発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全272スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 2 | 2019年6月9日 21:07 |
![]() |
2 | 1 | 2019年6月9日 12:26 |
![]() |
0 | 1 | 2019年6月8日 09:40 |
![]() |
78 | 8 | 2019年6月16日 00:55 |
![]() |
23 | 18 | 2019年6月10日 22:51 |
![]() |
35 | 4 | 2019年7月4日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
S8+では顔認証されるとホーム画面に移行したと思うんですが、S10+では、「開くには、スワイプして下さい」の画面が顔認証を通過したと言う事なんでしょうか?
S10+では顔認証後にホーム画面という設定は出来ないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。
書込番号:22723857 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>くきくんさん
顔認証設定のところにあるロック画面を維持のチェックを外してみてください
書込番号:22724370 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>犬のたろ吉。さん
ご回答頂き、感謝致します。
そんなところにチェックがあったのを、見をとしてみした。
有難い御座います。
書込番号:22724513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
私はs9+と比較してなんですが、皆さんは画質にどんな印象ですか?
超広角はもちろん良くなった点だと思いますが、広角の画質がぱっとしないというか。
写真での撮影時、室内など少し暗めな所ではs9+よりもiso感度が高くなることがほとんどで、ノイズが目立ちます。
また、晴天の日の室内で人の場合、顔がシャープに写らない感じです。後方の外光も、HDRがonになっていても、白飛び具合はs9+と変わらない感じです。もっと白飛びが押さえられていることを期待したんですけどね。
書込番号:22721208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S9+とS10+で撮り比べたところ確かに少しS10+の方が高い感度を使いに行く傾向にあるようです
ただそれも1/3段程度ですしメインカメラアプリのオートでは1250までしか上がらないので極端な差にはならないですが。
発色の癖などはほぼ変わらないように見えます。
強いて言うならば感度を上げた時にS9+の方がややディティール豊富でシャープ、S10+の方が
滑らかな画作りになってるようです。
DxO Markを見るとフォトの総合スコアは10点もアップしていますが
メインカメラに関してはS9+からの進歩は殆ど感じないですね。
書込番号:22723455
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

>komcomさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030311/SortID=22710005/
これだと思うんですが、違ったらすいません。
書込番号:22720803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
今までずっとXPERIAを使用しており、今回が初のGalaxyです。
画像を見ていただいたらわかりやすいと思うのですが、ナビゲーションバーの履歴ボタンを押すと下部にいくつかアプリアイコンが並ぶのですが、この表示基準がよくわかりません。
度々入れ替わるのですが、使用頻度とも違うような気がします。
特に表示されることで不具合があるというわけでもないのですが、いまいちよくわからなくてモヤモヤするのでもしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22720382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSバージョンがAndroid 9 PieのGalaxy共通ですが、履歴画面下部に表示されるのは使用頻度が高いアプリということになってます。
使いはじめは学習してるのかその限りではない感じです。
書込番号:22720393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>度々入れ替わるのですが、使用頻度とも違うような気がします。
使用頻度って大きく分けると“時間”と“回数”ってことになるけど、最初のうちは自分の思ってる通りに出てこないということじゃないかな?
それなりに使っていけばだいたい思ってる通り(使ってる通り)に近づいていくと思う
書込番号:22720489
1点

意図しないアプリが表示されるので、
私は非表示にしています。
書込番号:22720926
5点

>バッハの平均律さん
これって非表示にもできるのですか?
差し支えなければ設定の方法を教えていただけないでしょうか
書込番号:22727001 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

以下でいいかと。
履歴画面→右上の「・・・」→設定→おすすめのアプリ(デフォルトではON)
書込番号:22727010 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

まっちゃん2009さんのご説明でお分かりと思いますが、
右上の「・・・」(縦3つに重なった点)は画面上部の検索ボックスの中にあります。
私もGALAXYは今回が初めてです。
同じAndroidでもスマホのメーカーによって随分と違いがあるものですね。
書込番号:22727578
17点

ありがとうございます!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。消せました!スッキリです(^^)
書込番号:22738034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご親切にありがとうございました!些細な疑問でしたがお答えいただけて嬉しいです。助かりました(^^)
書込番号:22738039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
皆さんの、入荷状況を教えて下さい。
※オンラインショップでの予約に限らせてください。
(オンラインショップと店舗では予約の採番が異なるということでした)
・予約した日時
・入荷メールの届いた日時
こちらの書き込みに関東倉庫、大阪倉庫で違うとの情報がありましたが、問い合わせたところ同一賞品については同じ倉庫になるということでした。
けれど恐らく関係ある可能性もあるかと思うので差し支えなければどちらの該当になるかまで教えていただけると嬉しいです。
しょうもないこととわかっていますが、何もせずにいられないこの心情をどうかお許しくださいm(__)m
ちなみに私は、30日21:02にオンラインショップにて予約して未だ入荷しません。
書込番号:22720152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は東京で31日の20時半頃に予約して
商品取り寄せ中になってます
オンラインストアです
書込番号:22720210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5/16に予約して6/1に入荷連絡(オンラインショップのステータス的には5/31で入荷済み)
6/3に届きました
書込番号:22720239
2点

自分は東京です。5月25日に予約→6月5日夕方入荷済みのステータスになり即購入手続き→6月7日到着です。
Galaxy s10+で書き込んでます!
書込番号:22720289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりおおよそは順番通りという感じなのですね〜
開始日に予約された方は発売日に手続き出来ているということはやはり予想以上の予約があったということなのでしょうね。
S10+での書き込みとは…
羨ましい限りです(*・ω・)イイナァ ...
書込番号:22720377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tsu_u16さん
おはようございます。
私の別の書き込んみで(オンラインショップ初回ロット漏れ)予約→入荷→購入を皆様に伺ったのを参考に見て頂けると幸いです。
大阪で東京より2日遅く予約して3日早く入手された例があります。
やはり東京と大阪では必要日数が異なっています(現在は不明ですが)
書込番号:22720488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

31日21時頃に埼玉で予約しました。
私はまだ入荷待ちの状態ですが
私よりも1時間後に埼玉で予約した人は
6月7日に機種が
入荷される事案が発生してます。
もちろん私も、その人も同じ
ドコモオンラインにて予約してます。
なぜなんだろ?
書込番号:22720572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は6月3日オンライン予約で8日到着予定ですね。大阪から発送されていました。
書込番号:22720708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5月16日予約
6月1日入荷連絡
6月6日に届きました。
沖縄です。
書込番号:22721438
1点

私は関西で
5月29日夕方4時半頃予約、31日にステータスは入荷済みに。
1日10時頃に入荷メールが届き、3日に商品が届きました(発送は大阪です)。
待ち遠しいお気持ちよくわかります、早く入手できると良いですね♪
書込番号:22722257
1点

皆さんありがとうございます!
私も未だに入荷になりませんが…
もうじっと待つしかないですね〜(´・ω・`)
こんなに時間がかかるものとは知りませんでした(..)
まだ入荷されてない方にも早く購入できますように…_(..)_
書込番号:22722260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みになってますが…
私は、6日に量販店に予約して7日に購入しました。
量販店には在庫あり即日購入出来ましたが、キャンペーンのGalaxy bodsが欲しく6日に予約しました。
書込番号:22724138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>DOUTOR.maniaさん
Galaxy Budsプレゼント対象になるのは、発売日前日(5月31日)までに予約している場合ですよ。発売後に予約したなら対象外です。
書込番号:22724299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5/25 7:30頃予約で6/1 10:00入荷連絡。6/3に届きました。北東北在住です。
書込番号:22724381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5/31 21:30ころドコモオンラインショップにてS10+を予約。
6/9 22:00現在取り寄せ中。
予約場所:東京。
このペースだと、特典入手条件の16日までに購入できるかどうか微妙。
※もしかして、申込者属性(年収の高い低い、Docomo利用年月等)も勘案して取り寄せ優先順位決めてる??
例えば、年収が低い、Dcardの枠が低い、Docomo利用年数浅い等属性低いと早い段階で予約しても、後回しにされるとか。。。
書込番号:22724722
1点

私もまだ取り寄せ中のままです(´・ω・`)
逆に、docomo歴長くて割引が多く他キャリアに流れる心配のない人(私みたいなw)が後回しになっているのでは…!!
とあらゆる被害妄想が働いてしまいます・゜・(つД`)・゜・
今週中には入荷になることを祈るばかりです。。
毎日オンラインショップ覗きますOTL
書込番号:22725071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ案内メールは来ていませんが先程確認すると入荷済みになっておりました!
ちなみに南東北です。
さっそく昼休みになったら購入手続きをしたいと思います( ◠‿◠ )
たくさんお騒がせしてすみませんでした。
まだ入荷にならない方にも早く連絡が来ますように祈ってます!
書込番号:22725608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も本日の昼過ぎに、入荷済みになりました。
自分の予約は締め切り直前の5/31 21:30ころでしたので、この付近で予約した方は遅くとも明日までには入荷されるのではないでしょうか?
一応ご参考まで。
書込番号:22726810
0点

私は6/2にオンラインショップにて予約、即入荷?連絡があり、6/5には届きました。住まいは愛知県、発送は大阪からでした。
書込番号:22726910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
ハンズフリー通話時に、こちらからの発話音声が相手側に途切れ途切れで聞こえるという問題に悩んでいます。
5/23の発売日に購入後、すでに端末を新品に交換していただいておりますが、交換した端末でも同じ症状が発生しております。
同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
ハンズフリー通話を多用しますので少々困っています。
auでは端末の交換は1度しかできないので2回目はSamsungのサポートに問い合わせてほしいと言われました。
書込番号:22718976 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どうやら上側のマイクで話すと症状は発生しないようです。下側のマイクが不良なのかと考えましたが通常通話では下側のマイクのみ使用しており症状が現れないことからソフトウェアの問題と考えています。
Samsungサポートに問い合わせしましたが未だこの問題は報告されていないとの事でした。
書込番号:22719876 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も、同じ症状を経験しています。
書込番号:22724193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

知人のS10で実験をしてみましたが、やはり同じ症状が発生しているようでした。
セーフモードで起動後、実験をするも症状は治りませんでした。
ライン通話のスピーカー通話でも音声が途切れるのでますます原因がわかりません。
Samsungにも報告済みですが、まだ同じ症状の報告は無いようです。
書込番号:22724256 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)