発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10+ SCV42 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 11 | 2024年3月18日 14:54 |
![]() |
3 | 3 | 2023年6月12日 14:47 |
![]() |
2 | 2 | 2023年6月8日 12:47 |
![]() ![]() |
91 | 4 | 2022年7月14日 13:57 |
![]() |
2 | 2 | 2021年12月9日 12:10 |
![]() |
42 | 9 | 2021年11月24日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
こんにちは。
au にてバッテリーの持ちがわるくなり、
同機種色違いに機種交換しました。
3月10日 、11日でデータ移行とチェックを行い 今のバッテリーの持ちが、85%制限をかけて17 〜18時間ぐらいです。
これだと、機種交換する前と変わりません。
au 故障紛失サポートセンターからは、
もうしばらく様子をみて下さいと言われています。
バッテリーは、純正品の新品
データ移行等の初期段階はバッテリーの消費が大きいと。
機種交換された方はどうでしたでしょうか。
書込番号:25664078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

電池持ちが悪いとかいう人は、大体lineというトラブル誘発アプリ入れてますので、このアプリを入れてたら、削除するか、我慢するかでしょう。
書込番号:25664095
0点

>毎日運動会さん
こんにちは。
早速の書き込みありがとうございます。
LINEをはずすことはできない状況です。
今では無印良品やグンゼ 等もLINEで利用しています。
書込番号:25664178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなるとどうしようもないですね。
自分の場合だと、galaxyは使ったことないですが、同じような感じのスペックのスマホなら、100%充電で総4時間ネット使用で3日持ちって感じでしょうかね。
line、指紋認証、顔認証、タッチ決済等を使わないという風にしてますので、結構削ってますけどね。
line使ってる人のグラフを見ると、1.5から2倍ぐらいのスピードで減ってるような人がいたので、環境にもよるでしょうけどね。
書込番号:25664238
1点

>ホープオリジナルさん
LINE云々言ってる人は、ここでLINEアンチの迷惑書き込みをずっと続けている人ですから無視して大丈夫です
LINEを使ってもいなければロクに分析もできない人ですから、聞く価値はないです
書込番号:25664260
12点

>ホープオリジナルさん
バッテリー持ちの原因がバッテリーでなく、アプリや基地局など別原因だったのでは?
似た持ち時間になるという事は
書込番号:25664308
4点

キャリアのリフレ品て信じていいのか個人的には疑問
修理期間すぎてるわけだし
リフレッシュして新品電池にしてたとして
いつ新品電池にしたのかも疑問
個体が変わってるわけでバッテリのもちも変わるかもしれないし
修理でバッテリー交換できない時点でさよならすべき端末だと思う
書込番号:25664316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>毎日運動会さん
あなたは他にも別の名前で同じ文言の
投稿をしていますね。
>京都単車男さん
>ヘイムスクリングラさん
アドバイスありがとうございます。
機種交換は2度目になります。
前回は2年半以上前になります。
今回のように充電の持ちが、
わるくはなかったです。
アプリも今よりは少なかったですけど。
auのこの機種は現在 修理終了未定に
なっていますよ。
書込番号:25664342 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
2023/7/31で修理受付終了になってますけど違うんですか?
原宿GALAXYも受付してないし
ほんとに修理終了未定ならバッテリー交換して貰えばいいと思いますが
書込番号:25664358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホープオリジナルさん
基地局も二年前とじゃNR化の進捗状況など、環境も違いますから
色々と過去の状況と公平には比べられないと思いますよ
同じ状況がいつまでも続く事もないですし
書込番号:25665022
1点

こんにちは。
>ヘイムスクリングラさん
ご指摘の通り 修理対応受付は2023年7月31日でした。
失礼いたしました。
本日 故障紛失サポートセンターに再度電話し、
同機種同色を郵送してもらい、明日中に到着します。
データ移行等をして 再度バッテリーの持ちを
確認したいと思います。
今と同じならこの機種の性能等の限界かと思います。
書込番号:25665056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今現在問題の端末がまだ手元にあるのなら、先にAccubatteryなどバッテリー状態確認のアプリを入れてバッテリーの容量などを確認しておいては?
Galaxyなら[設定]→[端末情報]→[バッテリー情報]からでも確認できると聞いていますからそっちでもいいですが
交換後の端末で同様に測定すれば、個体の問題か機種自体の問題か客観的にわかるのではと思います
送られてくる交換品もリフレッシュ品でバッテリーの消耗が進んでいるということもありえますが…
書込番号:25665088
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
二度目の質問ですみません。今更ながらGalaxyS10⁺に機種変更した者です。
初期不良がありリフレッシュ品2端末にゲームをダウンロードしたのですが、どちらの端末でも通知が一切届きません。
何か設定でもいじってしまったかと再起動したり再ダウンロードしたり「アプリの設定のリセット」で「通知を制限したアプリ・バックグラウンドデータを制限したアプリ」等のリセットも実行しましたが状況は変わりません。
該当はポケ森・リヴリーアイランド・ブレイブオーダーというアプリです。ゲーム全般に制限がかけられているように思います。
何か設定等で見直すべきところがあればご教示ください。よろしくお願いします。
0点

スマホの通知設定の可能性もありますが、ゲームの設定も調べて見ると良いと思いますが
スマホ設定のサウンドとバイブが、サイレントだと着信も通知も何も音はしないです、スマホを開いた時に電話やメールがあったのか分かります
書込番号:25293756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>IMO7さん
アプリの通知設定をポップアップにしてみるとか
ゲームブースターの設定見てみるとか
は、どうでしょう
書込番号:25293767
2点

任天堂に問い合わせてみたところ、Androidで不具合が起きているようです。同様にお困りの方いらっしゃるかも知れませんので、回答の一部を掲載しておきます。
書込番号:25298759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
isaiV30+が大好きで毎年リフレッシュ品を貰って繋いで来ましたが、流石に在庫なしとのことで本機に流れてきた新参です。
本題です。タイトルの通りなのですが、V30+での「通知の振動設定」に代わる「ワンタッチのボタン」は本機には存在しないのでしょうか? 仕事柄24時間、電話またはメールで出動依頼が来るので、今まで寝る前には「通知の振動設定」をぽちっと押して、「電話帳」で「お気に入り」設定の「電話」と「auメール」のみ受け取れる状態にして寝ていました。ところが本機は幾ら探してもそれに当たるボタンがないように思います。
「設定」→「通知をミュート」を毎晩毎朝いじるのは少々面倒臭く、該当機能やアプリなどご存知の方いたらご教示願います。
0点

通知をミュートでスケジュールを組むのはどうですか?
就寝、起床時刻を設定してONにすると自動でやってくれますよ。
また自動ではなくワンタップで設定したいのであれば、BixbyRoutinesで手動で開始で通知をミュートにしてホーム画面に追加するとワンタップで出来ます。
書込番号:25288669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>4649bonさん
コメントありがとうございます。不規則勤務ということもあり、何時に寝て何時に寝るというスケジュールが組めないので、第二のご提案で対応したいと思います。ありがとうございました!
書込番号:25292909
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
OSアップデート後から? キーボードの使用が変わってるようですが、 アルファベットの小文字から大文字にするときどうしたらよいですか?
書込番号:24834262 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

上向きの矢印だったり
aAのようなものだったり
スクショ撮ってアップすれば、的確な答えが付くと思いますよ。
書込番号:24834265
4点

Galaxyキーボード表示中に、[設定](歯車アイコン)→[レイアウト]→[ボタンと記号のレイアウト]と進み、[標準]になってるチェックを[代替]に変更して[適用]を押してください。
書込番号:24834272 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

参考までにスクショ貼っておきます。
書込番号:24834274 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

今変更して ちゃんと変換出来ました! いつも あ行 ならあを長押しすると十字にいうえおが表示されてたのが 横に並ぶようになってたのですが以前のように十字で出るようになり、アルファベットの大文字の変換も出きるようになりました! まっちゃんありがとう!
書込番号:24834278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
何かをさわってしまったのか、いつの間にか一番上の表示が全て消えてました。
プルダウンすると表示されますが、常時表示する方法をわかる人がいらっしゃれば、ぜひお教え下さいませ。
よろしくお願いします。
書込番号:24481119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らくバグだと思われますので、端末再起動すれば元に戻ると思いますよ。
書込番号:24484705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当だ!なおりました。感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとう!
書込番号:24485192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au
現在、楽天契約で買った、楽天モデルを使用しています。
ほぼ全域で、楽天電波をつかんで使用できますが、職場の休憩室近辺だけ、auに自動に切り替わってしまいます。
再起動や機内モードオンオフにすると、100%電波の弱いauにつながってしまいます。(泣)
電波状況は弱く、楽天でアンテナ1〜2本、auでは、アンテナは0〜1本といったところです。
それなのに、楽天の方が微妙に電波が強いのに、自動的にauになってしまいます。
そのため、楽天だったら動画が見えるのに、auにつながってしまうと、動画が見えません。
楽天につなげる方法をご存知の人いませんか?
書込番号:24460091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://danchi-arekore.com/galaxy-band3
BAND3優先にするアプリがGalaxy用には存在します
あくまでも優先なので必ずBAND3固定出来る訳では有りませんので注意
書込番号:24460134 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>電波状況は弱く、楽天でアンテナ1〜2本、auでは、アンテナは0〜1本といったところです。
>それなのに、楽天の方が微妙に電波が強いのに、自動的にauになってしまいます。
微妙に強いってのがあれだな
電波の特性上
auの電波は切れにくい(弱くてもずっと繋がってる)
楽天の電波は切れやすい(強くても突然切れて突然繋がったりする)
↑↑こんな感じだから、休憩室に移動するまでに必ず楽天の電波が切れる、切れたとき弱くてもauの電波が飛んでるのでそっちに繋がる、一度繋がったら楽天の電波と違ってなかなか切れないので休憩室から出てもauのまんま…ってことなんだろうね
僕はGalaxy持ってないので優先アプリの挙動に関してはなんともだけど、必ず切れるポイントが存在するはずなので確実なのは休憩室にはスマホを持っていかないとか?
書込番号:24460166
8点

どの地域にお住まいで?
大都市や都市部なら大体のとこは来年4月くらいまでにauローミング停止になるので、自然と解決しますよ
都市部でないないなら、まだ楽天電波が不安定なんでしょう、屋内とかだとプラチナバンドのauに分がありますね
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
書込番号:24460238
11点

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございました!一度試してみます!
書込番号:24460447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
ありがとうございます。休憩室は、コロナのために私語禁止で、みんなスマホ持ち込みなんです。自分だけなしというのはツラいですよ!
書込番号:24460458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
ありがとうございます。調べてみたら私のエリアは、再来年3月のストップ予定でした。ちょっと長すぎますね。
書込番号:24460466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

であれば、ずっと楽天で繋がってるということは、必ず楽天の方に繋がる場所(auの電波が入らない、楽天とauの差で断然楽天の方が強い)ってのがあるはずなのでその場所を見つけてそこで機内モードオンオフする
auの方に繋がる場所で機内モードオンオフ、電源オンオフしてもauに繋がっちゃうから、いかに楽天に繋がる場所を見つけるかって感じ?
書込番号:24460484
7点

>どうなるさん
ありがとうございます。先ほど、休憩室で機内モードオンオフを試しました。
たまたまですが、オンオフする前は、アンテナ1本で楽天につながっていたのですが、オンオフしたら、アンテナ0本で、auなつながりました。(泣)
書込番号:24460728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カスタムRRさん
ローミング切る前に順次基地局を増やしていくので、期限予定待ちもありますが、基地局増強待ちですね
電波が弱い場合、基本それ待ちですねえ
書込番号:24461238
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)