Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(2429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全272スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証対応フィルムについて

2019/08/12 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 久遠蒼さん
クチコミ投稿数:12件

近々こちらの機種に機種変しようと考えています。

色々と調べたところ、Dome Glassは指紋認証がきちんと反応するとのことですが、市販のガラスフィルムを貼ってしまうと指紋認証が反応しないとの書き込みが多数あることを知りました。

今までスマホはガラスフィルム派だったので、今回もできることならガラスフィルムにしたいと考えていますが、市販のガラスのフィルムでこれなら指紋認証が反応した!というものはありますか?

ちなみにケースはspigenのウルトラハイブリッドにしようと思っていますので、なるべく干渉しないものを探しています。

お知恵を貸して頂けますと大変助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:22853435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Toshi3世さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/12 21:25(1年以上前)

S10+には、もともと手元に届いた時にはフィルムが貼ってあったと思いますが?

書込番号:22853707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/12 21:31(1年以上前)

2019年モデルは最初からフルスクリーンの純正フィルム(PETフィルム)が貼ってあるので、しばらくはそのまま利用すればいいと思いますよ。

書込番号:22853720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 久遠蒼さん
クチコミ投稿数:12件

2019/08/13 01:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

買った時にPETフィルムが貼ってあるのは口コミで読んで存じておりますが、急いでいる時はポケットや鞄に鍵などと一緒に入れてしまうことがあり、過去に(別のスマホですが)フィルムに傷がついてしまったことがある為、ガラスフィルムを検討しております。

たまにスマホを落としてしまうこともあるので、画面が割れてしまわないように防ぐ意味合いもありますが…(^^;)

書込番号:22854171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/13 09:07(1年以上前)

最近の Android、特にハイスペックモデルって、
たまに落としたぐらいでは画面は割れないし、傷もつかない、と思いますけど。
その上で私は、この機種ではありませんが、微細なスクラッチ傷からまもる、気休めの意味で、
高光沢タイプの PETフィルムを貼っています。
ラスタバナナ, レイアウト, ELECOM と言った国内メーカーのものであれば、
そう簡単に傷は着きません。
ガラスほどの厚さがないので、画面タッチに影響は出ませんし…。

書込番号:22854472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2019/08/13 09:55(1年以上前)

私個人としてはガラスフィルムは必要ですね。

S8+は付かないはずの画面に傷が付いたし、滑りが温度に左右される、汚れが目立つなど、画面が裸ではリスクが高い気がします。

書込番号:22854536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/13 10:27(1年以上前)

自分はここ4年の機種にはフィルム類は貼りません。
運もあるでしょうが、何回か落としたりしても無傷だったりしますし、最近の機種は傷に強いガラスが採用されているので、そこまで気にしてません。

あと白ロム購入なら別ですが、キャリアで正規に購入していれば端末補償が契約できますし、無駄にフィルム類などをいろいろ購入して試すより、万が一の場合安価に修理または交換できますからね。

Galaxy S10、S10+、A30は最初から貼られているフィルムのまま利用してます。その他他社機でも貼ってあればそのまま使う感じですね。
今後フィルムが剥げてきた場合は、剥がして何も貼らないと思いますが。
逆にガラス素材の背面の場合、細かな傷がつきやすいので、ケース利用は必須ですね。

まあガラスフィルムを貼りたいのであれば、有名アクセサリーメーカーあたりが安心でしょう。
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=236253
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1555402846-680467&fol=gs10p
ここ4〜5年のハイエンドGalaxyはデュアルエッジスクリーンのため、ガラスフィルムだと毎回選択肢が少なめですよ。

書込番号:22854585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/13 10:35(1年以上前)

補足

あとGalaxy S10/S10+の指紋認証に関しては、最初から貼られている純正フィルムであっても反応は微妙ですよ。

フィルムやガラスフィルム側が指紋認証に対応しているのは最低条件ですが、初の超音波式指紋認証のため、人によって反応がいい、反応が極端に悪いに分かます。
まだ海外版と違い、日本キャリア向けは指紋認証精度改善のソフトウェア更新は提供されてないので、今後全体的な精度やロック解除までに時間がかかる場合があるのが改善するかどうか...。

書込番号:22854603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FAZEさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/08/15 12:13(1年以上前)

自分が購入したガラスフィルムには貼ったら指紋を再登録してくださいって書いてありました。指紋認証部分がやや丸抜きされていて反応しやすくなっていましたよ。再登録して使用していますが若干反応は悪くなりましたが使用できています。調べてみると指紋認証対応のガラスフィルムは結構出ているようなので購入時に注意書きをよく見て対応・非対応を確認して購入することをお勧めします。

書込番号:22858965

ナイスクチコミ!0


スレ主 久遠蒼さん
クチコミ投稿数:12件

2019/08/17 03:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そうなんですね…今使っている端末が3年くらい前のものなので、その頃は画面が割れたり傷がつきやすかったので、そこまで進化していたとは知りませんでした。
PETフィルムでは画面タッチには支障がないとのことで、良いガラスフィルムがなかった際には参考にさせて頂きます。ありがとうございます!


>まっちゃん2009さん
ガラスフィルムのURL、ありがとうございます。
リンク先の商品のレビューを他の通販サイトで調べてみたところ、やはり丸く穴が開いているもの以外は指紋認証対応と書かれていても指紋認証が使えないことが多いようですね。
元々貼ってある純正フィルムでも指紋認証が通らないことが多いのなら、仕方ないのかもしれませんが(^^;)


>FAZEさん
丸抜きされているタイプのフィルムをご使用されているのですね。
指紋認証対応と書かれているガラスフィルムの丸抜きありとなしの両方のレビューをいくつか読んで検討しているのですが、現在ご使用されているものは画面操作で指が引っかかったり画面を見ていて丸の部分が気になったりはしますでしょうか?

書込番号:22862580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ設定内にQR読込みがない…

2019/07/22 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

設定内を見てもQR読込みポチっボタンがないんですけどなぜか分かりますか?よろしくお願いします。

書込番号:22814187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2019/07/22 13:35(1年以上前)

以下は、参考になりませんか?

(Galaxy) QRコードを読み取る方法を教えてください。
QRコードを読み取る方法(Galaxy S10/S10+の場合)
1 「カメラ」アプリを開き、「Bixby Vision」を押します。
2 読み取りたいQRコードにカメラを向け、「移動」を押してください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-do-i-read-a-galaxy-qr-code/

書込番号:22814222

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/07/22 14:08(1年以上前)

標準ブラウザにもQRコードリーダー機能があります。

書込番号:22814264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/22 18:29(1年以上前)

あくまでも個人的な意見ですが、

QR コード読み込みを、
なるべく手間をかけずにするには、
Google Play ストアから、専用のアプリを
ダウンロード → インストール
し、
生成されたショートカットアイコンをタップする、
の方が簡単だと思います。
私は、QR コード開発元の DENSO WAVE のものを使っています。
「瞬速」を通り越して『爆速』です。

書込番号:22814608

ナイスクチコミ!11


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2019/07/22 20:51(1年以上前)

>LsLoverさん
ご返答ありがとうございます。
今やってみました。色々調べてパッケットも結構使っているみたいですし、中々今的ではありましたが『う〜ん』でした。情報ありがとうございました。

>まっちゃん2009さん
ご返答ありがとうございます。
chrome派なもので・・・

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返答ありがとうございます。
今現在も、他のアプリで使用していました。
ただ、カメラを即起動して数タッチでQRコードが読込めたら楽かなーと思ったのです。

9+では更新後に設定にQRコードを読むのスイッチがあったのですが、10+にはないのかな〜と。お使いの方いかがでしょうか?

書込番号:22814888

ナイスクチコミ!4


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2019/08/15 07:53(1年以上前)

今回のアップデートでQRボタンが設定に追加されていました。解決です。ありがとうございました。

書込番号:22858530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy budsについて

2019/07/29 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

発売日に申し込み19日にとどきました。僕は特にこれ目的ではなかったので待ちくたびれた感は特にありませんでした。こちらではないかもしれませんがひとつ教えてください。
このイヤホンですが右だけバッテリーがすぐ切れてしまいます。みてみるとケースの蓋をしめていても右だけは常につながっています。なので万充電でも朝になるとすでに25%で通勤でなくなってしまいます。左は蓋を閉めると切断されます。
仕様か改善策あるか分かる方いたら教えていただけるとたすかります。Galaxyは4からずっと使ってますがイヤホンははじめてです。よろしくお願いします。

書込番号:22827555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:43件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度4

2019/07/29 16:17(1年以上前)

Galaxy budsを使うための「Gear Wearable」アプリは入れていますか?自分の場合は、バランスよく充電され、バランスよくバッテリーが減ります。また、カスタマイズ、操作方法など、状態が良く確認できます。そのアプリで状態確認してみては?もしかするとただ単に接触不良かもしれませんが…でも保証書がたしか付いていませんでしたっけ?

書込番号:22827598

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2019/07/29 16:32(1年以上前)

早速ありがとうございます。ご指摘のアプリいれてます。充電すると100%までいくのですが、、、、
カスタマーセンター聞いた方がよさそうですよね?
何か設定とかあるのかなと思ってました。

書込番号:22827627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aktomkiさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/04 20:25(1年以上前)

わたしも右側だけ充電が無くなります。
使用しているのは左側だけだったのですがそれでも右側の方がすぐなくなります。
あとは右側だけ接続されていないときもあります。
わたしもGALAXY budsのスレッドへ書き込みましたが同じような方がいないのか返信がないのでここに書き込ませていただきました。
カスタマーセンターへ連絡されましたか?
されたようならどのような対応を受けたか教えていただけるとありがたいです。

書込番号:22839181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2019/08/04 20:48(1年以上前)

そちらのスレッドは気づかずすみませんでした。
月曜日に連絡し確認するのでとのことでしたので修理に金曜日だしました。2週間くらいで連絡来るとのことでした。また報告します。僕のは右が遮断されずにつながりっぱなしです。Galaxyのアプリで確認しました。なんでかなあ??
ありがとうございます。

書込番号:22839238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aktomkiさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/05 00:05(1年以上前)

>Sしーださん
ご回答ありがとうございます。
繋がりっぱなしも困りますね。
わたしのは接続されるときもたまにあるので
接触不良等で充電が完全にできていなくて少ないor減りやすいとかも有り得るのかな?と考えていました。
交換でなく修理になるんですね。
修理で直ればいいですね。
報告お待ちしております。
キャンペーン特典で貰ったものなので保証とかも入っていないので修理の料金も気になるところです。

書込番号:22839618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

2019/08/14 16:48(1年以上前)

遅くなりました。本日Galaxyサポートセンターから連絡があり、結論として本体ではなくケースの接触不良でベアリングが解除されず結果としてバッテリーが右側だけ消費が早いとのことでした。新しいのを送ってくださるそうです。自分だけ解決したみたいですみません。サポートセンター弐連絡がいいかなと思います。正直症状が見られませんでしたと言われるとおまってました。簡単ですが報告させていただきます。

書込番号:22857362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ318

返信126

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの減りが早い!

2019/05/30 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:69件
機種不明

先日、s8+なら機種変して使ってますが、
異様にバッテリーの減りが早いです!
今日は寝る時70%台で 朝起きたら45%でした。
AODもずっと起動させてたんですが タップに変えましたが
あまりかわりません。どうしてこんなに減るのでしょう。。。

書込番号:22700926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:69件

2019/05/30 06:39(1年以上前)

追記
ちなみに、パワーは最適モードにしてます。
s8+のときも、これで問題なかったので……

書込番号:22700937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/30 07:03(1年以上前)

バッテリーがまだ眠ってる状態では?

書込番号:22700966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:69件

2019/05/30 07:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!眠っている?とは??
どういうことですか??

書込番号:22700977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/30 07:18(1年以上前)

機種変したばかりなら、上でも言われているようにバッテリーの活性化がまだでしょうし、
あと、初期設定等でいろいろ読み込みなど入っていると考えられるので、もう少し様子見じゃないですかね。

書込番号:22700984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2019/05/30 07:49(1年以上前)

>うみのねこさん

返信ありがとうございます
活性化??そんなことがあるのですね。
新しい時が1番状態がいいのかと思ってました^^;

書込番号:22701034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/30 08:17(1年以上前)

>活性化??そんなことがあるのですね。
>新しい時が1番状態がいいのかと思ってました^^;

新品の電池をスマホに組み込んで出荷されるわけだけど、充電電池は何度か放電、充電を繰り返してようやく本来の性能になるってのと、スマホ自体も買ったばかりだとアップデートとかそういうので電池を余計に消費するってのがあるから、数日使ってからの話かと…

書込番号:22701075

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/05/30 08:40(1年以上前)

>うま馬大好きさん

私のS10+も今の所持ちが悪いです。ブラウジング約三分で1%減っていく感じです。

インテリジェントバッテリーと言う事で、一週間ほどで持ちが改善されるとカタログに記載があるので、それを信じたいと思っています。

今の所約二年使ったS8+より、持ちが悪い感じです。

書込番号:22701110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/30 11:20(1年以上前)

で・す・か・ら、

「購入したばかりなので、もう少し様子を見て下さい。」

と先輩諸兄は仰っているのです。

書込番号:22701359

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:69件

2019/05/30 16:19(1年以上前)

>どうなるさん

そうなんですねー!知りませんでした^^;
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22701871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2019/05/30 16:20(1年以上前)

>くきくんさん

そうなんですよー!2年のs8+のほうが全然もちがいいですよ!
がっかりしてたところです。もう少し様子見します。

書込番号:22701872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:69件

2019/05/30 16:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

は、はい。分かりましたm(_ _)m
今もかなり減ってますが
見守ります……

書込番号:22701873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2019/05/30 18:48(1年以上前)

>うま馬大好きさん
何にも無いこともありますが
先の方々が言われている様に
スマホを新しくして利用し始めた時は
数日から二週間程は

ネットを見てるだけでも端末を触っている掌に熱を感じたり(後で解決)
高負荷が掛かるアプリなどを使っていないのにバッテリーの持ちが数年間使ったスマホと変わらないくらい消費が早かったりすることがありますが

大体二週間程使っていれば落ち着きます。

中には前のスマホから引き継いだアプリが新しい端末に合わない(必要以上に処理にパワーを使っていたり
エラー、終了、エラーを何度も繰り返したり)事もあります。

私の場合はどちらかと言えば
端末を新しくしたら一時的にバッテリーの消費が早かったりや少しの事で本体が熱を持つ事が多かったです。

書込番号:22702139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2019/05/31 07:35(1年以上前)

リチウムイオン電池単体で見ればは何回か充電すると活性化するってことはないとおもいます。

充電を繰り返せば劣化する方向にしかありません。
(セル単体のサイクル特性をみればすぐわかります)

可能性があるとすればフル放電→フル充電することでスマートフォンにのっている制御ICが電池の容量を認識して電池残量の表示が正しくなる場合もなきにしもあらずですが…(すべてのスマホに当てはまるわけではないです)

ただ今回の場合バッテリーの消耗が早いということなので原因は別のところにあるかとおもいます

書込番号:22703217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/05/31 15:59(1年以上前)

>うま馬大好きさん

本日バッテリー持ちが少しだけ改善されました。やはり皆様の仰るように二週間くらいは様子見た方が良いのかもしれませんね。

ただ、S8+の初期の時よりは、まだ持ちは悪いかなと思います。取り敢えず後一週間様子見てみます。

書込番号:22704058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/31 21:19(1年以上前)

>本日バッテリー持ちが少しだけ改善されました。やはり皆様の仰るように二週間くらいは様子見た方が良いのかもしれませんね。

山岡士郎「どうやらバッテリー本来の性能を見たことがないようだな。一週間後もう一度来て下さい、本当の性能を見せますよ」

書込番号:22704613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2019/05/31 22:02(1年以上前)

機種不明

>くきくんさん
>どうなるさん

ほんとに、あっという間に減っていっています??
S8+のときは、なんにも気づかないくらいだったんですがね。

こんな機能があるようなので、設定してみました。
でも、位置情報をONにしとかないといけないので、
これもまた、バッテリー食いですかね^^;

書込番号:22704719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/06/01 06:45(1年以上前)

>うま馬大好きさん

美味しんぼですね(笑)

書込番号:22705257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/06/01 06:48(1年以上前)

>うま馬大好きさん

私もBixbyをONにしてみました。昨日は持ちがよくなったと感じたのに、また本日ガンガン減ってます。

色々節電項目いじってるんですけどね。初期不良かと疑ったりしてます。

とにかく皆様の言うように二週間(後5日?)様子を見たいと思います。

書込番号:22705259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/06/01 06:49(1年以上前)

>どうなるさん

でした。スイマセン。

書込番号:22705260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2019/06/01 08:03(1年以上前)

>くきくんさん

先日は、寝てるだけで30%も減ってたんですけど
昨日夜、それを設定して寝たら 今見たらなんと寝る時とおなじ40%台をキープしていました!奇跡的!
でも、さぁ日中になるとAODもオンにしないと不便なんで、ONにするし。。またガクッと減りそうですけど。
ちなみに、寝る時の設定はモバイル切ってWiFiだけにして、AODをオフにしてました。
AODって、バッテリーすごい使うんですかね?

書込番号:22705348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に106件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちについて

2019/08/12 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:66件

バッテリー持ちがかなり悪いようです。もしかしたら初期不良なのかもしれないので、皆さんはどうなのか知りたいです。

私の場合は満受電して残り使用時間が16から18時間と表示されることがほとんどです。8/1に機種変し、ソフトウェアアップデート済みです。

0%まで使い切って満受電するということもやってみましたが、効果がありませんでした。他の対策法もありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:22852196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/12 08:07(1年以上前)

利用可能時間は、満充電からその時点までのバッテリの減りに基づいた予測です。
したがって、満充電直後、画面をつけた状態では、実質的には、つけっぱなしでどれくらい使えるか、という値でしかなく、かつ、きわめて誤差が大きいです。
充電直後に見ても、意味はないです。
半日後、一日後に見て、初めて、目安になります。

一日どれくらいの時間、どんなアプリを使っているのか、その状態でバッテリがどれくらい減るのか、一晩、放置したら何時間でどの程度減るのか、実際に何日ぐらい使えるのかを調べてください。
異常に減っているようなら、バッテリの設定から、どのアプリやどのプロセスがどれくらいの時間つかわれ、かつ、どの程度の割合でバッテリを使っているのか、確認してください。

特に、LINEやインスタのように頻繁に通信を行うアプリや、位置情報を使うアプリが、バックグラウンドで動いていたり、カメラアプリやゲームを使えば、バッテリはみるみる減っていきますよ。

ちなみにドコモ版では、一日2時間弱使う場合、実利用時間は140時間。
実際にはもっと少なくなりますが、2〜3時間使う程度なら、0%になるまで3〜4日であれば正常でしょう。

書込番号:22852219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/08/12 08:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
いろいろと検証が必要なのですね。勉強になります。

先程の説明で一つわからないことがあるのですが、満受電後の表示には誤差があるとのことですが、私のように16時間と表示される個体もあれば一日と何時間と表示される個体もあるようですが、この差はどこから来るのでしょうか?
実質的につけっぱなしでどのくらい使えるか、といった値であるならば、一日と何時間と表示される個体の方が16時間と表示される個体よりもバッテリー性能が高いということになるのではないでしょうか?

また、wifi使用時に数秒4Gになることが多々あるのですが、この現象は何なのでしょう?バッテリー使用に関係しているのでしょうか?

わからないことが多くて申し訳ありません。

書込番号:22852265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

S-healthの読み上げ機能について

2019/08/07 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:66件

ワイヤレスイヤホンで音楽を聞きながらウォーキングやジョギングをするのですが、イヤホンから、「あと何キロ」や「トレーニングを検知しました」などのお知らせが、s-health側で何度設定をし直しても聞こえてきてしまいます。

このお知らせを聞こえなくするにはどうすればいいのでしょうか?s-health設定以外でいじる項目とかあるのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22843958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/07 17:26(1年以上前)

s-healthのどの設定をどう変えたのか、正確に書いてください。
基本的には通知やトレーニングの検知をオフにすれば、何も言わなくなるはずです。

書込番号:22843970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2019/08/07 17:39(1年以上前)

機種不明

こんな感じです。

書込番号:22843983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/08/10 15:54(1年以上前)

申し訳ありません。自己解決しました。

s-healthを開いてからエクササイズを選択し、右上のメニューをタップし音声ガイドをオフにしたら、何も言わなくなりました。

お騒がせいたしました。

書込番号:22848812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)