓を参照願います。

>SIMフリースマホにキャリアの既存SIMを挿して使える?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/06/news142.html
>au:SIMロックフリースマホに一番“厳しい”かも

書込番号:23408659

ナイスクチコミ!7


スレ主 BKGK5さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/17 07:52(1年以上前)

>引きこもり2号さん
返信ありがとうございます。
au回線対応で公式にapn情報があったので使えるだろうと思ったんですけど厳しいんですかね(^_^;)
価格にひかれてsimフリーにしたんですけど素直にキャリアモデルにしておけばよかったですね。

書込番号:23408751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 09:51(1年以上前)

>BKGK5さん
設定は
・「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
ですが

漠然とauシムだけでは使えるかどうか分かりません。
シムの種類、契約形態などもお知らせしてもらった方がよいかと思います。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/07/news138.html

書込番号:23408951

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 BKGK5さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/17 10:40(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
simは銀色のsimなのでVoLTEのsimだと思います。
LTE NET for DATAに関しては契約しなくても使えるようになったとの記事をみたので大丈夫かと思います。
料金プランによって使えないってこともあるんですかね?
simフリー端末をauで使うって難しそうですね(^_^;)

書込番号:23409060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/17 10:45(1年以上前)

>LTE NET for DATAに関しては契約しなくても使えるようになった

〇LTE NET for DATAを契約しなくてもLTE NETでシムフリースマホで使える
×LTE NET for DATAを契約しなくてもLTE NET for DATAを使える

当然ですがこうですからね
>Taro1969さん
がLTE NETのapnあげられてるけど
LTE NETのapnとLTE NET for DATAのapnは違いますので
正しく設定されてますかという話になるんだけど
それについての言及がありませんけどそこは大丈夫なんですか

書込番号:23409074

ナイスクチコミ!8


スレ主 BKGK5さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/17 11:10(1年以上前)

>こるでりあさん
返信ありがとうございます。
ご指摘もありがとうございます。文面で意味が違ってしまいますねm(__)m

apn設定はTaro1969さんもあげられてますLTE NETのapnを設定しました。

書込番号:23409132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/17 11:13(1年以上前)

そうですか
では自分で変えてなければ変わってないはずなんですがまず一応
設定→接続→モバイルネットワーク→ローミング設定→4G設定がONになってるか
ということ
通話は可能かということをご確認ください

書込番号:23409138

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/17 11:17(1年以上前)

あともう一つもしガラホのシムだったら差し替え自体できない仕様ですので

書込番号:23409145

ナイスクチコミ!7


スレ主 BKGK5さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/17 11:46(1年以上前)

ローミング設定はONになっています。
通話、通信ともにできません。
shv41を使っているのでガラホではないです。

書込番号:23409203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 11:47(1年以上前)

>BKGK5さん
契約形態か元使われてた機種など書いてもらえば早いんですけどね。

キャリアへの機種持ち込みは通話、通信など全般においてauのサポートや保証などありません。
繋がらないなどの苦情は一切受け付けてもらえません。
私は難しいものと思っていませんが、初心者マークついているし質問にも的を射た回答がありませんので
老婆心ながらこちらのページの内容は把握されてますでしょうか?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/

書込番号:23409204

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 12:17(1年以上前)

>BKGK5さん
アンテナ表示はどうなってますでしょうか?×ついてるとかグレーとかちゃんとアンテナあるとか。

まず基本的なところでシムを一旦取り出して清掃して刺し直してみて下さい。

書込番号:23409288

ナイスクチコミ!7


スレ主 BKGK5さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/17 21:47(1年以上前)

>Taro1969さん
auのページは購入前に目を通してはありました。なのでauには聞けないと思いこちらのサイトで質問させていただきました。
初めてのsimフリーでして的を射た回答ができていないのは申し訳ありません。
アンテナ表示はでています。

apn設定のやり直しをしていたところ4Gマークがつき通信はできるようになりましたが通話はできない感じです。
この現象も設定の問題でしょうか?

書込番号:23410603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/17 22:09(1年以上前)

端末の設定から
「接続」→「モバイルネットワーク」→「ローミング設定」
と開き、その次の「4G設定」が
『ON』
になっているか、ご確認を。

書込番号:23410655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件

2020/05/17 22:17(1年以上前)

>BKGK5さん

SIM の写真を撮ってこちらにアップすれば、
対応している SIM か否かを、詳しい人が判定してくれると思います。

書込番号:23410668

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 22:26(1年以上前)

>BKGK5さん
APN設定と言うのはデータ通信のためです。
音声通話は使える端末なら刺しただけで使えるのが一般的かと思います。
VoLTEシムゆえにVoLTEの設定で引っかかってる気がします。

設定を出来たと決めずに探し物と同じようにじっくりと見まわしてみて下さい。

書込番号:23410686

ナイスクチコミ!8


スレ主 BKGK5さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/17 23:09(1年以上前)

別機種

>モモちゃんをさがせ!さん
ローミング設定の4G設定はONになっています。

>引きこもり2号さん
銀色のsimでauHと書いてあります。写真もアップします。

>Taro1969さん
音声通話はapn設定とは別問題なんですね。
ありがとうございます。

書込番号:23410773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 23:19(1年以上前)

>BKGK5さん
au Nano IC Card 04 VoLTEシムで間違いないですね。

VoLTEはVOICE over LTEなので通信に音声が乗る通信規格なのですが
格安シムでもお昼時データ通信繋がらないと言う時でも音声がダメになるようなことはありませんので
通常の通話シムと同等と思っていいかと思いますが、auは色々特殊なので
楽天モデルの楽天回線に最適化されたファームウェアが悪さしてるのか

Galaxyの達人がそろそろお見えになってアドバイス頂ければいいのですけど。

書込番号:23410793

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/05/17 23:35(1年以上前)

念のためにimsの登録を、通常はデフォルトでimsは設定されてるはずですが
名前:ims
APN:ims
MCC:440
MNC:51
APNタイプ:ims
APNプロコトル:IPv4/IPv6

通話出来ない等が発生するから、3G通話みたいにims登録が不要なルールになってほしいね

書込番号:23410834

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 BKGK5さん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/18 00:21(1年以上前)

>Taro1969さん
わかりやすく説明していただきありがとうございます。
やはりsimフリー端末をauで使うのは厳しいかもってことかもしれないですね(^_^;)

>とおりすがりな人さん
imsの登録とは新たに追加で登録するということですかね?

書込番号:23410889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2020/05/18 01:25(1年以上前)

こんばんわ。
楽天版Galaxy s10をau回線で使ってます。
私の場合ですがネットから拾ってきた情報で、APNを設定したんですが、先の方がおっしゃっていた設定内容にプラスして、
APNタイプ default,supl,mms,hipri
APNプロトコル IPv4 / IPv6
にしています。

それで、普通に使えていますので良かったら試されて見てください。

下記サイトを参考にさせてもらいました。

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/simfree-au-sim-apn-setup/

書込番号:23410939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXYの設定について。

2020/05/03 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:37件

iPhoneからGALAXYs10に機種変したのですが、スクロールの感覚が慣れません。

iPhoneのようにぬるぬる慣性が働くような動きに変更はできますか?

また、アイコンのサイズが小さすぎてよく見えないのですが、大きく出来ますか?

GALAXYプロの方、どなたか教えていただけると助かりますm(__)m

書込番号:23378425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/03 22:53(1年以上前)

直接の回答ではありませんが…。

Xperia, arrows, AQUOS、メーカーの Androidでしたら、
iPhoneと同じスクロール感です。
特に、ハイスペックの Xperia。

アイコンの大きさの件、表示のグリッド数を変えてみては?
端末の設定から、
「ディスプレイ」→「ホーム画面」
と開き、
ホーム画面, アプリ画面のグリッド数を、「4×5」または「4×6」に変更。
「5×5」「5×6」よりは大きくなると思います。

書込番号:23378577

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2020/05/03 23:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ホーム画面

アプリのアイコンやウィジェットがないところを長押しするとこのようなメニューが出る

ホーム画面を押すとこのようなメニューが出ます。

私はNote10+のユーザーですが、スクロールの動きの変更のメニューは見つからないですね。
スレ主さんがどのくらい使っていたのかはわかりませんが、iPhoneから乗り換えるとなるとその分慣れてくるのは恐らく難しいかと。慣れるのには相当かかるかもしれませんね。

アイコンのサイズは変更できます。ホーム画面を長押しして、ホーム画面設定→ホーム画面グリッドで変更できます。アプリ画面を変更したい場合はアプリ画面グリッドで別途変更する必要があります。
また、アプリ画面を開いて設定→ホーム画面を開いて設定もできます。

一応これでは分かりにくいと思って写真を添付しておきました。

書込番号:23378628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/03 23:31(1年以上前)

機種不明

開発者向けオプションはいじりましたか?

設定の端末情報→ソフトウェア情報のビルド番号を連打し、「これでデロペッパーになりました!」と表示が出れば開発者向けオプションが出現します。

ウインドウやトランジションのアニメーションを早く、またはオフにするなどすれば改善する可能性がありますよ。

書込番号:23378692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2020/05/04 21:11(1年以上前)

コメントありがとうございます! 
Xperia辺りだとスクロールの感覚が似ているのですね。

グリッドの配置ですが、幅とサイズが望むものとは違っていたので、アイコンのみ大きくできればと思いました。。

書込番号:23380978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/04 21:18(1年以上前)

Galaxy Themesからアイコンデザインが大きめなものを選んで、着せかえという方法もありますが。

個人的には画面グリッド5×5、5×6でも、標準アイコンが大きく感じ小さくしたいくらいですが、人それぞれですね(^^;

書込番号:23380997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2020/05/04 21:22(1年以上前)

具体的な画像、説明とても参考になりました!

iPhone歴7年、アンドロイドは初めてなのでなかなか慣れるまで時間がかかりそうです。

ホーム画面設定まではできましたが、アイコンを大きくすると、アプリの並ぶ数も変わってしまうようですね...
これ以上は設定不可能のようなので、色々慣れるまでやってみます、ありがとうございましたb

書込番号:23381007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/05/04 21:40(1年以上前)

コメントありがとうございますm(__)m
少しいじってみましたが、少しスクロールが早くなった?気がしました。

完全に一緒ではありませんが、画面のサイズによって感覚も違うのかもしれないですね。

こちらの挙動でしばらく使ってみようと思います!

書込番号:23381034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/05/04 21:49(1年以上前)

着せ替えアプリはiPhoneにはなかったので、初めてとってみましたが、面白いものがいっぱいありますね!
完璧にアイコンとして同じように機能するのか少し不安ですが、
早速いい感じのものを保存してみました、
コメントありがとうございました☆

書込番号:23381056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天版Galaxy S10にdocomoのSIM

2020/05/03 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 かにちさん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

初めて質問させて頂きます。_(..)_
楽天版Galaxy S10にdocomoのSIMを入れてもモバイルネットワークの早さの表示がH(HSDPA)にしかなりません。
設定の問題なのか、相性の問題なのかが解りません。
相性の問題なら、この際楽天に契約しようと思います。

書込番号:23378546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/03 23:04(1年以上前)

「H」と言うことは、docomoでは 3Gの 800MHzに繋がっている、って事なのですが、
端末を再起動しても同じですか?

書込番号:23378610

ナイスクチコミ!5


スレ主 かにちさん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2020/05/04 02:47(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん、ありがとうございます。

はい。再起動してもHのままです。
当方SIMフリー機種が初めてなんですが、アクセスポイントをドコモのに設定しただけで、他に何か設定が必要なのかと思い、色々探しましたが、駄目でした。

書込番号:23378942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かにちさん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2020/05/04 03:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
すみません。。。解決したかもです。
ローミング設定の4G設定をONにして再起動したら4Gになりました。海外の為の設定なんだと思い込んでました。。。

書込番号:23378955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/04 03:37(1年以上前)

おそらくau版Galaxyシリーズ同様、ローミング設定→4G設定→ONにしないと国内では4G(LTE)通信が一切できない仕様だと思います。

ちなみにau版Galaxyシリーズの取説では、日本国内では4G設定を常時ONで利用するようにと掲載されてますが、ドコモ版Galaxy取説では設定項目自体がないので掲載されてません。

楽天版(SIMフリー)の取説はキャリア版と違い掲載内容が簡易になっていて、仕様や機能など掲載されてない部分も多い印象です。

書込番号:23378970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 かにちさん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2020/05/04 04:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご親切にありがとうございます。
その辺キャリアによって若干差があるんですね!
3-5Mbpsだったのが20-50Mbpsになりました(^ー^)
前の機種が故障して今までどれ位出てたのか解りませんが、使った感覚的には元通りです。

書込番号:23378991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/04 11:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほど、そう言うことなんですね。

手元の au版 Galaxy Note 9・SCV40の、端末の設定から、
『接続』→『モバイルネットワーク』→『ローミング設定』
と進むと、その先に『4G設定』があり、
「海外での通話に4Gを利用します。変更後は再起動してください。海外でネットワーク品質が良くない場合は、4GをOFFにしてください。日本では常にONにしてください。」
と説明文があり、デフォルトでは ONになっています。
楽天版は、これがデフォルトでは OFFで、楽天 UN-LIMITの SIMを挿した時だけ自動で ONになる、とかですかね。じゃないと、楽天 UN-LIMITユーザーからの炎上騒ぎになっているでしょうし…。
いかにも、楽天ならやりそうなトラップ…。

ひとつ、勉強になりました。

書込番号:23379672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/04 12:25(1年以上前)

>楽天版は、これがデフォルトでは OFFで、楽天 UN-LIMITの SIMを挿した時だけ自動で ONになる、とかですかね。

そんなことはないので
スレヌシさんが自分でオフにしただけでしょう

書込番号:23379743

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/04 13:13(1年以上前)

なるほど、そっちでしたか。

実機を所有していないのに、
勝手な想像で書き込みをしてしまいました。

書込番号:23379853

ナイスクチコミ!3


スレ主 かにちさん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S10 楽天モバイルのオーナーGalaxy S10 楽天モバイルの満足度5

2020/05/04 13:13(1年以上前)

皆さんご意見有り難う御座います。
もしかしたら無意識に設定をオフにしたのかもですね。
ローミング=海外と思い込んで。。。

書込番号:23379854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/05/04 13:28(1年以上前)

楽天版は取説で掲載してないので、ちょっと不親切だとは思います。
楽天版(SM-G973C)取説は以下からダウンロードできます。
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-G973CZWARKT/

auの場合はオンラインマニュアルもあり、注意書きとして掲載されてます。
https://www.au.com/online-manual/scv41/scv41_01/m_12_00_01.html

書込番号:23379897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Eメールアプリの受信サイズ制限について

2020/04/30 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 ぼぶ1224さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
 Eメールアプリで受信する添付ファイルを100%受信してしまう。

【使用期間】
 2日間

【利用環境や状況】
 自宅:wifi、自宅外:格安SIM(ビッグローブ)

【質問内容、その他コメント】
 今までファーウェイのp10liteを利用していて、仕事用に受けるメールの添付ファイルを随時選択して100%受信にしていたのですが、今回この機種に変えてから受信サイズの制限をかける方法が分からずにいます。GメールなどのWEBメール以外のアドレスを設定しています。どなたか御教示下さい。

書込番号:23370496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/30 14:46(1年以上前)

メールアプリ変えればいいのでは

自分はSparkですけど

書込番号:23370635

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ぼぶ1224さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/30 18:16(1年以上前)

>こるでりあさん

書込み有難うございます。
その方が早いですね。
有難うございました。

書込番号:23371045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話できない

2020/04/28 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:95件

楽天版を購入しました。 meineoの音声SIMですので、新規にAPN設定を行ったのですが、電話がかかりません。
プリインストールされたダイヤルアプリでかけると、何やら勝手にプリフィックスが付き(0037-68)、「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには・・」とのアナウンスがかかり、つながりません、、 
どうしたら良いかご存知の方がいらっしゃれば対応策をご教示いただきたく、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:23365899

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/28 14:17(1年以上前)

最近楽天のGalaxyで同じような質問ありますが、電話アプリの楽天でんわ設定をOFFにしてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/

書込番号:23365912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:95件

2020/04/28 14:43(1年以上前)

早速にありがとうございました。 サムスン製のスマホも初めてなら、楽天端末も初めてで失礼いたしました。 大変助かりました(現在、楽天からのSIM到着待ち)。

書込番号:23365947

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/04/28 14:49(1年以上前)

楽天端末も全てがプレフィックス対応ではなく、昨年10月以降に発売した端末になります(Xperia Ace除く)。

以下スレも参考に。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031334/SortID=23309217/

取説やFAQで案内してるメーカーはいい方で、富士通のように案内出してないメーカーもあるので(^^;

書込番号:23365958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxy s10 simフリー版について

2020/04/24 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 t.sunaさん
クチコミ投稿数:3件

現在uqモバイルを利用しています。
galaxy s10のsimフリー版はuqモバイルで利用可能でしょうか?
(楽天版と同じでしょうか?)
初歩的な質問で恐縮ですがご教示いただけると幸いです。

書込番号:23358105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/24 21:23(1年以上前)

>galaxy s10のsimフリー版はuqモバイルで利用可能でしょうか?
>(楽天版と同じでしょうか?)

国内SIMフリー版なんて固有のものはないので
価格コムに載ってるSIMフリー版と称してるものは
出どころは楽天の系列ショップでその転売してるだけです
多分これらから買うならフリマサイトの転売屋から買うのと大差ないです

新品で保証が期待できると思って買うなら素直に楽天スーパーdealの40%ポイント還元で買ったほうがいい
楽天モバイルか楽天スーパーdealから買えば1年保証が確実に受けられますので

書込番号:23358131

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/24 21:37(1年以上前)

ちなみに保証期間中に修理でギャラクシー原宿行くと
購入証明書(あるいはメール等でも可)を求められます
この時に楽天直販である楽天モバイルか楽天スーパーDEAL以外の証明を提示したとして
有効なのかというと疑問しかないです
もしかしたらOKといわれるかもしれませんけど
自分なら買う前に販売店にそこ絶対聞きますし
もし保証がありますとか回答があったとしてもその販売店が信用できるのかという問題もありますね

書込番号:23358160

ナイスクチコミ!10


スレ主 t.sunaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/24 21:41(1年以上前)

こるでりあさん
早速ご返信いただきありがとうございます。
そういうことなのですね。
楽天モバイルを検討しようと思います。
その場合simカードをuqから楽天に乗り換える必要がありますよね。
不勉強ですみません。

書込番号:23358169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/24 21:44(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10028galaxys1020200307/

ここから買えばいいだけです
ただ売り切れる可能性があるので買うならお早めにどうぞ
SIMを楽天に乗り換える必要は全くありません
いわば楽天の公式ストアなので普通に保証が受けられます

書込番号:23358176

ナイスクチコミ!10


スレ主 t.sunaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/24 21:49(1年以上前)

こるでりあさん
よくわかりました。
楽天で買うのが良さそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:23358182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)