Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(1098件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10+ SCV42 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

連投すいません。質問です。

2019/05/26 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:218件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

今現在充電器に、Anker PowerPort Speed 5 (63W 5ポート USB急速充電器)を使用しているのですが、通常充電になります。

同じAnkerのワイヤレス充電器では、急速充電となります。

Anker PowerPort Speed 5では、Galaxy10には急速充電出来ないのでしょうか?

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご回答頂ければ幸いです。

ちなみにGalaxy8では急速充電出来ています。

書込番号:22693096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/05/26 17:59(1年以上前)

Anker PowerPort Speed 5はQuick Charge 3.0と言う規格に対応した急速充電ですがGalaxy S10+はPower Deliveryという規格に対応した急速充電です。つまり違う規格同士という事で通常充電になってしまうのでしょう。

書込番号:22693119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/05/26 18:05(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

早速のご回答感謝致します。

なるほど規格が違ったんですね。勉強不足で申し訳ありませんでした。

書込番号:22693135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/26 18:18(1年以上前)

有線での急速充電は、USB PD(USB Power Delivery)またはサムスン独自の急速充電であるAFC(Adaptive Fast Charge)ですね。

QCはGalaxy Note9から日本向けモデルは非対応に変更されてます(まあ海外版は対応といってもQC 2.0ですが)。

書込番号:22693159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/05/26 18:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんですね。今対応している充電器を調べてみましたが結構高くて、せっかく買ったワイヤレス充電器があるので、当分はこれで我慢しようと思います。

海外仕様と微妙に違いがあるんですねぇ&#12316;

書込番号:22693201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしたら消せますか?

2019/05/25 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:240件
機種不明

Wi-Fi設定してるのですが、もう一つ右側にあるアンテナマークが消えません。
どうしたら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22691096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/25 21:30(1年以上前)

普通Wi-FiをONにした場合、アンテナマーク左の「4G」マークがWi-Fiマークに変わるだけで、アンテナはそのままだと思いますが。

書込番号:22691128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:240件

2019/05/25 21:32(1年以上前)

前は消えていた気がしたので。
気のせいってやつですね。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22691132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2019/05/26 03:03(1年以上前)

はい、気のせいですね

データ通信はWi-Fiでも電話はVoLTEなのでアンテナマークが消えると電話側の圏外やらが分からなくなってしまうので

書込番号:22691747

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

1物理ボタンを押さず
画面OFFにする方法はありますか?

2ステータスバーを下げるのに
画面上からスワイプだと不便なので
ステータスバーを下げるのに
画面上からスワイプ以外ありますか?

3音量ボタンを押さず
音量を上下出来ますか?
(LGみたいに)

書込番号:22686046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/23 16:02(1年以上前)

機種不明

s8+で全て可能だったので共有します。
ギャラクシーのpie環境は
似たり寄ったりなので多分大丈夫だとは思いますが。。。

2はデフォルトでも
ホーム画面で下にスワイプすればで出てきます。

1と3は
one hand operation + を入れれば可能です。
2も全画面で可能になります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.sidegesturepad

サンスン製のギャラクシー専用アプリです。
参考用に自分のoho+設定画面を添付しますね。

書込番号:22686286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2019/05/24 18:13(1年以上前)

>あまのあいさん
コメントありがとうございます

先程店頭で2だけ試してみましたが
ホーム画面で上から下にスワイプしても
アプリ一覧になり
ステータスバーは下げる事が出来ませんでした

念の為下から上にスワイプしたら
アプリ一覧表示になりました

書込番号:22688500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルム

2019/05/24 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:14件

フィルムもう貼られた方いますか?購入予定なので貼られた方でオススメメーカーなどあれば教えて頂けると助かります。

書込番号:22687770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/24 10:10(1年以上前)

S10/S10+から試供品として保護フィルムが最初から貼られているはずですが、それでいいような気もしますが。

今回から超音波式のディスプレイ内指紋センサー採用なので、利用するフィルムによっては指紋センサーがまともに使えない、読み取りしにくいという場合もあるかなと。
指紋認証を利用予定で別途フィルムを購入するなら、対応をうたったフィルムがいいとは思います。

書込番号:22687787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度5

2019/05/24 12:29(1年以上前)

NIMASOのTPUフィルムを買いましたが、最初から貼られているフィルム(PET)がとても綺麗だったのでまだ貼っていません。擦り傷がつくまではこれで充分な気がします。

書込番号:22687994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度5

2019/05/24 12:31(1年以上前)

綺麗にフチまで貼られています。

書込番号:22687995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2019/05/24 15:36(1年以上前)

ありがとうございます。最初から貼ってあるのはしりませんでした。

書込番号:22688280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/05/24 15:44(1年以上前)

最初から貼られているフィルムで様子見てみます。

書込番号:22688292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

至急!! 通知ランプはありますか??

2019/05/22 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:69件

今S8+を使ってます。通知ランプが必須なのですが、
エッジスクリーンではなく、通知ランプの機能はこちらはありますか??ご存知の方教えてください!

書込番号:22684766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/22 21:54(1年以上前)

機種不明

デザイン変更に伴い、S9/S9+、Note9まであった通知LEDランプは廃止されてます。

書込番号:22684864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:69件

2019/05/22 21:56(1年以上前)

返信ありがとうございます!
えーーー&#128557;&#128166;それ、かなり困ります。。
そしたら、電源つけてない時のLINE、着信などの有無は
どうやってわかるのでしょうか??

書込番号:22684872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:69件

2019/05/22 21:58(1年以上前)

電源つけてない時ではなく、画面が暗い時ですか。

何にも 判断できないのでしょうか??

書込番号:22684876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/22 22:09(1年以上前)

エッジスクリーンを設定するとか、AODを設定するとか、都度画面ONにするとかでしょうかね。
明日発売ですから、明日以降に実際の使い勝手などの情報はでてくると思うので、情報収集などされるといいかなと。

自分はGalaxyでは通知LEDはOFFにしてますし、最初から通知LEDがない機種も利用してますが、特に不都合はありませんけどね。

書込番号:22684914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/24 10:34(1年以上前)

>うま馬大好きさん
>えーーー&#128557;&#128166;それ、かなり困ります。。
>そしたら、電源つけてない時のLINE、着信などの有無は
>どうやってわかるのでしょうか??

LG V30+&S7egdeユーザーですが、原則はAoDで大丈夫でしょうね。
唯一、AoDより通知LEDの方が優れている点があるとすれば、(色が変わるので)充電が終わったのが判りやすいぐらいだと思いますよ。
それ以外の通知に関してはAoDで問題ないと思います。
ちなみに個人的にLGよりGALAXYのAoDの方が通知アイコンは判りやすいと思います。

書込番号:22687813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2019/05/24 10:55(1年以上前)

>AS-sin5さん

返信ありがとうございます。
実は、8の時でも、そのAODというのを利用してなかったので
今回、8+で実体験してみました。それで何とか納得できたので
昨日、予約の本申込を完了させました。

皆さん、お返事ありがとうございますm(_ _)m



書込番号:22687854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内部ストレージの容量に関して

2019/05/16 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:2件

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s10/performance/
↑コチラの製品情報には最大1TBの内部メモリ容量とあり、他のサイトでも128GB/512GB/1024GBとの記載が見受けられるのですが、価格コム・キャリアの製品情報では128GBの記載しかありません。

そこで質問なのですが日本での発売のみ128GBに限定されているのでしょうか?

書込番号:22671119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/16 22:32(1年以上前)

日本版はドコモ向け、au向けともにRAM 8GB/ROM 128GB版ですよ。

サムスンの製品サイトの機種紹介は、au発表時まで海外製品サイトの日本語版でしたが、まだ完全に修正されてませんね。

書込番号:22671142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/16 22:39(1年以上前)

プレスリリースも参考に。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/docomo-galaxy-s10-20190516/
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/au-galaxy-s10-20190513/

シリーズの容量としては、以下のパターンになってます。
Galaxy S10 RAM 8GB/ROM 128GB版、RAM 8GB/ROM 512GB
Galaxy S10+ RAM 8GB/ROM 128GB版、RAM 8GB/ROM 512GB版、RAM 12GB/ROM 1TB版

https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
日本版はどちらもRAM 8GB/ROM 128GB版になります。

書込番号:22671167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2019/05/16 23:08(1年以上前)

内部ストレージもその他のスペックも同じなのに、docomoより2万円高い…何故?
参考サイト:https://sumahoinfo.com/post-32361

書込番号:22671266

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/16 23:15(1年以上前)

>物には作り手の心宿るさん

同じようなスレ立ってますよ。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=22670754/

書込番号:22671283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/05/16 23:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます!
そうですか、日本ではやはり128GBだけなのですね…

ついに日本でも外部メモリを使えて、かつ内部ストレージも大容量な防水防塵のスマホが発売されるのかと期待に胸を膨らませていたのですが、まだまだ先になりそうですね(泣)
5Gが来る頃には出て来てくれるのでしょうか…今後の機種に期待してみます、重ねてありがとうございました!

書込番号:22671391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/17 10:18(1年以上前)

ついでに書き込みしておきます。

パフォーマンスの項目にWi-Fi 6(ax)対応となってますが、海外版と違い日本キャリア版(SC-03L/04L/05L、SCV41/42)は発売時点では非対応になります。

早めに製品ページを修正してもらいたいですね。

書込番号:22671985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)