発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2020年2月26日 15:53 |
![]() |
4 | 6 | 2019年6月25日 10:29 |
![]() |
16 | 11 | 2019年7月3日 17:47 |
![]() |
10 | 4 | 2019年6月22日 08:10 |
![]() |
9 | 6 | 2019年6月24日 07:29 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2019年6月20日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
元々はGALAXY S8を使用しており、今回S10+に機種変更しました。
元のS8では出来ていた事が、機種変してから希望通りの操作にならないため、何か設定があるのかと思い書き込みました。
私はゲームアプリを常用しているのですが、ゲームアプリ使用中にタスクをChromeに切り替え、調べ物をしてまたゲームアプリに戻るというような使い方をしています。
これがS8を使っている際は特に支障なく出来ていたのですが、S10+では、Chromeからゲームアプリに戻した際にゲームが起動画面からのスタートとなってしまいます。
つまり、何が言いたいかと言うと、タスク切り替えを行うと、使っていない側のタスクが一旦、シャットダウンされているようです。
もちろんS8の頃も多重にアプリを立ち上げる、動画を見た後にゲームアプリに切り替え戻すという事をすれば、メモリの容量上同じ現象を起きますが、今回の場合はゲームアプリとChromeのみでも発生しますし、何より最新機種でメモリ容量的な問題ではないように感じます。
そこで、質問なのですが、バックグラウンドのアプリを落とさないようにする設定か何かはありますでしょうか?
書込番号:22755565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSの仕様では?
書込番号:22756082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く同じ現象で解決した者ですが質問者様は解決済みでしょうか?
書込番号:23247246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ悩みをかかえてます。
キャリアのアップデート後=OSのVerUP後からだと思われます。 バッググラウンドに行ったアプリがのきなみ落ちます、ゲームとかは再ログインになるため、かなり不便になりました。
メモリは十分のためスペックの問題ではないかと、おもいます、その他電源オフオプションによる制限やバックグラウンド動作など色々しましたが、改善がみられません。
なにか有力な情報があればといことでレスさせていただきました。
書込番号:23252468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nice lockというのをご存知でしょうか?
日本では公式では無いですがGalaxyの非公式アプリとして存在します。説明が難しいので調べていただくと分かります。
簡単に言うとGalaxyを更に使いやすくしてくれるアプリです。
この中のmultistarという設定にて
Enable multi window to all apps
をオンにしていただくとアプリが途切れません。
これは画面分割に対応していないアプリを無理やり対応させる設定です。
ゲームで例えます。
モンストを起動し別アプリにて掲示板にリンクを貼り
モンストに戻る※従来ここでたまにアプリ再読込してましまいます。
が、再読込しなくなります。
自分は昔からGalaxyを利用しnicelockも導入していました。
ある日OSまた本体のアップデートをしたところ前述の設定がオフに戻っていたのに気づかず、ずっと悩み設定をいじくりまわしてみた結果今回の答えになりました。
恐らく原因はこれです。nicelockを利用しない通常のGalaxyでは仕様みたいなのでどうしようもできないと思います。
バックグラウンド通信許可やら試行錯誤しましたが不可でした。
単純にnicelock自体凄く便利なのでおすすめです(´▽`)
書込番号:23253382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
最近になり、オールウェイズディスプレイの設定が勝手に変わったりします。
内容としましては、ディスプレイ明るさを固定してるのが自動に切り替わっていたり、縦画面にしてるのが横画面に変わってたりです。
何かアプリが誤作動してるんでしょうか。
Always On Edgeというアプリを使用しております。
書込番号:22754553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VEL06さん
通常のAODではダメなんですか?
通常のではAOD点灯時に時計をダブルタップすると向きと明るさ調節できますが、他のアプリはわかりません
書込番号:22755052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
こちらのアプリだと面白い機能がありまして。
パンチホール付近を色んな形で光らせれるのでこちらにしております。
画像添付しております。
書込番号:22756500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VEL06さん
そーなんですか!なるほど
ちなみにパンチホールが光のはいつなんですか?
書込番号:22757553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パンチホールが光のはホーム画面時に虹色、音楽再生時(どのアプリでも)虹色、充電時赤色です。
書込番号:22757578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お知らせ通知は光るんですか?
書込番号:22758280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
この機種が、どのような機種か
触って、見て
確認してみたいのですが、
ドコモショップ行っても
電気屋さん行っても
置いてないのですが、
在庫不足かそもそも見本を
置かない販売スタイルなのでしょうか?
書込番号:22751773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケーズデンキやauショップなら、あります。
触れます。ドコモショップは分からないですが。
書込番号:22751860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原宿にあるギャラクシー原宿店に行って見てください。
ギャラクシーの歴史、アトラクションなど盛りだくさんです。
入り口でギャラクシーs10を渡されます。6階まで体験してポイントを貯めると記念品をもらえますよ。
特にギャラクシーs10を使って動画撮影のレクチャーは参考になりました。
アイフォン7まで使い続けていましたが、もうギャラクシー以外考えられなくなりました。
書込番号:22751928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
自分は、ドコモユーザーです。
そして、東京まで、半日以上かかる
地方に住んでいます。
原宿なんて気軽に行けません。
書込番号:22752484 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auなら大体置いています。
僕も、auに何度も通って、10と10+の違いとかをしっかり体験して、10+にしましたしね。
書込番号:22752998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こそこそこそさん
僕もドコモユーザーですがauで実機を見に行きました
入ってるアプリ以外はほぼ仕様は変わらないのでauへ行ってみてはいかがですか?
書込番号:22754202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クター3110 さん
犬のたろ吉さん。
ありがとうございます。
一度、au に、見に行ってみます。
ちなみになぜ、auにあってdocomoに
ないのだろうか?
書込番号:22754445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の回りでも、au は数店舗で、発売前からありました。
それで、S9 からさらに進化しているのを実感したんですが…。
書込番号:22755016
2点

予約が、思ったより入ったのか?!それとも初回生産数を下げてたのかその当たりの理由じゃないですか!?
GALAXYS10の利用の方が多いと見込んで、、
アクセサリーなどもGALAXYS10+よりGALAXYS10の方が多いですし。
GALAXYnote8の時もアクセサリーが始めは少なかったですが、、あれはサイズが大きいのを取り扱うメーカーが少なかったからと予想しています。
他にもガラスフィルムの無料キャンペーンをやっててもGALAXYnote8サイズだけないとか、、大きいサイズはまだまだこれから増えてくると思うのでそれからでしょうね!?
iPhoneの+はいろんなキャリアが取り扱うのでアクセサリーなども多いのかな!?とか、、ま、想像ですが(笑)
書込番号:22755092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こそこそこそさん
今日ショッピングモールのdocomoとauに行きました
docomoホットモックなし、クリアケースだけ、フィルム全画面なし、サイドなしあり
auホットモックあり、クリアケースあり、手帳型ケースあり、保護フィルムありでした
書込番号:22759747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こそこそこそさん
皆さま
うちのヤドン県には1店舗しか置いてなくて
仕方なくauで+10で見てますよ。
NOTE10は秋に出そうな予感が?
書込番号:22773177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまたま、近所の量販店に用事が、
あり、ついでにスマートフォン売場に
立ち寄ったら、店員さんから
GALAXYは、基本的に、在庫が、少なく
今後は、10も10+も取り寄せになりますって。。。
書込番号:22774741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
皆さんは待機電力時のバッテリー消費はどれくらいですか?
私は4時間半でだいたい15%消費します。
greenfyなどを使って必要ないアプリの冬眠を行ったりして対策をそれなりにしているつもりですが結構な消費量なので少し気になりました。
ちなみにWi-Fiは自宅の電波を拾って常にオンでAODは常時表示
同期設定はgmailぐらいしかオンにしておらず必要最低限の設定しかしていません。
書込番号:22749269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy S10シリーズは、環境によってバッテリ消費が多くなる問題が生じていました。
au版にはアップデートが提供済みで、それによって直ったとされいます。
アップデートを確認してください。
なお、androidは少し前から、バックグラウンドのアプリを積極的に停止するDozeモードがOSの標準機能になっています。
greenfyのような特殊なアプリの必要性は、ほとんどなくなっています。
書込番号:22749347
3点

greenfyなどタスクを制御するようなアプリは、現行のアンドロイドでは不要、というかかえって無駄にリソース使ってるだけな気がしますよ。
バッテリーの消費量は、まあ、アカウントの自動同期やらバックグランド処理のの設定次第でしょうケド。
書込番号:22749376
1点

なんと!
まさに昨日そういった現象解決のアップデートがあったんですね!
先程更新してみましたのでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:22749454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデート後、以前と比べると待機時のバッテリー消費が少なくなりました。
1時間の待機で3%ほど減っていたのに対し1%弱にまで改善されたようです。
書込番号:22751336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
初心者ですみません。
初投稿となります。
GALAXYs10プラスを使用しています。
Gmailのアプリの件ですが、メールが来ても通知がされません。アプリを開き更新するとメールが受信されます。
スマホ側の設定は、通知有りにしてますし、データセーバーってのはoffにしています。
バックグラウンドでのデータの使用も許可にしています。もちろんアカウントの同期もしています。
アプリ側の設定では、通知はすべてonになっています。
受信トレイの通知、ラベルの管理まですべて通知にしております。
これ以外に何かやることはありますでしょうか。
書込番号:22748059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合、Gmailの通知が来ない方が便利だと
思いますが。Gmailを開けば、新しいメールは
届いているはずなので、それで、よいと思いますが。
自分の場合、車屋のサイトをGmailのアドレスで
登録して、しまったので、1日に何通もGmailが
届いているので、通知が来ると電池が、その分
減ってしまうので、今通知が届かない設定に
なっているので助かっています。
書込番号:22748223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらはHUAWEI機ですが、Gmailアプリについては最適化から除外しても深いDoze中は通知が遅れるので使ってません。
他のメーラーを試してみるのがいいでしょう。
『Aqua Mail』
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail&hl=ja
『Blue Mail』
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail&hl=ja
書込番号:22748352
2点

私はgmailの通知普通に来ます。
主さんと違う点はデータセーバー自体OFFにしてることくらいですかね。
端末の再起動とか試してみましたか?
書込番号:22748772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、すみません。データセーバーOFFって書いてありましたね。
書込番号:22749226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だぁーーさん
gmailアプリの三線タップから設定、左のアドレスタップして受信トレイの通知を音やバイブをチェクしてみては?
書込番号:22753796
2点

>だぁーーさん
au版ですが私もgmailの通知が来なくて困ってます。設定を色々変えましたが変わりません。
アップデートで改善されるといいのですが。
書込番号:22755902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
今日機種変更するのですが、ワイヤレス充電器も買ってみようかと思い、みなさんはどんなメーカーを使っていらっしゃいますか?
アマで口コミを見たのですが、iPhoneばかりで、S10+からのレビューが見当たらなかったもので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22747540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneがワイヤレス充電に対応して以降、有名メーカー、無名メーカー問わず各社が対応製品を出しているので、価格や好みから選べばいいと思います。
予算関係ないならサムスン純正が一番であり使い勝手いいですし、その他Anker、Spigen、Freedyあたりが無難ではあります。
ACアダプタとType-Cケーブルが同梱された製品もあれば別売の製品もあるため、同梱された製品の方がすぐに使えます。
あとワイヤレスチャージャーは、急速ワイヤレス充電対応のものを選ばないと充電スピードが遅いですよ。
それでなくてもワイヤレス充電の場合、USB直挿しより充電スピードが遅いですからね。
書込番号:22747560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそく有難うございます。
今はXPERIA XZPを使ってて、充電器、ケーブルはAnkerなので、Ankerがいいかなと思っております。
書込番号:22747893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ankerだと以下の製品はACアダプタ、Type-Cケーブル同梱です。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/B2522.html
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/B2514.html
以下もACアダプタ、Type-Cケーブル同梱ですがau取扱製品になります。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/RS8P001K.html
その他Ankerのワイヤレスチャージャーは以下ですね。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/
書込番号:22747907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)