Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(2429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi接続のQRコード

2019/08/15 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:55件

アップデートで追加されたWiFi接続情報をQRコード表示できる機能ですが、ほかのデバイスでそれを読み取ったあと、どうすればいいのでしょうか?
iPhoneで試したところ、URL表示と起動するアプリ選択としてコピーだけがあります。

書込番号:22859538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/15 17:25(1年以上前)

通常は読み取ったあとに、「ネットワークに接続するには、ここをタップしてください」という表示が画面下に出るんじゃないかと思いますが。

書込番号:22859567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2019/08/16 01:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そういったものはでないんですよね。
QRコード読み取って、で?って感じです。。

書込番号:22860469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/16 10:06(1年以上前)

この機能はGalaxy S8/S8+、Note8、S9/S9+、Note9、S10/S10+のソフトウェア更新で対応した新機能ですが、先に対応した機種の案内が参考になるかな。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/introduction-of-additional-features-that-accompany-the-galaxys9-and-galaxys9plus-update/

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/introduction-of-additional-features-that-accompany-the-galaxy-note9-update/

読み取り側の機種によって動作が違う場合があるとは思いますが。

書込番号:22860918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/21 16:15(1年以上前)

私は S9/Note9 ですが、
新しい SIM Free端末を買い足す度に、自宅のWiFiルーター接続のためにパスワードを手入力していましたが、
新たに接続させたい端末でこの QRを読み込むことにより、
自動的に、新しい端末がそのルーターに繋がります。
超・便利!

書込番号:22870936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/08/30 21:41(1年以上前)

確認遅くなってすみません。
iPhone6では古すぎてダメなのかもしれませんね。。
ありがとうございました。

書込番号:22889586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証対応フィルムについて

2019/08/12 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 久遠蒼さん
クチコミ投稿数:12件

近々こちらの機種に機種変しようと考えています。

色々と調べたところ、Dome Glassは指紋認証がきちんと反応するとのことですが、市販のガラスフィルムを貼ってしまうと指紋認証が反応しないとの書き込みが多数あることを知りました。

今までスマホはガラスフィルム派だったので、今回もできることならガラスフィルムにしたいと考えていますが、市販のガラスのフィルムでこれなら指紋認証が反応した!というものはありますか?

ちなみにケースはspigenのウルトラハイブリッドにしようと思っていますので、なるべく干渉しないものを探しています。

お知恵を貸して頂けますと大変助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:22853435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Toshi3世さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/12 21:25(1年以上前)

S10+には、もともと手元に届いた時にはフィルムが貼ってあったと思いますが?

書込番号:22853707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/12 21:31(1年以上前)

2019年モデルは最初からフルスクリーンの純正フィルム(PETフィルム)が貼ってあるので、しばらくはそのまま利用すればいいと思いますよ。

書込番号:22853720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 久遠蒼さん
クチコミ投稿数:12件

2019/08/13 01:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

買った時にPETフィルムが貼ってあるのは口コミで読んで存じておりますが、急いでいる時はポケットや鞄に鍵などと一緒に入れてしまうことがあり、過去に(別のスマホですが)フィルムに傷がついてしまったことがある為、ガラスフィルムを検討しております。

たまにスマホを落としてしまうこともあるので、画面が割れてしまわないように防ぐ意味合いもありますが…(^^;)

書込番号:22854171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/13 09:07(1年以上前)

最近の Android、特にハイスペックモデルって、
たまに落としたぐらいでは画面は割れないし、傷もつかない、と思いますけど。
その上で私は、この機種ではありませんが、微細なスクラッチ傷からまもる、気休めの意味で、
高光沢タイプの PETフィルムを貼っています。
ラスタバナナ, レイアウト, ELECOM と言った国内メーカーのものであれば、
そう簡単に傷は着きません。
ガラスほどの厚さがないので、画面タッチに影響は出ませんし…。

書込番号:22854472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2019/08/13 09:55(1年以上前)

私個人としてはガラスフィルムは必要ですね。

S8+は付かないはずの画面に傷が付いたし、滑りが温度に左右される、汚れが目立つなど、画面が裸ではリスクが高い気がします。

書込番号:22854536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/13 10:27(1年以上前)

自分はここ4年の機種にはフィルム類は貼りません。
運もあるでしょうが、何回か落としたりしても無傷だったりしますし、最近の機種は傷に強いガラスが採用されているので、そこまで気にしてません。

あと白ロム購入なら別ですが、キャリアで正規に購入していれば端末補償が契約できますし、無駄にフィルム類などをいろいろ購入して試すより、万が一の場合安価に修理または交換できますからね。

Galaxy S10、S10+、A30は最初から貼られているフィルムのまま利用してます。その他他社機でも貼ってあればそのまま使う感じですね。
今後フィルムが剥げてきた場合は、剥がして何も貼らないと思いますが。
逆にガラス素材の背面の場合、細かな傷がつきやすいので、ケース利用は必須ですね。

まあガラスフィルムを貼りたいのであれば、有名アクセサリーメーカーあたりが安心でしょう。
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=236253
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1555402846-680467&fol=gs10p
ここ4〜5年のハイエンドGalaxyはデュアルエッジスクリーンのため、ガラスフィルムだと毎回選択肢が少なめですよ。

書込番号:22854585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件

2019/08/13 10:35(1年以上前)

補足

あとGalaxy S10/S10+の指紋認証に関しては、最初から貼られている純正フィルムであっても反応は微妙ですよ。

フィルムやガラスフィルム側が指紋認証に対応しているのは最低条件ですが、初の超音波式指紋認証のため、人によって反応がいい、反応が極端に悪いに分かます。
まだ海外版と違い、日本キャリア向けは指紋認証精度改善のソフトウェア更新は提供されてないので、今後全体的な精度やロック解除までに時間がかかる場合があるのが改善するかどうか...。

書込番号:22854603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FAZEさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/08/15 12:13(1年以上前)

自分が購入したガラスフィルムには貼ったら指紋を再登録してくださいって書いてありました。指紋認証部分がやや丸抜きされていて反応しやすくなっていましたよ。再登録して使用していますが若干反応は悪くなりましたが使用できています。調べてみると指紋認証対応のガラスフィルムは結構出ているようなので購入時に注意書きをよく見て対応・非対応を確認して購入することをお勧めします。

書込番号:22858965

ナイスクチコミ!0


スレ主 久遠蒼さん
クチコミ投稿数:12件

2019/08/17 03:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そうなんですね…今使っている端末が3年くらい前のものなので、その頃は画面が割れたり傷がつきやすかったので、そこまで進化していたとは知りませんでした。
PETフィルムでは画面タッチには支障がないとのことで、良いガラスフィルムがなかった際には参考にさせて頂きます。ありがとうございます!


>まっちゃん2009さん
ガラスフィルムのURL、ありがとうございます。
リンク先の商品のレビューを他の通販サイトで調べてみたところ、やはり丸く穴が開いているもの以外は指紋認証対応と書かれていても指紋認証が使えないことが多いようですね。
元々貼ってある純正フィルムでも指紋認証が通らないことが多いのなら、仕方ないのかもしれませんが(^^;)


>FAZEさん
丸抜きされているタイプのフィルムをご使用されているのですね。
指紋認証対応と書かれているガラスフィルムの丸抜きありとなしの両方のレビューをいくつか読んで検討しているのですが、現在ご使用されているものは画面操作で指が引っかかったり画面を見ていて丸の部分が気になったりはしますでしょうか?

書込番号:22862580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちについて

2019/08/12 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:66件

バッテリー持ちがかなり悪いようです。もしかしたら初期不良なのかもしれないので、皆さんはどうなのか知りたいです。

私の場合は満受電して残り使用時間が16から18時間と表示されることがほとんどです。8/1に機種変し、ソフトウェアアップデート済みです。

0%まで使い切って満受電するということもやってみましたが、効果がありませんでした。他の対策法もありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:22852196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/12 08:07(1年以上前)

利用可能時間は、満充電からその時点までのバッテリの減りに基づいた予測です。
したがって、満充電直後、画面をつけた状態では、実質的には、つけっぱなしでどれくらい使えるか、という値でしかなく、かつ、きわめて誤差が大きいです。
充電直後に見ても、意味はないです。
半日後、一日後に見て、初めて、目安になります。

一日どれくらいの時間、どんなアプリを使っているのか、その状態でバッテリがどれくらい減るのか、一晩、放置したら何時間でどの程度減るのか、実際に何日ぐらい使えるのかを調べてください。
異常に減っているようなら、バッテリの設定から、どのアプリやどのプロセスがどれくらいの時間つかわれ、かつ、どの程度の割合でバッテリを使っているのか、確認してください。

特に、LINEやインスタのように頻繁に通信を行うアプリや、位置情報を使うアプリが、バックグラウンドで動いていたり、カメラアプリやゲームを使えば、バッテリはみるみる減っていきますよ。

ちなみにドコモ版では、一日2時間弱使う場合、実利用時間は140時間。
実際にはもっと少なくなりますが、2〜3時間使う程度なら、0%になるまで3〜4日であれば正常でしょう。

書込番号:22852219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/08/12 08:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
いろいろと検証が必要なのですね。勉強になります。

先程の説明で一つわからないことがあるのですが、満受電後の表示には誤差があるとのことですが、私のように16時間と表示される個体もあれば一日と何時間と表示される個体もあるようですが、この差はどこから来るのでしょうか?
実質的につけっぱなしでどのくらい使えるか、といった値であるならば、一日と何時間と表示される個体の方が16時間と表示される個体よりもバッテリー性能が高いということになるのではないでしょうか?

また、wifi使用時に数秒4Gになることが多々あるのですが、この現象は何なのでしょう?バッテリー使用に関係しているのでしょうか?

わからないことが多くて申し訳ありません。

書込番号:22852265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

8/8 製品アップデート

2019/08/08 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 kon50101さん
クチコミ投稿数:55件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04l/index.html

改善される事象
 QRコード機能を向上いたします。
 カメラ機能を向上いたします。
 セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年6月になります。)

書込番号:22845094

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

S-healthの読み上げ機能について

2019/08/07 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:66件

ワイヤレスイヤホンで音楽を聞きながらウォーキングやジョギングをするのですが、イヤホンから、「あと何キロ」や「トレーニングを検知しました」などのお知らせが、s-health側で何度設定をし直しても聞こえてきてしまいます。

このお知らせを聞こえなくするにはどうすればいいのでしょうか?s-health設定以外でいじる項目とかあるのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22843958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/07 17:26(1年以上前)

s-healthのどの設定をどう変えたのか、正確に書いてください。
基本的には通知やトレーニングの検知をオフにすれば、何も言わなくなるはずです。

書込番号:22843970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2019/08/07 17:39(1年以上前)

機種不明

こんな感じです。

書込番号:22843983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/08/10 15:54(1年以上前)

申し訳ありません。自己解決しました。

s-healthを開いてからエクササイズを選択し、右上のメニューをタップし音声ガイドをオフにしたら、何も言わなくなりました。

お騒がせいたしました。

書込番号:22848812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フリックのみの入力

2019/08/06 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 7star39さん
クチコミ投稿数:73件

昨日購入して色々いじってみたのですがどうしてもできません
お力を貸してください。

文字入力をフリックでしているのですがア段の同じ文字を打つとイ段に移ってしまいます
試したキーボードはギャラクシー既存のもの、グーグル、日本語flckです。

ジミーにうっとうしくて困ってます(T_T)

書込番号:22842762

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/06 22:08(1年以上前)

>試したキーボードはギャラクシー既存のもの、グーグル、日本語flckです。

Gboardだったら“設定”→“言語”→“日本語12キー”→“フリックのみ(←これをオン)”でフリック入力だけになるよ(同じキーを連打しても“あ→い→う”にならない)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin&hl=ja

書込番号:22842821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 7star39さん
クチコミ投稿数:73件

2019/08/06 22:25(1年以上前)

どうなるさんありがとうございます、できました。

それからもう一つお願いします。
マッシュルームはこのキーボードはどうしたらできますか?

ギャラクシーは縦の・で出来たのですが…

書込番号:22842862

ナイスクチコミ!5


スレ主 7star39さん
クチコミ投稿数:73件

2019/08/09 08:10(1年以上前)

解決できたので報告します

ギャラクシーのキーボードです

私のようにフリックのみの入力は
設定→一般管理→言語とキーボ−ド→オンスクリーンキーボード→Galaxyキーボード
→スマート入力→トグル入力をoff

書込番号:22846543

ナイスクチコミ!32



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)