Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10+ SC-04L docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 stokuさん
クチコミ投稿数:3件

購入時から貼られている画面保護フィルムに以上なほどホコリが
着きます。
現在手帳型ケースを使用していますが、そのせいでしょうか…
すみません、写真を取り忘れてしまいました。

書込番号:23030650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/06 16:35(1年以上前)

まあ拭けばいいだけだと思いますが

静電気防止剤でも塗ってみればいいんじゃないですか

書込番号:23030728

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/06 16:52(1年以上前)

液晶フィルム購入しないで良かったので
助かりました、ティッシュで拭く

書込番号:23030754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 stokuさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/06 17:03(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23030773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/11/06 19:34(1年以上前)

>stokuさん
断定出来ないけど確かに手帳型ケースが原因の可能性ありですね。

クレポリメイトとかアーマーオールのような保護つや出し剤を塗るとしたら画面より先にケース内側かも知れないです。

書込番号:23030998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 stokuさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/14 09:03(1年以上前)

>ryu-ismさん
返信遅くなってすみません。手帳型ケースの内側がスエードのような質感(合皮)なのでご指摘の通りかもしれません。
皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:23046175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ121

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

更新

2019/10/26 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:93件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

パフォーマンスとセキュリティの更新って出てたんですが何の更新かわかりません。
指紋認証とかかれてたのですが、何の指紋認証の更新かわかり方いますか?
ステータスバーに表示されていたので更新して完了後、ステータスバーの項目をタップしても何も切り替わらないのでスライドで削除しました
25日の昼頃に通知されてました

書込番号:23009202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/26 01:14(1年以上前)

スレ主様

>指紋認証とかかれてたのですが、何の指紋認証の更新かわかり方いますか?
ステータスバーに表示されていたので更新して完了後、ステータスバーの項目をタップしても何も切り替わらないのでスライドで削除しました

たぶん下記の記事と関係があると思います。

Galaxy S10 / Note 10の指紋センサー不具合を修正 海外でソフト更新
https://japanese.engadget.com/2019/10/25/galaxy-s10-note-10/

書込番号:23009211

ナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/10/26 01:18(1年以上前)

現時点では9月3日から提供されているものが最新になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04l/index.html

書込番号:23009218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/10/26 01:29(1年以上前)

>犬のたろ吉。さん

設定→ソフトウェア更新→ダウンロードおよびインストールをタップしてみてください。

「更新を確認中...」と表示され、現時点で最新ソフトウェアであれば「ソフトウェアは最新です。」と表示され、更新ファイルがあればそのままダウンロードになります。


>北海のタコさん

シリコンフィルムを間に挟むと違う指紋でもロック解除可能という不具合に対するソフトウェア更新は現時点で海外の一部地域で提供が開始されている程度、またCPUにサムスンのExynosを採用したものが対象という話もあり、その場合スナドラ版である日本版は対象外になる可能性もあります。
まあ引き続き様子見ではありますが。

書込番号:23009232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/10/26 03:41(1年以上前)

>犬のたろ吉。さん
>北海のタコさん

複数あるGalaxy S10、Galaxy S10+それぞれ1台でその表示が確認できました。
通常はOSアップデート、機能追加や不具合改善またセキュリティ関連のソフトウェア更新提供時期はキャリア次第ですが、今回はキャリアを介さずサムスン直で提供みたいですね。

フィルム関連の不具合関連だそうです。
海外で不具合報告があるのはサムスン製Exynos搭載モデルだけとの話もありましたが、Snapdragon搭載モデルでも提供するようですね。
不安な人もいるだろうから、どちらにもソフトウェア更新を提供ということかもしれませんが、とりあえず適用しておいていいのかなとは思います。
ちなみに30秒程度で更新は終わりました。

書込番号:23009299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:93件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/10/26 07:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど、ありがとうございます

書込番号:23009447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/10/26 09:51(1年以上前)

機種不明

指紋登録をしてる端末のみ、昨日あたりから順次表示されるっぽいですね。
指紋登録した端末は更新表示されましたが、登録してないものは今のところ更新表示ありません。

キャリア端末なのに告知など含めてキャリアを通さないのは珍しいかな。そのため告知もないし(^^;

書込番号:23009611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:93件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/10/27 01:04(1年以上前)

>北海のタコさん
>まっちゃん2009さん
指紋認証の再登録もなく、ただ更新されただけって感じですねー!?
次はAndroid10待ちが楽しみです

書込番号:23011126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

夜中の再起動

2019/10/10 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 ninomi38さん
クチコミ投稿数:9件

朝起きるのに目覚ましをセットしても鳴りません。
なぜかな?と思って
考えてみたら
朝起きたら必ずPINを入力する画面になってて
その画面には
「再起動にはパスワードが必要です」というメッセージなので
寝ている間に再起動されてたようです。

このような設定にした覚えもないですが
設定を見てみてもわからないので
こちらで質問させて貰いました。
夜中の再起動を解除する方法を教えて下さい。

書込番号:22978988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:43件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度4

2019/10/10 08:32(1年以上前)

>ninomi38さん

設定、デバイスケア、右上のメニューで「自動再起動」の設定があります。そこを押すとonになってるかと思います。

自分も購入当初、アラームがならなくて遅刻しそうになりました。

書込番号:22979007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/10/10 08:43(1年以上前)

夜中に自動で再起動させない方法は>komcomさん
の書いたとおりです。

それから、再起動したときにPINコードなどを入力しないとアプリが起動できないのが不便であるという問題を解決するのは
設定→生体認証とセキュリティ→その他のセキュリティ設定→強力な保護をoff

これをoffにしておけば、夜中に再起動しても、アラームは鳴るようになります。

書込番号:22979025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:36件

皆様のお手元の端末はいかがでしょうか?

当該端末を購入後に日々快適に使用しておりますが、
1点のみ気になる現象が生じております。

★電源オフの状態でもカメラ部分に異音が生じます。
具体的には床面に対して水平のままの状態で端末を上下に
軽く振る動作により”カチカチ音”が発生します。
端末を床面と垂直に持って左右へ振ってもカチカチとします。
(話題にあがっているカメラ起動時の音と同様です。)

本件の症状が製品仕様または個体差によるもの、
はたまた不具合なのかを解りかねています。
お知恵を拝借できましたら幸いに存じます。

参考までに所有端末のカラーはブラックです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22883253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2019/08/27 21:58(1年以上前)

可変絞りが載っているGalaxyは振ったりするとカチカチという音がなります。
カメラ起動時にも絞りが動きますから、似た音ならば絞りのメカニカル音の可能性が高いです。
カメラをプロモードにし、絞りを連続で切り替えてみてください。同じ音なら十中八九絞りの音だと思います。

書込番号:22883484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 11:08(1年以上前)

>sky878さん
レスいただきありがとうございます。
仰るとおりカメラ起動時やカメラモードの切り替え時に
"カチカチ"と機械音がしますが同様の音です。
恐らくはカメラの絞りに影響する何らかのパーツの
稼働音によるものだと思っています。

しかしながら端末の電源のオンまたはオフとは無関係に
「うちわを仰ぐ動作」を軽く行った程度の揺れによって
カチカチと異音がするのは違和感があります。

近日中にショップ店頭の展示機でも試してみたうえで
改めてこちらに状況報告をいたします。

書込番号:22884326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/28 12:36(1年以上前)

個体差なんですかね。

私用半月ですがカメラ起動時の時にしか ”カチ” っと鳴りません、
OFF時に鳴らないし水平状態やうちわのように振っても無音です。

この先使い続けると出てくるんですかね〜

docomo通常版なのでブラックです、
オリンピックversionのホワイトも良かったのにネット販売限定でした( ̄д ̄)

書込番号:22884536

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 18:52(1年以上前)

>ナベなべですさん
お手元の端末状態をご教示いただきありがとうございます。

カメラ使用時にレンズの機械音が生じて、端末を揺さぶってもレンズのカチカチ音の
生じない端末が「本来の製品仕様」だと個人的には思っていますが…。

恐らくは私の端末が個体差による症状なのかも知れません。
近いうちにドコモに持ち込みの上、ご対応いただくことといたします。

オリンピック限定モデルも魅力的なカラーです。
発売まで待ちきれずにブラックカラーを選択しました。



書込番号:22885148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 19:00(1年以上前)

>sky878さん
本日は店頭の展示品にて数点試してみましたが、異音が生じる端末は
5台中で1台のみでした。
(※異音の程度は所有している端末よりも遥かに軽度です。)

数多くの端末を確認することはできませんでしたが個体差はあれど、私の端末には大きめな
異音が生じることから不具合品の可能性を視野に入れてドコモに相談してみます。

デジカメやスマホは多数の機種をしようしてきましたが、このような事は初体験でしたので
本件の質問をさせていただきました。

書込番号:22885171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2019/08/28 20:36(1年以上前)

>ダルクファクトさん
当方Note9ですが、音の感じはこのような感じでしょうか?(団扇で仰ぐような動作)
よく聴こえるように音量を上げて静かな部屋で撮ってみましたが(^^;
一応、他の掲示板(Note9専門スレッド)でも端末を振った際にカサカサであったりの異音(可変絞りの音)はそこそこ報告されていました。

ただ少しうるさい所では聞こえない程の音量ですし、他のデモ機と比べても音量が大きいと感じるようでしたら、異常の可能性が高そうですね。

書込番号:22885420

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2019/08/28 21:05(1年以上前)

すみません、音声ファイルをそのまま上げたら削除されてしまいました(^^;
再度動画だけ上げなおしておきます。

書込番号:22885486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 21:37(1年以上前)

>sky878さん
ご丁寧に音声ファイルをアップしてくださりありがとうごさいます。
なぜだか「動画ファイルアップロード中。しばらくおまちください」と表示されており
私の環境では音声の再生ができないようです。

過去には別機種(GALAXY note)の掲示板での報告もあがっているのですね。
確認不足で恐縮ですが、お知らせいただきありがたく存じます。

私の端末は家電店の店内のように賑やかな環境でもハッキリと音が聞き取れますので
異音が大きめなのは間違い無さそうです。
とはいえ、こんなモノだと気にせずに使い続けるのもありだと思ってきました。

書込番号:22885557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2019/08/28 21:53(1年以上前)

>sky878さん
添付いただいた動画がただいま再生できましたので訂正いたします。
仰るとおり比較的似ている傾向の音です。

この度は動画ファイルをアップくださりありがとうごさいます。

書込番号:22885598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2019/08/28 23:32(1年以上前)

>ダルクファクトさん
家電量販店で聞こえるほどの音ですか、、、
少し大きすぎる気がします。

ただ比較された中でも差はあれど聴こえるレベルのものがあるというのは、s10ではそのような個体もある、と捉えられるのかもしれませんが。

音量的には絞りを変えたときも同じ音量で音がするのでしょうか?
例えば違っていたりした場合、光学式手ぶれ補正(メカニカルにカメラセンサーが動く)のガタが大きくセンサーが動いてしまっていたり、根本的に別の場所から音がなっている可能性も考えてみてはいいのかも、とは思います。

購入から10日以内(最近変更があったりした場合はすみません)なら初期不良と認められた場合端末の交換が可能となっていますから、一度ショップと掛け合ってみてもいいのかもしれません。

書込番号:22885876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/08/29 10:30(1年以上前)

>sky878さん

●異音の確認状況
わりと賑やかな環境である家電量販店(3店舗)で試しましたが、いずれの店舗でも
ハッキリと”カチカチ音”は聞こえました。
※端末から耳までは30cm程度の距離かつ2名で確認済みです。

●音量や音の傾向について
カメラを起動時や端末再起動時にはキレの良い音で”チッ”と1発の音が鳴る感じですが
端末を軽く振った時には同程度の音量で”カチカチカチカチ”と鳴ります。

●端末状態
購入後は1ヶ月以上の期間が経過しているため、通常の修理または問題なしと判断される
可能性もあり初期不良扱いとならないことを懸念しています。

●当該現象について
詳しくご解説いただきありがとうございます。
機械のことに疎いため、異音の発生場所はカメラ部分であると思い込みがあるのかもしれません。
いずれにしましてもドコモに持ち込んで回答をいただく予定です。

●補足
本件の端末GALAXY S10 plus(ブラック)には衝撃を加えたことはなく水濡れともなっていません。
通常使用により生じた現象であることを念のため補足いたします。
なお、現時点ではカメラでの写真撮影には特段影響がないです。

書込番号:22886512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/08/30 09:47(1年以上前)

ひとまずは様子をみることにいたしましたので
本件、解決済みといたします。

ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:22888409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/26 00:21(1年以上前)

ドコモ故障担当からの回答で、振ると鳴る、カメラ付近からのカチカチという音は、サムスンからドコモへGALAXY端末の仕様であると通知が来ているそうです。
音が鳴ることによる部品の破損、摩耗、周辺部品への影響は検証済みで問題はないという事だそうです。

書込番号:22947631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

typeC

2019/09/17 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:55件

仕事用のノートPCもポケットWiFiもGALAXYも、せっかく同一のtypeCなので.......できれば充電ケーブルは1本で出張所に行きたいなーと思うのですが、パソコン用の(Lenovoです)45wと書かれているACアダプタでGALAXYを充電したらハイパワー過ぎてダメになったりするのでしょうか。
試しにさしてみたら、急速充電と表示されましたが怖くなって抜いてしまいました。
どう調べればその辺りの対応非対応などがわかるのか、わからず……良ければ教えてください。

書込番号:22929358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/17 22:02(1年以上前)

>パソコン用の(Lenovoです)45wと書かれているACアダプタでGALAXYを充電したらハイパワー過ぎてダメになったりするのでしょうか。

スマホもPCもそうなんだけど、送る側(充電器)と受ける側(本体)それぞれ制限内でしか送れない、受けれないのでPC用のアダプタをスマホに使ってもハイパワー過ぎて壊れるとかはないよ

書込番号:22929401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2019/09/17 22:29(1年以上前)

12V出力が基本のPC向けACアダプタはスマホには使用できません。但し、下記のものなら問題ありません。
https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/chargers-and-batteries/chargers/PWR-ADP-BO-Type-C-45W-Adapter/p/4X20M26255
USB PDに対応したスマホなら、急速充電も可能です。

書込番号:22929510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/17 23:15(1年以上前)

スレ主様

例えば、Think Pad X1をスレ主様が利用していると仮定します。

ThinkPad X1 Yoga(2019)
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/x-series/X1-Yoga-Gen-4/p/22TP2TXX14Y
電源として接続する部分のUSBが「USB 3.1 Gen2 Type-C (Thunderbolt3 対応、電源と共用)」となっているはず。
Galaxy S10+自体が、急速充電の仕様に合わせている形になりますので、付属のACアダプターから給電した場合には、端子がUSB Type-Cですのでそのまま急速充電モードになります。
もし急速充電にしたくないということであれば、パソコン経由で8番にあたるUSB端子から充電すれば定速の充電になります。

(参考)
USB Type-C PD(Power Delivery)充電のアダプターによる違いを、ThinkPad X1 Carbonで試してみた
https://thinkpad-x1yoga.hatenablog.com/entry/2018/03/30/USB_Type-C_PD%EF%BC%88Power_Delivery%EF%BC%89%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E3%80%81ThinkPad_X1_Ca

書込番号:22929651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2019/09/17 23:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
みなさんの返信と自分でもわからないなりに調べてみた結果をまとめると下記の理解で良いのでしょうか。

@ 対象機器がUPD対応製品であるかどうか
A UPD対応のACアダプタであれば、充電する端末に合わせた出力を自動でしてくれる(ACアダプタの最大出力以下であれば)。
B Aの効果を期待するにはケーブル自体もUPD対応でなければならない

なので、CDであることが確認できれば利用可。
CはtypeCなので、必然的にUPD対応となるということでしょうか。
Dはどこで判断できるのでしょうか??

C GALAXY S10+はUPD対応品か
D Lenovo X280 純正 40W ACアダプタ(ケーブル含む)はUPD対応品か

書込番号:22929744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/18 00:11(1年以上前)

>C GALAXY S10+はUPD対応品か
>D Lenovo X280 純正 40W ACアダプタ(ケーブル含む)はUPD対応品か

どっちもYES

ちなみにスマホの場合はUSB-Cだからと言ってUSB-PD対応とは限らないんだけど、急速充電(超高速充電)ってQC(QC互換)とUSB-PDてのがあって時代の流れ的にUSB-PDが標準になってるのでGalaxyもUSB-PD対応になってるよ

PC(アダプタ)はUSB-PD対応か?の件に関してはPCのように大容量で充電が必要で挿し込み口がUSB-Cのやつは基本全部USB-PDだよ

※スマホが何故USB-CでもPD対応とは限らないかってのはUSB-PD<簡単にいうと強力な電気を流せる>じゃない普通のUSBでも充電できるからで、PCなんかはUSB-PDじゃないとまともに充電できないので

書込番号:22929768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/09/21 01:08(1年以上前)

ありがとうございます!!
よくわかりました。

書込番号:22935985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プレゼント企画のイヤホン届きました?

2019/09/19 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:4件

応募にギリギリ間に合ったものなのですがまだ届かなくてちょっと心配になりました。皆さんは届きました?

書込番号:22932229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/09/19 08:13(1年以上前)

7月19日の時点で、応募が想定より多く、通常販売含めて品不足という状況で発送は8月中旬〜下旬になると案内が出でますが、現時点で届かないなら問い合わせした方がいいのでは?

ちなみに発売日から3日目あたりに応募したと思いますが、2台とも7月下旬には届きました。

入力内容に間違いがあった、プレゼントの条件を満たしていなかったなどの可能性もあるでしょうね。

書込番号:22932329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/09/19 08:19(1年以上前)

補足

条件を満たしていない場合でわりとよくありそうなパターンとしては、あくまでも発売日前(5月31日)までの予約分が対象なのに、6月1日の発売日以降に在庫がなく予約購入してその予約番号で応募したなどです。

書込番号:22932341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/09/19 08:20(1年以上前)

遅れているというメールは届いたので気長に待っていたのですが届かなくて。
時間が出来た時に問い合わせて見ます。
メールに記載されてる電話番号でいいんですよね?

書込番号:22932344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/09/19 08:49(1年以上前)

事務局は10月31日まではやってるようです。

メール記載の電話番号でもいいですし、応募ページにも掲載されてます。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2019s10/

書込番号:22932388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/09/19 17:49(1年以上前)

電話全然繋がんないですね。
お昼とか暇ある事にかけてみたんですけど繋がりませんね。

書込番号:22933192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/09/19 17:55(1年以上前)

S10/S10+の過去スレ(ドコモ及びau版)見ればわかりますが、事務局の電話はつながりにくい場合が多いみたいで、何度もトライしないとダメみたいです。

書込番号:22933202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/09/19 20:51(1年以上前)

問い合せたところ届いているそうで家族に問い詰めたら弟が使ってました笑
お騒がせして申し訳ありません。八月辺りからずっと使ってるそうなので新しいの買ってもらおうと思います笑
質問に答えて頂きありがとうございます!

書込番号:22933546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/09/19 20:57(1年以上前)

あら、そういうオチでしたか(^^;
とりあえず解決されたようでよかったです。

書込番号:22933567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)