発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 15 | 2019年6月18日 15:59 |
![]() |
8 | 5 | 2019年6月18日 00:48 |
![]() |
4 | 5 | 2019年6月17日 06:55 |
![]() |
2 | 4 | 2019年6月16日 08:42 |
![]() |
5 | 2 | 2019年6月16日 08:19 |
![]() |
78 | 8 | 2019年6月16日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
au版にも書込させて頂きました
場違い承知での質問ですが宜しくお願い
します。
当方楽天mobile ドコモsim運用を考えております。
S10+通常版にwhite色が無い為グローバル版も候補にしております。
Galaxys10+ グローバル版
3G(band1、3、19)
LTE(Band1)
VoLTE
対応となっています。
都市部使用ならあまり問題無いと思うのですが、
docomo運用するのに3G(band6)非対応なのでFOMAプラスエリアの電波の掴みがどうなのか?と思ってる次第で御座います‥
技適のことは認知しておりますが‥(^_^;)
この掲示板に書くのは場違いかもしれませんが…
グローバル版使ってる方、又は詳しい方居ましたら
知恵をお貸し下さいm(_ _)m
宜しくお願い致します。
書込番号:22697739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>3G BAND3
って日本には無いです
BAND3は日本ではLTEのみです
その上で3G BAND19でBAND6(FOMA)に接続出来るかはクアルコムSoCゆえ過去のVAIO Phoneの例からすると接続出来そうですが、保証は出来ないでしょう
VoLTE対応、と言っても海外キャリアのVoLTE対応なだけでdocomoサーバーに接続出来る保証は無いです
ゆえに楽天モバイル(docomo mvno)で使うのは、ほとんどギャンブルみたいだし、国内での使用は、ご自身で責任取って行って下さい、としか言えません
書込番号:22697828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VoLTE対応だからと必ずしも使えるとは限りません。
国内で販売されてるSIMフリーでも、ドコモのVoLTEに対応してないものも多数ありますし。
電波の掴みは実際にそのエリアで利用してみないとわからない部分もあります。
キャリア端末であっても、エリアマップ上ではエリアでも、実際は不安定だったり、端末によってはLTEではなく3Gになったり、圏外もありますから。
Galaxy S10+のPrism Whiteが欲しいなら、ドコモの限定モデルが7月発売なのでそれを待ってもいいような気もしますけどね。
限定モデルながらノーマルと差額は大してないうえに、限定のGalaxy Budsが付属ですし、限定パッケージだったり。
またはau版Prism Whiteの白ロムを購入して、楽天モバイルのau網で利用するのが一番だと思います。
書込番号:22697875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>舞来餡銘さん
ご返信有難う御座います!
ですよね‥ まだまだ情報が少なくて迷っております‥
貴重な情報有難う御座いました。
書込番号:22697992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
ご返信有難う御座います!
7月発売のモデルを待つのが最善ですが、普段都心にしかいないので、FOMAプラスエリアで電波悪いながらも使用出来ればグローバル版で良いかと悩んでました‥
貴重な情報有難う御座いました!
書込番号:22698011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>40404040さん
香港版のGalaxy S10+使ってますがVOLTE使えてますよ。
DMMモバイルでドコモの格安シム使ってます。
シムを刺した状態で通話出来てAPN設定を自分で設定したらVOLTE通信出来ました。
APN設定が自分で自己責任で出来るなら大丈夫かと思います。
書込番号:22698496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>大阪のスマホ好きさん
返信有難う御座います!!
band6非対応とのことで、地下、ビルの中、山など電波の入り(ネット、通話)はどうでしょうか??
宜しくお願い致します!
書込番号:22698572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

技適がない端末を国内で利用する話題は、ここでは遠慮した方がいいかなと思います(国内在住で国内で利用する場合)。
別スレにも書きましたが、一応国際版の型番が技適を通ってますが、Wi-FiとBluetoothだけでモバイルネットワークは通ってません。
楽天モバイルはMNOとしてサービスを開始する10月以降、順次SIMも変更になります(MVNOも継続は可能)。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190314/
国内版(ドコモ、au)の白ロムを購入する場合でも、仮に国際版を含む海外版を購入する場合でもその辺も考えて選ぶ必要があるかなと。
またメーカーサポートなども日本以外で発売された端末は対象外なので、すべて自己責任で利用する方がいいでしょう。
書込番号:22698584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いい加減に誰かツッコメよ...
LTE B1/3/19
3G B1
正しいのはこれだろ。
>40404040さん
docomo/au VoLTEは使える。
ただ、自己判断できないなら買わない方がいい。
書込番号:22698621 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>40404040さん
それと何か勘違いしてるけど、
4G B19が対応している状況で、データ通信で
プラスエリアなんてどうでもいいからね?
よっぽど、孤島や山奥に行かない限り。
書込番号:22698628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Exynos0512さん
すみませんband記載間違えてました‥
確かにそうですよね、自己判断で購入します。
Exynos0512さんのコメントとても参考になりました^^;
有難う御座いました。
書込番号:22698645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>40404040さん
解決したみたいなんで、もういいかと思いますが一応3キャリア通話、通信出来るの確認しております。
山は行ってないからわかりませんが、他は全て快適ですかね。
使わないアプリ全てないから、アプリ管理も楽です。
書込番号:22698763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>大阪のスマホ好きさん
有難う御座います!!まだまだ情報が少ないので非常に助かりましたm(_ _)m
書込番号:22698821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>40404040さん
128GBのを7万円ぐらいで買えたので安かったですかね。
注意する事があるとすれば、技適マークとAPN設定、電源アダプターの規格が違うので変換アダプター購入するぐらいですかね。
使って1週間ぐらいですが自分の生活範囲ならすこぶる快適です。
HUAWEI WATCH GTとBluetooth接続して使ってます。
Galaxy Budsも購入しようかと検討中ですかね。
何か聞きたい事があれば書き込みお願いします。
また見に来ます。
なければ失礼します。
書込番号:22699042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy側でVoLTE表示されてても相手側がdocomo VoLTEでないとVoLTE通話出来ないですよ?
ゆえに自端末のVoLTE表示なんてSoftbank,docomoでは判断出来ない
au VoLTEはVoLTEでしか通話出来ないので意味有りますが
書込番号:22699077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに技適の問題はありますが、、
amazonで香港版購入してワイモバイルで使っています。s10プラスです。
全く問題ありません。
設定も簡単でしたよ。
76900円!
安いです。
書込番号:22743994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

Android 9 Pieから変更になってますよ。
Galaxy Note8もAndroid 9 PieにOSアップデートしたら同じになります。
履歴ボタン→アプリアイコンをタップ→表示されたメニューの「分割画面表示で起動」を選択
書込番号:22739806 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

補足しておくと、取説にもちゃんと掲載されてます。
ダウンローダプリインで「取扱説明書」アプリも入ってるので、見ておくといいですよ。
書込番号:22740020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
言われて思い出しました!
アイコンをタップでしたね!?履歴表示して画像のところ長押ししてました(笑)久しく使ってなかったのですいません。
ありがとうございました
書込番号:22740235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決されたようでよかったです。
マルチウィンドウってあれば便利な機能ではありますが、あまり使わないんですよね(^^;
書込番号:22740498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そーですよね!
でも、たまに使うときがある感じですかね!?
ま、あると便利です
ありがとうございました
書込番号:22742860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
ホーム画面を左からスワイプすると表示されるビクシビーホーム?で、「〇〇さん、こんにちは!」と毎回表示されるのですがこれを非表示にする方法はありますか?
せめて、名前部分を消すか違うものにしたいです。
書込番号:22740108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マカオ35さん
ホーム画面長押しでできませんか?
書込番号:22740219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マカオ35さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030319/SortID=22714588/
これ 参考になりますか。
書込番号:22740405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>◇CP◇さん
>犬のたろ吉。さん
回答ありがとうございます。
ただ、すみません。
ビクシビー自体の画面になるのは良いのですか
大きな文字で名前を出されるのが嫌で…
この呼びかけ部分だけをどうにかしたいのです。
んー。。難しそうですね。。
書込番号:22740645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マカオ35さん
なるほど!
それは右上のところタップして設定があるのでそこでできます
設定を開くとアプリにチェックする、しないの画面が出るので左上のところで戻り、戻ったら右上にアカウントのタップするところがあるのでそこをタップし、下の方にマイインフォメーションで名前のところを変更してスペースを入れて完了です
あってますか??
書込番号:22740745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>犬のたろ吉。さん
あー!く、悔しいです。
そこの設定には辿り着いてました。。
ニックネームだけ、試しに変えてみてたんです。
氏名はアカウントと紐づいてるのかと
勝手に変更しない方がいいかなと思ってました。
ありがとうございます。できました!
書込番号:22740941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

振るときに手とかケースが音量ボタン押してるんじゃないですかね?
書込番号:22737071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SUITEBERRYさん
サイド持ってボタンには触れてないですが、おこります
初期不良でしょうか??
書込番号:22737224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こっちで振って撮影されないので一度カメラアプリの設定リセットしてみてはどうでしょうか?
それでも撮れるならショップ持ち込みで聞いてみて下さい。
書込番号:22737999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SUITEBERRYさん
カメラアプリのデータ消去したところなおりました。
ありがとうございました
原因がわからず、、なんなんですかね!?
書込番号:22738422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

海外版は技適がないですし、すべて自己責任になります。
似たような質問が最近多いです。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001155554/SortID=22697739/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=22730861/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=22724547/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030311/SortID=22732337/
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030311/SortID=22697414/
書込番号:22736301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
今までずっとXPERIAを使用しており、今回が初のGalaxyです。
画像を見ていただいたらわかりやすいと思うのですが、ナビゲーションバーの履歴ボタンを押すと下部にいくつかアプリアイコンが並ぶのですが、この表示基準がよくわかりません。
度々入れ替わるのですが、使用頻度とも違うような気がします。
特に表示されることで不具合があるというわけでもないのですが、いまいちよくわからなくてモヤモヤするのでもしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22720382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSバージョンがAndroid 9 PieのGalaxy共通ですが、履歴画面下部に表示されるのは使用頻度が高いアプリということになってます。
使いはじめは学習してるのかその限りではない感じです。
書込番号:22720393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>度々入れ替わるのですが、使用頻度とも違うような気がします。
使用頻度って大きく分けると“時間”と“回数”ってことになるけど、最初のうちは自分の思ってる通りに出てこないということじゃないかな?
それなりに使っていけばだいたい思ってる通り(使ってる通り)に近づいていくと思う
書込番号:22720489
1点

意図しないアプリが表示されるので、
私は非表示にしています。
書込番号:22720926
5点

>バッハの平均律さん
これって非表示にもできるのですか?
差し支えなければ設定の方法を教えていただけないでしょうか
書込番号:22727001 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

以下でいいかと。
履歴画面→右上の「・・・」→設定→おすすめのアプリ(デフォルトではON)
書込番号:22727010 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

まっちゃん2009さんのご説明でお分かりと思いますが、
右上の「・・・」(縦3つに重なった点)は画面上部の検索ボックスの中にあります。
私もGALAXYは今回が初めてです。
同じAndroidでもスマホのメーカーによって随分と違いがあるものですね。
書込番号:22727578
17点

ありがとうございます!返信が遅くなってしまい申し訳ありません。消せました!スッキリです(^^)
書込番号:22738034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご親切にありがとうございました!些細な疑問でしたがお答えいただけて嬉しいです。助かりました(^^)
書込番号:22738039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)