発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10+ SC-04L docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2021年1月10日 19:00 |
![]() |
161 | 24 | 2020年11月4日 12:44 |
![]() |
96 | 5 | 2020年10月22日 17:05 |
![]() |
2 | 2 | 2020年8月19日 23:36 |
![]() |
113 | 23 | 2020年8月6日 19:16 |
![]() |
19 | 2 | 2020年8月6日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
購入して暫くは大丈夫だったのですが、年末のソフトウェアアップデート以降、若干重ため《633MB》くらいのゲームの動きがガクガクになりました。
画面が早く切れ変わるシーンなどでは、極端に遅くなります。
これは回避しようがないのでしょうか?
改善策をご存知の方、教えて頂けると有難いですm(_ _)m
書込番号:23899683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
GALAXYS20プラスの間違えでした(>人<;)
削除依頼が複雑なので、S20プラスの方にスレを立て直します。
こちらはスルーして下さいm(_ _)m
書込番号:23899723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ruru1111さん
ゲームアプリの入れ直しか、ソフトウェアアップデートが原因とはっきりしてるなら
初期化も視野に入れた方がいいと思います。
書込番号:23899728
0点

有難うございますm(_ _)m
アプリの再インストールやってみます。
書込番号:23899736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
サムスンメーカー型番がSM-G973Fなので、Galaxy S10の国際版デュアルSIMモデルですよ。
メーカー型番末尾がFなら国際版、Nなら韓国版、0なら中国版、Uなら米国版、Wならカナダ版などです。
また日本版は、末尾がDならドコモ版、JならKDDI(au/au MVNO)版、Cなら楽天SIMフリー版です。
海外版なので日本仕様無し(おサイフケータイ、フルセグ/ワンセグなど)、技適無し、一部周波数非対応ですから、前スレでも書き込みしましたが国内在住の日本人であれば国内事業者の回線で使わない方がいいですし、サポートも受けられないし全て自己責任なので最初から買わない方がいいですよ。
書込番号:23765227 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

補足
この前のスレでも思ったことですが、なぜ海外版を選ぼうとするのかわかりませんが、単に価格が安いからという理由なら止めておいた方がいいですよ。
Galaxy S10がいいなら素直にドコモ版、au版、楽天SIMフリー版から選べばいいですし、S10+ならドコモ版またはau版を選べばいいだけです。
ドコモ回線利用されてるなら、ドコモ版または楽天SIMフリー版を選んだら確実です。
書込番号:23765242 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

さらに補足
もしかして国内版と海外版の区別ができないとかないなら、上記に書き込みした通りサムスンメーカー型番で判断できます。
また出品者がサムスンメーカー型番を記してない場合や端末情報画面をアップしてない場合でも、これまで数多く発売された国内向けGalaxyシリーズでデュアルSIMに対応したモデルは存在しないので、デュアルSIMと記してあればすぐにわかります。
書込番号:23765387 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

何回も御手数おかけします。
今の機種が不安定で、買い換えしようと思ってますが、客観的に見てこれはお得ですか?
simはドコモを使用。
ご意見聞かせてください。
書込番号:23765592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SM-G973Cは国内版(楽天SIMフリー版)なので、特に問題ないでしょう。
ドコモとau両回線のMVNOも提供してる分、ドコモとau主要周波数に対応してる機種であり、FeliCaやフルセグ/ワンセグなどにも対応してます。
またドコモとauでは同梱されていない、サムスン純正ACアダプタも同梱されてます。
客観的に見てお得かどうかは人にもよりますが、端末の状態や価格に納得できるならいいのでは。
ドコモSIMで利用するには、spモードのAPN設定が必要です。
書込番号:23765618 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
ご面倒ついでにspモードのanp設定ってやったことないんですが、ドコモsimは、それをしないと作動しないってことでしょうか?ご教示ください。
書込番号:23765636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMを挿した状態で端末設定→接続→モバイルネットワーク→APNと進み、いくつか入力するだけですよ。
ドコモ販売端末以外でドコモSIMを利用する場合、APN設定が必要ですが、名前は任意のものを入力して、APN項に「spmode.ne.jp」を入力するだけなので簡単ですよ。
以下も参考に。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
書込番号:23765675 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
本当に長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
購入しようと思います。
書込番号:23765683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


間違えました。20000ポイントはプランセットの場合でした。
しかし端末だけ購入出来ますしポイントもいくらか付くので、私なら新品を買います。
書込番号:23765701 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>AccuBattery Proさん
端末単体販売でも税込71,980円ですが、そのポイント還元は回線契約有りでのものです。
書込番号:23765708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

更に訂正です。
上記価格は税別です。
書込番号:23765711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>AccuBattery Proさん
あ、すいません、時間差で訂正入れられてましたね。
書込番号:23765714 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
フォローありがとうございます。
私がNote10+購入した時は、回線セットでなくても5000〜15000ポイント付いたような気がしたのですが、勘違いで単品購入は特典ポイント付かないみたいですね。
改めまして、私がスレ主さんの立場なら、今お使いの回線はそのままに、楽天でスマホ+回線契約しますね。1年聞月額使用料0円で、解約金もないので、一年後に解約するか乗り換えるか考えます。その場合のスマホ代は先の画像の通りです。
書込番号:23765733 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>AccuBattery Proさん
以前回線契約不要な単体購入でも、確かそこそこのポイント還元されてた時期はあったと思います(特に4-8月定期的にスーパーDEAL対象だった頃はポイント多め)。今はそれがないみたいですね。
まあ楽天モバイルは1年無料だし新品がいい場合、それも1つの方法ですよね。
また仮に白ロム購入する場合だと、自分ならオークションやフリマなどの個人売買は利用せず、ちゃんとした実店舗があるとこで購入します。まあこれは自分の単なるこだわりですが(^^;
書込番号:23765785 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>AccuBattery Proさん
貴重なご意見伺いました。
楽天で回線とセット契約した場合、端末はsimフリーですか?
というのも、今はドコモギガライトで、使用しているのは、毎月1G未満、来年3月までは月980円、それ以降は月1980円ですので、simを替えるつもりは今のところないのです。
従って送付される端末がsimフリーなら、いまのsimを使えないのかなって思いました。
書込番号:23765875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アレン^^;さん
>従って送付される端末がsimフリーなら、いまのsimを使えないのかなって思いました。
SIMフリーなら、いまのSIMが使えないと思った理由は不明ですが、
公式サイト記載通り、SIMフリーなので、docomoのXi契約のお持ちのものが利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-s10/
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 非対応
書込番号:23765897
6点

>†うっきー†さん
その場合、ポイント還元で、実質5万円少々で端末が手に入るということですか?
書込番号:23765912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アレン^^;さん
楽天キャリアモデルは、新品も中古もキャリアロックはかかっていないのでSIMフリーです。
楽天SIMは挿すだけでそのまま使用出来ますが、docomoのSIMは、まっちゃん2009さんのご説明の通り、APN(SPモード)を設定すると通信出来ます。
書込番号:23765913 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アレン^^;さん
>その場合、ポイント還元で、実質5万円少々で端末が手に入るということですか?
その通りです。無料回線付きで。
書込番号:23765926 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
GALAXY s10+ 海外版
対応bandが電波帯4G/3G/2Gネットワーク<4G(LTE Band)>
1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/
20/25/26/28/34/38/39/40/41
SIMフリー 128Gで57800円
フリマで見つけたのですが、お買い得ですか?
海外版というのが引っ掛かってます。
SIMはドコモを使用してます。
書込番号:23741409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アレン^^;さん
日本国内で使用出来ないのでお得ではないと思います。
書込番号:23741411
21点

どうせChipsetがExynosでしょいりませんね
別に安くもないし安い?だけで飛びつくと損します
技適は気にしなかったとしても
まず海外版は処分しにくくリセールバリューもつかないか安いです
お買い得とかいう視点で買うものではないです
書込番号:23741427
16点

>アレン^^;さん
海外モデルは仮に使ってもVoLTE使える保証が有りません
ですので使うのはギャンブル以前に法律違反行為です
書込番号:23741434 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

海外版なので技適ないですから、国内在住の日本人が国内事業者回線で利用するのは控えた方がいいですよ。
技適ありで日本仕様になってるGalaxy S10+は、ドコモ向けSC-04L(SM-G975D)、ドコモ向けSC-05L(SM-G975DS)、au向けSCV42(SM-G975J)だけです。
()内はサムスンメーカー型番
お買い得でもなんでもありませんね(^^;
書込番号:23741452 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

そういえば以前ドコモ回線を利用しててau版Galaxy S10白ロムを購入されてましたが、それを売却して海外版を購入ということなら止めた方がいいですよ。
書込番号:23741460 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
スマホの映像をプロジェクターに投影し、かつ、自分自身をインカメまたはアウトカメラで映像を送ることはできますか?
web会議をするけど、こちらはプロジェクターでその映像をみたいのです。
HDMI変換ケーブルなどは用意します。
書込番号:23604555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マカオ35さん
Zoomなどの会話画面でしたらHDMIに繋いで見るだけです。
通常のZoomでの会話をHDMI出力を+アルファでするだけです。
USBタイプC変換のHDMIアダプタやタイプCからHDMIに直接変換された
ケーブルなどで可能です。
参考URL
https://www.hyplus.jp/productreport-galaxys10-hy-tchd4/
アプリの指定や縦横などの指定がないのでミラーリングだけなら
写るままにミラーリング出来ます。
書込番号:23604746
1点

ありがとうございます。
HDMI出力してるときに、「カメラ機能は有効なのかな?」という疑問でした。
できる前提で備品揃えてたのですが届く前にふと、外部出力してることでカメラがオンにできなかったら意味ないかもと心配になり。
結果としては、すべて想定通りにできました!
書込番号:23609977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
Google検索でお店などを検索して
そこを開き
口コミなどはスクロールして見れるのですが
画像、写真を見ようとするとフリーズして見れません。
キャッシュなど削除したけど変わりませんでした。
どなたかわかる方教えてください。
書込番号:23577144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラーメン竜さん
一度、アップデートの削除などでアンインストール出来るところまでしてから
再インストールがお勧めです。Chromeは色んな不具合多く出てるので
メインブラウザの乗り換えがお勧めです。
書込番号:23577189
11点

念のため聞きますが、フリーズがあるのはChromeなどのブラウザですか?Googleアプリですか?
書込番号:23577395 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Galaxy S10+ SC-04Lのソフトウェアアップデート情報(2020年7月30日)
特定の画像を壁紙に設定すると、まれにフリーズ/再起動する場合があります
画像が特定の壁紙と同じなのではないでしょうか
アップデートして直りませんか
(Google検索とChromeは別のものです)
書込番号:23577442
8点

カナヲ17さん
コメント有難うございます。
壁紙と画像が同じというわけじゃなく
Googleマップで色々な方が写真を投稿してる何百、何千の写真が見れなくフリーズしてます。
なおアップデートしても変わりませんでした。
書込番号:23578065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

香川竜馬さん
Googleアプリです😭
書込番号:23578069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度が再インストールしたのですが変わらずでした😅
ちなみにアプリです。
書込番号:23578072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tarot1969さん
Googleアプリは再インストール出来ませんでした。
書込番号:23578099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→マップ→縦3点リーダー→更新を削除を押すと更新データが削除され出荷時の状態に戻ります
Playストアから最新版に更新できます
Googleアプリ(マップ、Chrome、Google)でしょうが
書込番号:23578235
5点

>カナヲ’17さん
今試しましたが症状変わらずでした😅
そして違うAndroid使ってる方に聞いたら同じ症状出て困ってました😅
書込番号:23578398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラーメン竜さん
設定>アプリ>Chrome>無効など出来ませんか?
OSによってアップデートの削除とか表現は違いますが、無効を選ぶとアップデートの削除となったりします。
完全にアンインストールしてしまうのは通常無理ですが、アップデート分を再インストールすることで
ほとんどの場合、不具合が直ります。ただし、Chromeの不具合自体は直りませんので
Chrome使い続ける限りは改善されるまでずっと不具合出続けるでしょう。
システムに絡んだブラウザなので良くも悪くも便利でもあり不具合は他も巻き込みます。
不具合がある時に積極的に使わなくていいと思います。
優秀なサムソンブラウザがあるのにもったいない。
書込番号:23578471
8点

GalaxyA7(Android9)では特に不具合はでずGoogle マップを経由して写真が表示されます
他のブラウザ(Galaxy標準)でスポット、例えば「大阪城」を検索してもGoogle マップと同様に概要、ディレクトリ、口コミ、写真等が検索出来ます
写真の表示もされます
他のブラウザは試されましたか
Google マップを経由して入手されたウェブサイト等の写真が表示されないようです
他のインストールしたアプリが悪さしていませんか?
Google では場所に関する最新情報をユーザーに提供するために、Google 検索や Google マップのほか、API(Google Maps Platform などで使用)を経由するサードパーティのウェブサイトやアプリケーションでも、ローカル リスティング(ビジネス リスティングを含む)を表示しています
googleによるローカルリスティング情報の入手方法と使用方法
https://support.google.com/local-listings/answer/9851099?hl=ja
書込番号:23578480
7点

tarot1969さん
不具合があるのはGoogleアプリでChromeなら、カクカクしながら画像が、見れますね😅
アプリが悪いんでしょうね😅
書込番号:23578652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カナヲ’17さん
私のはAndroid10ですが、10とアプリの相性が良くないのかもしれませんね😅
しばらくブラウザを使うことにします😅
書込番号:23578656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラーメン竜さん
Googleアプリであっても同じです。
出来るところまでアンインストール(アップデートの削除)
再インストールでマシになると思います。
私はスマホの動作が遅くなったと感じたら
Chrome、Googleアプリ、GooglePlayストア、Google開発者サービス
のアップデート削除して自動での再インストールで改善します。
Googleのアンインストール出来ないアプリはシステム介して
繋がっているので全体で改善しないと直りにくいと思います。
書込番号:23578748
8点

>Taro1969さん
今試しましたがダメでした😅
書込番号:23578825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラーメン竜さん
そこまでやってダメならシステムに問題あるのではないかと思います。
一番早いのは初期化です。バックアップがちゃんと取れていて
アプリをGooglePlayストアのマイアプリ&ゲームのライブラリから
まとめて戻せるならチマチマやって解決しないより早いと思います。
Googleアプリも他のブラウザもおそらく同じもの見られますから
そこまで必要と思われるかどうかです。
GoogleDiscoverが必要なら選択の余地もあまりありません。
私を含めて大抵の人が初期化は好まれませんのでどこで妥協するかだと思います。
書込番号:23578874
10点

Googleアプリのためだけの初期化は効率的ではありませんね。ブラウザで検索するなど違うアプリ代用の方か早いのではないでしょうか。
書込番号:23579010 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>香川竜馬さん
色々有難うございます。
確かに他で代用が良さそうですね。有難うございます。
書込番号:23579277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Taro1969さん
ChromeとGoogleマップで同じ店を検索して出し
写真をスクロールすると見れて
Google検索アプリだけフリーズしてます。
不思議な症状です。
書込番号:23579970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラーメン竜さん
Googleアプリの出来が悪いか不具合なのでしょう。
Googleアプリもブラウザと名前付いてないけど
ブラウザ内包したアプリなのでブラウザ変えれば
問題ないと言う証。
Androidアプリはアップデートで改良と改悪重ねていくイメージです。
色んな構成、色んなカスタマイズAndroidに対応せねばならぬ宿命です。
書込番号:23580021
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
昨日からS10/S10+/S10+ Olympic Games Edition向けに提供されてるアップデートのことなら、特定の画像を壁紙にするとフリーズや再起動する場合がある、Galaxyキーボードの動作不良改善、セキュリティパッチ更新(7月)を含めたアップデートです。
今まで特に問題なかったなら、何が変わったかわからなくても仕方ないですよ。
Note10+/Note10+ Star Wars Special Edition向けにも、同じアップデートが来週あたりに提供されそうです。
書込番号:23570866 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

昨晩アプデきましたが気持ちバッテリーの持ちが良くなったみたいです。
書込番号:23583225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)