Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(2429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

別タスクアプリについて

2019/06/23 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:1件

元々はGALAXY S8を使用しており、今回S10+に機種変更しました。
元のS8では出来ていた事が、機種変してから希望通りの操作にならないため、何か設定があるのかと思い書き込みました。
私はゲームアプリを常用しているのですが、ゲームアプリ使用中にタスクをChromeに切り替え、調べ物をしてまたゲームアプリに戻るというような使い方をしています。

これがS8を使っている際は特に支障なく出来ていたのですが、S10+では、Chromeからゲームアプリに戻した際にゲームが起動画面からのスタートとなってしまいます。

つまり、何が言いたいかと言うと、タスク切り替えを行うと、使っていない側のタスクが一旦、シャットダウンされているようです。

もちろんS8の頃も多重にアプリを立ち上げる、動画を見た後にゲームアプリに切り替え戻すという事をすれば、メモリの容量上同じ現象を起きますが、今回の場合はゲームアプリとChromeのみでも発生しますし、何より最新機種でメモリ容量的な問題ではないように感じます。

そこで、質問なのですが、バックグラウンドのアプリを落とさないようにする設定か何かはありますでしょうか?

書込番号:22755565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/24 09:30(1年以上前)

OSの仕様では?

書込番号:22756082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/02/23 12:25(1年以上前)

全く同じ現象で解決した者ですが質問者様は解決済みでしょうか?

書込番号:23247246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kouis200さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/26 01:36(1年以上前)

私も同じ悩みをかかえてます。

キャリアのアップデート後=OSのVerUP後からだと思われます。 バッググラウンドに行ったアプリがのきなみ落ちます、ゲームとかは再ログインになるため、かなり不便になりました。

メモリは十分のためスペックの問題ではないかと、おもいます、その他電源オフオプションによる制限やバックグラウンド動作など色々しましたが、改善がみられません。

なにか有力な情報があればといことでレスさせていただきました。

書込番号:23252468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/02/26 15:53(1年以上前)

nice lockというのをご存知でしょうか?
日本では公式では無いですがGalaxyの非公式アプリとして存在します。説明が難しいので調べていただくと分かります。
簡単に言うとGalaxyを更に使いやすくしてくれるアプリです。

この中のmultistarという設定にて
Enable multi window to all apps
をオンにしていただくとアプリが途切れません。
これは画面分割に対応していないアプリを無理やり対応させる設定です。

ゲームで例えます。
モンストを起動し別アプリにて掲示板にリンクを貼り
モンストに戻る※従来ここでたまにアプリ再読込してましまいます。
が、再読込しなくなります。

自分は昔からGalaxyを利用しnicelockも導入していました。
ある日OSまた本体のアップデートをしたところ前述の設定がオフに戻っていたのに気づかず、ずっと悩み設定をいじくりまわしてみた結果今回の答えになりました。
恐らく原因はこれです。nicelockを利用しない通常のGalaxyでは仕様みたいなのでどうしようもできないと思います。
バックグラウンド通信許可やら試行錯誤しましたが不可でした。

単純にnicelock自体凄く便利なのでおすすめです(´▽`)

書込番号:23253382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

オールウェイズディスプレイについて

2019/06/23 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

最近になり、オールウェイズディスプレイの設定が勝手に変わったりします。
内容としましては、ディスプレイ明るさを固定してるのが自動に切り替わっていたり、縦画面にしてるのが横画面に変わってたりです。

何かアプリが誤作動してるんでしょうか。


Always On Edgeというアプリを使用しております。

書込番号:22754553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2019/06/23 16:22(1年以上前)

機種不明

使用しているアプリです。

書込番号:22754557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 20:14(1年以上前)

>VEL06さん
通常のAODではダメなんですか?
通常のではAOD点灯時に時計をダブルタップすると向きと明るさ調節できますが、他のアプリはわかりません

書込番号:22755052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2019/06/24 13:39(1年以上前)

機種不明

お返事ありがとうございます。
こちらのアプリだと面白い機能がありまして。
パンチホール付近を色んな形で光らせれるのでこちらにしております。

画像添付しております。

書込番号:22756500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/24 22:55(1年以上前)

>VEL06さん
そーなんですか!なるほど
ちなみにパンチホールが光のはいつなんですか?

書込番号:22757553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2019/06/24 23:09(1年以上前)

パンチホールが光のはホーム画面時に虹色、音楽再生時(どのアプリでも)虹色、充電時赤色です。

書込番号:22757578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/25 10:29(1年以上前)

お知らせ通知は光るんですか?

書込番号:22758280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ242

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:62件

指紋認証が上手くできないのは
貴方だけです。
指紋は4個まで登録できます。
おそらく、指紋認証に文句を言っている方は
お行儀良く1個しか登録していないのでしょう。
私は普段、右親指で操作及びロック解除を行うため、
右親指で3個 左親指で1個 
登録しております。 
騙されたと思って複数個登録してみてください。
重複の効果を実感できると思います。

書込番号:22753575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
shokokunさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 10:12(1年以上前)

そうなんです。
私も複数、登録していますから
全く支障なく使えています。 

今までアイフォンを毎回買い替えてきました。
ギャラクシー凄い!
コレは、ギャラクシーを使い続けるかな。

書込番号:22753815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2019/06/23 10:39(1年以上前)

自分は1本の指につき2つ登録してましたが、今一でした。
こちらの投稿を見て1本に4つ登録してみたら良い感じに反応するようになりました。
ありがとうございました♪
でも、せめて2本ぐらい反応良い指欲しいですね
^_^;

書込番号:22753871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 12:38(1年以上前)

私はいくら試しても、
そもそも登録すること自体が出来ませんでした。
何年か前に使っていたAQUOSでは問題なく登録できたので、
この機種の指紋認証が使い難いのは事実だと思います。
人を選ぶようです。

書込番号:22754141

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/23 13:15(1年以上前)

>バッハの平均律さん
指紋が薄かったりシワがあると認識しませんからね。
私は仕事で指紋が薄くなってるので右手の親指と人差指は認識すらしません。
光学認証ならシワも一部として認証するのでとおるのですが…

書込番号:22754195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/23 13:21(1年以上前)

凄い!イライラがなくなりました!
情報ありがとうございました。

書込番号:22754208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/23 16:31(1年以上前)

同じ指を複数登録しないとまともに使えない時点で欠陥だよねw

書込番号:22754577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/23 19:40(1年以上前)

同じ指 1パターンで解除出来るなんて、
セキュリティが甘いんだ…。

書込番号:22754991

ナイスクチコミ!4


lemone318さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度3

2019/06/23 20:08(1年以上前)

思ったことを書き込んだまででした。
私にとっては指紋認証は今までとても便利な機能だなと思って使用していたので、使おうとする度に上手く開けないのは評価を下げるに値する為申し訳ないです。

設定方法ですが、よく使う指を5本登録しています。
設定する時点で、センサー全体を覆ってとか、強く押してなど何度も言われて登録しにくかったです。
登録後も同じように表示されて読み取りにくく、スムーズにはいってくれません。
手が特に小さいとかではないのですが、男性なら上手くいくのでしょうか。
他の方が言うように個人によって乾燥や皺が読み取りにくいのかもしれませんが、自分が使っていた今までのXperiaと親が使用しているSHARPの製品(私が設定するので指紋登録しました)は特に問題なくスムーズに登録も使用も出来たということからGalaxyの指紋認証に使いにくさを感じました。
いずれも他の人間の指は拒否するので読み取りが甘くは無いように感じます。

スムーズに読み取りできる方が羨ましい限りです。

書込番号:22755043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/06/23 20:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

端末によっては、アバウトなのもありますね。
私は、人差し指と親指を一個ずつ登録しています(指紋センサーが表なので)

書込番号:22755045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/23 20:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>同じ指 1パターンで解除出来るなんて、セキュリティが甘いんだ…。

何故1パターンで解除できるとセキュリティが甘いんですか?
人気のHuaweiでも1パターンで解除出来ますよ。
当然、他の指や他人では解除できませんけど。

書込番号:22755046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


lemone318さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度3

2019/06/23 20:13(1年以上前)

湘南大魔王さん、ありがとうございます。
指紋認証で読み取るポイントなどがあるのですね。
その辺を頭に入れて登録し直してやってみようかと思います。

書込番号:22755050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 20:20(1年以上前)

もう一つ方法として1パターンに使う指をすべて2回ずつくらい認証させてそれを3パターンすれば複数の指で認証という方法もあります。
昔使ってたGALAXYの時に試した方法です。
参考までに
ちなみに僕はス今回のGALAXYS10+でムーズに認証されてる側の人です。

書込番号:22755068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度3

2019/06/23 20:24(1年以上前)

光学式よりかなり悪いですよ。

多分目新しい物出したいか、高いセキュリティーを目指してるのでしょうが共に未完成です

Samsungも精度が悪いのは認識しているので、社外フィルム使うな、domeはダメ、ガラスもダメだと言ってるんですよ。

書込番号:22755085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/06/23 20:40(1年以上前)

Galaxyは旧世代までの物理指紋センサーでは他社同様に精度よかったです。
触れたら即認識、即ロック解除でしたし、生体認証として虹彩認証もありました。
Galaxy S10シリーズでは初の超音波式画面内指紋センサーになりましたが(HUAWEIやOppoなど他社は光学式)、精度としては人によるとは思いますがイマイチだと思います。

海外でも同様に認識しにくい、認識からロック解除まで時間がかかるなどの不満が挙がっていてが、サムスン側も認識していて仕様改善を含めたソフトウェア更新が提供されてます。
日本キャリア版はおそらくまだ適用されてないのではと思いますが、今後の改善に期待するしかないでしょうね。

書込番号:22755129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件

2019/06/23 23:49(1年以上前)

>鬼畜艦さん
むしろ同じ指を1個しか登録しないのは
頭を使っていないというか
精度が上がる方法があるのに使わない
ただの知識不足な人を露呈しているだけですよ。

最初から指紋の精度が高いスマートフォンでも
私は頭を使って、知識を使って
複数登録して更に精度を上げるでしょう。

【更に】がポイントになるのです。

書込番号:22755577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2019/06/23 23:55(1年以上前)

>lemone318さん
>鬼畜艦さん

まさかとは思いますけど、
指紋認証のみにしてませんよね?!?!
顔認証との併用、
更に顔認証を優先に設定することで
指を当てようとする動作の最中には
ロック解除されますよ。

文句を言う前に考えて。

書込番号:22755585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/06/24 00:01(1年以上前)

>>まさかとは思いますけど、
指紋認証のみにしてませんよね?!?!
顔認証との併用、
更に顔認証を優先に設定することで
指を当てようとする動作の最中には
ロック解除されますよ。

ちょっと苦笑してしまったのですが、それ、もはや指紋認証ではなく、ただの顔認証ですよね?

書込番号:22755598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:62件

2019/06/24 00:38(1年以上前)

>うみのねこさん

指紋認証うまくできない!!!!
と困っている方への
ロック解除の精度を高めるための方法を言ったまでです。

指紋を複数登録できる事を知らない方がいらっしゃるので
顔認証との併用も知らないのでは。
そう考えたためです。

書込番号:22755655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/24 01:41(1年以上前)

この機種は、同じ指紋は1つしか登録出来ないと思いますけど。
同じ指を登録して、指紋確認すると最後に登録したものしか表示されないので、同じ指を何度も登録して精度をあげるのは無理なのではないかな。

書込番号:22755710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


lemone318さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度3

2019/06/24 05:15(1年以上前)

顔認証優先にしています。
顔認証こそ登録した時のスマホとの角度などで意味を成し得ないのであまり好きではないのですが…。
寝起きとかわざわざスマホに向かって目ぱっちり開けるとかしないですし、結局は指紋認証になります。

指紋認証の件は、他メーカーでは登録も解除もしやすい、この機種はそれがしにくい。
1本の指を複数登録できたとしても、あれだけ色んな角度で指紋を読み取らせておいてまた同じ指を登録しないと読み取らないのであれば他より劣っているし面倒です。
更新によって変わるものであれば今後よくなるように期待します。

書込番号:22755784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

見本置いてませんね。

2019/06/22 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:73件

この機種が、どのような機種か
触って、見て
確認してみたいのですが、
ドコモショップ行っても
電気屋さん行っても
置いてないのですが、
在庫不足かそもそも見本を
置かない販売スタイルなのでしょうか?

書込番号:22751773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2019/06/22 12:43(1年以上前)

ケーズデンキやauショップなら、あります。
触れます。ドコモショップは分からないですが。

書込番号:22751860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shokokunさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/22 13:19(1年以上前)

原宿にあるギャラクシー原宿店に行って見てください。

ギャラクシーの歴史、アトラクションなど盛りだくさんです。
入り口でギャラクシーs10を渡されます。6階まで体験してポイントを貯めると記念品をもらえますよ。

特にギャラクシーs10を使って動画撮影のレクチャーは参考になりました。
アイフォン7まで使い続けていましたが、もうギャラクシー以外考えられなくなりました。

書込番号:22751928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2019/06/22 17:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分は、ドコモユーザーです。

そして、東京まで、半日以上かかる
地方に住んでいます。
原宿なんて気軽に行けません。

書込番号:22752484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/22 21:49(1年以上前)

auなら大体置いています。
僕も、auに何度も通って、10と10+の違いとかをしっかり体験して、10+にしましたしね。

書込番号:22752998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 13:18(1年以上前)

>こそこそこそさん
僕もドコモユーザーですがauで実機を見に行きました
入ってるアプリ以外はほぼ仕様は変わらないのでauへ行ってみてはいかがですか?

書込番号:22754202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2019/06/23 15:37(1年以上前)

クター3110 さん
犬のたろ吉さん。
ありがとうございます。
一度、au に、見に行ってみます。

ちなみになぜ、auにあってdocomoに
ないのだろうか?

書込番号:22754445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/23 19:54(1年以上前)

自分の回りでも、au は数店舗で、発売前からありました。
それで、S9 からさらに進化しているのを実感したんですが…。

書込番号:22755016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 20:27(1年以上前)

予約が、思ったより入ったのか?!それとも初回生産数を下げてたのかその当たりの理由じゃないですか!?
GALAXYS10の利用の方が多いと見込んで、、
アクセサリーなどもGALAXYS10+よりGALAXYS10の方が多いですし。
GALAXYnote8の時もアクセサリーが始めは少なかったですが、、あれはサイズが大きいのを取り扱うメーカーが少なかったからと予想しています。
他にもガラスフィルムの無料キャンペーンをやっててもGALAXYnote8サイズだけないとか、、大きいサイズはまだまだこれから増えてくると思うのでそれからでしょうね!?
iPhoneの+はいろんなキャリアが取り扱うのでアクセサリーなども多いのかな!?とか、、ま、想像ですが(笑)

書込番号:22755092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/25 23:29(1年以上前)

>こそこそこそさん
今日ショッピングモールのdocomoとauに行きました
docomoホットモックなし、クリアケースだけ、フィルム全画面なし、サイドなしあり
auホットモックあり、クリアケースあり、手帳型ケースあり、保護フィルムありでした

書込番号:22759747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/02 20:57(1年以上前)

>こそこそこそさん
皆さま
うちのヤドン県には1店舗しか置いてなくて
仕方なくauで+10で見てますよ。
NOTE10は秋に出そうな予感が?

書込番号:22773177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2019/07/03 17:47(1年以上前)

たまたま、近所の量販店に用事が、
あり、ついでにスマートフォン売場に
立ち寄ったら、店員さんから
GALAXYは、基本的に、在庫が、少なく
今後は、10も10+も取り寄せになりますって。。。

書込番号:22774741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

S10+アップデート

2019/06/22 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 H81Wさん
クチコミ投稿数:98件
機種不明

S10+アップデートきました。

書込番号:22751425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/06/22 09:20(1年以上前)

バッテリー持ち改善及び機能追加、セキュリティパッチ更新を含むソフトウェア更新は、6月18日からau版S10/S10+で同時に提供開始されてます。

ドコモ版は早くて来週あたりに提供開始かな。

書込番号:22751437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2019/06/22 09:21(1年以上前)

訂正
6月18日 → 6月20日

書込番号:22751440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

待機時のバッテリー消費について

2019/06/21 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:3件

皆さんは待機電力時のバッテリー消費はどれくらいですか?
私は4時間半でだいたい15%消費します。
greenfyなどを使って必要ないアプリの冬眠を行ったりして対策をそれなりにしているつもりですが結構な消費量なので少し気になりました。
ちなみにWi-Fiは自宅の電波を拾って常にオンでAODは常時表示
同期設定はgmailぐらいしかオンにしておらず必要最低限の設定しかしていません。

書込番号:22749269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/21 08:34(1年以上前)

Galaxy S10シリーズは、環境によってバッテリ消費が多くなる問題が生じていました。
au版にはアップデートが提供済みで、それによって直ったとされいます。
アップデートを確認してください。

なお、androidは少し前から、バックグラウンドのアプリを積極的に停止するDozeモードがOSの標準機能になっています。
greenfyのような特殊なアプリの必要性は、ほとんどなくなっています。

書込番号:22749347

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/21 08:54(1年以上前)

greenfyなどタスクを制御するようなアプリは、現行のアンドロイドでは不要、というかかえって無駄にリソース使ってるだけな気がしますよ。
バッテリーの消費量は、まあ、アカウントの自動同期やらバックグランド処理のの設定次第でしょうケド。

書込番号:22749376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/06/21 09:53(1年以上前)

なんと!
まさに昨日そういった現象解決のアップデートがあったんですね!
先程更新してみましたのでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございます。

書込番号:22749454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/06/22 08:10(1年以上前)

アップデート後、以前と比べると待機時のバッテリー消費が少なくなりました。
1時間の待機で3%ほど減っていたのに対し1%弱にまで改善されたようです。

書込番号:22751336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)