Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(1220件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

S9+からなくなった機能はありますか?

2019/06/05 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:30件

こんばんはです。

Galaxy s9+から変えるつもりですが
なにか排除された機能とかはありますでしょうか?

App Edge(横からスライドさせてアプリ開く機能)は
そのまんま既存していますか?

他にもなくなりましたというのがありましたら、
ご存知の方、教えてほしいです…

書込番号:22715871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/05 23:09(1年以上前)

生体認証のうち、虹彩認証が削除されました。
それに伴い顔認証と虹彩認証を合わせて利用する、インテリジェントスキャンも廃止されてます。

その他、背面指紋センサー廃止に伴い、「高度な機能」内の「指紋センサーのジェスチャー」(指紋センサーを上下で通知パネル開閉)がありません。

探せばまだあるかもしれませんが、全体的にS9/S9+を正統にスペックアップしてるので、購入すれば満足できるのではないかと。

Apps Edgeは引き続きあります。

書込番号:22715982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2019/06/05 23:37(1年以上前)

個人的には通知LEDが無いのは痛い^^:

出るならばNote10では画面内カメラ廃止と通知LED復活を願ってます

書込番号:22716034

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/05 23:42(1年以上前)

>京都単車男さん

自分は過去機種では通知LEDはあえて設定OFFにしてますし、他社機では以前から通知LED自体がないのもあったりで気になりませんが、必須の人には廃止されたのは微妙なとこかな。

AODなどを代用すれば、まあなんとかなるとは思いますが。

Note10はパンチホールカメラが上部中央になるような話もあるので、画面内カメラ廃止は年内モデルでは期待は薄そうな気もします(^^;

書込番号:22716045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/06/06 01:44(1年以上前)

ありがとう御座います(T_T)

購入することに決めました!

書込番号:22716203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/06/06 12:26(1年以上前)

>なつねこ。さん
別件ですが、GALAXY s9/s9+/s10の冷却システムとGALAXY s10+のシステムは、違う物が採用されていますよ。

GALAXY s9/s9+/s10の冷却システムは、ヒートパイプ冷却システムを搭載。

GALAXY s10+は、ペイパーチャンバー冷却システムを搭載して、高い放熱性を実現して要るそうです。

効率的に端末内を冷却する事で本体の過熱を抑え、熱によって動作が遅くなるのを防いで要ると。

GALAXYの展示会で、GALAXY s10+の売りの1つだと、スタッフから説明されました。

書込番号:22716808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/06 13:19(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

そこは廃止されたわけではなくアップグレードというべき部分なので書き込みしてませんでしたが、バリバリ使う人にはいいでしょうね。


>なつねこ。さん

追記になりますが、感圧ホームボタンが廃止されてます(ホームボタン付近を押し込んで画面ONは不可)。
代わりに「高度な機能」に「ダブルタップで画面ON」が追加されてます。

書込番号:22716917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱について

2019/06/05 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:9件

30分ほど、ブラウジングしたり、充電中において、端末本体が、40℃ぐらいになるのですが、皆さん、どうでしょうか?

書込番号:22715444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 20:46(1年以上前)

こんにちは
私はドコモのS10+ですが、本日3時間ほどgif動画メインでブラウジングしましたが発熱はありませんでしたよ。
急速充電中は発熱あります。

書込番号:22715558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Toshi3世さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 20:48(1年以上前)

私の携帯も、充電中に話したり等したらやはり熱くなります

書込番号:22715562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/06/06 06:50(1年以上前)

>ヨッチマン2019さん

一度機種交換してもらってますが、交換前のはブラウジング中、充電中共に発熱ありました。

交換してもらってからはベンチマークのアプリを使った時に発熱しただけで、今のところその他の環境では発熱はありません。

書込番号:22716335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/06/06 13:00(1年以上前)

>ヨッチマン2019さん

発熱はしないと言いましたが、ワイヤレス充電したら、ほんのりですが熱くなってました。

温度まではわかりませんが、ケース越しに伝わるくらいは熱くなっています。充電は問題無く出来ています。

書込番号:22716881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/06/06 20:10(1年以上前)

>くきくんさん
>Toshi3世さん
>deredereskさん
皆さん、発熱する方もいるんですね。
自分だけかなと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:22717628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S10+ の表示範囲

2019/06/04 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日S10+ が届き、現在 四苦八苦している楽しい状況ですが
使い方で教えて欲しいことがあり投稿させて頂きました

このスマホの特徴である画面左右の丸みですが、そこに表示されてある画像が歪むので
左右の表示範囲を狭くしてみたいと思ったのですが、可能なのでしょうか?

可能であれば方法を教えて頂けませんか?

書込番号:22712690

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/04 13:38(1年以上前)

エッジスクリーンのことでしょうが、従来モデルからエッジ部分だけを非表示にするということはできません。

書込番号:22712720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/06/04 15:09(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございました。

調べても出てこなかったので、そんな気はしていました
やはり出来ないのですね・・・残念

書込番号:22712836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック時の電話着信について

2019/06/03 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 shima051さん
クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問ですみません。
ロック時に着信があった時に発信者の表示、電話への応答ができません(ロック解除後に発信者の表示、電話の応答はできます)。
前機種のso04jではロック時でも発信者の表示、応答ができたのですが…。
設定可能であればご教授下さい。

書込番号:22710854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:51件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/03 22:55(1年以上前)

>shima051さん

こんばんは。

私はスマートフォンに詳しくないのですが、以下の解決にたどり着きました。

着信が有ったとき、通話(緑色の受話器のアイコン)と切断(赤色の受話器のアイコン)の表示が出ると思います。

この時、緑色の受話器のアイコンに指を押さえれば、通話可能になると思いがちですが、これは【誤り】です。

着信が有ったとき、「通話(緑色の受話器のアイコン)」を指の腹で押さえて、そのまま、こすりつけたまま、右上の方向などに指を滑らしてください。

つまり、着信が有ったとき、「通話(緑色の受話器のアイコン)」を、指の腹で押さえて「スライド」させるということで、スマートフォン用語で「フリック」と言うみたいです。

こうすれば、ロック中も、通話が可能だと思います。

書込番号:22711538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 shima051さん
クチコミ投稿数:8件

2019/06/03 23:24(1年以上前)

>The_Winnieさん

こんばんは。
丁寧な説明ありがとうございます。
フリックしたところ、ロック中でも通話できました。

ありがとうございました。

書込番号:22711596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影サイズの設定がない?

2019/06/03 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 shonancatさん
クチコミ投稿数:6件

カメラで撮影するときに、画像のサイズ設定をすることがあると思いますが、S10 +で、静止画のサイズ設定が出来ません。
カメラ起動 -> 設定で、動画のサイズ設定は項目があるのですが、静止画のサイズ設定を指定する項目が有りません。
例えば、メールでちょっとした画像を添付したい時に、VGA640x480程度で撮影して送ろうとしても、サイズの設定が出来無いために画像を編集してサイズダウンしなければなりません。
S8 NOTEでは、カメラ起動 -> 設定 で一番上に静止画サイズの指定が出来る項目があります。
S10 + では見当たらないので、画像サイズの指定する方法が分かる方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22710005

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/03 10:50(1年以上前)

現状では無理ですかね。
別のカメラアプリを使えば良いでしょう。
そちらをメモ用と割り切って使えば、解像度を切り替える必要もなくなります。
例えば以下。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&rdid=net.sourceforge.opencamera

書込番号:22710200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shonancatさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/04 08:47(1年以上前)

回答有り難う御座いました。やっぱり撮影サイズは変えられないのですね。カメラにおいて、撮影画像のサイズ設定は最基本項目と思ってますが、ストレージが増えて容量に余裕があるから、恒にフルサイズでの撮影のみにしたんでしょうかね。

書込番号:22712228

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知

2019/06/03 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:22件

機種受け取り後色々触ってるんですが、LINEのポップアップを画面の真ん中に出すことに成功してません…

画面の上の方に細く出てくるだけで気付きにくいので今はユーザー補助のフラッシュ通知を使ってますが…

真ん中に大きくポップアップを出すのはムリ何でしょうか?
そのまま返信できて便利良かったんですが…

よろしくお願いします。

書込番号:22709737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/03 03:11(1年以上前)

LINEのバージョンが上がりポップアップは廃止されてませんか?

書込番号:22709822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/06/03 07:16(1年以上前)

>iPhone seさん
そうなんですね!

知りませんでした…

書込番号:22709938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masa0929さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/11 12:59(1年以上前)

設定→高度な機能→スマートポップアップ表示
で、LINEをオンにすれば、ポップが出ますよ

書込番号:22727904

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2019/06/11 13:48(1年以上前)

ありがとうございました!!

スッキリです!

書込番号:22728007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)