Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(2429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 mineoSIMカードAタイプは利用できますか??

2019/09/17 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:160件

GALAXYnote10+の購入を考えています。

GALAXYnote8を現在利用しているのですが、
このままmineoSIMカードAタイプを使用できるのか
おしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22929087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件

2019/09/17 20:10(1年以上前)

GALAXYnote10+のページと間違えて投稿しました。

GALAXYnote10+のページは
まだ作成されていないようなので、
このまま質問を続行したいと思います。

よろしくお願いします!!

書込番号:22929095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/17 20:15(1年以上前)

シムロック解除しなくても、挿しかえるだけで使えます。APNの設定は必要です。もしかしたら設定がプリセットされているかもしれません。

書込番号:22929111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2019/09/17 20:20(1年以上前)

迅速な返信ありがとうございます。大変感謝致します。
続けてお伺いしますが、
韓国、香港、アメリカどこのSIMフリースマホでも利用できますか??

書込番号:22929122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/17 20:20(1年以上前)

国内向けNote10+がまだ正式発表すらされてないので、Note10+のページがなくて当たり前ですよ。

10月以降にドコモとauから発売されるのは確実ですが、au版であればSIMロック解除せずにAPN設定すれば使えるでしょう。

書込番号:22929123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/17 20:26(1年以上前)

海外版だと日本仕様がないですし、対応周波数の違い、その他技適もないと思うので、国内での利用には向かないかなと。

書込番号:22929135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/17 20:27(1年以上前)

>パニャンさん

>韓国、香港、アメリカどこのSIMフリースマホでも利用できますか??

基本は、本邦での”技適”通過してるスマホ端末でしか極東の島国では利用できない”建て前”になってますけど
蛇の道は蛇にて抜け道あります。

が、須らく自己責任の範疇にて。 ウェヴを駆使して検索してね!!

>このままmineoSIMカードAタイプを使用できるのか
おしえてください。

上記のMVNOでのLTEって不満あるかと。HuaweiでのP30にて活用してますが終日均してLTEでは15Mbpsに届きませんけどね。
キャリアでの、auでは3ケタに迫るLTEですよ。

LTEにて速度を訴求するなら、大人しくMNOでのキャリアにしとくべきかと。

書込番号:22929137

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/17 20:29(1年以上前)

技適は以下など参考になるかな。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html

書込番号:22929146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/17 20:41(1年以上前)

技適はおいといて
特に海外版スマホの場合単純にau系sim非対応の場合がありますので
au系simで使えることが必須の場合は下調べが必須です

書込番号:22929169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2019/09/17 21:11(1年以上前)

皆さま、本当にありがとうございます。
あと1ヶ月待てば、日本での発売がされることは熟知しておりますが、
大至急スマホが必要な状況で海外版GALAXYnote10+を購入したく思っていました。
mineoSIMカードAタイプで使用できる"可能性がある"ことが分かり安心しました。
日本版が発売されたら、ヤフオクで販売して日本版と交換すれば、電波法にある規定の90日間もクリアですね。



もうひとつ、カテゴリ違いで申し訳ないのですが、あわせてお伺いしたいのですが、お分かりになれば教えてください。

ヤフーオークションで
スマホ(SCV40 ラベンダーパープル 制限〇)を購入したのですが、「発送前に確認をしたら△になっていました。申し訳ありませんがキャンセルさせて頂きます。」との連絡がきました。
このようなことがあるのでしょうか?
○→×は可能性としては考えられますが、
○→△はどういう原因が考えられますか???

書込番号:22929236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/17 21:57(1年以上前)




電波法にある規定の90日間もクリアですね。
海外在住の方が日本に渡航してる場合での利用では?
日本在住の方には適用されない。

書込番号:22929387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/17 23:14(1年以上前)

海外モデルの Galaxy S ラインや Noteシリーズは、
LTE Band 18, 26, 28 を実装していますが、au 系の SIM を挿しても、KDDI の通信網への接続は許可されません。= 使えません。

また、韓国版の Note10+ は、
現時点では 5G 専用モデルのみですので、日本国内では、どのキャリアの SIM も使えません。

書込番号:22929645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 IFGさん
クチコミ投稿数:55件

題名通りなのですが、Galaxy S10+の標準カメラアプリでスローモーションで撮影した動画が、2〜3フレーム程度飛んだようにカクつきがあります。
頻度としては、だいたいリアルタイムで0.5〜3秒に1回程度です。(スローモーション再生中では時間は何倍かに伸びます)

撮影中に、「あれ?今カクついたかな?」と思ったところが、後から再生してもやはりカクついた事から気づきました。
何度再生しても同じ箇所がカクっとなります。再生速度を1/2、1/4、1/8のどれにしてもなります(1/8が一番わかりやすい)
3秒の間に5回ぐらいカクつく事もあります。

アプリをタスクキルして再起動しても、本体を再起動しても意味がなく、いつでも同様の症状が出ます。
カメラアプリのバージョンは9.0.05.15です。

色々試してみると、保存先をSDではなく本体に変更すると安定するということがわかりました。
保存先をSDにしても、たまに10秒以上カクつかないこともあるみたいですが…

Samsung製の512GBのmicroSDXC EVO Plus Class10 UHS-I U3対応
というSDを使用していますが、速度不足なのでしょうか…
GalaxyNote8でも、同じ条件で仕事中に何度も何度も撮影していましたが、こんな症状は1回もありませんでした…

皆さんのお持ちのGalaxy S10(+)はこのような症状は出ていないでしょうか?
もし同じ症状が出ている、または改善したといような情報があれば教えていただけると助かります。

書込番号:22926959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/17 02:34(1年以上前)

スレ主様

該当機はもっておりませんが、動画再生に基づく形からアドバイスさせていただきます。

フレーム落ちする理由として考えられるのは、2つ。
一つは撮影時に根本的にデータが欠落する場合。もう一つがスマートフォン起因する問題のためにフレーム落ちが発生する場合。

今回のケースで考えられるのは、本体ストレージに録画している場合にはコマ落ちが発生しないが、SDカードに録画した場合にはコマ落ちがするということですので、SDカードからの読み込み速度がスマートフォン本体の処理速度に間に合わないためにフレーム落ちしたのではないかと思われます。

>GalaxyNote8でも、同じ条件で仕事中に何度も何度も撮影していましたが、こんな症状は1回もありませんでした…
以前の機種で発生していなかったというのは、推測ですがSDカードの読み込み速度と本体ストレージの読み込み速度がほぼ同じであったからではないかと思います。
該当機では、本体ストレージのほうがSDカードより読み込み速度が速いうえに、本体での処理を優先しているために、SDカードに書き込んだデータの処理が遅くなってしまい、コマ落ちが発生しているのではないかと推測します。

現時点で最速といわれる本体ストレージの速度であるなら、その速度と同等のSDカードはまだ発売されていませんので、本体ストレージの代用としてSDカードを利用することは困難かと考えられます。
対処法というわけではありませんが、動画を撮影する場合には本体ストレージに記録を行う。一度データを再生してみて問題ないと判断したデータはSDカードにデータを移動させて保存しておく。再生時にはSDカードから本体ストレージに移動させてから再生するなどの方法をとったほうがよろしいかと思います。

書込番号:22927484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2019/09/17 11:26(1年以上前)

私もカメラの慣らしのため動画(1920x1080fps)を撮ってみましたが、カクつくようなことはありませんでしたしタブレットなどS10+以外の機種で再生しても安定していました。私の場合写真や動画はSDカードではなくtype-c変換アダプタを付けたUSBメモリに保存しています(他の機種の写真や動画、スクリーンショットを入れる、または閲覧するため)。

書込番号:22928049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFGさん
クチコミ投稿数:55件

2019/09/17 12:44(1年以上前)

お二人共、コメントありがとうございます。
参考になります。

>北海のタコさん

>今回のケースで考えられるのは、本体ストレージに録画している場合にはコマ落ちが発生しないが、SDカードに録画した場合にはコマ落ちがする

あれから試してみましたが、コマ落ちは最初に録画する時の保存先に左右されているようです。
コマ落ちが発生する動画は、後で本体ストレージにデータを移して再生しても、同じ箇所でコマ落ちが発生しました。
反対に保存先を内部ストレージにして録画したコマ落ちのない動画は、後でSDにデータを移して再生してもコマ落ちは発生しませんでした。

この事から、録画時のデータの欠損のように思えます。

やはり保存先を本体ストレージに設定しておいて、後からSDカードに移動させるのが間違いなさそうですね。少し手間は発生しますが、当面は北海のタコさんに提案していただいたその方法でいこうと思います。

>香川竜馬さん

試してくださってありがとうございます。
ちなみに当方も通常動画撮影では問題なく、スローモーション撮影でのみ、この症状が出ます。
もしよろしければスローモーションでも試していただけたら助かります。

書込番号:22928203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2019/09/17 15:29(1年以上前)

再生するスローモーションで撮影すると確かにカクカクする

その他
スローモーションで撮影すると確かにカクカクする

スローモーションで撮影してみましたが、確かにカクカクします。S9のスローモーション動画がネットにありましたが明らかに違いますね。

書込番号:22928496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/17 16:59(1年以上前)

スレ主様

スローモーション撮影は、多くの端末において採用されてきております。
基本的なおさらいをしておきます。
スローモーション撮影の本来の言葉で書き換えれば、ハイスピード撮影もしくは高速度撮影というものになります。
ハイスピード撮影(高速度撮影)とは、普段の動画撮影においては1分間に30フレームの映像を1コマという形でデータを収録しますが、ハイスピード撮影(高速度撮影)では1分間に60フレームもしくは120フレームの映像を1コマという形でデータを収録します。(機種によっては、120フレーム以上に収録することが可能なデジタルカメラなどもあります。)
再生時に、通常の動画データと比べ、倍もしくは倍々のデータ量を持っていますので、あたかもスローモーションのように映像が流れるようにしています。

撮影したデータをお手元にパソコンなどがあれば、取り込んで再生ソフトなどで再生していただければ、問題なく再生されるかと思います。
パソコン上できちんと再生できているのであれば、動画の収録データに欠落はないということにもなります。
それでも不安に思うということであれば、パソコンの動画編集ソフトなどを利用して、1フレームごとにデータを確認してみるのもいいかもしれません。たぶん撮影したデータに欠落部分は見受けられないと思います。
もし見受けられるようでしたら、カメラアプリもしくは、システム的な内部処理部分のプログラムにバグがあるために、データの収録に欠損が起きてしまっていると判断できます。

(参考)
高速度撮影(コトバンクより)
https://kotobank.jp/word/%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%BA%A6%E6%92%AE%E5%BD%B1-62630

書込番号:22928666

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFGさん
クチコミ投稿数:55件

2019/09/17 22:01(1年以上前)

再生するコマ落ち動画

その他
コマ落ち動画

>香川竜馬さん

わざわざ試して頂いてありがとうございます。
出てしまいましたか…
という事は個体差ではないという事ですね…
ソフトアップデートで直ることを祈るしかありませんね。

>北海のタコさん
アドバイス頂きありがとうございます。
PCに転送してコマ送りで試してみましたがやはりコマ落ちが発生していました。撮影段階の欠損だと思われます。

数えたところ、5コマ程度同じ画像が続いているようでした。
気になるのは、最初に5コマ分飛んで、その後に5コマ固まってから正常に動き出すという感じでした。
分かりにくいかもしれませんが、↓のように、

1 2 3 8 8 8 8 8 9 10

という飛び方と止まり方をしていました。
参考までにスローモーションモードで撮影した動画を上げてみます。
写っているのは机の上にあった何かの箱です。

書込番号:22929398

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFGさん
クチコミ投稿数:55件

2019/09/17 22:04(1年以上前)

ごめんなさい。説明が抜けていました。
先ほどの動画は、スローモーション動画を通常動画として保存し直したものです。
スローモーション動画オリジナルのデータではありません。

書込番号:22929410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/17 22:57(1年以上前)

スレ主様

動画を確認しました。
本来のハイスピード撮影のときと違い、データ補間型になっている感じもします。

再生時に、データの空白を埋めるために前後にあるデータから補間したデータを挿し込むタイプになっているかもしれません。
このような場合にはスレ主様が指摘しているとおり、本来のデータが欠損していますので再生時にコマ落ちの現象が発生します。
(この点は、昔のテレビチューナー搭載のパソコンで録画したデータで、スポーツ番組などを録画した場合に起きていた現象と似ているかもしれませんし、ここまでくると、ほかの環境で確認しないとフレーム単位でのデータの欠損は確認できないと思います。)

本体ストレージに保存したデータとSDカードに保存したデータを比較してみる必要があるかと思います。
私の手元にある、Moto g7にプリインストールされているカメラアプリもスローモーション撮影に対応していますので、撮影してみてパソコン上で確認してみます。

書込番号:22929604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

サイレントモード

2019/09/12 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:61件

この機種に変えて約2ヶ月になります
サイレントモードでバイブがなるのは何故なんでしょう?
なんの通知がバイブになってるのか未だにわかりません

バイブも鳴って欲しくないときはミュートにはしてますが
この機種のサイレントは音が鳴らないだけでバイブは鳴るってことなんでしょうか?
因みにメールやラインなのど設定でバイブを鳴らさない設定にはしています

書込番号:22916904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/12 09:54(1年以上前)

マナーモード切り替えに関しては、サウンド、サイレント(バイブ有り)、サイレント(バイブ無し)がボタンを押す度切り替わりますが、そういうことではなく?

書込番号:22917060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件

2019/09/12 10:04(1年以上前)

返信ありがとうございます
サイレントバイブありとなしの設定はどうしたらいいんでしょうか?

書込番号:22917073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/12 10:31(1年以上前)

まだこの機種は所有していませんが、
Galaxy Note 9 の場合は、
端末の設定から、

「サウンドとバイブ」→「サウンドモード」

と進むと、その次に

「サウンド」「バイブ」「サイレント」

の選択ボタンが出て来ます。
S10+ にはありませんか?

書込番号:22917111

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/12 10:37(1年以上前)

普通に設定→サウンドとバイブ→サウンドモードから3つの選択肢から選ぶ(サウンド、バイブ、サイレント)、または通知パネルを開きスピーカーアイコンをタップする度に切り替わります。

ちなみに上で書き込みしたサイレント(バイブ有り)は「バイブ」モードのこと、サイレント(バイブ無し)は「サイレント」モードのことでした。

書込番号:22917118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/12 10:41(1年以上前)

プリインストールの「取扱説明書」アプリ(オンラインマニュアルへのショートカット)からも移動できますが、以下も参考になるかな。
https://www.au.com/online-manual/scv42/scv42_01/m_10_00_02.html

書込番号:22917125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件

2019/09/12 11:35(1年以上前)

サイレントを選ぶと下に一時的に消音と出ますがそれをチェック入れるといいってことですか?

書込番号:22917192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2019/09/12 11:37(1年以上前)

通知パネルでいつもサイレントにしてますがバイブが鳴るんですよね

書込番号:22917195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2019/09/12 11:38(1年以上前)

出ていますがサイレントにしてもバイブが鳴るんです

書込番号:22917196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件

2019/09/12 12:16(1年以上前)

バイブが鳴った時に設定の通知からもしくは通知バー見てアプリの通知の履歴を確認

そのアプリの本体側の通知の設定を見てみる、でどうでしょう?

書込番号:22917258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2019/09/12 12:26(1年以上前)

通知設定のバイブは外してるんですけどね &#128557;

書込番号:22917281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/13 01:19(1年以上前)

>サイレントを選ぶと下に一時的に消音と出ますがそれをチェック入れるといいってことですか?

その設定はサウンドモードを「バイブ」に戻すまでの時間設定なので、関係ありません。

「サウンドとバイブ」の下の方に「バイブの強度設定」という項目があると思いますが、「着信」、「通知」、「タッチ操作」それぞれスライドを調整して一番左にしてみては?

書込番号:22918840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件

2019/09/13 08:31(1年以上前)

みなさんはバイブは鳴ってますか?

バイブの強度を弱くすると普段気づかないってことになりますよね &#128532;
ミュートにしとくしかないのかな

書込番号:22919120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


◇CP◇さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/13 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定→サウンドとバイブ→サウンドモード→サイレントを選択。

もしくは、ステータスバーを下げ スピーカーのマークをタップして、サウンド、バイブ、サイレントと順送り。

お試し済みでしたら、すみませんm(_ _)m

どーしても バイブが振動してしまうなら、初期不良もありえるかも…

書込番号:22920337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


◇CP◇さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/13 22:03(1年以上前)

機種不明

連投すみません。

こちらは
設定→サウンドとバイブ→バイブの強度設定
ここで、通知のバーを最小にすると バイブは振動しないです。

お試し済みだと思いますが、他の個体との比較になればと思い、画像のせてみました。

書込番号:22920348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/13 22:16(1年以上前)

>◇CP◇さん

昨夜手順として私も同じ書き込みしてますが、サイレントにしていてもどうやらバイブになるっぽいですよ。

で、バイブの強度設定から調整して最小にすると通知バイブ全体に影響するので、普段から通知に気づかないことになる、と書き込みされてますし。

書込番号:22920385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2019/09/13 22:24(1年以上前)

わざわざ私の代わりにお返事ありがとうございます
やっぱり初期不良なんですかね(涙)

書込番号:22920403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


◇CP◇さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/13 22:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>あゆだいちさん

同じ内容での投稿失礼しました。

スクショで 同じ設定なのを確認できれば、初期不良や故障も含めた 解決策に結び付くかなと思い 投稿しました。

大変失礼いたしました。m(_ _)m

書込番号:22920457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2019/09/16 09:00(1年以上前)

リセットしてみましたが変わらなかったですなにかのアプリが邪魔してるんでしょうかね &#128549;

書込番号:22925333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIM

2019/09/15 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:22件

教えてくださいm(__)m

S10を購入しましたが、いずれ格安SIMに乗り換えようと考えています。色々調べた所docomoさんのSIMですと昼に繋がりにくいのでauさんの方が良いとの情報を見つけました。

そこで質問なのですが、docomoのGALAXY S10でauの格安SIMは利用可能なのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22924591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/15 22:13(1年以上前)

SIMロック解除すればauネットワークでも利用はできますが、ドコモ版はauプラチナバンド非対応なので利用する場所によってはつながりにくいまたは圏外になる場合はあります。
auネットワークで利用するなら、au版を用意した方が使い勝手は上です。ちなみにau版は逆にドコモプラチナバンド非対応です。

あとauネットワークを利用している格安SIMであっても、UQ mobile以外は昼間や夕方などにつながりにくい、通信速度が遅いというのは同じですよ。

書込番号:22924608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/15 22:17(1年以上前)

全く使えないという訳ではないと思いますが、対応してないバンドが多いので快適に使えません。

私も今docomo回線で、UQモバイルやワイモバイル並の安定した通信ができるMVNOを探してますが、ドコモのMVNOではなさそうです。

書込番号:22924617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/15 22:18(1年以上前)

>S10を購入しましたが、いずれ格安SIMに乗り換えようと考えています。色々調べた所docomoさんのSIMですと昼に繋がりにくいのでauさんの方が良いとの情報を見つけました。

Galaxyの場合、docomo版でauSIM、au版でdocomoSIMってのは使えるけど完璧ではないってことになるんだけど、いますぐどこかの格安SIMってことではなくいずれ乗り換えるということなんで今の段階であまりどこがいいか?ってのは気にしなくていいんじゃないかな?とは思う

繋がりにくい=遅いってのは安さの裏返しでもあるんで、格安SIM業者により多少の差はあるけどある程度割り切りは必要だとは思うよ

書込番号:22924619

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/15 22:20(1年以上前)

加入者数の少ないSoftBank回線の格安SIMでは?

なんにせよdocomo回線以外ではdocomoのプラチナバンド帯をいかせないからauでお使いになるなら
お住まいの場所では入りにくい可能性もあります。

良く考えてお選びください。

安定して速いのはUQ Y!mobileですがdocomo端末とは相性が悪い

まぁ端末にもよりますが。

キャリア端末は基本(希に違う)キャリアが使う回線にチューニングしてます。(iPhone pixel除く)
docomoならdocomo回線を利用した格安SIMが無難です。

書込番号:22924625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/15 22:24(1年以上前)

スレ主様はもう、ご購入された後ですが、
これから同様の事をお考えの方々へ。

au 版の S10/S10+ を、UQ mobile でお使いになることを、お勧めします。

書込番号:22924636

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/15 22:24(1年以上前)

補足までにSIMロック解除して他社ネットワークで利用する場合は、以下になります。

●ドコモ版をauネットワークで利用する場合
利用できる周波数 LTE B1/3/28/41/42
利用できない周波数 LTE B18/26

●au版をドコモネットワークで利用する場合
利用できる周波数 LTE B1/3/28/42、3G B1
利用できない周波数 LTE B19/21、3G B6/19

SoftBank/Y!mobileネットワークで利用する場合は、ドコモ版/au版どちらもLTE/3G B8非対応なので同じです。

書込番号:22924638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

2019/09/15 22:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しく教えて下さりありがとうございますm(__)m
結局はどこを選んでも繋がりにくいのですね。安価な分デメリットがあるのは当然ですもんね(>.<)
そもそも本体購入前にご相談すれば良かった…
勉強になりました(^^)

書込番号:22924730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/09/15 23:02(1年以上前)

>Battery Mixさん
が「なさそう」とおっしゃるなら現状ないのでしょうね涙
みなさん同じ事悩みますね。。
このまま使用するかデメリットはあっても格安にするか再度検討します。

ありがとうございます(^^)

書込番号:22924740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/09/15 23:05(1年以上前)

>どうなるさん
そっか…そうですよね(>.<)
メリットばかりある訳がない。甘かったです。
もう少し勉強してよく考えます。

ありがとうございます(^^)

書込番号:22924742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/15 23:07(1年以上前)

解決されたようですが、補足までに。

キャリアのAndroid端末はキャリアが開発費を出して専用モデルとして開発されているため、Google Pixel以外だと、HUAWEIスマホ、auやSoftBank向けのAQUOSスマホやHTCスマホなど一部メーカーの一部機種のみSIMロック解除で他社プラチナバンド対応となってる程度です。

基本的にキャリア端末を格安SIMで利用する場合、その端末を発売したキャリアネットワークを利用している格安事業者で利用するのがベストです。その場合、SIMロック解除は必須ではありませんし。

書込番号:22924746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2019/09/15 23:11(1年以上前)

>iPhone seさん
SoftBank回線…全く頭に無かったです。
UQ Mobileさんはやはり良いのですね。
このままdocomoを使うつもりだったので本体を購入してしまいました…先に調べるべきでした。
結果、皆さんの教えを考慮してdocomo回線を使うことになりそうです。

ありがとうございます(^^)

書込番号:22924759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/09/15 23:14(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

やはりUQ Mobile!!
ダメな見本となり良かったです(>.<)

ありがとうございます(^^)

書込番号:22924764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/09/15 23:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほどですね。それもそうですよね(>.<)
キャリア毎に出す意味なくなりますもんね。
無知過ぎました。そしてメリットばかり考えていたので…甘かったです。

経験しないとわからないと思うので数ヶ月考えてdocomo回線の格安に変えようと思います。

ご丁寧にありがとうございます(*^^*)

書込番号:22924778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 bixbyが停止しちゃう。

2019/09/15 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:1件

初めて質問します。現在ギャラクシーS10+のSC-04Lを使っています。スマホを使っていると「bixbyサービスが繰り返し停止しています」っと出ます。毎回アプリを閉じるを選択すると消えますが、数分後にはまた出ます。検索したのですがいまいちわからなくて、困ってます。解決策を教えて下さい。&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:22924603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリーでの使用について

2019/09/12 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:3件

SoftbankのiPhone7を使用しているですが、docomoのGALAXY s10 plus にSIMをセットしてapn設定したのですがWi-fi以外ネットワークに繋がらないのです。
どうすれば通常使用(電話、ネット)できるようになりますか?
ネットで調べはしているですがわかりません。
皆さま教えてください。

書込番号:22918426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/12 22:01(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21931385/

apn設定しましたではわかりませんどう設定したんですか?

上記のスレなど参考に正しく設定してください

書込番号:22918442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


komcomさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:43件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度4

2019/09/12 22:01(1年以上前)

simロック解除はされているのですか?

書込番号:22918443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/12 22:02(1年以上前)

APNの設定画面のスクロールショットの提示が必要です。

シムロック解除済みかの情報も必要です。
(シムフリーと書かれてますが、ドコモのキャリアスマホはシムフリーではないので)

書込番号:22918444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/12 22:04(1年以上前)

APN が違うのでは?

書込番号:22918447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/12 22:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さま返信ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
SIMロック解除済みのGALAXY を使用しております。
apn設定はこのようにしております。

書込番号:22918566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/12 22:48(1年以上前)

設定ミスとかじゃなくそもそものAPNの設定が違っています。他のクチコミのソフトバンクiPhoneSIMの設定は探せばすぐ見つかるくらいあります。

又は根気よくクグって下さい。

書込番号:22918588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/12 22:50(1年以上前)

手っ取り早いのはこるでりあさんが示したリンクと見比べて下さい。

書込番号:22918591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/09/13 06:13(1年以上前)

リンクやコメントのお陰で無事ネットワークに繋げました。
ありがとうございました。

書込番号:22918947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)