Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(1050件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン電話

2020/07/30 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

最近、ライン電話がかかってきても、音だけ鳴って、表示されません。
誰からなのか、トーク画面をいちいち確認しないと、かけてきた人がわからず、かなり困っています。

こちらからかけることは問題ないようです。

設定はかなり確認したのですが…
また、調べてみましたが、解決せず(汗)

なにかご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:23568856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/07/30 21:41(1年以上前)

この機種をアンドロイド10にしている場合
LINE電話の着信画面を出すには以下の操作がいります
設定画面
→アプリ
→LINE
→通知
→通話
→アラートを受け取る+ポップアップON

書込番号:23568924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/30 22:33(1年以上前)

リンクアプリが妨害してませんか?

書込番号:23569065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D902isCさん
クチコミ投稿数:40件

2020/07/30 22:37(1年以上前)

!!
もう少し聞かせてもらえませんか???

書込番号:23569079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/31 05:19(1年以上前)

本体の通知設定をしても、おかしい場合は、
リンクアプリをアンインストールして、
0120などで発着信確認をして検証をしましょう。

今、この通信業者では、
各種異変が続出しているようで、
高額対応機種を買われたユーザーは、
今後の動向に注意し乗り換えや
高額対応機種の売り抜けなどの
対処も考えておくべきかと思います。

温かく見守ってあげることも可能です。
重大通信事故が先か南海トラフが先か、
対応機種暴落が先か?
一寸先は闇です。

書込番号:23569403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/31 05:26(1年以上前)

zoomで、こちらの音声が途切れた現象も
リンクアプリが原因だったよう?
リンクアプリは、これと似た機能を持つアプリを塞いで
リンクアプリを優先させるシステム改変をしているよう?
アンインストールしたあとも、システム改変されたままで、
しっかりと禍根を残します。

書込番号:23569406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:32件

楽天linkの音声通話に着信があっても、呼び出し中はスマートウォッチ(mi band 3)に通知が来ません。解決法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

電話が切れたあと、不在着信の通知が来ます。
チャットの着信は来ます。
楽天linkではなく、通常の「電話」の場合は、呼出し中でも通知が来ます。

書込番号:23548887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/21 22:51(1年以上前)

>にじさくらさん
Galaxy本体はどんな挙動ですか?
どちらにせよ、Rakuten Linkアプリはそんな挙動ですよ。
そもそもにAndroidOSには電話アプリと認識されていないし
アプリとしての通知も問題があります。
非対応機種で固定電話かか掛かってくると似たようなお知らせになります。
電話が切れてから不在着信が残る状態です。
おそらくBAND3とMiFit、Rakuten Linkの連携がそのような状態なのでしょう。

書込番号:23549297

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2020/07/22 09:19(1年以上前)

たしかに楽天linkはandroidから電話アプリとして認識されていないようですね。着信中はアプリからの通知がないので、mibandが反応しないわけですね。
Lineの着信にはmibandは反応するので、楽天linkのアプリ側の対応を待ちたいと思います。

書込番号:23549875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ihsekatさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/01 20:58(1年以上前)

機種不明

通知設定画面

>にじさくらさん
当方も同じ状況で困っていましたが色々試した結果
妥協できる環境になりましたので報告します。
スマホ:oppo A5 2020
スマートウォッチ:amazfit GTS
通知アプリ:notify & fitness for amazfit
スマートウォッチへ通知するアプリの選択設定で添付画像の
通話の管理,電話,電話/SMS用ストレージ,電話サービス
を許可すると当方の環境では着信中はスマートウォッチが振動し続けるようになりました。
おそらく、Rakuten Linkアプリの着信中はandroid 上のシステムアプリへ通知を受け渡していてRakuten Linkアプリ自体は通知を発信していないことが原因かと思われます。

!注意!
今回、私は4つのアプリを設定しましたがどれか1つで大丈夫なはずです。
設定していくうちにいつの間にか通知が来るようになってしまったので原因が切り分けできていません。
また、今回の設定では相手先の番号がスマートウォッチに表示されません。

にじさくらさんとは環境が全く違いますのでそのまま設定すればOKと言うわけではありませんが、根本の原因は同じと思い書き込ませていただきました。
散らかった文章になりましたが、参考になれば幸いです。

書込番号:23572877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ihsekatさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/01 21:39(1年以上前)

>にじさくらさん
長文を書き込ませてもらいましたが、色々設定を弄ってるうちにまた通知が来なくなってしまいました。

設定していただいても解決できない可能性がありますので私の書き込みは無視してください。

書込番号:23572984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/08/01 21:47(1年以上前)

>ihsekatさん
異なる構成でも同じような症状が出ていることがわかり、大変有益な情報をありがとうございます。やはり楽天Linkに問題ありのようですね。

書込番号:23573004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/01 22:12(1年以上前)

昨日、RakutenLinkの更新があって
Webの電話番号をクリックした時に
RakutenLinkが選択出来るようになってます。
もう少し開発ペース早くなれば
問題解消しそうです。

書込番号:23573067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/12/30 22:20(1年以上前)

私も同じ状態です。 広告に金をかけて 改善費にはかけないのでは     不明なところは 050-5840-0320 に電話してみてください。
いろいろ聞きたいのであれば 0800-805-0030 で 教えてくれますよ

書込番号:23879977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/03/08 01:10(1年以上前)

バックグランウントの動作オフでうまくいきました。
oppo 3A、ガーミンです
https://gadget-cafe.jp/gadget/rakutenlink_galaxy/

書込番号:24008778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/28 02:32(1年以上前)

>にじさくらさん
通常Rakuten Linkの着信は通知されませんが、下記スレッドのマクロを設定する事で断続的な通知できるかもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#tab

書込番号:24210620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 回線切替が遅いです

2020/07/17 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
・楽天回線⇔パートナー回線切替速度、不具合
【使用期間】
・約2ヶ月
【利用環境や状況】
・主に東京都内で利用
【質問内容、その他コメント】
s10では回線自動切替対応だと思いますが、地下鉄や楽天回線電波不感地帯では自動的にパートナー回線に切り替わりますがその逆の楽天回線エリアに入った際に自動的に切り替わるのがかなり遅かったり切り替わらなかったりします
バッテリー節約のため様々なアプリのスリープや強制停止を行っていますが停止してはいけないアプリや機能などがあるのでしょうか
そもそもそう言うもんなのでしょうか?

知識が無いためお力添え頂けると幸いです、宜しくお願いします

書込番号:23539322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/07/17 08:25(1年以上前)

>まさまさぬっこさん
東京にお住まいとのことなので、パートナーエリアは、最初から一部しか利用出来ません。
そのため、なかなか安定しない可能性はありそうです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線が利用出来るでしょうか?
>
>徐々にau回線が利用出来なくなります。
>暫定的な措置として、2026年3月31日まではauのローミングサービスが提供されます。
>基本的には、800MHzのBAND18(auプラチナバンド),もしくはBAND26(BAND18を内包)が利用可能です。BAND26対応なら必ず使えるという保証はありませんが。
>
>都道府県ごとに、楽天回線の人口カバー率が70%を超えると、その都道府県では使えなくなる可能性があります。
>東京,名古屋,大阪は、公式サイト記載通り、最初から利用出来ません。
>※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。
>
>詳細については、「楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について」を参照。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>>ローミング提供エリア
>>東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
>>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/cover/
>>楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物の影響で、電波が弱い箇所がございます。
>
>2021年3月頃には、かなりの場所でau回線は利用出来なくなる見込みのようです。
>楽天モバイル、2021年3月時点で人口カバー率70%に
>https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252202.html


また、東京で、利用者も多く混んでいて、安定しない可能性もありそうです。

書込番号:23539340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/17 08:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のコメントありがとうございます

機種の問題ではない可能性もあるのですね
4Gのアンテナマークが5本立っている状態でも通信出来ないこともあるので困る事も多いです
もちろんモバイルデータ通信はONで高速通信もONの状態です
いちいち機内モードのON/OFFで対応するのは大変ですね…

またお力添え頂けますとありがたいです今後も宜しくお願いします

書込番号:23539374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 誤タップ

2020/07/13 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

当初から懸念していたものの、誤タップが多くて徐々にストレスがたまります。
スペックは良いのですが、対戦ゲーム等やられる方は特に注意した方が良いと思います。

SAMSUNG製の誤タップ防止のアプリも使ってみましたが、多少改善したもののやはり誤タップが今まで使っていた端末に比べると多く感じました。

その他思ったより電池の持ちが悪かったのもちょっと気になりましたし、操作の微妙なところで、使いづらいところがあり(好みの部分も多々あると思います)、結果トータルで不満足といったところです。

あ、あと純正でない保護フィルムを使ったところ、指紋認証が使えなくなったのも不便でした。

一応フォローしておくと、スペックと価格の費用対効果は悪くないと思います。
アプリ自体の挙動はキビキビしていますし、画面も綺麗で、お財布携帯にも対応しているので、その辺りの満足度は高かったです。

書込番号:23531961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/15 22:27(1年以上前)

Xperiaでも結構音ゲー等のプレイ中、タップ抜けでスコアが出せないといった報告を見かけますね。
有機ELの特性なんでしょうか。

書込番号:23536745

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 juraetさん
クチコミ投稿数:178件

上部のエッジを軽く触れるだけでパネルが現れる機能を無効にすることはできるのでしょうか?通知バーを下にスワイプして表示されるのは特に問題ないのですが、上部を触れるだけでパネルが現れるのは誤動作の原因となるので無効にしたいです。それとも、なにかアプリを入れて無効にできるのなら、教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:23515462

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天linkの着信音と挙動がおかしい

2020/06/30 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 みせんさん
クチコミ投稿数:11件

初心者です 皆様のお知恵をお借りしたいです
以前は、この症状はありませんでしたがandroid10の通知がきたのでバージョンアップしました。

その後気が付いたのですが

@着信音が設定と違ってアラーム音らしきものが鳴る(音が小さい)
Adocomoの携帯(FOMA)よりかけると楽天linkに着信はするが着信音は@となる
B発信の携帯は8秒位発信音が鳴らないその後発信音が鳴り通話はOK

この症状は楽天linkをログアウトするとデフォルトの通話アプリとなるので発生しません
その時はサウンドで設定の着信音で、発信側のFOMAもいつも通り発信音はすぐ鳴る。

面倒なので 発信のみ楽天linkにしたいですが良い方法はあるでしょうか?

※※ S10の再起動と楽天linkのログアウト後ログインと設定の初期化は行いました。

書込番号:23503195

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 14:01(1年以上前)

>みせんさん
普段はログアウトしておいて電話掛ける時だけログインすればいいかと。

Rakuten Linkは初期化とかでなく再インストールの方がいいのでは?

あと、ファームウェアアップデート後に起こってるので疑うべきは
機種本体が一番あやしいと思います。

書込番号:23503203

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 みせんさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/30 15:47(1年以上前)

>Taro1969さん

早速ありがとうございます
ご指摘通りにアンインストール→インストールをおこないました

その結果

 Bの症状はなくなり発信側は通常通りになりましたが、着信音は変わらず 
サウンドの着信音でなく通知音のLinkIncoming call が鳴っていました
 通知音をサイレントにしても他に変えても 着信音は Link Incoming Call です
着信音に Link Incoming Call はありませんが 他の着信音にしても変わらずでした
楽天linkをログアウトするとデフォルトの通話アプリですので設定通りになります。

楽天linkの着信音がどこで設定されているか不明です?


ちなみに機種は楽天モバイルのS10 SM-G973C です

結果的に不便ですが、発信時以外はログアウトしようと思います

以上 有難うございました。

書込番号:23503381

ナイスクチコミ!8


スレ主 みせんさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/30 21:14(1年以上前)

>Taro1969さん

再度、結果を...工場出荷時に初期化し再インストールしても変わらずでした。

書込番号:23504042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2020/06/30 22:16(1年以上前)

oppo renoa Android9ですが本日お昼過ぎから全く同じ症状です。アプリの不具合ですかねー?
改善策が解れば宜しくお願いします。

書込番号:23504201

ナイスクチコミ!9


スレ主 みせんさん
クチコミ投稿数:11件

2020/07/01 00:59(1年以上前)

手持ちの楽天版Galaxy A7でも試しましたがやはり同症状の為、

Android10にバージョンアップが原因でなく楽天linkアプリに

不具合の可能性が高いと思います...対策まち! 

無料でも着信が分からなければ使えないのでログアウトしました。

書込番号:23504486

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2020/07/30 23:34(1年以上前)

私も同じ症状&#8252;&#65039;
楽天お客様サービスにて確認したところ
次のアプリアップデまで無理だそうです。
GALAXY S10 OPPOでも同じ症状。
そもそも本体だけで着信音変えれば、アプリも連動して着信音ならしてくれるはずなのに、アプリ支配したいようで
このような状況。
最低としか言いようがありません

次のアップデまで我慢します(T-T)

書込番号:23569212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/09/01 21:26(1年以上前)

全く同じ現象です。困っています。

書込番号:23636068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2020/09/01 21:32(1年以上前)

>aki3pc-pc3akiさん
>全く同じ現象です。困っています。

以下になります。
通常はログアウトしておいて、発信したい時だけ、ワンタップでログイン可能にしておくのがよいのではないでしょうか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの電話の着信音を変更することは出来ませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:23636081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/09/04 00:21(1年以上前)

発信する時にログインするようにしました。
ありがとうございました。

書込番号:23640497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/03/10 20:47(1年以上前)

標準の着信音を他の着信音に変更したら着信音が鳴るようになりました

書込番号:24013870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10を新規書き込みGalaxy S10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)