Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(679件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手に画面がロックされて困っております

2019/09/05 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 TTPESTさん
クチコミ投稿数:22件
機種不明

初Androidです。
これまではiPhoneを使用しており、iosには画面消灯をしないという設定があったので同じようにs10+でも消えないようにしたいと思いkeep screen onや画面消女など色々な消灯をさせないアプリを入れてきましたが、どのアプリであっても添付した画像のように10分ほどでロックされてしまいます。画像はゲームですが、地図を開いているときにも生じるので非常にめんどうです。
どうにかしてロックさせないようにはできないでしょうか。

書込番号:22901849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2019/09/05 13:38(1年以上前)

Androidの場合、開発者向けオプションに充電中にスリープモードにしない設定があるのみです。
音声ナビ主体で利用するものだと思ったほうがいいでしょう。
但し、ごく一部のゲームはスリープに入らないものもあります。

Taskerを使えばアプリ指定でDisplay Timeout変更したりStay Onを指定することもできるようですが、S10で可能かはわかりません。

なお、有機EL搭載製品の場合、焼き付け防止のためにスリープまでの時間を短くすることが推奨されています。

書込番号:22901928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/05 19:17(1年以上前)

この機種はまだ所有していませんが、
SAMSUNG Galaxy の場合、無操作時のバックライトの点灯時間を設定で選べるのは、
最長で 10分です。

因みに、
手元の HUAWEI nova lite 3, nova 3 (以上 IPSパネル)、ZTE AXON 7(有機 EL)、それに LG端末のうち IPSパネルの機種は、開発者向けオプションに手を伸ばさずとも、
「画面を OFFにしない」
が普通に選べます。
OLEDの LG・V30+ は、SAMSUNG Galaxyと同等の 10分が最長です。

書込番号:22902463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2019/09/05 19:38(1年以上前)

音声ナビ必須なようなことを書きましたが間違えてました。Google MAPなどはナビモードを開始すると目的地に着くまではスリープに入らなくなるようです。

書込番号:22902512

ナイスクチコミ!1


鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/06 21:59(1年以上前)

ゲーム起動時にナビゲーションバーを出し+のマークタップ
高度なゲーム機能→自動画面ロックオフ

書込番号:22905039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ67

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンから転送した音楽

2019/09/06 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:2件

パソコンから転送した曲を聞くのはどうすればいいでしょうか。マイファイル→オーディオ で聞けるのですが次の曲を聞くには操作をしなければなりません。操作なしで順番に曲が聞ける方法も知りたいです

書込番号:22904129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/06 14:21(1年以上前)

何かお好みのミュージックプレーヤーを入れればできますよ〜
play musicのアプリなら最初から入ってたかな? 機能は低いけど連続再生はそれでもOK

書込番号:22904158

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2019/09/06 14:31(1年以上前)

Galaxy お使いなら、Google Play で、Samsung music 探してみてください。
Galaxy でしか使えない使い勝手の良い音楽プレイヤーです。

書込番号:22904176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/06 14:31(1年以上前)

普通は、マイファイル→オーディオで再生なんて面倒なことしませんよ。

デフォルトの音楽アプリ、Google Play Musicがプリインストールされてます。
まあ使い勝手がいいのは、サムスン純正のGalaxy Music(Samsung Music)ですけどね。

Galaxy Musicは、PlayストアまたはGalaxy Appsからインストールできます。

書込番号:22904177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/09/06 14:37(1年以上前)

ありがとうございます。
playmusicで聞けました!
入っていたことに気がついていませんでした
ありがとうございました!

書込番号:22904189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2019/09/06 14:39(1年以上前)

Play Musicもいいですが、Galaxy Musicの方が使い勝手ははるかに上です。

自分はストリーミング再生はPlay Music、それ以外はGalaxy Musicと使い分けしてます。

書込番号:22904195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ設定内にQR読込みがない…

2019/07/22 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

設定内を見てもQR読込みポチっボタンがないんですけどなぜか分かりますか?よろしくお願いします。

書込番号:22814187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2019/07/22 13:35(1年以上前)

以下は、参考になりませんか?

(Galaxy) QRコードを読み取る方法を教えてください。
QRコードを読み取る方法(Galaxy S10/S10+の場合)
1 「カメラ」アプリを開き、「Bixby Vision」を押します。
2 読み取りたいQRコードにカメラを向け、「移動」を押してください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-do-i-read-a-galaxy-qr-code/

書込番号:22814222

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2019/07/22 14:08(1年以上前)

標準ブラウザにもQRコードリーダー機能があります。

書込番号:22814264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/22 18:29(1年以上前)

あくまでも個人的な意見ですが、

QR コード読み込みを、
なるべく手間をかけずにするには、
Google Play ストアから、専用のアプリを
ダウンロード → インストール
し、
生成されたショートカットアイコンをタップする、
の方が簡単だと思います。
私は、QR コード開発元の DENSO WAVE のものを使っています。
「瞬速」を通り越して『爆速』です。

書込番号:22814608

ナイスクチコミ!11


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2019/07/22 20:51(1年以上前)

>LsLoverさん
ご返答ありがとうございます。
今やってみました。色々調べてパッケットも結構使っているみたいですし、中々今的ではありましたが『う〜ん』でした。情報ありがとうございました。

>まっちゃん2009さん
ご返答ありがとうございます。
chrome派なもので・・・

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返答ありがとうございます。
今現在も、他のアプリで使用していました。
ただ、カメラを即起動して数タッチでQRコードが読込めたら楽かなーと思ったのです。

9+では更新後に設定にQRコードを読むのスイッチがあったのですが、10+にはないのかな〜と。お使いの方いかがでしょうか?

書込番号:22814888

ナイスクチコミ!4


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2019/08/15 07:53(1年以上前)

今回のアップデートでQRボタンが設定に追加されていました。解決です。ありがとうございました。

書込番号:22858530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちについて

2019/08/12 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:66件

バッテリー持ちがかなり悪いようです。もしかしたら初期不良なのかもしれないので、皆さんはどうなのか知りたいです。

私の場合は満受電して残り使用時間が16から18時間と表示されることがほとんどです。8/1に機種変し、ソフトウェアアップデート済みです。

0%まで使い切って満受電するということもやってみましたが、効果がありませんでした。他の対策法もありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:22852196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/12 08:07(1年以上前)

利用可能時間は、満充電からその時点までのバッテリの減りに基づいた予測です。
したがって、満充電直後、画面をつけた状態では、実質的には、つけっぱなしでどれくらい使えるか、という値でしかなく、かつ、きわめて誤差が大きいです。
充電直後に見ても、意味はないです。
半日後、一日後に見て、初めて、目安になります。

一日どれくらいの時間、どんなアプリを使っているのか、その状態でバッテリがどれくらい減るのか、一晩、放置したら何時間でどの程度減るのか、実際に何日ぐらい使えるのかを調べてください。
異常に減っているようなら、バッテリの設定から、どのアプリやどのプロセスがどれくらいの時間つかわれ、かつ、どの程度の割合でバッテリを使っているのか、確認してください。

特に、LINEやインスタのように頻繁に通信を行うアプリや、位置情報を使うアプリが、バックグラウンドで動いていたり、カメラアプリやゲームを使えば、バッテリはみるみる減っていきますよ。

ちなみにドコモ版では、一日2時間弱使う場合、実利用時間は140時間。
実際にはもっと少なくなりますが、2〜3時間使う程度なら、0%になるまで3〜4日であれば正常でしょう。

書込番号:22852219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/08/12 08:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
いろいろと検証が必要なのですね。勉強になります。

先程の説明で一つわからないことがあるのですが、満受電後の表示には誤差があるとのことですが、私のように16時間と表示される個体もあれば一日と何時間と表示される個体もあるようですが、この差はどこから来るのでしょうか?
実質的につけっぱなしでどのくらい使えるか、といった値であるならば、一日と何時間と表示される個体の方が16時間と表示される個体よりもバッテリー性能が高いということになるのではないでしょうか?

また、wifi使用時に数秒4Gになることが多々あるのですが、この現象は何なのでしょう?バッテリー使用に関係しているのでしょうか?

わからないことが多くて申し訳ありません。

書込番号:22852265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデートはいつ?

2019/06/26 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:8件

auの方はバッテリー改善を含んだソフトウェアアップデートが始まりましたが、ドコモはいつになるんでしょうか?

書込番号:22760129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2019/06/26 07:51(1年以上前)

必ずしも他社と同じ日から開始とは限りませんし、早くて今週中では?遅ければ来週とかもあり得ます。
ソフトウェア更新があり場合、提供開始は午前10時からですし、毎日チェックしておけばいいかと。

まあOSアップデートほど、提供時期に差が出ることはないと思いますが。

書込番号:22760148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/26 20:43(1年以上前)

>さなやたさん
auが発売されてどれくらいでアップデートかも多少参考になるかも知れませんね!
キャリアが違うだけで全然違うのであくまで参考にしかなりませんが、、

書込番号:22761340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2019/07/02 10:35(1年以上前)

Galaxy S8/S8+で先にソフトウェア更新の提供が開始されました。
バッテリー消費不具合はないためバッテリー関連はありませんが、au版Galaxy S10/S10+でも提供されているQRコード関連機能の追加になります。
ちなみにau版Galaxy S8/S8+では、昨日7月1日から同じソフトウェア更新の提供が開始されてます。

ドコモ版Galaxy S10/S10+も、近いうちにバッテリー消費改善を含むソフトウェア更新が提供されるかなと思います。

書込番号:22772290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Raydioさん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/10 17:16(1年以上前)

更新内容が
QRコード機能を追加
カメラ機能を向上
セキュリティ更新(セキュリティパッチを19年6月へ)

とあるのでau版と同等になるかと思います。

書込番号:22789088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Raydioさん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/10 17:22(1年以上前)

変な文章になっていてスイマセン。

ドコモ関係の会社に勤務しておりますが
本日、社内用の通知が届きました。
来週火曜(7/16)午前10時頃からアップデートを配布するようです。

書込番号:22789099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Raydioさん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/16 09:26(1年以上前)

度々ご報告です。

アップデートファイルに不具合が確認されたようで、更新が延期になってます。
再開したらまた報告します。

書込番号:22801217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Raydioさん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/08 08:16(1年以上前)

かなり急ですが本日8/8 10時より配信されます。
本来は7/16の予定でしたが、度重なる不具合を発見し、今日やっと配信できる感じです。
ただPCに接続して更新するやり方には未だ不具合があるらしく、今回はWi-Fiもしくはモバイル回線でのみ配信されます。

書込番号:22844858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動画を送るとモノクロになる

2019/08/04 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 xr230motaさん
クチコミ投稿数:8件

動画を撮ってLINEで送ると、相手側のスマホでは動画がモノクロのようになります。
こちら側ではカラーになっているのですが。。何が原因なのでしょうか?

書込番号:22839529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/05 02:10(1年以上前)

SCV41 と SCV42、
どちらを使ってもそうなりますか?

書込番号:22839712

ナイスクチコミ!1


スレ主 xr230motaさん
クチコミ投稿数:8件

2019/08/05 11:18(1年以上前)

すいません、SCV42を使ってます。
SCV41にも同じ投稿を間違えて送ってしまいました。

書込番号:22840101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)