Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(1220件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライン通知について

2019/06/10 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:3件

以前はドコモのP20proを使用しており、問題なく使用出来ていましたが、S10+にしてから電源ボタンを押しスマホ本体の画面が消えている状態(スリープ状態?)にして5分以上経つと、LINEアプリを立ち上げないと通知が来ない状態です。
画面がついている状態や、画面を切って約5分以内であれば通知は来ます。
もちろんマナーモードではありません。

以下、わかる範囲で試してみましたが状況は変わらずです。
・マナーモードになっていないか。→マナーモードではなかった。
・パワーモードは標準以下になっていないか。→標準モードだった。再起動しても変化なし。
・LINEアプリは最新のバージョンか。→最新だった。
・アプリ→通知→LINEで通知がオフになっていないか。→すべてオンになっていた。
・データセーバーがオンになっていないか。→オフになっていた。オンでも同じ。
・LINE本体のアプリの通知設定→すべて通知オンになっていた。またオフ→オンも試した。
・電波は悪くないか。→wifiや4Gでも症状は同じ。

分かりにくい説明とは思いますが、アドバイス頂ければ幸いですm(_ _)m

書込番号:22726307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/11 00:19(1年以上前)

androidによって、通知が自動的に停止させられています。
設定のデバイスケアのバッテリーで、右上の設定アイコンから設定を選べませんか。
そこで、"使用していないアプリをスリープ"をオフ、"スリープ中のアプリ"にLINEがあれば、削除。
同じく、デバイスケアのメモリの"監視対象外のアプリ"にLINEを追加。
この辺の設定ができれば、直るはずです。

書込番号:22727074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/11 09:57(1年以上前)

設定画面から「特別なアクセス」で検索
その中のバッテリー使用量を最適化を選択
最適化アプリに含まれてると通知が直ぐに来ませんので
非最適化アプリにする

直ぐに通知して欲しいアプリは全て非最適化アプリにする必要がある


書込番号:22727558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/06/11 17:05(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>たくまやさん

ご返事ありがとうございます!
アドバイス頂いた設定全て試しましたが、やはり5分程度経つとLINEの通知だけはスマホを開くまで来ませんでした。
他にGalaxy S10シリーズを使っている方々は、このような症状は出ていないのでしょうか?

書込番号:22728316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/11 19:35(1年以上前)

機種不明

ワタシのS10+も同じ症状です。 数分経つとアプリをあけないと通知がきません。 LINEの再インストールでもダメ。 通知やバッテリーセーブ関係を弄ってみたけどダメでした。 で、ダメもとで『バッテリーの最適化』をOFFしたら通知がくるようになりました。 昨日の今日なのでもう少し様子を見ないとわかりませんが。。。 バッテリーの持ちはヘビーユーザーではない嫁が使っている分にはちがいがわからないと言っていました( ̄▽ ̄;)

書込番号:22728597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/11 20:49(1年以上前)

僕のもそうですわー
画面つけた瞬間通知きます。

書込番号:22728799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/12 06:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分も同じ現象で困っています。
写真の設定で良いのでしょうか?

書込番号:22729512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/12 09:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

通知音

アプリの通知

アプリ情報

画像の設定(デフォルト)で通知音もバイブも機能してますよ。

書込番号:22729759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/12 09:17(1年以上前)

自分の感覚なのですが、4G通信時はリアルタイムで通知。
Wi-Fi接続時に遅延又はLINEアプリを開かないと通知が分からない。
こんな感じだと思います。

書込番号:22729774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/12 13:17(1年以上前)

連投すみません。
4G通信でもやはり通知が来ませんね&#10071;
LINEアプリ開かないと新着が分からないですね。
不便です。

書込番号:22730150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/13 19:57(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
試したところ、ラインが来るようになりました!
ありがとうございますm(_ _)m
しかし、完全に来るわけではなく、今でもたまに通知が遅れることがあります。
それでもほぼ以前通りになったのでひとまずはおーけーです。

調べるとGalaxyシリーズ使っている方でライン通知の遅延は頻繁に起きているようです。
節電?に繋がるシステムが働いているのかも知れませんが、逆にお節介な状態ですね。
システムアップデートで改善されることを願います。

書込番号:22732904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/13 22:25(1年以上前)

実際には嫁のS10+で、ワタシはS8を使っています。 とりあえずS10+の方はこの状態で普通に通知されるようになったみたいです。 ワタシのS8も使い始めの頃はやはり通知が来ないときがひんぱんにあって困っていました。 だんだん通知が来るようになり今はちゃんと来ます。 バッテリーの最適化はONのままなので、この機能が邪魔をしてるのかもしれませんね。 取りあえず様子見ですね(笑)

書込番号:22733297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

格安sim

2019/06/11 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:55件

白ロム購入、格安simで使用されている方に質問です
どちらのものを使われていますか?
白ロムの価格も下がってきたので、そろそろ購入しようと思っているのですがdocomo系simでも使えないケースもあるのかな?と少し不安にもなりまして。
私自身は今はなきFREETELのnanosimを利用しているので、これを差し替える予定です。

書込番号:22729165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/11 23:42(1年以上前)

docomo系であればAPN設定を間違いでもしない限り問題ないかと…

書込番号:22729230

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/12 00:58(1年以上前)

p30Lite→イオンモバイルDプラン
NOVA3→マイネオDプラン
NOVA2→UQモバイル
スマホは基本白ROMは買いません。
ガラケーは腐る程白ROMは買い漁りましたが

書込番号:22729354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2019/06/12 06:24(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
大丈夫だろうとは思ってはいるものの、端末との相性なんてのももしかしてあったりするのかなー?と。。
ほんとはS10+でfreetel使えたって人いますか?と聞いてみたいところですが、さすがに限定的過ぎるのと使えない場合、ほかのMVNOどれがいいかな〜というので質問してみましたー。

書込番号:22729534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/06/12 06:26(1年以上前)

>iPhone seさん
回答ありがとうございます。
色々使っておられのですね。
繋がりやすい等、明確な善し悪しはありますか?
良ければ教えてください。

書込番号:22729535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/12 08:12(1年以上前)

ドコモ回線を使った格安SIMは、中身はドコモ回線そのものです。
SIM自体、基本的にドコモが発行し、MVNOに貸し出しているものです。
ドコモの携帯ネットワーク内では、すべてをドコモが管理・運営しており、回線の速度やつながりやすさを含め、ドコモユーザーと完全に同一です。
理論的には、そのレベルで区別することは可能ですが、法律上困難です。そもそもボトルネックはそこではないので、区別するメリットもありません。

結果として、大昔のごく一部の端末を除けば、使えない理由はありませんし、実際、そういう事例はありませんよ。
たとえば、格安電力会社の電力は、どんな家電でも使えます。それとまったく同じです。
格安SIM業者が出している動作確認リストは、それでも不安な人を安心させるためだけのもので、形式的なものにすぎません。

違うのは、ドコモのネットワークと、格安SIMのネットワークの接続点です。
格安SIMは、料金を下げるために、極めて細い回線に大量のユーザーを詰め込んでいます。
したがって、混雑時間帯には、みるみる速度が落ちます。
高速道路で、たった一つしかない料金所に車が殺到するようなものです。
ドコモユーザーは、そのとなりにずらりと並んだ料金所をすいすい通過しています。

逆に言えば、違いはそれだけです。

書込番号:22729671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/12 09:08(1年以上前)

ドコモ版ならドコモ回線、au版ならau回線、グローバル版ならソフトバンク回線かドコモ回線。
格安simで回線選べる会社のなら参考にしてください。

書込番号:22729767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/12 10:10(1年以上前)

>ほんとはS10+でfreetel使えたって人いますか?と聞いてみたいところですが、さすがに限定的過ぎるのと使えない場合、ほかのMVNOどれがいいかな〜というので質問してみましたー。

docomo系、au系、SoftBank系と大元が同じならどれも一緒だよ(docomo系ならdocomoの回線を借りてるだけなんで“根本的”なエリア、繋がりやすさ、品質は全く同じ)

格安SIMは大手三社のどこかから回線を借りて自社の看板、ブランドで回線を又貸しするというビジネスでどこから借りてるかっていうのが○○系の部分

で、格安SIMの会社ごとの違いは?となると外から見える大きな違いは値段とプラン(容量、速度制限など)で、後は借りてる回線にどれくらいユーザーを押し込むかってのが見えない部分の差で、これは特に公表されてないので実際に使ってみないとなんともって感じかと

勘違いしやすいのが、格安は遅い、繋がらないっていうのは品質が悪い、エリアが狭いとかではなく借りてる回線の太さに対してどれくらいユーザーがいるかの話で、安くしようと思えば当然客を詰め込まないとダメだから値段が安いのに容量多いみたいなのはそれなりって考えるのが妥当かと…

書込番号:22729843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2019/06/12 23:18(1年以上前)

>どうなるさん
>SUITEBERRYさん
>P577Ph2mさん
みなさん、詳しい解説ありがとうございます。

とりあえず通信面では安心して、S10+の白ロム注文できそうです。

書込番号:22731296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:415件

この端末には最初からauベーシックホームはインストールされてますか?
正直いらないのですが

書込番号:22728484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/11 18:46(1年以上前)

auベーシックホームは対応してますが、ダウンロード対応ですね。

2018年モデル(S9/S9+、Note9)、2019年モデル(S10/S10+、A30)はデフォルトではサムスン純正のOne UIホームだけになってるはずです。

書込番号:22728510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2019/06/11 19:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
じゃあ最初からauベーシックホームは入ってないのですね?

書込番号:22728561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/11 19:21(1年以上前)

Galaxyに限っては入ってないですね。
他社機でも対応してるけど、別途ダウンロードしないとダメな機種もありますし。

基本的にキャリア製ホームはauに限らず使いませんから、あってもなくてもという感じです。

書込番号:22728570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2019/06/11 19:24(1年以上前)

わかりました、ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:22728575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知

2019/06/03 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:22件

機種受け取り後色々触ってるんですが、LINEのポップアップを画面の真ん中に出すことに成功してません…

画面の上の方に細く出てくるだけで気付きにくいので今はユーザー補助のフラッシュ通知を使ってますが…

真ん中に大きくポップアップを出すのはムリ何でしょうか?
そのまま返信できて便利良かったんですが…

よろしくお願いします。

書込番号:22709737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/03 03:11(1年以上前)

LINEのバージョンが上がりポップアップは廃止されてませんか?

書込番号:22709822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/06/03 07:16(1年以上前)

>iPhone seさん
そうなんですね!

知りませんでした…

書込番号:22709938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masa0929さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/11 12:59(1年以上前)

設定→高度な機能→スマートポップアップ表示
で、LINEをオンにすれば、ポップが出ますよ

書込番号:22727904

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2019/06/11 13:48(1年以上前)

ありがとうございました!!

スッキリです!

書込番号:22728007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

入荷状況調査

2019/06/07 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 tsu_u16さん
クチコミ投稿数:7件

皆さんの、入荷状況を教えて下さい。
※オンラインショップでの予約に限らせてください。
(オンラインショップと店舗では予約の採番が異なるということでした)

・予約した日時
・入荷メールの届いた日時


こちらの書き込みに関東倉庫、大阪倉庫で違うとの情報がありましたが、問い合わせたところ同一賞品については同じ倉庫になるということでした。
けれど恐らく関係ある可能性もあるかと思うので差し支えなければどちらの該当になるかまで教えていただけると嬉しいです。

しょうもないこととわかっていますが、何もせずにいられないこの心情をどうかお許しくださいm(__)m

ちなみに私は、30日21:02にオンラインショップにて予約して未だ入荷しません。

書込番号:22720152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/06/07 23:19(1年以上前)

自分は東京で31日の20時半頃に予約して
商品取り寄せ中になってます
オンラインストアです

書込番号:22720210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/06/07 23:32(1年以上前)

5/16に予約して6/1に入荷連絡(オンラインショップのステータス的には5/31で入荷済み)
6/3に届きました

書込番号:22720239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/08 00:03(1年以上前)

自分は東京です。5月25日に予約→6月5日夕方入荷済みのステータスになり即購入手続き→6月7日到着です。
Galaxy s10+で書き込んでます!

書込番号:22720289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsu_u16さん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/08 01:26(1年以上前)

やはりおおよそは順番通りという感じなのですね〜

開始日に予約された方は発売日に手続き出来ているということはやはり予想以上の予約があったということなのでしょうね。

S10+での書き込みとは…
羨ましい限りです(*・ω・)イイナァ ...

書込番号:22720377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/08 05:21(1年以上前)

>tsu_u16さん
おはようございます。
私の別の書き込んみで(オンラインショップ初回ロット漏れ)予約→入荷→購入を皆様に伺ったのを参考に見て頂けると幸いです。
大阪で東京より2日遅く予約して3日早く入手された例があります。
やはり東京と大阪では必要日数が異なっています(現在は不明ですが)

書込番号:22720488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/08 07:07(1年以上前)

31日21時頃に埼玉で予約しました。

私はまだ入荷待ちの状態ですが
私よりも1時間後に埼玉で予約した人は
6月7日に機種が
入荷される事案が発生してます。

もちろん私も、その人も同じ
ドコモオンラインにて予約してます。

なぜなんだろ?


書込番号:22720572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/06/08 08:38(1年以上前)

私は6月3日オンライン予約で8日到着予定ですね。大阪から発送されていました。

書込番号:22720708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/08 15:41(1年以上前)

5月16日予約
6月1日入荷連絡
6月6日に届きました。
沖縄です。

書込番号:22721438

ナイスクチコミ!1


hikarinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/08 22:05(1年以上前)

私は関西で 
5月29日夕方4時半頃予約、31日にステータスは入荷済みに。
1日10時頃に入荷メールが届き、3日に商品が届きました(発送は大阪です)。


待ち遠しいお気持ちよくわかります、早く入手できると良いですね♪

書込番号:22722257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsu_u16さん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/08 22:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
私も未だに入荷になりませんが…
もうじっと待つしかないですね〜(´・ω・`)
こんなに時間がかかるものとは知りませんでした(..)
まだ入荷されてない方にも早く購入できますように…_(..)_

書込番号:22722260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度4

2019/06/09 18:23(1年以上前)

解決済みになってますが…
私は、6日に量販店に予約して7日に購入しました。
量販店には在庫あり即日購入出来ましたが、キャンペーンのGalaxy bodsが欲しく6日に予約しました。

書込番号:22724138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/09 19:40(1年以上前)

>DOUTOR.maniaさん

Galaxy Budsプレゼント対象になるのは、発売日前日(5月31日)までに予約している場合ですよ。発売後に予約したなら対象外です。

書込番号:22724299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kopan8さん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/09 20:18(1年以上前)

5/25 7:30頃予約で6/1 10:00入荷連絡。6/3に届きました。北東北在住です。

書込番号:22724381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/09 22:20(1年以上前)

5/31 21:30ころドコモオンラインショップにてS10+を予約。
6/9 22:00現在取り寄せ中。

予約場所:東京。

このペースだと、特典入手条件の16日までに購入できるかどうか微妙。
※もしかして、申込者属性(年収の高い低い、Docomo利用年月等)も勘案して取り寄せ優先順位決めてる??

例えば、年収が低い、Dcardの枠が低い、Docomo利用年数浅い等属性低いと早い段階で予約しても、後回しにされるとか。。。

書込番号:22724722

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsu_u16さん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/10 00:52(1年以上前)

私もまだ取り寄せ中のままです(´・ω・`)

逆に、docomo歴長くて割引が多く他キャリアに流れる心配のない人(私みたいなw)が後回しになっているのでは…!!
とあらゆる被害妄想が働いてしまいます・゜・(つД`)・゜・
今週中には入荷になることを祈るばかりです。。
毎日オンラインショップ覗きますOTL

書込番号:22725071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsu_u16さん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/10 11:25(1年以上前)

まだ案内メールは来ていませんが先程確認すると入荷済みになっておりました!
ちなみに南東北です。
さっそく昼休みになったら購入手続きをしたいと思います( &#9696;&#8255;&#9696; )
たくさんお騒がせしてすみませんでした。
まだ入荷にならない方にも早く連絡が来ますように祈ってます!

書込番号:22725608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/10 22:09(1年以上前)

自分も本日の昼過ぎに、入荷済みになりました。
自分の予約は締め切り直前の5/31 21:30ころでしたので、この付近で予約した方は遅くとも明日までには入荷されるのではないでしょうか?

一応ご参考まで。

書込番号:22726810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/06/10 22:51(1年以上前)

私は6/2にオンラインショップにて予約、即入荷?連絡があり、6/5には届きました。住まいは愛知県、発送は大阪からでした。

書込番号:22726910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証後の画面

2019/06/09 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:218件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

S8+では顔認証されるとホーム画面に移行したと思うんですが、S10+では、「開くには、スワイプして下さい」の画面が顔認証を通過したと言う事なんでしょうか?

S10+では顔認証後にホーム画面という設定は出来ないのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。

書込番号:22723857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/09 20:09(1年以上前)

>くきくんさん
顔認証設定のところにあるロック画面を維持のチェックを外してみてください

書込番号:22724370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:218件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/06/09 21:07(1年以上前)

>犬のたろ吉。さん

ご回答頂き、感謝致します。

そんなところにチェックがあったのを、見をとしてみした。

有難い御座います。

書込番号:22724513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)