発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10+ SCV42 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 3 | 2019年11月23日 01:47 |
![]() ![]() |
136 | 4 | 2019年11月21日 12:43 |
![]() ![]() |
46 | 1 | 2019年11月9日 18:29 |
![]() ![]() |
85 | 3 | 2019年11月8日 08:05 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月9日 18:21 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2019年10月9日 03:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
LGV35が充電が不調な為
買い替えを考えてますが
秋冬モデルを待って良いのが無ければ
Galaxy S10+にしようと思ってましたが
最新の更新で理想の端末になったので
機種変を来年にしようと思った矢先
まさかの不調になった為
機種変を急きょ考えはじめましたが
最寄りのauとau新宿に電話をしましたが
在庫がないとの事なので
明日も何件か電話をしますが
Twitterも調べたのですが
京都に在庫があるようですが
とても行ける距離じゃないので
もしプリズムホワイトの在庫があれば
教えてください
書込番号:23063401 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

オンラインでもかなり前から在庫なしが続いてますし(ドコモも同じ)、まだ生産終了の案内は出てませんが、近いうちに生産終了になる可能性が高いと思います(S8+、S9+でも同様でした)。
台数的にはノーマルSの方が出るだろうし、S+はNoteとサイズが近いなど、調達数など絞ってると思いますし。
書込番号:23063433 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>@NaoNao@さん
>Twitterも調べたのですが
京都に在庫があるようですが
エアラインにて1時間も要しませんヨ?
伊丹・羽田を数えるのも面倒なくらい往復してますけど、オイラはフツーにライブの遠征にて”上京”しますけどね。
直近でも師走に趣味のジャズのイベントで上京する予定ありますし。
欲しけりゃ、買う ってなシンプルな動機でいいんじゃね!
書込番号:23063843
2点

在庫のあるお店かショップ名が分かれば、電話で
なんとかお店と連絡取れれば、封筒なり
お店にLINEがあれば、遠くても契約できないので
しょうかね
簡単で良いのですが
書込番号:23063916 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
GalaxyシリーズでVoLTEアイコンが表示されるのは、ドコモ版だけでau版は表示されませんけど。
書込番号:23059746 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

解決されたようですが、以前Galaxy S8を利用されてたみたいですし、Galaxy S10+を購入されてからも数ヶ月だと思いますが、今さら?的な質問でした。
書込番号:23059862 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

まあ、auは4G、VoLTEしかないので、出ても4Gマークですかね
モバイルデータ通信出来てりゃ4Gだし通話出来てりゃVoLTEです
書込番号:23060598
32点

>京都単車男さん
auは2014冬モデルの一部と2015年モデル以降、国内においては一部端末を除きLTEオンリー仕様ですからね。
3G回線が利用できるのは、海外利用やSIMロック解除して他社ネットワークで利用する場合のみですし。
一応HUAWEI nova2 HWV31が例外的にVoLTEアイコン表示がありましたが、Android 8.0アップデート適用時に表示が削除されてます。
ちなみにドコモにおいても、全メーカーでVoLTE表示があるわけではなく、Galaxy、HUAWEIくらいですね(HUAWEIはHD表示)。
書込番号:23060629 スマートフォンサイトからの書き込み
30点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
オーディオ性能についてです。Galaxy S8からこの機種へ機種変したのですがなんとなく音質が良くなっているような気がします。当方、SE215speで今までGalaxy S8でリスニングを楽しんでいたのですがこのたびS10+に変えてから音の解像度が上がって高音が伸びた気がします、cpu等が進化していますが勘違いでしょうかね…?急ではないので詳しい方がいましたらコメントお願いします。
書込番号:23035881 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

2018年モデル(S9/S9+/Note9/Feel2)から、AKGブランドのチューニングが実施されていて、Dolby Atmosにも対応しました。
また本体スピーカーもステレオ対応になり(Feel2は除く)、端末単体で聞く場合も音質や臨場感などが増しています。
2019年モデル(S10/S10+/Note10+)でも同じ仕様なので、2017年モデルのS8から買い替えされたなら音質が良くなってると感じるのは普通だと思います。
書込番号:23036856 スマートフォンサイトからの書き込み
32点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
Galaxy s10プラスを買って5ヶ月経って、昨日17時頃から急にブルーライトフィルターがかかったように画面の色が黄色くなってすごく見づらくなってしまって困っています。
設定からナイトモード、ブルーライトフィルターや画面モード、色の調整を確認しても治らず、再起動もしセーフモードも試しましたが改善せず原因がわかりません。
因みに17時頃に画面の色が変わり朝になると元にもどります。
どうにかもとの状態にしたくて投稿しました。
書込番号:23032779 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>なこここさん
17時頃にauショップに持って行って
お店の店員に確認して貰えばよいのでは
ないでしょうか。
故障ではないみたいなので仮に修理に出しても
治らないと思います。何かの設定か仕様だと
思います
書込番号:23032839 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

自分で本体設定いじったり、特に何もしてないなら
本体よりアプリが怪しいかと
特にヤフーの節電系やヤフーブラウザが勝手にアップデートした際にアプリの新機能をONにするとか過去にやらかしてますので
各アプリの設定見てみては?特に最近アップデートあったやつから
書込番号:23032869
26点

>なこここさん
一定の時刻にONになってOFFになるって事は、ブルーライトフィルターの『予定時刻にON』にしているのでは?
書込番号:23033996
26点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
初めてのGalaxyなのですが、フェイスブックのプッシュ通知だけがどう設定見直しても再起動しても再インストールしても届きません。
古い機種(AQUOS-R)では届きます。端末との相性なのでしょうか?
書込番号:22978050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
S10とS10+では容量がS10+の方が多いですが、そのぶん画面の大きさ等もあってバッテリー持ちがすごくいいわけではないと聞きます。S10とS10+ではどちらがバッテリー持ちがよいのでしょうか?両方使ってる方とかいます?
書込番号:22976872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)