Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(279件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

SIMを入れたのですが…

2020/10/24 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

docomoのGalaxy s8から楽天モバイルのGalaxy s1
0にSIMを差し替えたのですが、docomoの電波が入りません&#128557;
SIMフリー端末だと思っていたのですが、なぜでしょう?
どうしたら使えるようになりますか?
楽天モバイルではなく、楽天市場の楽天モバイルで端末のみ購入しました。

書込番号:23744741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/10/24 08:57(1年以上前)

>ゆほ@りるさん
APNの設定が必要ではありませんか?

あと、楽天版の端末は標準の電話アプリの初期設定で楽天でんわ用のプリフィックスをつける設定になっているものがあるようですから、それを解除しないと、発信が出来ないと思います。

書込番号:23744752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/24 09:12(1年以上前)

>ゆほ@りるさん

ドコモでシムフリーモデルを使うための設定をして下さい。
今までのドコモのキャリアモデルのように専用品でないため設定が必要です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/

書込番号:23744775

ナイスクチコミ!10


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/10/24 09:28(1年以上前)

>ゆほ@りるさん
皆さんの書き込みのようにAPNの設定が必要です。

あと、これまでのdocomo端末と同様に使うためには、PlayStoreからドコモメール、MyDocomoアプリ、(必要ならDメニューアプリも)は手動でダウンロード、インストールが必要です。

書込番号:23744804

ナイスクチコミ!9


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2020/10/24 10:00(1年以上前)

>ゆほ@りるさん
Googleから 「SIMフリー Android docomo APN」と検索すると「iyusuke.net>Android」のページに解りやすく掲載されているので、1度閲覧して設定してみては如何でしょうか?

書込番号:23744858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/10/24 10:29(1年以上前)

>ゆほ@りるさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「spmode.ne.jp」を設定するだけなので、spモードのAPNの設定ミスというのはあまりみかけることはありませんが・・・・・


電話の利用は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ

書込番号:23744911

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/10/24 10:35(1年以上前)

>「spmode.ne.jp」を設定するだけなので、spモードのAPNの設定ミスというのはあまりみかけることはありませんが・・・・・

質問内容からすると可能性は非常に低いですがmopera契約の場合は、「mopera.net」となります。

とりあえず、SPモード契約かmopera契約かの記載と、設定しているAPNのスクリーンショットを提示しておけば、解決すると思います。

書込番号:23744917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/10 18:38(1年以上前)

>ゆほ@りるさん
返信くらいしたらどうなんすか??

書込番号:23841313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天s10を購入して2ヵ月

2020/09/24 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

調子が悪いです。
相手のケータイ電話から自分のケータイに電話しても画面オン、オフかかわらず通知しないのです
何故か固定電話だと通知の電話番号表示がでるのですが
相手のケータイで非通知設定でしてもダメ
固定電話の非通知だと通知がでました
何故なのでしょうか

あとLINEも相手の電話からかかってきても通知表示無く、バイブ又は音だけ出て出られません
毎回電話をかけなおすしかなくて不便です

ちなみにケータイ買った最初の1ヶ月は大丈夫でした

スマホ歴8年で初めて困っています
ご存知の方ご教授をよろしくお願いします!

書込番号:23684109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/24 14:01(1年以上前)

LINEはこの端末の場合Android10にしたあとに
以下のURL記載の設定がいります
https://www.cpoint-lab.co.jp/article/202005/15176/amp/

通常の電話に関してはわかりません
どこのシムをご利用でしょうか

書込番号:23684203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/24 14:04(1年以上前)

https://www.google.com/amp/s/cpoint-lab.co.jp/article/202005/15176/amp/

URLミスです

書込番号:23684206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/09/25 21:04(1年以上前)

>かぐやざかさん
LINEの件早速調べたらすぐできました!元の通知表示できました!本当にありがとうございます!
楽天のSHOPでケータイ買ってその場で店員さんに楽天simをセットされました。
固定電話では通知するのに
ケータイ電話だと無反応で向こうが電話を切ったら、その後
楽天リンクアプリで確認したら着信が残ります。。

書込番号:23687116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

ユーザー切り替え可能?

2020/08/28 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 α太郎さん
クチコミ投稿数:65件

ご教授願います。

こちらの端末はファーウェイのプライベートスペースのような仕事とプライベートでのユーザーを切り替えできる機能はありますでしょうか?

楽天モバイルで使用予定です。

simフリーモデル、楽天モデル、それぞれおわかりでしたらご教授願います。

書込番号:23626550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28449件Goodアンサー獲得:4209件

2020/08/28 08:08(1年以上前)

そういう機能ありません。

また国内向けGalaxy S10はドコモ版(SC-03L/SM-G973D)、au版(SCV41/SM-G973J)、楽天SIMフリー版(SM-G973C)の3つあり、価格.comでSIMフリー表記となってるのは楽天SIMフリー版です。
販売している店舗を見ればわかりますが、一度人手に渡った楽天版白ロムを販売してる中古事業者となってます。

書込番号:23626616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 α太郎さん
クチコミ投稿数:65件

2020/08/28 10:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そのような機能が搭載されているスマートフォンはファーウェイしかないのでしょうか??

書込番号:23626813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2020/08/28 11:37(1年以上前)

huaweiのプライベートスペースと同じ機能、xiaomiにはセカンドスペースを持つ機種がありますよ。
http://smartphone-expert.club/speedy/archives/category/%e3%80%8a%e5%bf%ab%e9%81%a9%e9%a0%85%e7%9b%ae%e3%80%8b/%e2%96%b6%e3%82%bb%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b9

書込番号:23626908

ナイスクチコミ!9


スレ主 α太郎さん
クチコミ投稿数:65件

2020/08/28 11:58(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

シャオミー初めて聞きました!
結構有名なメーカーなんですね。

ちなみにファーウェイとシャオミーだとどちらがおすすめですか?

私はiPhoneからの乗り換え予定です。

Google pixelもそのような機能があれば候補にしたいと思ってます。

書込番号:23626943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2020/08/28 13:48(1年以上前)

購入後サポートは圧倒的にHUAWEIでしょう。直ぐにつながるし、時々、旧機種のバッテリー取り替えキャンペーンをやっているくらい。しかし、現行機種のうちいくつかと今後発売の機種はGoogleサービスはアメリカの制裁で使えないです。HUAWEIは独自に進化していくのか?もしかしたら中国メーカー全体がGoogleサービスを使用出来なくなるか、あるいは自分からGoogleサービスを見切っていく可能性も。アメリカと中国の関係次第でしょう。

私はXIAOMI機種を使ったことがないので、どちらが使い易いのか両機種お持ちの方からのアドバイスをお待ちください。ただ、iPhoneからだと、最初はHUAWEIにしろXIAOMIにしろ苦労するかも知れません。こちらもiPhoneからAndroidに変更して経験の有る方に聞いた方が良いでしょう。参考で、私の機種変更経験を。たまたま、同じようなスペース機能についてのスレでした。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23613690/

書込番号:23627099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 α太郎さん
クチコミ投稿数:65件

2020/08/28 16:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!

Googleサービスが使えないということはgmailのアプリ等をインストールできないということでしょうか??

またpixelはプライベートスペースがあるかわかりますか?

書込番号:23627392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2020/08/28 18:44(1年以上前)

最初のリンク先はドンドン更新されているのにpixelに触れていないということは、セカンドスペース的な機能は無いのじゃないかと思います。私の想像なので、pixelのクチコミ板で確かめる方が良いかと・・・。

GmailやGoogle map等、Googleが提供するサービスは、アメリカの制裁発動後に発売決定されたHUAWEIの機種では使えないですし、それだけではなくGooglePlayが使用できないせいで、Googleに直接関係無いけれどGooglePlayにアップされている他社アプリもダウンロード不可のようですね。過去にダウンロードしていてAPK抽出したアプリでも正式GooglePlayが無いので認証がされず、動かないはずです。これは同じアプリがAmazonAppStore等にあれば回避できますけど、Amazonにアップされているアプリ数はGooglePlayとは比べられないほど少ないです。

書込番号:23627564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ62

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:32件

楽天linkの音声通話に着信があっても、呼び出し中はスマートウォッチ(mi band 3)に通知が来ません。解決法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

電話が切れたあと、不在着信の通知が来ます。
チャットの着信は来ます。
楽天linkではなく、通常の「電話」の場合は、呼出し中でも通知が来ます。

書込番号:23548887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/21 22:51(1年以上前)

>にじさくらさん
Galaxy本体はどんな挙動ですか?
どちらにせよ、Rakuten Linkアプリはそんな挙動ですよ。
そもそもにAndroidOSには電話アプリと認識されていないし
アプリとしての通知も問題があります。
非対応機種で固定電話かか掛かってくると似たようなお知らせになります。
電話が切れてから不在着信が残る状態です。
おそらくBAND3とMiFit、Rakuten Linkの連携がそのような状態なのでしょう。

書込番号:23549297

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2020/07/22 09:19(1年以上前)

たしかに楽天linkはandroidから電話アプリとして認識されていないようですね。着信中はアプリからの通知がないので、mibandが反応しないわけですね。
Lineの着信にはmibandは反応するので、楽天linkのアプリ側の対応を待ちたいと思います。

書込番号:23549875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ihsekatさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/01 20:58(1年以上前)

機種不明

通知設定画面

>にじさくらさん
当方も同じ状況で困っていましたが色々試した結果
妥協できる環境になりましたので報告します。
スマホ:oppo A5 2020
スマートウォッチ:amazfit GTS
通知アプリ:notify & fitness for amazfit
スマートウォッチへ通知するアプリの選択設定で添付画像の
通話の管理,電話,電話/SMS用ストレージ,電話サービス
を許可すると当方の環境では着信中はスマートウォッチが振動し続けるようになりました。
おそらく、Rakuten Linkアプリの着信中はandroid 上のシステムアプリへ通知を受け渡していてRakuten Linkアプリ自体は通知を発信していないことが原因かと思われます。

!注意!
今回、私は4つのアプリを設定しましたがどれか1つで大丈夫なはずです。
設定していくうちにいつの間にか通知が来るようになってしまったので原因が切り分けできていません。
また、今回の設定では相手先の番号がスマートウォッチに表示されません。

にじさくらさんとは環境が全く違いますのでそのまま設定すればOKと言うわけではありませんが、根本の原因は同じと思い書き込ませていただきました。
散らかった文章になりましたが、参考になれば幸いです。

書込番号:23572877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ihsekatさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/01 21:39(1年以上前)

>にじさくらさん
長文を書き込ませてもらいましたが、色々設定を弄ってるうちにまた通知が来なくなってしまいました。

設定していただいても解決できない可能性がありますので私の書き込みは無視してください。

書込番号:23572984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/08/01 21:47(1年以上前)

>ihsekatさん
異なる構成でも同じような症状が出ていることがわかり、大変有益な情報をありがとうございます。やはり楽天Linkに問題ありのようですね。

書込番号:23573004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/01 22:12(1年以上前)

昨日、RakutenLinkの更新があって
Webの電話番号をクリックした時に
RakutenLinkが選択出来るようになってます。
もう少し開発ペース早くなれば
問題解消しそうです。

書込番号:23573067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/12/30 22:20(1年以上前)

私も同じ状態です。 広告に金をかけて 改善費にはかけないのでは     不明なところは 050-5840-0320 に電話してみてください。
いろいろ聞きたいのであれば 0800-805-0030 で 教えてくれますよ

書込番号:23879977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/03/08 01:10(1年以上前)

バックグランウントの動作オフでうまくいきました。
oppo 3A、ガーミンです
https://gadget-cafe.jp/gadget/rakutenlink_galaxy/

書込番号:24008778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/28 02:32(1年以上前)

>にじさくらさん
通常Rakuten Linkの着信は通知されませんが、下記スレッドのマクロを設定する事で断続的な通知できるかもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#tab

書込番号:24210620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 回線切替が遅いです

2020/07/17 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
・楽天回線⇔パートナー回線切替速度、不具合
【使用期間】
・約2ヶ月
【利用環境や状況】
・主に東京都内で利用
【質問内容、その他コメント】
s10では回線自動切替対応だと思いますが、地下鉄や楽天回線電波不感地帯では自動的にパートナー回線に切り替わりますがその逆の楽天回線エリアに入った際に自動的に切り替わるのがかなり遅かったり切り替わらなかったりします
バッテリー節約のため様々なアプリのスリープや強制停止を行っていますが停止してはいけないアプリや機能などがあるのでしょうか
そもそもそう言うもんなのでしょうか?

知識が無いためお力添え頂けると幸いです、宜しくお願いします

書込番号:23539322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2020/07/17 08:25(1年以上前)

>まさまさぬっこさん
東京にお住まいとのことなので、パートナーエリアは、最初から一部しか利用出来ません。
そのため、なかなか安定しない可能性はありそうです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線が利用出来るでしょうか?
>
>徐々にau回線が利用出来なくなります。
>暫定的な措置として、2026年3月31日まではauのローミングサービスが提供されます。
>基本的には、800MHzのBAND18(auプラチナバンド),もしくはBAND26(BAND18を内包)が利用可能です。BAND26対応なら必ず使えるという保証はありませんが。
>
>都道府県ごとに、楽天回線の人口カバー率が70%を超えると、その都道府県では使えなくなる可能性があります。
>東京,名古屋,大阪は、公式サイト記載通り、最初から利用出来ません。
>※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。
>
>詳細については、「楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について」を参照。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>>ローミング提供エリア
>>東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
>>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/cover/
>>楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物の影響で、電波が弱い箇所がございます。
>
>2021年3月頃には、かなりの場所でau回線は利用出来なくなる見込みのようです。
>楽天モバイル、2021年3月時点で人口カバー率70%に
>https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252202.html


また、東京で、利用者も多く混んでいて、安定しない可能性もありそうです。

書込番号:23539340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/17 08:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のコメントありがとうございます

機種の問題ではない可能性もあるのですね
4Gのアンテナマークが5本立っている状態でも通信出来ないこともあるので困る事も多いです
もちろんモバイルデータ通信はONで高速通信もONの状態です
いちいち機内モードのON/OFFで対応するのは大変ですね…

またお力添え頂けますとありがたいです今後も宜しくお願いします

書込番号:23539374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

通知不可能と表示されます。

2020/06/22 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 sailingsさん
クチコミ投稿数:11件

楽天モバイル版のS10にDocomoのSIMを指して、使用しています。
DodomoはキャリアSIMでMNVOのSIMではありません。
先日、ある電話を受け取ったら、「通知不可能」と出ました。しかし、この電話は、お役所からでした。
複数の電話番号を持っている事業所からの電話がこのようになってしまうと、非常に困ります。
原因はわかりますか?対処方法があれば、教えてください。
(書き込み先を間違えました。DocomoのS10の口コミに書き込んでしました。同じ内容があることをお許しください。)

書込番号:23485977

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/23 00:00(1年以上前)

あっちの方にも書き込みましたが、

お手持ちの Galaxy S10に、
固定電話, 携帯電話から電話をし、
発信者番号が表示されたら、端末は正常です。

書込番号:23486303

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)