Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(2429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:2件

本日昼前、突然複数のアプリで起動できないという事象が発生。
本体の再起動、アプリのアンインストール&再インストールでも解消せず。
・LINE
・gmail
・乗換案内
・JAL
・ANA
とりあえず優先度の高いものだけ調べていますが、今確認できているのはこれだけ。

書込番号:24038204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/03/23 15:53(1年以上前)

playストアのアプデチェックしてwebviewアプデしてください
それでなおります

書込番号:24038205

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2021/03/23 15:53(1年以上前)

>Locket先輩さん
WebViewを最新にアップデートすれば解消します

書込番号:24038210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/03/23 16:09(1年以上前)

ありがとうございます。
不具合解消しました。

書込番号:24038249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天アンリミット対応について

2020/05/11 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 ksk1230さん
クチコミ投稿数:5件

現在ドコモ版の GalaxyS10+ を使用しています。SIMロック解除もしていますが、楽天アンリミットに乗り換えをしたところ、反応がありません。
ただ「S10」と「S10Note+」は動作確認機種としてホームページに出ています。
いろいろ調べてみるとドコモ版はバンドもau版と違うので対応していないらしいのですが、S10+でも対応する方法等どなたかわかる方はいらっしゃいますか。
もう少し調べてから乗り換えをしたらよかったのですが。少し反省しています。

書込番号:23397687

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/11 20:09(1年以上前)

>ksk1230さん
楽天網のバンド3なら繋がると思います。
ローミングエリアのau回線のバンド18/26非対応ですので楽天エリア以外では通常利用出来ません。

Rakuten Linkを入れて認証していればドコモのSIMでもWi-Fiでもデータ通信出来てればIP電話は利用可能です。
データ通信は楽天エリアのみになります。

書込番号:23397733

ナイスクチコミ!11


スレ主 ksk1230さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/11 20:17(1年以上前)

>Taro1969さん
>楽天網のバンド3なら繋がると思います。
>ローミングエリアのau回線のバンド18/26非対応ですので楽天エリア以外では通常利用出来ません。

早速のご返信ありがとうございます。であればドコモ版の端末では楽天エリア以外では利用できないということですね。
楽天アンリミットから乗り換えるか、端末を購入するかを考えてみます。
もう少し調べてからにすればよかったです。以後気を付けますね。
ありがとうございました。

書込番号:23397759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/11 20:25(1年以上前)

>ksk1230さん

>楽天アンリミットに乗り換えをしたところ、反応がありません。

パートナーエリアにお住まいでしょうか?

本機の FD-LTE 対応バンドは、1,3,19,21,28 です。

>スペックとサービス・機能
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc04l/spec.html?icid=CRP_PRD_sc04l_to_CRP_PRD_sc04l_spec&dynaviid=case0001.dynavi

↑の「対応周波数詳細」を展開し、確認してください。

一方、Rakuten UN-LIMIT の楽天回線はバンド 3、パートナーの au 回線はバンド 18/26 です。
楽天エリアでないと、完全にアウトです。
↓でも、確認事例はまだ無いようです(5/1120:00時点)

>Rakuten UN-LIMITまとめ
https://rakuten-unlimit.jp/

書込番号:23397786

ナイスクチコミ!9


スレ主 ksk1230さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/11 20:46(1年以上前)

>引きこもり2号さん
丁寧な対応ありがとうございました。
今後のバージョンアップなどでの対応もあるかもと思いますが、ほぼアウトのようですね。
残念ですが、いい勉強になりました。
今後別のSIMに乗り換えるか、対応機種を購入するかを泣きながら考えます( ノД`)シクシク…

書込番号:23397856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/11 20:46(1年以上前)

>ksk1230さん

>楽天アンリミットから乗り換えるか、端末を購入するかを考えてみます。

楽天エリアは、楽天が公開しているマップより、実態としては狭いようです。
楽天エリアなのに、au の回線しか掴まないという報告が、ネットにあります。
事前に、楽天の電波が来ているか否か、確認しておいた方が良いでしょう。

設定のモバイルネットワークから、ネットワーク(回線)の自動選択を外して、
ネットワークの検索をさせます。
楽天以外の SIM ならば、440 11(楽天 B3) 440 50 440 53(au B18)が、一覧に表示されます。
楽天 SIM だと、Rakuten のように数値でなく表示され、どのバンドか判らないようです。
これらが表示されない場合、電波が来ていないか、端末が対応していない事になります。
友人等に頼んで実験してもらうのも良いかも知れません。

なお、Rakuten UN-LIMIT の利用者の内、それなりの数の人が、
正式サービスと言いつつ、無慮ベータテストと感じているようです。
自分もその一人です。
「使用」するのでは無く、一年間無料で「試用」すると考えた方が良いと思います。

書込番号:23397857

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/11 20:50(1年以上前)



誤:無慮ベータテスト
正:無料ベータテスト m(_._)m

書込番号:23397870

ナイスクチコミ!5


スレ主 ksk1230さん
クチコミ投稿数:5件

2020/05/11 20:58(1年以上前)

>引きこもり2号さん

詳細なご返信まで助かりました。
まだS10+は新しく十分にこれからも使えそうなので、近日中に別の格安SIMに移ろうと思います。
住んでいる場所もパートナーエリア全開の地域なので、どちらにしても楽天エリアは期待できそうにもありません。
本当にいい勉強になりました( ノД`)シクシク…

書込番号:23397895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/02/05 07:45(1年以上前)

その後どうなりましたか?今、自分も同じ状況になりました同じくdocomoGalaxy S10+です解約できましたか?非対応の機種に入れましたか?

書込番号:23947196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Android 11

2021/02/03 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:79件

本日からみたいですが、Android 10がすこぶる調子いいので躊躇してます・・・

誰か人柱になってください!(笑)

https://s-max.jp/archives/1803686.html

書込番号:23944275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

DVギャラリーの不具合発生A

2020/08/15 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:6747件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 
機種不明
別機種
機種不明
機種不明

タブレット(MatePad Pro)

P20

S8+ は正常な順番なのに

S10+だけ順番がおかしい

DVギャラリーに画像を移動させると半分消える症状が発生し、以降HUAWEIのタブレット側でしかDVギャラリーでの作業はしていません。なのでもう大丈夫かと思いましたが、またしても不具合というか症状が出てしまいました。

HUAWEIのタブレット(のDVギャラリー)で作成、USBメモリに移動した画像をS10+のDVギャラリーで見ると画像の順番がおかしいのです。タブレットでもう一度確認しても順番は正常なのに、S10+のDVギャラリーだけ順番が変なのです。AQUOS zero2はUSBメモリが使えないため確認出来ませんがP20やS8+ですらも順番は正常でした。

DVギャラリーのみならず、ギャラリーアプリで画像を移動させると順番がおかしくなることはありますが、特定の機種だけ順番が違うことなどありませんてした。S8+はAndroid9なためAndroid10のS10+とは動き方が違うでしょうが、同じGalaxyとでさえ違うのは初めてかもしれません。

前回のような対処法が無いし、バッテリー持ちも悪いためそろそろ買い替え時なのでもう諦めます。ただ、HUAWEIなら大丈夫でしょうが、Galaxy S20+にして同じような症状が出ないかが心配ですね。

書込番号:23601972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

DVギャラリーの不具合発生

2020/07/21 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:6747件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 
機種不明
機種不明

CXファイルエクスプローラで移動させれば正常だが

DVギャラリーで移動させると、半分消える?

最近、USBメモリに入れた写真やスクリーンショットが半分に消えるなどの症状が出はじめました。まずはUSBメモリが壊れたかと疑いましたが、ある共通点があったので即違うと判断しました。

それは、消えているのが全てS10+の写真やスクリーンショットのみで、HUAWEIのスマホやタブレットで同じようにコピーや移動をしてもまったくおかしくなりません。さらに原因を突き詰めたところ、DVギャラリーで写真やスクリーンショットらの画像をコピーや移動するとおかしくなる事がわかりました。

CXファイルエクスプローラで画像をコピーや移動してもおかしくならないので、DVギャラリーに原因があるのは確実になりました。

キャッシュやデータ削除でも同じ、一旦削除してインストールし直しても症状が改善しません。これは初期化しないとダメかもしれません。さすがに他のアプリで代用は出来るので初期化はしませんが、Galaxyでギャラリーアプリがおかしくなるのは非常に致命的(標準ギャラリーは画像をSDカードやUSBメモリなどにコピーや移動が出来ない、そもそも認識しない)です。気付いたのは昨日ですが、前はちゃんとコピーや移動してもおかしくはなりませんでした。やはりAndroid10にした影響かと言いたいですがこんなだいぶ経ってから出るのも変です。

コピーや移動が出来る以前にGalaxyで外部ストレージを閲覧出来るギャラリーアプリは非常に少なく、探すのは非常に困難です。一度に大量の画像をコピーや移動にはファイルではなくギャラリーアプリの方が楽なので、それが私のS10+では出来なくなってしまいましたね。

書込番号:23548479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

やはりSpigen

2020/04/07 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:6747件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 
機種不明
機種不明

精度はもちろん、見映えは抜群

ELECOMのガラスフィルムとも干渉しない

https://amzn.to/2xVMkAC

Galaxy S10+用にケースは数種類買いましたが、ELECOM以外使い物にならず、ELECOMのハイブリッドケースにしても指紋や汚れが目立ったりストラップの穴が邪魔など完全には満足出来るものではありません。

一方で、HUAWEI P30 Pro用にSpigenのハイブリッドケースを買って満足していたのでS10+でもSpigenのハイブリッドケースを買う事にしました。

https://amzn.to/3e3ptUn

以前私はS8+用にSpigenのハイブリッドケースを買った事がありますが、ケースがあまりにゴツ過ぎてフィルムに干渉するなどした経験から、GalaxyにだけはSpigen製を避けていました。

しかし買ってみての感想は、干渉するかとの心配はまったくの無駄で、ELECOMのガラスフィルムとはまったく干渉せずちょうどと言いたいくらいの精度でした。ELECOMのハイブリッドケースにあるようなストラップ穴も無くグラグラしないし、イヤホンやUSB端子部分もズレはありません。ケースに貼ってあった保護用フィルムが剥がしにくい以外は非常に満足しています。

品質にバラつきがあるなどSpigenに問題が無いわけではありませんが、スマートフォン用ケースに迷ったらSpigenにした方が確実だと思います。

書込番号:23325685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2020/04/07 10:57(1年以上前)

自分はSamsung純正ケース以外だと、Spigen製ケースばかり購入してます。

Xperia向け、AQUOS向け、LG向けなどメーカーによってはケースの選択肢が2〜3種しかないものもありますが、Galaxy向けはiPhone向け同様に選択肢があるので選びやすいのもいいですね。

書込番号:23325727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2020/04/07 13:44(1年以上前)

まあ、クリアは指紋が目立つだけが難点ですが、精度はいいと思いますよ、性能もだけど

うちも毎回ケース購入時は比較や選択候補です

書込番号:23325945

ナイスクチコミ!11


Fox.jsさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/18 17:35(1年以上前)

機種変する度に、ずっとシュピゲン(ネオ・ハイブリッド)使ってたけど、今回からUAGにしたところ格段に良い。
一番高いタイプで値段も2倍だけど、満足度も2倍になります。

書込番号:23476952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)