| 発売日 | 2019年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2021年4月28日 11:32 | |
| 13 | 5 | 2021年4月10日 21:55 | |
| 32 | 9 | 2021年3月15日 07:36 | |
| 7 | 3 | 2021年1月11日 17:22 | |
| 3 | 3 | 2021年1月3日 16:26 | |
| 41 | 7 | 2020年12月10日 18:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
Galaxy S 10をポケットの中でハンカチと一緒に入れています
ハンカチが少し湿っているせいか分かりませんが
スマホの画面が勝手に押されメールを打っていたりグーグルマップで勝手に検索をしていたり 毎日困っています
設定はダブルタップでオンを使っており便利なのでオフにはしたくないです。
誤作動防止はオンにしてありますがポケットの中で勝手にタップが繰り返されています。
ロックについてはスワイプで解除にしてあります。
勝手に誤作動することで困っているため解決策がありましたら教えてください
書込番号:24069526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
画面を外側に向ければ、手を近づけない限り反応しないはずです。
但し、スマホをポケットに入れると腰掛けた際にストレスが加わることがあるので、ケースを利用したほうがいいかと思います。
書込番号:24069553
3点
ポケット中へスマホを入れるときに
裏表を逆にして入れていみましたが習慣づかずスマホを落としそうになったので辞めまして、ケースはシリコンケースを使っていまして手帳型ケースは開閉が不便なため使っていません
通常はポケット内で勝手に画面ロックが外れて
誤タップ連発なんて、しないと思うのですが
設定で治れば良いのですが・・・
書込番号:24084157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありりん00615さん
出来ればポケットに入れても誤作動(勝手にタップ)しないようになったら良いのですが、改善が難しそうなので
ケースに入れる方法も検討してみます
ありがとうございます
書込番号:24105422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
こちらの機種をausimを挿して利用しています。
povoに以降したいのですが公式では対応機種には記載されておらず使用できるかどうか不明です。
povoを契約して使用されている方いらっしゃいますか?
書込番号:24064249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>モモンガ888さん
現行、au VoLTEで使えてるならpovoに移行出来ると思います
書込番号:24064385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>舞来餡銘さん
そうなんですね!携帯料金高いので移行したいなと思っていたので楽天版Galaxys10で使用できそうなら申し込みしてみようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:24065250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天 UN-LIMIT Y なら、
確実で、安いと思いますが…。
書込番号:24069638
3点
楽天 UN-LIMIT Y なら、
確実で、安いと思いますが…。
ちょっと何言ってるか分からない(怒)
ま、楽天パートナーエリアが使えない場所で使えるんだからね!
書込番号:24069985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
また新しいアカウントを作って粘着。
エリアの話は各個人でバラバラなので、
何故、当事者ではない、外部の人間が言い切れるのか。
docomoの ahamoの様に、明らかに使える・使えない、
またはLINEMOの様な、
旧・LINE mobileには無かったトラップが仕掛けられいるのかどうかの回答を、
スレ主様話は求めているのに。
書込番号:24072976
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
【使いたい環境や用途】
【質問内容、その他コメント】
初心者なので説明不足、読みにくいと思いますが、ご了承下さい。
トヨタのディスプレイオーディオへのミラーキャストでgalaxy s10ではアマゾンプライムビデオは映像を映すことが可能でしょうか。
私はgalaxy a7ではミラーキャストてAmazonプライムビデオを映すことが出来たのですが、動きが止まったりしてしまい不快でした。そのため、oppo reno3aを買い、試してみましたが音は出ますが、映像は映りませんでした。youtubeはa7よりもスムーズに映っていました。Amazonプライムビデオのダウングレードもしてみましたが、oppoでは映像は映らないようでした。
同じgalaxyの上位機種であれば、Amazonプライムビデオの映像が映り、動きもスムーズに動くのではないのかと思い、実際に試しておられる方がいれば教えて頂きたいです!!
もしgalaxys10がAmazonプライムビデオを映すことが出来るのであれば購入検討してます。
書込番号:24019932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まいちゃん茶さん
>そのため、oppo reno3aを買い、試してみましたが音は出ますが、映像は映りませんでした。
Amazonプライムで、ミラキャストのドングルを使って映像を出すためには、古いバージョンを利用する必要があります。
私が所有する端末は、どれでも、3.0.261.16341のバージョンに戻すことで再生可能です。
メーカーは特には関係ありませんが、他のOPPO端末も同様となります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=23976501/#23976501
書込番号:24019939
6点
†うっきー†さん返信ありがとうございます。
まさにそのクチコミをみてoppoで同じバージョンにダウングレードしたのですがダメでした。また念のためそれ以上、下のバージョンも何個か試してみたのですがダメでしたので、galaxya7は(最新バージョン)でも出来て、oppoは出来ないという機種の問題なのではないかと思っています。
書込番号:24019948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まいちゃん茶さん
>まさにそのクチコミをみてoppoで同じバージョンにダウングレードしたのですがダメでした。
そうだったのですね。すみません。
私が所有する複数の機種が、OPPO端末を含めて、たまたま利用出来たようですね。
書込番号:24019956
7点
†うっきー†さん
ありがとうございます。
galaxya7でも、映るんで良いんですが1分に1回程度少し止まったりするのでなんとかならないかと思いまして、他の機種でも滑らかに動く機種があれば教えて頂きたいです!
oppo reno3aではYouTubeは走行中でも止まることなく動いてました。
書込番号:24019963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まいちゃん茶さん
>他の機種でも滑らかに動く機種があれば教えて頂きたいです!
今日現在、3.0.261.16341で確認したものとしては、Redmi Note 9Sは、問題ありませんでした。
前提として以下はありますが。
・メジャーアップデート後に端末初期化をして移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
・バージョンは、3.0.261.16341で、AnyCastのドングルで確認。
・以下のようなアプリは入れない。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
・通信速度は、160Mbps程度。
OPPOのA5 2020では、古いバージョンでも、音だけでした・・・・・
以前は見れていたような気がしますが、サーバー側で何か制限が入ったのかもしれません。
書込番号:24019980
7点
†うっきー†さん
redominote9sですね!ありがとうございます!
書込番号:24020414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まいちゃん茶さん
Note 9Sは、安価に買えるところは、売り切れも多いので、Redmi Note 9T SoftBankもお勧めです。
キャリア端末ですが、docomo,au,楽天、すべての回線が利用可能です。
端末のみの購入が可能で、キャリアアプリを全てアンインストール可能、起動時のキャリアロゴもなし。
キャストによるAmazonプライムも問題ありませんでした。
※※※※
SIMが1枚とLEDがないというデメリットはありますが。
※※※※
書込番号:24020463
7点
†うっきー†さん
ありがとうございます!!
そちらで検討します!
ミラーキャストでのAmazonプライムはカクカクする事なく動いていますか?
書込番号:24021549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まいちゃん茶さん
>ミラーキャストでのAmazonプライムはカクカクする事なく動いていますか?
Redmi Note 9T SoftBankでの確認も、
私は、カクカクするというのは感じませんでした。
#24019980の前提(メジャーアップデートではなくキャリア固有の不具合修正のファーム配信後に初期化)と、
キャリアアプリ等、プリインストールされているものは40本程度はアンインストール済の環境ではあります。
書込番号:24022070
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
先月iphone7から乗り換えましたが車でのBluetooth接続時に不具合あります。着信がかかると強制的に「応答」状態になり一秒程で切れてしまいます。発信する時も変わらず繋がっても一秒程で切れてまともに使えたもんじゃありません。
iPhone7ではこのようなことがなかったので車の問題とは考えにくいです。また以前にも同じような質問を見かけたのですが具体的な解決策は挙げられていませんでした。どうか助けてください。調べても分かりません。
書込番号:23855567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
情報が足りません。
車種や車両側のカーナビ等の機器名、スマホの通話はデフォルトの電話なのかアプリ等の電話なのか?
もっと詳しく記載しないと解りません。
書込番号:23855689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
車種はcx5のマムダコネクトです。通話はLINEです。
書込番号:23859457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決しましたでしょうか?
OPPO Aで同じ現象が有りましたので参考までに。
OSは9.0上の設定です。設定の中にスマートドライビング項目が有り、初期では中のスマートドライビングをOFF。加えて、スマートアシスタントもOFF。
この変更で現象は起きなくなりました。
書込番号:23901621
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
今までは問題なくwi-fiの5Gで(wi-fi6)通信出来てたのですが、一昨日あたりから5Gで接続はしてるのですがインターネット接続がないとでて通信ができません。
試しに2Gで接続したところ問題なくインターネット接続ができます。
ちなみに、このパソコンでwi-fiの5Gでwi-fi6接続できてます。
故障?ですか?バグですか?
皆さんは普通に使えてるならショップに相談しようと思います。
2点
ネットワークが利用できません・・・・のメッセージが頻繁に出るのは直ってません。
wi-fiの時もモバイルデーターだけの時もたまにでます。
このネットワークってwi-fi?楽天回線?なんでしょうか?
システムの警告?アプリの警告?なのかも分かりません。
楽天のチャットで相談したらGalaxyに電話してくださいとの事でしたので、まだ解決せずです。
書込番号:23862247
1点
またも自己解決ですが、機内モードを2回くらい繰り返したらメッセージがでなくなりました。
Galaxyのサポートでも分かりませんでした。
書込番号:23886727
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル
docomoのGalaxy s8から楽天モバイルのGalaxy s1
0にSIMを差し替えたのですが、docomoの電波が入りません😭
SIMフリー端末だと思っていたのですが、なぜでしょう?
どうしたら使えるようになりますか?
楽天モバイルではなく、楽天市場の楽天モバイルで端末のみ購入しました。
書込番号:23744741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゆほ@りるさん
APNの設定が必要ではありませんか?
あと、楽天版の端末は標準の電話アプリの初期設定で楽天でんわ用のプリフィックスをつける設定になっているものがあるようですから、それを解除しないと、発信が出来ないと思います。
書込番号:23744752 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ゆほ@りるさん
ドコモでシムフリーモデルを使うための設定をして下さい。
今までのドコモのキャリアモデルのように専用品でないため設定が必要です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
書込番号:23744775
10点
>ゆほ@りるさん
皆さんの書き込みのようにAPNの設定が必要です。
あと、これまでのdocomo端末と同様に使うためには、PlayStoreからドコモメール、MyDocomoアプリ、(必要ならDメニューアプリも)は手動でダウンロード、インストールが必要です。
書込番号:23744804
9点
>ゆほ@りるさん
Googleから 「SIMフリー Android docomo APN」と検索すると「iyusuke.net>Android」のページに解りやすく掲載されているので、1度閲覧して設定してみては如何でしょうか?
書込番号:23744858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆほ@りるさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「spmode.ne.jp」を設定するだけなので、spモードのAPNの設定ミスというのはあまりみかけることはありませんが・・・・・
電話の利用は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ
書込番号:23744911
5点
>「spmode.ne.jp」を設定するだけなので、spモードのAPNの設定ミスというのはあまりみかけることはありませんが・・・・・
質問内容からすると可能性は非常に低いですがmopera契約の場合は、「mopera.net」となります。
とりあえず、SPモード契約かmopera契約かの記載と、設定しているAPNのスクリーンショットを提示しておけば、解決すると思います。
書込番号:23744917
5点
>ゆほ@りるさん
返信くらいしたらどうなんすか??
書込番号:23841313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



