Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(279件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件

楽天モバイルの持ち込みスマホあんしん保証に加入してるのですが、現在Galaxy note10+を使ってますが、もし持ち込スマホあんしん保証を使うと、note10+と交換できずS10になってしまいます。スペック的にもnote10+より劣りますよね?note10+と交換できないなら、保証サービスを解約した方がいいですかね?note10+気にいってるのでS10と交換したくないのですが。

書込番号:25856318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2024/08/18 23:55(1年以上前)

性能は似たようなものですが、主にRAM・ストレージサイズが異なります。壊れた際の交換先としては有効ですが、セキュリティアップデートの切れたスマホは見切りをつけるのが無難かもしれません。

書込番号:25856331

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
クチコミ投稿数:2649件Goodアンサー獲得:170件

2024/08/19 00:25(1年以上前)

>vip2278さん
10も10+も販売自体は終了している端末ですよね。
Android端末は、耐久消費財と扱うには無理が有ると思いますので、2〜3年で買い替えるのが良策と思います。
ましてや、
>S10と交換したくない
という事であれば、保証サービスはさっさと解約して、月々の保証代は積立てて新機種購入代に充てた方が良いと思います。

今後としては、
@積立金1,000円/月×12月×3年=36,000円+交換時の自己負担金相当額=12,000円→48,000円(3年間での貯金)
A万が一の場合を考えて、スマホ保険付きのクレジットカード等に入会しておく
B3年後に旧機種は下取りに出し、新機種購入
というプランで如何でしょう。

書込番号:25856370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:698件

2024/08/19 00:45(1年以上前)

毎月の保証料金の積立総額は、新しいスマートフォン購入の原資になると思います

故障したときが心配であれば廉価品を1台、用意しておくとか(故障に備えて1台(以上)を用意しています)

契約先が違えども家族でスマートフォンであれば、保証よりも経済的だと思います

交換した後も次の故障に備えて継続して保証料金を支払い続けるのであれば

故障しなくても長く使い続けていれば、買い替えることもあると思います。買い替えた後は、それまでのスマートフォンをスタンバイ機に置き換えています

書込番号:25856389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件

2024/08/24 08:47(1年以上前)

昨日、マイ楽天モバイルのアプリで確認したところ、S10とAQUOSの選択がなく、もしやと思いオペレーターに確認したところなんとか在庫があるみたいでした。これを逃すといつ交換できるかわからないので、手続きして端末待ちです。長く使いたいので、バッテリーも新品だと良いのですが、新品同等のものとオペレーターからの回答でした。皆様ありがとうございました。

書込番号:25862777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件

2024/08/26 07:39(1年以上前)

本日また確認したところ、在庫がない状態になってました。早めに交換して良かったでした。

書込番号:25865343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

Galaxy S10かS22か?

2022/12/18 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:17件

最近までGalaxyS8を使っていた者です。
画面故障の為、ケータイ補償を申し込んだところ、同機種がなく、A21が届きました。
使用してみると、全ての動きが遅く、文字入力もままならずストレスばかりです。
そこで、端末を購入することにしたのですが、
S10とS22で迷っています。
S10なら、白ロム(リフレッシュ品)購入、
S22なら、docomoオンラインで機種変更の予定です。
調べたところ、金額は倍くらいの違いがありました。

今、迷っていることとしては…

・S8に比べたらS10でも十分満足できそうな気がする。
・せっかく買うなら、最新機種のほうが良い気もする。
・地方住みなので、S22の5G対応エリアになるまではまだ数年かかりそう。外出で対応エリアに行くことはある。
・これまでSDカードにこだわっていて、大量の画像を撮り貯めて来たが、ネットに預ける?等すれば、SDカードにこだわらなくても良い気もする。

思っていることを、ダラダラと書いてしまいましたが、メリット、デメリット等、実際にS8から変えた方や、S10、S22を使用した方のご意見をお聞きしたいです。

・LINE、ネット閲覧、動画視聴が主。
・月に数回、離れた家族に動画配信。
・ゲームはあまりしない。
・一度変えると壊れるまで使う。
・認証機能はこれまで使っていなく、こだわっていない。

↑現在はこのような感じで使っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25059395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2022/12/18 22:29(1年以上前)

主より補足です。
キャリアはdocomoでした。
S10購入の際は、楽天モバイルのSIMフリー端末と考えています。(探した中で状態が良かったため)

書込番号:25059402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2022/12/18 22:47(1年以上前)

S10は2019年モデル、S22は2022年モデルになります。

まずは長期サポートですが、S10は2019年モデルと古い機種のためOSアプデはAndroid 12で終わり、セキュリティ更新も年度内には終了します。
一方S22は最新モデルでありAndroid 12で発売、OSアプデは4世代でAndroid 16まで約束されており、セキュリティ更新は2026年度まで提供されます。

今利用されてるS8は、2017年モデルでOSアプデはAndroid 9で終わり、セキュリティ更新は2019年夏に終わってるため、長期サポートは気にされないかもしれませんが。

S8に比べた場合、S10でも十分スペックアップしますが、これから長く使うという場合は最新モデルにされた方がより安心して使えると思いますよ。

あとSDカードはボトルネックになる場合があるため、パフォーマンス重視のハイエンド機では省かれる場合があり、GalaxyシリーズもS21からSDスロットが廃止されました。
SDスロットが廃止されたといっても、本体に挿入できないだけで、カードリーダライタ利用すれば引き続き読み書きできるため、必要に応じて利用するのもいいです。
もちろんこの際に、クラウドサービス利用に切り替えるとかもいいでしょう。

SシリーズはS3以降全て購入してますが、世代ごとにスペックアップしてます。

あとA21は2021年モデルですが、スマホ初心者向けの低スペック機種であり、電話とメールができればいいというライトユーザー向けモデルになります。
例えばベンチマーク総合スコアもS8が25万点くらいに対し、21はりも11万点くらいと処理性能含めて大幅に劣りますから不満が出て当然です。
A2xシリーズでレスポンスがマシになったのは、後継モデルであり5Gに対応したA22やA23です。

書込番号:25059428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2022/12/18 23:19(1年以上前)

ありがとうございます!
S22のほうにコメントさせて頂きましたので、よろしくお願いいたします。

書込番号:25059465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイについて

2022/08/26 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 mashiro999さん
クチコミ投稿数:4件

交換サポートで同機種の新端末にしたら
おサイフケータイを使用する際に画面ロックの解除が必須となってしまいました。
以前はロックしたまま使えたと思うのですが、
設定の画面にそれらしいものがありません…。
ご存知の方教えて頂けますと幸いです。
GooglepayでQUICPayを使用しています。

書込番号:24893910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:130件

2022/08/26 10:10(1年以上前)

設定→NFC/おサイフケータイ設定→画面ロック中はロック
じゃないでしょうか。当方 S21 なので違うかもしれませんが。

書込番号:24893974

ナイスクチコミ!1


スレ主 mashiro999さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/26 12:44(1年以上前)

コメントありがとうございます。
設定画面はこれしかなくて、画面ロックについての項目がありませんでした&#128166;
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24894114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mashiro999さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/26 12:45(1年以上前)

機種不明

画像です

書込番号:24894116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:130件

2022/08/26 16:18(1年以上前)

機種不明

S21

私のS21はこうなっています。やはり機種が違うと違いますね。どなたか他の方の回答を待ちましょう。
また 設定→接続→…でした。

書込番号:24894351

ナイスクチコミ!1


スレ主 mashiro999さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/26 18:20(1年以上前)

ありがとうございます。
同じ手順で開いているので、ここになければ出来ないのかもしれませんね…。
お解りの方がいると嬉しいです。

書込番号:24894504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

楽モS10でAndroid11の更新に迷ってます

2021/09/17 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

楽天版S10もAndroid11に更新可能となりましたが、更新された方に質問です。
Android11はmy楽天モバイルアプリで「どの回線につながっているのか解らない」「パートナー回線で低高速の切り替えができない」等の不具合があったと聞いています。
現在はAndroid10で、楽天Linkも含め何の不具合も無く使用できているので、更新に迷っています。
Android11に更新して、何か使い勝手が悪くなった等はありますでしょうか?

書込番号:24347771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
beautさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/25 19:55(1年以上前)

使い勝手が悪くなったということはありませんが、指紋認証がやりやすく(緩くなった?)なりました。

書込番号:24362395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 保証交換サービスが使えない

2021/06/03 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
画面割れで保証サービスを受けようとしたら、
楽天big S にしかできないと表示がでて 問い合わせたのですが… 同等品ではないですよね?
まだ9ヶ月の使用で、分割も残っていますし、
接写に強いカメラは仕事に必要だし、ホワイトも凄く気に入っているのに… せめてAQUOSとかiPhoneとかOPPOにしたいのに、選択肢はBIG Sしかないと言われました。

他店の画面修理は5万円、中古品購入は3万5千円
保証は700円×9ヶ月 何のための保証か納得いかないのですが、チャットでは相手にされません。 
どこに言えばなんとかなりますか?
楽天BIG Sは同等って思えますか…?背面プリズムもなくなって…!

メーカー保証の料金は探してもでてこず不安なのですが、
皆様ならどうしますか…?

操作はできますが、画面下が明るく眩しくて…夜はつらいです…泣きそうです。



書込番号:24170736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2021/06/03 22:49(1年以上前)

楽天版Galaxy S10はAndroid 10 OSバージョンアップで不具合がありバージョンアップ停止中、端末販売も停止中のため補償用端末が用意できないのもあるのではと思います。

楽天以外だとサムスン直になりますが、修理に出してみないことには料金はわかりません。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/repair-reception-for-manufacturer-brand-smartphone/

残債払って買い替えという手もありますが...。

書込番号:24170776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/03 22:50(1年以上前)

>うめこ、さん
>画面割れで保証サービスを受けようとしたら、
>楽天big S にしかできないと表示がでて 問い合わせたのですが… 同等品ではないですよね?

タイトルの「保証交換サービス」が何のことか分かりませんでした・・・・・
スマホ交換保証プラスのことでしょうか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/replacement-warranty-plus/
>※同一機種が在庫にない場合は、同等の楽天モバイルが指定する機種の中からご選択いただき、ご選択いただいた機種と交換いたします。


>メーカー保証の料金は探してもでてこず不安なのですが、
>皆様ならどうしますか…?

私なら、そもそも「スマホ交換保証プラス」などは入りませんが、万が一、「スマホ交換保証プラス」を利用したいという大前提なら、
記載されている通り、受け入れるしかないかと。
明確に記載があるのですから・・・・・

別のサービスなら、そのサービスに記載の範囲の対応を受けられるのがよいかと。

書込番号:24170778

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2021/06/03 22:55(1年以上前)

>うめこ、さん
>同等品ではないですよね?

「スマホ交換保証プラス」でしたら、うめこ、さんや、他の方が思う、同等品かどうかは関係ありません。
記載されている通り、「同等の楽天モバイルが指定する機種の中」と明記されている通り、
楽天モバイルが思っているものになるかと(ユーザーの意志はまったく関係ない)

書込番号:24170786

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2021/06/03 23:05(1年以上前)

楽天にはS10に相当するハイエンドスマホはNote10+ぐらいしかありません。なので、どちらも在庫がない場合は、BIGもしくはBIGsといった選択肢になると思います。

書込番号:24170805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/06/03 23:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やはりそうなんですね…でもでも悲しいです。
待ってみたらなんとかなるかも……知れないですね、
ありがとうございます。サムスンにも聞いてみます。

>†うっきー†さん
すみません、スマホ交換保証プラスです。
ずっとdocomoで似たようなサービスに加入していたのですが、必ず同じメーカーのものと交換だったので衝撃を受けたのです。
おっしゃる通り楽天の指定の物と交換と記載は読んでいました。
私の思い込みですよね。
本当におっしゃる通りです。。

>ありりん00615さん

知識のない私の中では同等、とはならなかった(根拠はない、これも思い込みです…)のですが、そう思う方がいるならbig sは同等品に値するものなのですね。
本当に知識がないので誰かに言ってもらわないと納得できなくて…ありがとうございます。。

s10が気に入りすぎて勝手にもやもやしましたが
皆様結構あっさりはっきりお返事下さったので
少し諦めがつきました…!
仕方ないですよね。

ありがとうございます。


書込番号:24170873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2021/06/04 00:51(1年以上前)

性能的・価格的にも同等とはいえません。単に他の選択肢がないだけです。

書込番号:24170910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/06/04 07:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

あら、そうなのですね…!
しばらく待ってみて、他の選択肢が出たらいいのですが…!
ありがとうございます。

書込番号:24171108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/07 22:35(1年以上前)

>うめこ、さん
災難でしたね。S10よりも劣る物と交換しか無いようですが、
BIGsに交換して使ってみて、もし気に入らなかったら、
BIGsをヤフオクなどで売って、新しいスマホを買うのはどうでしょうか?

保証代を払い続けていたのにBIGsとの交換となってしまい
残念な気持ちは分かりますが、まずは交換しておくのも良いかもしれませんね

書込番号:24177499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


コモ+さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/09 20:29(1年以上前)

私ならS10が気に入っているので、安く画面交換できるショップを探しますね。
ググれば送料無料!キャンペーン中! 27,800円とかあります。

書込番号:24180578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ポケットの中で誤作動

2021/04/08 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:45件

Galaxy S 10をポケットの中でハンカチと一緒に入れています
ハンカチが少し湿っているせいか分かりませんが
スマホの画面が勝手に押されメールを打っていたりグーグルマップで勝手に検索をしていたり 毎日困っています
設定はダブルタップでオンを使っており便利なのでオフにはしたくないです。
誤作動防止はオンにしてありますがポケットの中で勝手にタップが繰り返されています。
ロックについてはスワイプで解除にしてあります。

勝手に誤作動することで困っているため解決策がありましたら教えてください

書込番号:24069526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2021/04/09 00:34(1年以上前)

画面を外側に向ければ、手を近づけない限り反応しないはずです。

但し、スマホをポケットに入れると腰掛けた際にストレスが加わることがあるので、ケースを利用したほうがいいかと思います。

書込番号:24069553

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2021/04/09 06:38(1年以上前)

手帳型ケース使ったらどうですか

書込番号:24069692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/04/16 17:16(1年以上前)

ポケット中へスマホを入れるときに
裏表を逆にして入れていみましたが習慣づかずスマホを落としそうになったので辞めまして、ケースはシリコンケースを使っていまして手帳型ケースは開閉が不便なため使っていません

通常はポケット内で勝手に画面ロックが外れて
誤タップ連発なんて、しないと思うのですが
設定で治れば良いのですが・・・

書込番号:24084157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2021/04/16 19:05(1年以上前)

シリコンケースに装着したまま利用できるベルトクリップタイプにするといいかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q4285G6

書込番号:24084349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2021/04/28 11:32(1年以上前)

>ありりん00615さん
出来ればポケットに入れても誤作動(勝手にタップ)しないようになったら良いのですが、改善が難しそうなので
ケースに入れる方法も検討してみます
ありがとうございます

書込番号:24105422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)