Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(1332件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10+ SC-04L docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ242

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:62件

指紋認証が上手くできないのは
貴方だけです。
指紋は4個まで登録できます。
おそらく、指紋認証に文句を言っている方は
お行儀良く1個しか登録していないのでしょう。
私は普段、右親指で操作及びロック解除を行うため、
右親指で3個 左親指で1個 
登録しております。 
騙されたと思って複数個登録してみてください。
重複の効果を実感できると思います。

書込番号:22753575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
shokokunさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 10:12(1年以上前)

そうなんです。
私も複数、登録していますから
全く支障なく使えています。 

今までアイフォンを毎回買い替えてきました。
ギャラクシー凄い!
コレは、ギャラクシーを使い続けるかな。

書込番号:22753815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2019/06/23 10:39(1年以上前)

自分は1本の指につき2つ登録してましたが、今一でした。
こちらの投稿を見て1本に4つ登録してみたら良い感じに反応するようになりました。
ありがとうございました♪
でも、せめて2本ぐらい反応良い指欲しいですね
^_^;

書込番号:22753871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 12:38(1年以上前)

私はいくら試しても、
そもそも登録すること自体が出来ませんでした。
何年か前に使っていたAQUOSでは問題なく登録できたので、
この機種の指紋認証が使い難いのは事実だと思います。
人を選ぶようです。

書込番号:22754141

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/23 13:15(1年以上前)

>バッハの平均律さん
指紋が薄かったりシワがあると認識しませんからね。
私は仕事で指紋が薄くなってるので右手の親指と人差指は認識すらしません。
光学認証ならシワも一部として認証するのでとおるのですが…

書込番号:22754195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/23 13:21(1年以上前)

凄い!イライラがなくなりました!
情報ありがとうございました。

書込番号:22754208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鬼畜艦さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/23 16:31(1年以上前)

同じ指を複数登録しないとまともに使えない時点で欠陥だよねw

書込番号:22754577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/23 19:40(1年以上前)

同じ指 1パターンで解除出来るなんて、
セキュリティが甘いんだ…。

書込番号:22754991

ナイスクチコミ!4


lemone318さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度3

2019/06/23 20:08(1年以上前)

思ったことを書き込んだまででした。
私にとっては指紋認証は今までとても便利な機能だなと思って使用していたので、使おうとする度に上手く開けないのは評価を下げるに値する為申し訳ないです。

設定方法ですが、よく使う指を5本登録しています。
設定する時点で、センサー全体を覆ってとか、強く押してなど何度も言われて登録しにくかったです。
登録後も同じように表示されて読み取りにくく、スムーズにはいってくれません。
手が特に小さいとかではないのですが、男性なら上手くいくのでしょうか。
他の方が言うように個人によって乾燥や皺が読み取りにくいのかもしれませんが、自分が使っていた今までのXperiaと親が使用しているSHARPの製品(私が設定するので指紋登録しました)は特に問題なくスムーズに登録も使用も出来たということからGalaxyの指紋認証に使いにくさを感じました。
いずれも他の人間の指は拒否するので読み取りが甘くは無いように感じます。

スムーズに読み取りできる方が羨ましい限りです。

書込番号:22755043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:136件

2019/06/23 20:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

端末によっては、アバウトなのもありますね。
私は、人差し指と親指を一個ずつ登録しています(指紋センサーが表なので)

書込番号:22755045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/23 20:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>同じ指 1パターンで解除出来るなんて、セキュリティが甘いんだ…。

何故1パターンで解除できるとセキュリティが甘いんですか?
人気のHuaweiでも1パターンで解除出来ますよ。
当然、他の指や他人では解除できませんけど。

書込番号:22755046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


lemone318さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度3

2019/06/23 20:13(1年以上前)

湘南大魔王さん、ありがとうございます。
指紋認証で読み取るポイントなどがあるのですね。
その辺を頭に入れて登録し直してやってみようかと思います。

書込番号:22755050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/23 20:20(1年以上前)

もう一つ方法として1パターンに使う指をすべて2回ずつくらい認証させてそれを3パターンすれば複数の指で認証という方法もあります。
昔使ってたGALAXYの時に試した方法です。
参考までに
ちなみに僕はス今回のGALAXYS10+でムーズに認証されてる側の人です。

書込番号:22755068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度3

2019/06/23 20:24(1年以上前)

光学式よりかなり悪いですよ。

多分目新しい物出したいか、高いセキュリティーを目指してるのでしょうが共に未完成です

Samsungも精度が悪いのは認識しているので、社外フィルム使うな、domeはダメ、ガラスもダメだと言ってるんですよ。

書込番号:22755085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2019/06/23 20:40(1年以上前)

Galaxyは旧世代までの物理指紋センサーでは他社同様に精度よかったです。
触れたら即認識、即ロック解除でしたし、生体認証として虹彩認証もありました。
Galaxy S10シリーズでは初の超音波式画面内指紋センサーになりましたが(HUAWEIやOppoなど他社は光学式)、精度としては人によるとは思いますがイマイチだと思います。

海外でも同様に認識しにくい、認識からロック解除まで時間がかかるなどの不満が挙がっていてが、サムスン側も認識していて仕様改善を含めたソフトウェア更新が提供されてます。
日本キャリア版はおそらくまだ適用されてないのではと思いますが、今後の改善に期待するしかないでしょうね。

書込番号:22755129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件

2019/06/23 23:49(1年以上前)

>鬼畜艦さん
むしろ同じ指を1個しか登録しないのは
頭を使っていないというか
精度が上がる方法があるのに使わない
ただの知識不足な人を露呈しているだけですよ。

最初から指紋の精度が高いスマートフォンでも
私は頭を使って、知識を使って
複数登録して更に精度を上げるでしょう。

【更に】がポイントになるのです。

書込番号:22755577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2019/06/23 23:55(1年以上前)

>lemone318さん
>鬼畜艦さん

まさかとは思いますけど、
指紋認証のみにしてませんよね?!?!
顔認証との併用、
更に顔認証を優先に設定することで
指を当てようとする動作の最中には
ロック解除されますよ。

文句を言う前に考えて。

書込番号:22755585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/06/24 00:01(1年以上前)

>>まさかとは思いますけど、
指紋認証のみにしてませんよね?!?!
顔認証との併用、
更に顔認証を優先に設定することで
指を当てようとする動作の最中には
ロック解除されますよ。

ちょっと苦笑してしまったのですが、それ、もはや指紋認証ではなく、ただの顔認証ですよね?

書込番号:22755598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:62件

2019/06/24 00:38(1年以上前)

>うみのねこさん

指紋認証うまくできない!!!!
と困っている方への
ロック解除の精度を高めるための方法を言ったまでです。

指紋を複数登録できる事を知らない方がいらっしゃるので
顔認証との併用も知らないのでは。
そう考えたためです。

書込番号:22755655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/24 01:41(1年以上前)

この機種は、同じ指紋は1つしか登録出来ないと思いますけど。
同じ指を登録して、指紋確認すると最後に登録したものしか表示されないので、同じ指を何度も登録して精度をあげるのは無理なのではないかな。

書込番号:22755710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


lemone318さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度3

2019/06/24 05:15(1年以上前)

顔認証優先にしています。
顔認証こそ登録した時のスマホとの角度などで意味を成し得ないのであまり好きではないのですが…。
寝起きとかわざわざスマホに向かって目ぱっちり開けるとかしないですし、結局は指紋認証になります。

指紋認証の件は、他メーカーでは登録も解除もしやすい、この機種はそれがしにくい。
1本の指を複数登録できたとしても、あれだけ色んな角度で指紋を読み取らせておいてまた同じ指を登録しないと読み取らないのであれば他より劣っているし面倒です。
更新によって変わるものであれば今後よくなるように期待します。

書込番号:22755784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:62件

2019/06/24 07:31(1年以上前)

>kitatominamiさん
それでは一度、重複登録をしたあと
設定→セキュリティ→指紋認証→追加した指紋を確認
と操作し
重複登録した指で触れてみてください。
指の先端、腹、横 と色々な角度で触れてみてください。
指紋1 指紋2 ....
と別で認識されます。

書込番号:22755906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/24 11:07(1年以上前)

同じ指を別指紋として認識するなら、それはセキュリティとして大問題じゃないですか。

書込番号:22756238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2019/06/24 12:02(1年以上前)

>kitatominamiさん
なんで大問題なんですか?

書込番号:22756315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2019/06/24 12:49(1年以上前)

>kitatominamiさん

言葉足らずでしたかね。
同じ指を別指紋として登録してることで、セキュリティ上で何か問題になることが思い付きません。
問題ないから登録できる仕様にしてるんだと思いますけど。
具体的にどんな使用場面でセキュリティ上の問題になるのか教えてください。
必要ならSamsungにも改善してもらった方がいいですし。

書込番号:22756414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/24 13:06(1年以上前)

>ハワイでのんびりさん

「同じ指の指紋」を「別の指の指紋」と認識するのであれば大問題、
と言うことでは?

上記のように、「同じモノ」を「別のモノ」と認識すると言うことは、
正しく認識が出来ていない、
つまり、「別のモノ」を「同じモノ」として認識する可能性があると言うことでしょうか。

書込番号:22756450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件

2019/06/24 14:14(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

正しく認識されていないと言うことではなく
本人と認識されるかが重要です。

P30proでは複数の同じ指は登録できませんがS10は出来るのですか?
同じ指を複数登録できたとして複数合ってもおかしくはありません。
画面に押しつける段階で微妙に指紋の形は変わります。
指が曲面に対して画面は平面なので当然です。
軽く押したとき、強く押したときなど複数の登録が出来れば精度は上がると思います。
別物だから他人が認識できてしまうと言う問題ではありません。

Mate20proだと顔認証は2つ登録できます。
特に女性などすっぴんか化粧しているかで認識できないことがあり
その2つを登録できます。
それが他人も認識してしまうと言うことではありません。

P30proで言えば認証率はほぼ100%で軽く触れるだけで良いですが
従来の後ろの認証とは違うのは画面なので認証しようとしているのか
偶然画面に触れただけなのかを避けるために若干の待機時間があります。(0.1-0.2秒くらい)
その為チョンと触っただけでは解除されません。

書込番号:22756539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2019/06/24 15:26(1年以上前)

そもそも指紋登録時に、既に登録されてたら二重に登録できない仕様になっていないと思います。
だから同じ指とも別の指とも認識してる訳ではないので、問題ないかと。
試しに親指を2つ登録してみましたが、確認の時は、20回中19回は最初に登録した親指として認識されました。残り一回は親指の端の部分をあてた時でした。
適合率が高い方が表示されてるだけだと思います。

書込番号:22756654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/24 15:53(1年以上前)

>dokonmoさん

ありがとうございます。
はい、分かっておりますよ。
kitatominamiさんの書込を「こういう意味ではないか?」
と書いただけですので。

書込番号:22756686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2019/06/24 21:05(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
たしかにそういう意味なんでしょうね。

同じ指紋を別の指として認識してるなんて、誰も言ってませんし、勝手な妄想で大問題にされても不安を煽るだけです。
同じ指の指紋を2つ登録できるってだけですからね。

書込番号:22757273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:136件

2019/06/25 20:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

指紋センサーが前面にある端末は絶滅してしまったのでしょうか?

書込番号:22759185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費改善 使用者体感

2019/06/09 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:355件

ある操作を切る事で、翌日からバッテリー消費の悪さがかなり改善したので、一例としてお役に立てればと情報提供しました。
ただ使用者の体感としての情報ですのでご了承下さい。

設定 高度な機能 モーションとジェスチャー 持ち上げて画面onをOFF

機能として便利なんですが、必要以上に反応するのでOFFしてみたところ、翌日からのバッテリー消費がかなり改善しました。
待ち受け状態だけでなく、操作やWeb閲覧などでも消費が改善したので、画面が付く付かないだけの問題ではなく、機能的なシステム内部の問題なのかもしれませんね。
あくまで使用者体感なので、少しでも改善出来たら嬉しいって方はあ試しあれ。

書込番号:22723159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:51件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/09 21:59(1年以上前)

>taka25さん

有益な情報を、有り難うございます。
確かに、バッテリーの減りが、遅くなったように思います。
日々の通勤時間、休憩時間で、3〜4時間ほど、ネットやメールの使用で、バッテリー残量が60〜70%は有るような感じです。

書込番号:22724645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

DSの入荷済み表示

2019/06/06 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 BOND_311さん
クチコミ投稿数:14件

先日、5/31の約22時頃にドコモオンラインショップにて予約し、昨日入荷済み表示になり、購入手続きが出来ました。
これでワイヤレスイヤホンもゲット出来ます。
Galaxy自体も、金曜日に配達予定です。
まだ、届いていない方に参考になればと思います。

書込番号:22716350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
skyloopさん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/06 11:39(1年以上前)

私は30日にオンラインショップ配送で予約しましたが、未だに入荷待ちです。
地域は関東です。

書込番号:22716730

ナイスクチコミ!0


Kazu-Itoさん
クチコミ投稿数:15件

2019/06/06 18:40(1年以上前)

24日予約で今日入荷しました。

書込番号:22717449

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOND_311さん
クチコミ投稿数:14件

2019/06/06 23:06(1年以上前)

>skyloopさん

なんかドコモの出荷順序はよくわかりませんね…。
自分も同じく関東(埼玉)ですが、当てになりませんで、すみません…。
早く入荷されることを願っております。

書込番号:22718103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/06 23:26(1年以上前)

僕は入荷されたのが4日でした。
2日にショップに予約番号伝えたら何人待ちか教えてくれました。
ダメ元で聞いてみてはいかがですか?

書込番号:22718143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2019/06/06 23:43(1年以上前)

オンラインショップの発送拠点が東京と大阪だと思うので、予約した時期でも前後があるっぽいですよ。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001155554/SortID=22705287/

フリー在庫はずっと在庫なしのままなので、入荷分はすべて予約優先で割り当ててるんでしょうね。

書込番号:22718181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsu_u16さん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/07 12:54(1年以上前)

私も30日オンラインショップからの予約ですが、(東北なので関東かな?)入荷する気配がありません(´・ω・`)
とりあえずイヤホンは入荷が遅れても応募できるということはわかったので気長に待ちますが…
予約した順番に割り振られるというわけではないんですね、その辺ガッカリしました。
更に東北は後回しのような気も…←被害妄想であってほしいです。。

予約番号にてあと何人待っているか聞けた方は、店舗にて予約の方でしょうか?

入荷するのが待ち遠しいです(´・ω・`)
毎日オンラインショップをチェックするのが日課になってしまいました…

書込番号:22719049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/07 19:07(1年以上前)

31日21時頃ドコモオンライン(埼玉)にて
予約しましたが、まだ何も連絡ないです。

書込番号:22719602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/08 22:40(1年以上前)

ネットから予約しました!
最寄りのDSで機種変更に予約してました。
予約番号を伝えて遅くなるならau検討してる旨を伝えたところ現在予約の何人目ですと教えてくれました。
発売前の予約だったのと、特典イヤホンに間に合うか聞いたところ一週間以内には届くとあいまいだったので何人待ちとかわかりますか??と聞きました。

書込番号:22722349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)