Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(2429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートでキーボードが2つ?

2020/05/27 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:6750件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アップデート中

キーボードが2つ!?

バーが青くなった

今日アップデートがあったので行いました。Galaxyキーボードとカメラに関する内容のようで、アップデート自体は正常に終わりましたが問題はその後でした。

カメラをチェックした後Galaxyキーボードを有効にするとGalaxyStoreで更新しろと言うので更新をしたら、なんとGalaxyキーボードが2種類になってしまいました。片方は更新したバージョンなのですがもう片方には(非推奨)とあるのです。adbで削除でもしようか考えましたが、Package Disablerをやり直したら無効化が出来ました。

あと変わった点としては、Google日本語入力のメニューのスライドや大きさ調整のバーの色が変わった?ことでしょうか。

GalaxyキーボードはGboardのような絵文字やらのメニューが上に出るようになりましたが、依然変換や学習精度は良くなりません。嘘でもいいからGoogle日本語入力のようにzipの辞書をインポート、最低でも最近のiwnnのように拡張機能でも使えるようにして欲しいですね。

書込番号:23431106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6750件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2020/05/29 15:33(1年以上前)

追記

バッテリー持ちが悪くなりました(1~2%減りが早くなった)。Android10へのアップデート自体ではバッテリーに影響なかったのが、ついに影響が出始めたようです。

書込番号:23434062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6750件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2020/05/30 21:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

追記

(非推奨)のキーボードはおそらく着せ替え用のテーマだと思われます。今まではやGoogle playやGalaxy Storeにしか無かったアプリなのでわからなかったのだと解釈します。

書込番号:23436967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6750件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2020/05/30 22:12(1年以上前)

追加B

Galaxyキーボードの変換が反応しなくなりました。以前のような症状がさらに激しくなり、何回変換を押しても反応しません。Android10になってからはGoogle日本語入力でも反応がおかしいのでピンチかもしれません。

書込番号:23437002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Android10は使えないアプリ多数?A

2020/04/27 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:6750件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

HUAWEI P20のクチコミにAndroid10について書いていましたが、あくまで私のはGalaxy上であり、これ以上書くとスレ主さんらに迷惑なので新規に書きます。

Android10にしたGalaxy S10+ではAndroid9以前に使えていたアプリに使えないものがかなりある事に気付かされました。

当初はクリップボードだけかと思ったら、今度はASUSのファイルマネージャーが動画フォルダ(本体、USBどちらでも)を開こうとすると落ちたり、Google 日本語入力の辞書が上手く作成されない(タブレットなどにBluetoothでエクスポートした辞書がタブレットにインポート出来ない)、シンプルギャラリーやDVギャラリーの並び替えがタブレットでは有効なのにS10+では効かないなど、です。

Android9のタブレットやアップデート前のS10+ではこれらの症状はまったく無く、やや使いにくくなったかもしれません(タブレットと同じアプリが使えないなど)。

クリップボードアプリは代用を見つけたし、キーボードも、Google日本語入力と比べサイズ以外ほぼ機能が同じであるGboardは辞書がインポート出来るようになったようなので、もう新しいアプリを使う頃合いかもしれません。

書込番号:23364634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

Android10後初のアップデート

2020/03/16 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:6750件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 
機種不明

さっきアップデートが降りてきいたのでアップデートをしました。内容はキーボードの反応改善なのですが、すでに私のはキーボード反応は改善しているので、改善していない個体があったのでしょうか。

あと、Android10になったからか、文字だけでなくGalaxyの画像付きと、今までよりもアップデート内容がわかりやすくなっていました。

書込番号:23288185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2020/03/17 08:29(1年以上前)

キーボード反応とかではなく、一部個体で日本語変換候補が表示されない不具合があったようです。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/cannot-convert-to-japanese-after-software-update/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/cannot-convert-to-japanese-after-software-update-of-galaxy-s10/

書込番号:23289193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

Android10は使えないアプリ多数?

2020/03/05 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:6750件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 
機種不明
機種不明

Android10に

メールは個別にアップデートしないと使えない

諸事情によりGalaxy S10+(プリズムホワイト)を買い直しました。レビューではこれでもかというくらい酷評していますが、それはあくまでAndroid9までの話であり、Android10にすれば反応や使い勝手はP30 Proに勝てるのではないかと踏んでAndroid10にアップデートをしてみました。

Android10にしてみた感想としては、

・バッテリー持ちはAndroid9と変わらない?
・タッチ反応が改善?
・今のところあの「キーボードの変換が一度で変換されない」症状は無し
・通知で電源操作が可能に
・バックグラウンドのアプリを上にスワイプしようとすると左右に動く?
・使えないアプリ発生(後述)

今のところはこんな感じでしょうか。タッチ反応やキーボード変換に関しては、Android10にして改善されたと信じたいです。

しかし、今回OSのアップデートで初めて使えないアプリが発生しました。まず、auのメールアプリが「auICカード情報を取得できませんでした」と出てしまい使用が出来ません。SMSや電話が使える時点でsim(auICカード)は認識しているためメールアプリの問題とすぐにわかりました。メールアップ自体はすでにAndroid10用にアップデートがされているので、auマーケットを使いメールをアップデートしたら正常に使えるようになりました。

メールが使えるようになった一方で一番私がショックだったのがクリップボードアプリのexClipboardが使えなくなった事です。インストールや駐在自体は問題ないのに、コピーをしてもまったく内容がコピーされておらず、バッテリー最適化やユーザー補助をオンにするなどしてもまったくコピーされません。他の以前から使っているアプリは正常ですがexClipboardはもはや古いという事でしょうか。違う代用アプリを探すことにします。

Android10は9とあまり変わっていない部分が大半ですが、9の時よりも対応しないアプリが増えたように感じましたね。

書込番号:23267904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
adegnさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/07 20:35(1年以上前)

機種不明

キーボードの変換が悪い場合、Android10にアップデートしても改善されません。皆さんがよく忘れるのがキーボードのアップデートです。キーボードのアップデートはキーボード入力画面の設定からgalaxyキーボードについてからアップデート出来ますので試してみては?

書込番号:23271442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ(android10) 20/1/22

2020/01/22 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 kon50101さん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04l/index.html


他改善される事象
 ・ロック画面からカメラを起動した際に正常に表示されない場合があります。
 ・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年12月になります。)

書込番号:23183921

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/22 11:14(1年以上前)

>kon50101さん

楽天で扱ってますシムフリーでのGalaxy S10 は OSバージョンアップ(android10) 期待できるのかしらん。

https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/galaxy-s10_device/



書込番号:23183945

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2020/01/22 17:58(1年以上前)

楽天向けSIMフリーのGalaxy S10、Galaxy Note10+どちらも昨年11月Wi-Fi認証をAndroid 10で通過してるから、そのうち提供されるでしょ。

書込番号:23184578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:6750件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

キーボードの変換が反応しない症状が出てしまい苦しんでいましたが、アップデートをした結果変換が反応するようになりました。YouTubeアプリが無効化したのに勝手に更新する不具合が出たため初期化はしたものの、キーボードは完全に直っています。

しかし、操作していてまたキーボードの変換を押しても反応しない症状が出ました。アップデートの意味は無かったのかとまたいろいろとやってみたところ、これがキーボードではなくタッチパネルに原因があるとわかりました。どうやら、タッチパネル感度を上げた状態でキーボードを使うとアップデート前のように変換が反応しなくなるようなのです。

アップデート前は押した感触があるのにも関わらず反応しなかったのに対し、アップデート後の今回は押した感触どころか押しても全く反応すらせず、これはキーボードではなくタッチパネルが怪しいとにらみました。

アップデート前はタッチパネル感度がやや鈍く、感度を上げないと全く反応しなかったのが、アップデート後は(タッチパネル感度を入れたら)良くなり明らかに感度がアップデート前と変わっています。これが何故キーボードの変換に影響するかは不明なものの、タッチパネル感度の入切で反応が変わるのは間違いないようです。その証拠に、症状が出た時タッチパネル感度を切った途端症状が全く出なくなり変換が正常に反応するのです。

感度を入れた状態でしか変換が反応しない症状は出ないためタッチパネル感度は切にしました。当然症状は全く出なくなりますがかわりにキーボードの上の部分、あ、か、さ(というよりタッチパネルの中央)の反応が鈍くなります。もちろんこれはタッチパネルがおかしいのではなくガラスフィルムを貼っているためなので、ガラスフィルムを貼らなければ正常に反応するはずです。

一時はまたなったのかと絶望しかけましたが、これならガラスフィルムを替える、またはフィルム無しで使うかで対処が出来ます。GalaxyはS9からずっとタッチパネルやキーボードで苦しめられ、アップデートでも全く反応や感度が改善しなかったのを考えれば、S10+はS9の二の舞にならずに済んだようです。

書込番号:23049036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)