Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(1098件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10+ SCV42 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXYキャンペーンのBluetoothイヤホン

2019/07/07 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:2件

やっと今日、Bluetoothイヤホンとどきましたょ!
めっちゃ良いの一言です
音良いし軽いし耳疲れないし最高

書込番号:22783081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度5

2019/07/07 20:03(1年以上前)

まだ届かない…

書込番号:22783156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toshi3世さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/07 20:29(1年以上前)

私も今日届きました&#128523;&#128077;

書込番号:22783224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2019/07/08 00:05(1年以上前)

>LEGACY まさしぃさん
私もまだです

書込番号:22783825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/08 01:04(1年以上前)

私は最終日ギリギリで申込みましたが、届いていませんね。
音が良いのですね!楽しみです。

書込番号:22783895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/07/09 21:56(1年以上前)

届いた皆さんがうらやましいです!
因みに、届いた方々はいつキャンペーンサイトで申込を済ませましたか?

書込番号:22787650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/07/09 23:56(1年以上前)

私は5/26午前中に応募しましたが、まだ届いてません。
愛知県です。

書込番号:22787976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度5

2019/07/10 08:58(1年以上前)

5/25に応募して、7/6に届きました。南関東です。
音は悪くないですね。

書込番号:22788446

ナイスクチコミ!1


#Taka.さん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/11 01:36(1年以上前)

5/25の20時ごろ応募しましたが届いてません…ちなみに大阪です。

書込番号:22790026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/07/11 12:19(1年以上前)

galaxyセンター
何回電話かけても
繋がらず、やっと繋がり確認できました。
5/23に応募しましたが
今週末到着予定と言われましたので
安心しました。
ちなみに四国です。

書込番号:22790528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度5

2019/07/12 11:34(1年以上前)

本日届くメール来ました。

書込番号:22792237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度5

2019/07/13 06:50(1年以上前)

届きました。

書込番号:22793773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画サイズ設定について教えてください。

2019/07/04 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:10件
機種不明

動画サイズが沢山あり過ぎて分からなくて困っています。
どの動画サイズに設定すれば1番良いか教えてください。

全画面設定でしかカメラレンズの切り替えが出来ない様なのですこの設定で問題無いのでしょうか?

普段の子供の撮影と 来週行く沖縄旅行の動画を撮りたいです。
テレビやパソコン、保存したDVDであとから見ても綺麗な画質で残したいと思っています。
128GB、U3のmicro SDカードを入れています。

よろしくお願いします!

書込番号:22776084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/07/04 13:01(1年以上前)

一番きれいなのはUHD(60FPS)4Kですが、そこまでの画質がいらないのであれば、今の設定のままで十分だと思います。
4Kだと十数分で4GBぐらいの容量になりますし、仕様上4GBでファイルが分割されます。
連続撮影してても分割されるので、一瞬数秒程度空白の部分がうまれてしまいます。

4Kテレビをお持ちじゃないならFHDで十分と思いますが、最高画質で残したいなら4Kですね

書込番号:22776287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/07/04 13:18(1年以上前)

カメラの切り替えも全画面じゃなくても、FHD以下の画質であれば切り替えが出来ます。

FHD(60FPS)とFHDの違いは動きのなめらかさです。
60FPSは1秒間に60コマ、FHDはその半分程度です。

60FPSの場合はレンズ切り替えが出来ないですね

書込番号:22776309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/07/18 22:51(1年以上前)

>蟻輔さん
通知が来ずお返事が遅れてしまいました。
詳しく解説頂き感謝します!



書込番号:22807154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信10

お気に入りに追加

標準

LINEの通知が遅れてくるのはなぜ…

2019/07/03 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:7件

題名通りです。
モバイル回線使用時、Wi-Fi使用時共にLINEの通知が遅れてくることが多々あります。皆さんこのような現象起きていませんか?
主に触っていない時に、届いたメッセージなどの通知が来ていないと感じます。
今回初めてGALAXYに機種変更をしたので、なにか設定でそうなってしまってるのかもと思い、色々設定し直したんですけど解決しませんでした。
なにか解決法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22774267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/07/03 20:56(1年以上前)

追記です。
Gmailなどのその他のアプリの通知も遅れることがあります。Gmailなら端末使用時でも30分ほど前のメールの通知が来たりします。
よろしくお願いします。

書込番号:22775122

ナイスクチコミ!8


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/07/03 22:04(1年以上前)

LINEの通知が遅れることがあったので、バッテリーの最適化や使用していないアプリをスリープの項目はOFFにしました
そうしたところその後は通知はリアルタイムで来るようになりました。
まだお試しでなければいちどOFFにして様子見てはいかがでしょう

書込番号:22775260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4

2019/07/04 08:10(1年以上前)

>まろん大臣さん

私も昨日送られたLINEが今日届きました。今まではリアルタイムに届いていたのに何故だろうと不思議です。

パワーモードは最適化モードです。

書込番号:22775824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2019/07/04 08:52(1年以上前)

>蟻輔さん
アドバイスありがとうございます。一度試してみて様子を見てみます。
因みに高精細モードでしょうか?それとも、標準省電力モードでバッググラウンドの制限をオフした状態でしょうか?

書込番号:22775900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/04 10:08(1年以上前)

最近のandroidは、バッテリ節約のため、バックグラウンドのアプリをどんどん止めます。
とくにスリープ中は、設定によっては、ほとんどのアプリを停止させます。
また、アプリの利用状況をAIもどきで勝手に学習し、画面がついている場合も、止めてしまうことがあります。
その結果、それまで普通だったのが、突然、来なくなることもあります。
まず、そうした監視対象から該当アプリを外すことが必要です。
またバッテリセーバーをオンにすれば、バックグラウンドの通信も止まりますから、それも外す必要があります。
画面モードが高精細であるかどうかは、関係ないです。

なお、gmailアプリは、そうした対策を取っても、スリープ中、一定時間経つと、メールのチェック間隔がどんどん長くなるのが仕様です。
この場合、画面をつけた途端に、溜まったメールが一気に通知されることになります。
リアルタイムの通知はSMSやSNSでやるから、メールは必要ない、というのがgoogleの判断です。

それを避けるには、gmailのPOP3を有効にして、別のアプリで受信する必要があります。
あるいは、Yahoo!メールのように、リアルタイムで受信しやすいメアドとメーラーを使い、そちらに自動転送して通知させる、という手もあります。

書込番号:22775993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2019/07/04 10:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
詳しい解説ありがとうございます。
今のAndroidはそう言う仕様になっているんですね。
AI学習というのが、恐らく蟻輔さんが言われているバッテリー最適化に繋がっているようですね。
バッテリー非最適化という項目がありましたので、そこにLINEなどのアプリを設定し様子を見ようと思います。
Gmailの仕様についての解説、対処法もありがとうございます。
知らないことばかりで勉強になりました。

書込番号:22776031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/07/04 10:37(1年以上前)

機種不明

設定→デバイスケア→バッテリー→右上の3つの点→設定の項目です

通知以外はOFFにしています

書込番号:22776033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/07/04 10:39(1年以上前)

>くきくんさん

>P577Ph2mさん
>蟻輔さん
がおっしゃってる情報だと、そのバッテリー最適化がこの現象を起こしている要因なのかもしれません。
私は一度、設定→アプリ→右上の詳細?→特別なアクセス→バッテリー使用量の最適化 からLINEなどの主要アプリを非最適化にし様子を見てみようと思います。

書込番号:22776040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/07/04 10:42(1年以上前)

>蟻輔さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます!

書込番号:22776044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/07/04 11:13(1年以上前)

このバッテリーを最適化と言うのが今回のS10の特徴でもある、アプリの使用パターンを学習して省電力化する機能なのですが、
私はこの機能性OFFにすることで、通知がくるようになりました。
もしこの機能が原因なら、期待してた機能なだけに少し残念ですが、OFFにしても普通にバッテリーはもってくれるので、今は特に気にしていません。

改善されると良いですね

書込番号:22776095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

標準

日本と韓国

2019/07/03 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 球根さん
クチコミ投稿数:5件

最近関係が怪しいけど、日本が韓国と国交を断絶したらGALAXYのサポートってなくなりますよね?
2年〜3年は使おうと思ってたのですが、不安で仕方ありません。
しかしGALAXY以外に魅力的な機種も見当たりません

書込番号:22774129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 球根さん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/03 09:52(1年以上前)

皆さんそこの所はどのようにお考えですか?

書込番号:22774132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/07/03 09:59(1年以上前)

大丈夫だと思いますよ。
米中の問題も緩和されそうだし。

ほかの方々も同意でしょう。
ここの方たちはHUAWEIの件も大丈夫と言っているくらいですから心配していないでしょう。

書込番号:22774139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2019/07/03 10:11(1年以上前)

メーカーは端末を開発及び納入しているだけでキャリアブランド端末となり、各サポートはキャリア側です。

Galaxyシリーズはかなりの台数購入してきてますが、現時点ではまだどうなるかもわからないですし、特に気にしてませんし今気にしても仕方ないかなと思います。
気になるなら様子見がいいでしょう。

あと特定端末でスレ立てするより、サムスンなんでも掲示板の方がよかったような気はします。

書込番号:22774153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2019/07/03 10:50(1年以上前)

向こうの政権が、国際的に見てまともな対応をするだけで、日本側の対応は変わります。

書込番号:22774192

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/03 10:52(1年以上前)

日本と台湾も国交はありませんが、経済交流は普通に行われております。
むしろ国交のある他の国より緊密に経済の結びつきはあります。
万が一韓国と国交断絶してもサムスンは日本で経済活動は可能です。

こんな事で不安になるなんて、日々の生活も相当ストレスなんじゃないですか。

書込番号:22774194

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/03 11:09(1年以上前)

>最近関係が怪しいけど、日本が韓国と国交を断絶したらGALAXYのサポートってなくなりますよね?

大丈夫ですっよ。政府もマスコミも日本人の殆ども二枚舌なので韓国メーカーとの関係悪化はありません。嫌韓の一方で親韓やってるじゃないですか?

書込番号:22774210

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/03 12:59(1年以上前)

>とねっちさん

台湾の例は違いますわ。

戦後日本が元々中華民国(台湾)を中国として交流があったのを、米国のお達しで中華人民共和国を中国としたので、表立って台湾と国交がないまま経済活動を継続してるだけで。

例えば国交のない北朝鮮が日本で経済活動するのは不可能です。

あと
>こんな事で不安になるなんて、日々の生活も相当ストレスなんじゃないですか。

スレが荒れる原因になりますので、お控え下さい。

書込番号:22774374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/03 14:22(1年以上前)

>8.11 PAGODAさん

>例えば国交のない北朝鮮が日本で経済活動するのは不可能です。

それは国連の経済制裁決議があるからです。
国交の無い国同士でも経済交流は可能です。
例えば台湾と韓国も断交(はっきり言って国と国のケンカです)
一時航空機の乗り入れや政府の要人の来往が無くなりましたけど、
台北の街ではサムスンやLGの広告はあり、ヒュンダイの車も走ってます。


>スレが荒れる原因になりますので、お控え下さい。

日本と韓国が断交するというスレッドを立てた時点で荒らす目的でしょう。

書込番号:22774483

ナイスクチコミ!7


スレ主 球根さん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/03 23:38(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。安心してs10+を購入しようと思いました。
ありがとうございました

書込番号:22775456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーs10プラス

2019/07/01 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

クチコミ投稿数:10件

PUBGをプレイすると10ぷんぐらいで端末が熱くなり画面の調光を一番明るくしていても50パーセントほどの明るさになります。
自動調光はoffにしてます。
スマホのキャリアに問い合わせた所
ギャラクシーs10プラス本体の機能として
熱で暗くなるという機能は組み込まれていないと開発から正式な返答がきました、とカスタマーサービスの方から連絡があり、PUBG側の機能か確認して欲しいと言われましたが、そんな機能はPUBG側にそもそもないと思ってます。
どなたかこの端末をお使いの方で同じようなゲームなどのプレイ中バックライトの明るさに不満をもったかた、暗くなった方いらっしゃいませんか?


皆様が正常にそんな暗くなることなく使用しているのであれば本体の不具合も視野にいれたく思っております。

書込番号:22771766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2019/07/02 00:35(1年以上前)

OS自体の過熱制御が動作してるのでは?

まあ、熱いといってもどれくらいか具体的に数字ないと分からないですが

書込番号:22771870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/07/02 00:46(1年以上前)

40度程度だとおもいます。OSの制御だと改善方法ないですか?

書込番号:22771880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2019/07/02 15:52(1年以上前)

YouTubeでS10プラスやほかのゲーミングスマホでPUBGモバイルの比較動画みましたが、
スレ主さんの言うように、20分ほどプレイしてると画面がかなり暗くなっていました。
自分も端末が熱くなったから、保護のため画面が暗くなったと思ったのですが、公式の見解はそういう機能はないんですね

書込番号:22772694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/07/06 04:56(1年以上前)

多分ゲームツールの設定だと思います。
ゲームアプリ起動中に、画面端に小さなゲームツールアイコンが表示されていると思います。
アイコンをタッチすると高度なゲーム機能という項目があり、
その中のPower saving wheel lockをオフにすればいいかと思います。

ついでですがオートバトルを眺めるタイプのアプリなんかだと、
プレイ中に画面ロックされる事があります。
その場合は同じく高度なゲーム機能の中の自動画面ロックをオフで解決できると思います。
私はこちらに引っかかりました(笑)

書込番号:22779447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度5

2019/07/08 23:41(1年以上前)

私のGALAXY10+では、PUBGやってても、何も起こってないように思います(^^)気づいてないだけでしょうか。そして、そもそもほとんど熱くもなってないです。

書込番号:22785906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/07/09 15:32(1年以上前)

コードなゲーム機能にポップアップパネルと自動画面ロックしかないです(>_<)

書込番号:22786895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/07/09 15:34(1年以上前)

PUBGのグラフィック設定を極端に落とすと熱くならないですがMAXよくするとすぐ熱くなります。

書込番号:22786896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/07/09 15:36(1年以上前)

>蟻輔さん
そういった機能がないとうかがって、自分もおかしいなと思ってSAMSUNGにも問い合わせたらSAMSUNGは端末保護でそういった熱感知はあるとおっしゃってました。
どっちかがやばいですね。これ。

書込番号:22786901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/07/19 15:25(1年以上前)

全く同じ事象ですね
困ってます

書込番号:22808204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/07/25 13:22(1年以上前)

同じく自分もauのギャラクシーS10プラスを購入したものです。S8からの買い換えで画面が大きいのでPUBGにはもってこいだと思いました。ですが、10分程経つと薄暗くなります。(本気設定自動調整はオフ、明るさ最大)何かアドバイスがほしいです。ちなみにゲームランチャーの高度な機能の所のpower saving~をオフにすると直ると聞きましたがだめでした。友達がS9を使っていてPUBGで昔薄暗くなっていたが、シーズン7くらいから無くなっていたと聞きました。関係あるかはわかりませんが。。。

書込番号:22819721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/07/25 13:54(1年以上前)

同じ現象ですか!仲間ですね。一緒に改善策見つけましょう

書込番号:22819766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/07/25 14:09(1年以上前)

>ますおふぐたさん
同じ現象ですね。自分もs8からの機種変でした。
PUBGがGALAXYs10 s10+だけの大会をやるぐらいこの機種をプッシュしているので何か対策があるまたは何か原因があると思いますので一緒に改善策探しましょう。

今SAMSUNG キャリア キャリア店舗 PUBGサポート に話を投げて色々動いてもらっておりますので改善がでてくればいいのですが。

そもそもキャリアに再度調べていただき
熱によるバックライトの照度を下げるという機能は無いときっぱり断言されましたので、熱以外だと信じて動きたいのですが、PUBGプレイ中に暗くなり扇風機などで冷却するとまた明るく自動で戻るんですよね。

スマホ本体もキャリアへ預け調べましたが不具合の所見はみられないとの事でした。

グラフィックを落とすという選択肢もあるのですが、落としてカクカクした動作でプレーをするのはGALAXYs10+のメリットが何も無いですね。
そもそもアプデでGALAXYs10用にHD極限 が実装されたぐらいなので問題はないはずなんです。

本体も初期化してPUBGのみをインストール
それでも暗くなるので他のアプリの関与もないです。

もー少し色々話し合って改善を探ってみます。

同じ現象の方がいっぱいいらっしゃえばもっともっと
メーカーも動いてくれると思いますので
よろしくお願いします

書込番号:22819783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/08/13 13:53(1年以上前)

こはくりさん、別件で聞きたいことがございます。pubgをやっていて、急に感度が(腰撃ち、ADS共に)良くなりすぎて、エイムが合わなくなったりしませんか。あとは常になんですが、素早くリーン撃ちをした時のリコイル制御が全く効かないです。こんな症状ありませんか??

書込番号:22854940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/08/13 14:14(1年以上前)

>ますおふぐたさん
それは同じ武器ですか??
確かにリコイル制御が全然できない時ありますけど、感度が上がる感じなんですかね。ちょっと試して見ます!
リーンで効かない事はいまのところまだ出くわしてないです!

書込番号:22854980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/08/13 17:33(1年以上前)

どの武器もフルオートであれば実感できます。ただリーン長押し設定じゃないとならないです。最近長押しに切り替えたんですが、S10にしてからリコイルが効かないです。感度が良くなりすぎるのはリコイルとは別件で、何試合かマッチした時に、急に撃ち合いの時に効かなくなります。急になるので、必ず打ち負けちゃいます笑 始めは気のせいかと思ったんですけど、きっと気のせいではないはずです。  もうひとつはゲーム音が急にバカでかくなり、ドルビーアトモスが入った感じになり左右の音の聞き分けもしにくくなってしまいます。それはリログすれば治ります。

書込番号:22855293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/08/13 17:53(1年以上前)

>ますおふぐたさん
どこか画面触れてしまっている等もないですか?

私はリーンタップにしてるのでならないですね!
音も他アプリの目覚まし時計が起動した時にバカでかくなりますけど、それ以外は普通です。
イヤホンでやっています。
逆に別件なんですが、GALAXYbass届いたんですが、PUBG音の遅延凄いんですがBluetoothイヤホンはだめですかね?

書込番号:22855332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/08/13 19:08(1年以上前)

長押しリーンは触れてる間リーンですけど、他に触れてることはないです、練習場でも何回も試しました。今はタップに戻しました。自分は今回予約で買ってないのでわかりませんがやはり。Bluetoothは遅延が有ると聞きました。値段が高いやつは遅延は無いと聞きましたが、お金払ってまでは買わなくていいかなと思い、妻に買ってもらった有線の安いゲーミングイヤホンしてます。ちなみに、自分のネームはますお1985です。こんなとこに公開して良いかわかりませんが書いときます。pubgで首が痛くなり、首のヘルニアかもって病院で言われましたwww

書込番号:22855472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/08/13 19:39(1年以上前)

>ますおふぐたさん
PUBG不具合色々いりますね。
リーンせっかくなれても直すしかないですね。それでは( ´ ` )
Bluetoothイヤホンは高いやつだと遅延ないと聞き前回ボーダーラインだろうとそれなりの機能のBluetoothイヤホンを買いましたが遅延があったので今回のを楽しみにしていたのですがやはり遅延でした。0.4-0.5秒ぐらいの遅延なので致命的です。しかし音声通話をしながらだと遅延がないと言う謎の現象です。

ありがとうございます。あとで申請させていただきますね!

書込番号:22855518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/06/23 15:10(1年以上前)

このメーカーは技術力ないです。
爆発を防ぐため画面を暗くして熱を下げ、乗り切るしか能がない様子。
誰も望んでない高性能カメラの開発費用を画面の明るさ改善に回した方がいいと思います。

書込番号:24202698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手書き文字入力を使用するには

2019/06/30 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 tekyobukiさん
クチコミ投稿数:2件

文字入力をする際に手書きにて入力文字を入れる機能はGALAXYにはないのでしょうか。今迄はXperiaを使用していて読み方の分からない文字は手書き入力で探したり出来たのですが色々と調べても設定の仕方など見当たらないのです。
GALAXY標準キーボードではなく他のキーボードを入れないとダメなんでしょうか。

書込番号:22769652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/30 21:21(1年以上前)

かなり昔のGalaxyでは標準キーボードに手書き入力があったと思いますが、ここ数年の機種では搭載されてません(Galaxy NoteはSペン機能の1つとして搭載)。
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/galaxy-note9-goiryoku-battle/

Galaxy Sシリーズには手書き入力モードがないため、必要であれば対応するキーボードをインストールする必要があります。

書込番号:22769690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/30 22:45(1年以上前)

補足までに

“GALAXY”ブランドのときは、Samsung日本語キーボードに標準で手書き入力モードありました(GALAXY S5、Note Edge、S5 Activeなど2014年モデルまで搭載)。
“Galaxy”ブランドに変更された2015年モデル(Galaxy S6/S6 edge)以降、Galaxy日本語キーボードに名称変更され、同時にGalaxy Noteシリーズを除き手書き入力モードが削除されてます。

中途半端なのは嫌なので、あれからちょこっと過去機種の取説を調べました。
昔何度か手書き入力は利用したことがありましたが、多用することがなかったのでどの世代から廃止されたか曖昧でした。

ちなみに2018年モデル(Galaxy S9/S9+、Note9、Feel2)から、Galaxy日本語キーボード→Galaxyキーボードに名称変更され、同時にUIや一部使い勝手が変更されてます。

書込番号:22769892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)