発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
58 | 3 | 2019年12月8日 00:06 |
![]() |
178 | 8 | 2019年11月30日 20:24 |
![]() |
21 | 2 | 2019年11月29日 20:09 |
![]() |
39 | 3 | 2019年11月23日 01:47 |
![]() ![]() |
136 | 4 | 2019年11月21日 12:43 |
![]() ![]() |
19 | 2 | 2019年11月19日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

Galaxy Harajujuで修理した場合は\74,800 かも
https://sumahomaho.com/galaxy-harajuku-repair/
キャリアだともう少し安い気もしますが、街の修理屋でも5万円以上なので、それよりは高いのでは。
書込番号:23090910 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>うーーーたんさん
docomoゴールドカードに加入されて要られたら、確かdocomoゴールドカードには、端末補償のサービスの特典が有ったかと、記憶しています。
docomoゴールドカードの端末補償で検索してみて下さい。
書込番号:23091952 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>八咫烏の鏡さん
>確かdocomoゴールドカードには、端末補償のサービスの特典が有ったかと、記憶しています。
dカード GOLDのどこに”所持してるだけ”で補償適用の文言ありますか?
https://d-card.jp/st/services/benefits/guarantee.html
>dカードケータイ補償
>修理不能(水濡れ・全損等)となってしまい、新たに同一機種・同一カラー(※3)の携帯電話端末(以下「新端末」といいます)をドコモショップ等(※4)で、ご契約中のdカードを利用してご購入いただいた場合にご購入費用の一部を補償する、dカードの会員向けの特典です。
なお、補償にあたり、当社所定の審査があります。
ご契約中のdカードを利用してご購入いただいた場合に ってな断りありますし審査の言質もあります。無条件での適用じゃありませんよ。 +メッセージの件でもどうしちゃったのさ?
しかも質問内容のどこにも
>docomoゴールドカードに加入されて要られたら、
上記の要件に関しての言質ありませんし。
これって荒らし認定での削除ですかぁ。
>うーーーたんさん
>購入時に何故か保証に入れなかったので保証に入ってないのですが、正規で画面修理するといくらかかりますか?
今後は、スマホ端末の補償にも加入しましょう。
書込番号:23093954
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
皆様は液晶保護フィルム貼ってますか?
昨日、購入時に着いていたものを貼り替えたのですが、ミスってしまって全画面バージョン購入、見事にケースに干渉→端が浮くという凡ミスフルコンボを叩きだしてしまいました(笑)
元々着いてたので良かったのですが、何度か落として傷が目立つようになってしまったので…
キーパーのコーティングしてたので勿体無かったですが…
もう端が浮いてるので無駄でしょうし、気になるので剥がそうかなと(笑)
1日も保ってないですが(笑)
剥がすの我慢して、もう少し小さいのを買って貼り替えるのも手かなと思ってますが、そもそもフィルムいるかなぁと。
水仕事なのと、パチンコ屋でよく落とすぐらいなのでそれを気をつけれてば要らないかなと。
以前はS9+でしたが、途中からフィルム辞めました。どうせ1年で買い替えるしと思って。
皆様はどうされてますか?
ちなみに、ケースはspigenのものを使ってるので、全画面のものはほぼ全て干渉するかなと思います。
書込番号:23076208 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>ぱくっちょ♪さん
画面に傷があると売却価格に影響するので、売るつもりなら貼ったほうが良いでしょう。
ずっと置いておくなら、気分の問題だけかと。
書込番号:23076251
20点

それは全く考えてませんでした(笑)
いつも大体1年スパンで機種変してて、毎度約2万ほどになってます。
ただ、それもいってみればオマケですからね…
ホントビミョーなとこです
書込番号:23076267 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ぱくっちょ♪さん
私はフィルムを貼っていませんが、画面に傷が付いた時には端末補償を利用して、修理依頼をしています。
docomoの端末補償に加入して要るので、修理費用は3.300円です。
修理ついでに、外装交換と電池交換を依頼しても3.300円で賄えますよ。
それと、もしも可能でしたら、GALAXY Harajukuに出向かれて端末のメンテナンスを依頼した時に、画面に無料でフィルムを貼って貰えるサービスが有ったと記憶していますので、一度問合せてみて下さい。
書込番号:23076308 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ガラケーの頃はフイルム必須派でしたがスマホに切り替えてからは全く貼りません。根拠としてはメーカーが標準で貼ってこないしラフな扱いはしないしケースに入れているからです。剥き出しでラフに扱う人でしたら気休めに貼ってもいいですが所詮気休めです。
今じゃまず見かけませんが新車のシートにかけてあるビニールを未練たらしくそのままにしているのと同じです。
書込番号:23076328
20点

私も気になるレベルの傷になったら修理すればいいかと思ってるので、その手もありですね。
関西に住んでるので、そこは行けませんが、そういうのもあるんですね。知りませんでした。
書込番号:23076557 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

確かに、メーカーさんもフィルムつけない体で設計しますよね。
個人的にはできればつけたくないんですよねぇ…
書込番号:23076568 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>ぱくっちょ♪さん
以前関西では、西宮ガーデンでGALAXYの展示をしていた時に、一部GALAXY Harajukuのショップに準じたサービスもされた様ですよ。
既に西宮ガーデンでの展示は、終了しています。
GALAXY memberから情報が得られるかと思いますので、チェックしてみて下さい。
書込番号:23076618 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

まさしく、そのガーデンズでの展示会で触って機種変決めました(笑)
その場で即決、そのままDCで手続きって感じで(笑)>あさとちんさん
書込番号:23079312 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
ホーム画面の下側に小さい○が14個並んでいて、左から4番目が家の形をしており、ホームボタンを2回押すと左から4番目のページに切り替わりますが、この位置を左から2番目などに変更できる設定はありますでしょうか?
4点

サムスン純正のOne UIホームを利用してる前提です。
ホーム画面の空きスペースを長押し→ホーム画面トップにしたい画面で上にあるハウスアイコンを押す
書込番号:23077303 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
LGV35が充電が不調な為
買い替えを考えてますが
秋冬モデルを待って良いのが無ければ
Galaxy S10+にしようと思ってましたが
最新の更新で理想の端末になったので
機種変を来年にしようと思った矢先
まさかの不調になった為
機種変を急きょ考えはじめましたが
最寄りのauとau新宿に電話をしましたが
在庫がないとの事なので
明日も何件か電話をしますが
Twitterも調べたのですが
京都に在庫があるようですが
とても行ける距離じゃないので
もしプリズムホワイトの在庫があれば
教えてください
書込番号:23063401 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

オンラインでもかなり前から在庫なしが続いてますし(ドコモも同じ)、まだ生産終了の案内は出てませんが、近いうちに生産終了になる可能性が高いと思います(S8+、S9+でも同様でした)。
台数的にはノーマルSの方が出るだろうし、S+はNoteとサイズが近いなど、調達数など絞ってると思いますし。
書込番号:23063433 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>@NaoNao@さん
>Twitterも調べたのですが
京都に在庫があるようですが
エアラインにて1時間も要しませんヨ?
伊丹・羽田を数えるのも面倒なくらい往復してますけど、オイラはフツーにライブの遠征にて”上京”しますけどね。
直近でも師走に趣味のジャズのイベントで上京する予定ありますし。
欲しけりゃ、買う ってなシンプルな動機でいいんじゃね!
書込番号:23063843
2点

在庫のあるお店かショップ名が分かれば、電話で
なんとかお店と連絡取れれば、封筒なり
お店にLINEがあれば、遠くても契約できないので
しょうかね
簡単で良いのですが
書込番号:23063916 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
GalaxyシリーズでVoLTEアイコンが表示されるのは、ドコモ版だけでau版は表示されませんけど。
書込番号:23059746 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

解決されたようですが、以前Galaxy S8を利用されてたみたいですし、Galaxy S10+を購入されてからも数ヶ月だと思いますが、今さら?的な質問でした。
書込番号:23059862 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

まあ、auは4G、VoLTEしかないので、出ても4Gマークですかね
モバイルデータ通信出来てりゃ4Gだし通話出来てりゃVoLTEです
書込番号:23060598
32点

>京都単車男さん
auは2014冬モデルの一部と2015年モデル以降、国内においては一部端末を除きLTEオンリー仕様ですからね。
3G回線が利用できるのは、海外利用やSIMロック解除して他社ネットワークで利用する場合のみですし。
一応HUAWEI nova2 HWV31が例外的にVoLTEアイコン表示がありましたが、Android 8.0アップデート適用時に表示が削除されてます。
ちなみにドコモにおいても、全メーカーでVoLTE表示があるわけではなく、Galaxy、HUAWEIくらいですね(HUAWEIはHD表示)。
書込番号:23060629 スマートフォンサイトからの書き込み
30点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
こちらの機種は、顔認証と指紋認証、併用可能でしょうか。例えば、普段は顔認証で、薄暗い所では指紋認証というふうに使い分け可能ですか。
書込番号:23057250 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この機種に限らず、どちらも登録して設定を有効にしておけばいいだけです。
書込番号:23057287 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)