Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

Galaxy S10+

  • 128GB

約6.4型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10+ 製品画像
  • Galaxy S10+ [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10+ [プリズム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S10+ のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S10+ SC-04L docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレス充電

2019/06/20 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:10件

今日機種変更するのですが、ワイヤレス充電器も買ってみようかと思い、みなさんはどんなメーカーを使っていらっしゃいますか?
アマで口コミを見たのですが、iPhoneばかりで、S10+からのレビューが見当たらなかったもので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22747540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/20 11:03(1年以上前)

iPhoneがワイヤレス充電に対応して以降、有名メーカー、無名メーカー問わず各社が対応製品を出しているので、価格や好みから選べばいいと思います。
予算関係ないならサムスン純正が一番であり使い勝手いいですし、その他Anker、Spigen、Freedyあたりが無難ではあります。

ACアダプタとType-Cケーブルが同梱された製品もあれば別売の製品もあるため、同梱された製品の方がすぐに使えます。

あとワイヤレスチャージャーは、急速ワイヤレス充電対応のものを選ばないと充電スピードが遅いですよ。
それでなくてもワイヤレス充電の場合、USB直挿しより充電スピードが遅いですからね。

書込番号:22747560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/06/20 14:29(1年以上前)

さっそく有難うございます。
今はXPERIA XZPを使ってて、充電器、ケーブルはAnkerなので、Ankerがいいかなと思っております。

書込番号:22747893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/20 14:39(1年以上前)

Ankerだと以下の製品はACアダプタ、Type-Cケーブル同梱です。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/B2522.html
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/B2514.html

以下もACアダプタ、Type-Cケーブル同梱ですがau取扱製品になります。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/RS8P001K.html

その他Ankerのワイヤレスチャージャーは以下ですね。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/

書込番号:22747907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ91

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル

2019/06/19 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:19件

楽天モバイルのドコモ回線利用者です!
初心者なので教えてください!
現在ドコモのGalaxy s10+を検討していますが楽天モバイルの対応機種にまだ記載がありません。
今ドコモオンラインショップなどで購入して場合
使用できるでしょうか?
またドコモオンラインショップよりオススメの購入場所があれば知りたいです!
わかる方いらしたらお願いします!

書込番号:22745053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/19 01:43(1年以上前)

ドコモを含みキャリアは端末単体販売はしてません。回線契約(機種変更/契約変更、新規/MNP)がないと端末購入できませんが、そこは大丈夫ですか?
端末単体で購入する場合、中古携帯を扱う店舗(通販含む)、オークションやフリマなどを利用するしかありません。

MVNOの動作確認一覧になくても、ドコモ端末をドコモ網で利用する場合APN設定するだけで使えます。SIMロック解除も必須ではありません。
ちなみに動作確認一覧ってただ確認しただけであり、動作保証ではないです。

書込番号:22745056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/19 07:27(1年以上前)

キャリアから買うよりグローバル版を買いましょう。
その方が安いです。
また、楽天は自社回線に移行するためバンド3(スマホが受けられる周波数帯)しか使えません。
地方組なら楽天ではなく他の格安simでソフトバンクかドコモの回線にしたほうが繋がると思いますよ。

書込番号:22745257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/19 08:57(1年以上前)

ドコモ回線を使った格安SIMは、中身は100%、ドコモの回線そのものです。
したがって、ドコモ端末であれば、どんな格安SIMでも、原則的にすべて使えます。
実際、ごく一部の極めて古い端末をのそげば、使えない、という事例は、いっさい、ありません。
各業者による動作確認は、初心者のためのおまじないです。

楽天モバイルは、今後、自社回線に移行しますが、現在、ドコモ回線で使っている場合は、意図的に変更しない限り、今後も、つかえます。
かりに使えなくなっても、ドコモ回線を使った別の格安SIMに移ればいいだけです。

ドコモの端末は、回線契約なしに買えませんから、購入後、すぐに解約する必要があり、約1万円の違約金が発生します。秋からは、総務省のお達しにより、1000円になる可能性が高いです。
契約事務手数料や初月の料金も必要です。

また、解約すれば、端末補償は一切なくなりますから、落として壊したりすると、高額の修理代が発生します。
グローバル版と称する海外版は、さらに敷居が高く、初心者にはまったく向いていません。

書込番号:22745387

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/19 10:42(1年以上前)

海外版は技適ありませんし、日本仕様(おサイフケータイ対応、フルセグ/ワンセグ対応、LTE B42対応など)でもありません。

楽天モバイルで利用するなら、ドコモ回線ならドコモ版、au回線ならau版が無難です。
周波数もそれぞれのキャリアに最適化されてますからね。

あと楽天モバイルはMNO移行後も引き続きMVNOサービスは利用できるため、特に問題ないと思います。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190314/

書込番号:22745509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/19 11:01(1年以上前)

楽天の自社回線は、自社回線対応の国内版端末でないと使えません。
現在楽天モバイル自身で扱っている端末でも、非対応のものは、MVNO の楽天での継続利用です。

海外版って、自分が所有するのは、全て自己責任、に帰結しますが、
その使用を、少なくともこの価格.com の場で他人に勧めるのは、如何なものか、
と個人的には思います。

書込番号:22745536

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/19 11:09(1年以上前)

Galaxy S10/S10+やXperia 1スレで海外版を勧めてる人いますからね...。

書込番号:22745550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/06/19 11:16(1年以上前)

ドコモの電波でないと来ないから楽天のドコモ回線にしました。
楽天自社回線に切り替えるつもりはありません。
同じような人結構いると思います。

書込番号:22745562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/06/19 12:13(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます!
自分は素人なので海外版は怖くて購入は考えてません!
やはりみなさんのお話通りAmazonや中古ショップ、フリマ、後はドコモも契約して直ぐに解約の方が良いかもしれません!
それ以外であったらまた教えてください!
回答してくれた方々ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22745622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shokokunさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/19 14:28(1年以上前)



amazonで香港版を購入すると日本のキャリアよりも4万円安く買える。
Ymobileに変えると年間5万円くらい通信費を節約できる。
合計9万円節約できます。
これって無視できない金額だと感じたのでamazonで海外版のギャラクシーs10+を買いました。
ソフトバンクカラYmobileに変更しました。
まだ落としたりしていないので幸せな気持ちが続いています。

書込番号:22745783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2019/06/19 14:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
docomoは単体販売してるショップもあるようです。
https://www.orefolder.net/blog/2019/06/docomo-shop-xperia-1/

書込番号:22745824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/19 15:13(1年以上前)

>sandbagさん

なるほど、一部店舗では“単体購入できる場合がある”ということですか。
ただキャリア側としては回線契約してほしいから、公式には案内してないでしょうね(^^;

まあドコモと回線契約がある人は普通に機種変更などした方がいいでしょうが、そうでない人は選択肢の1つにはなりそうですね。SIMロック解除できない?みたいですが。

書込番号:22745851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2019/06/19 15:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
SIMロック解除出来ないのは回線契約と端末が一度も結びついていないからでしょうね。
既存回線があればショップに持ち込んでなんとかできそうな気がしますが。
もっとも、既存回線があれば普通に機種変更した方が良いでしょうね(笑)

書込番号:22745892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/07/22 22:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
技適通っていますよ。ガセを言わないようにしましょう。

書込番号:22815185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/07/23 10:26(1年以上前)

>kakaku.comカスタマー2020さん
Galaxy原宿のグローバル版は展示のために特別に技適とってますが購入できるグローバル版は技適ないそうですよ。

書込番号:22815832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2019/07/24 19:25(1年以上前)

>SUITEBERRYさん
韓国で買えるやつには技適ありますけど。インターネットで調べてないから無いと言うのは浅はかだと思います。

書込番号:22818506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/07/24 21:41(1年以上前)

>kakaku.comカスタマー2020さん
それは「グローバル」版じゃないからでしょ

書込番号:22818768

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2019/07/24 22:00(1年以上前)

5chとかでもGalaxy出るたびに言われてるけど香港版は香港版って位置付けだからグローバル版とはまた別だね

書込番号:22818812

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティフォルダについて

2019/06/18 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 yoshi3341さん
クチコミ投稿数:3件

現在galaxy S9を使用しており、セキュリティフォルダを使用しています。
サムスンのホームページのセキュリティフォルダの案内にはS10が対応端末として記載されていません。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-create-a-galaxy-security-folder/

S10からセキュリティフォルダは使用できなくなってしまったのでしょうか?
実際に使用している方に教えて頂けますと助かります。

書込番号:22743916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/18 15:25(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc03l/download.html

↑↑ここから説明書見れるんだけど、P121にセキュリティフォルダ

[本体設定生体認証とセキュリティ]
ホーム画面で「アプリフォルダ」→「設定」→「生体認証とセキュリティ」

セキュリティフォルダ:プライベートなコンテンツなどをロックしてセキュリティを強化します。

↑↑こう書いてるよ

書込番号:22743945

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/18 15:31(1年以上前)

この前au版スレで書き込みしましたが、参考までに。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030311/SortID=22700032/

書込番号:22743953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoshi3341さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/18 16:38(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
S10でも使用できるようで安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:22744042

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

通話中の近接センサーの不具合?

2019/06/18 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:9件

購入から2週間程経って気づいたのですが、通話中にキーパッドを押していたり、ステータスバーの所の設定を押してしまっていたりする現象が起きています。
おそらく通話中に何らかの拍子に画面が表示されて、頬で押してしまっていると思い、通話をする前に画面が消える事を確認したり、持ち方を変えたりしましたが改善されませんでした。
これは不良になるのでしょうか?

どなたか私と同じ症状の方が起こっていたり、または改善策があればアドバイスをいただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:22743258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/18 14:08(1年以上前)

私は通話終了後、画面が暗いままで
通話終了ボタンが押せない事が
時々起こります。

書込番号:22743834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2019/06/19 08:54(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
私も通話を終了させる際に画面が真っ暗のままになる事があります。
それに対しては画面をダブルタップしたら画面が表示されると思うので試してみてください。

書込番号:22745381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/22 14:33(1年以上前)

今更ですが、設定→アプリから電話アプリ2種類あるので一度切り替えてみて試すのはどうでしょうか?

書込番号:22752082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/06/22 15:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
なるほど!一度試してみます。
また変化がみられたらご返事させた頂きます。

書込番号:22752166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 消音時に音が出てしまいます

2019/06/18 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:8件

消音モードにしても、YouTube、ポケモンGOなどで音が出てしまいます。音量ボタンで消音にすれば音はでなくなります。設定→サウンドモードで消音してもすべてのアプリで消音にはならないのでしょうか?

書込番号:22743094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/18 08:36(1年以上前)

androidは、電話の着信音、ゲームや音楽などのメディアの音量、通知やアラーム音などを別々に設定します。
Galaxyのサイレントモードは、着信音は変更しますが、メディアの音量は変更しません。
映画館など音が鳴ってはいけない場面で、いきなり音が鳴らないようにするためのものだからです。

ゲームの音を消したければ、設定画面などから、メディアの音量を変更してください。
通知領域などから簡単に変更できるアプリもあります。

書込番号:22743248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/06/18 15:51(1年以上前)

ありがとうございます。
前の携帯が、まとめて設定できていたので、ちょっと不便ですが理解できてスッキリしました。

書込番号:22743978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽再生アプリについて

2019/06/16 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

スレ主 MaryJaneさん
クチコミ投稿数:70件

立つ続きに、質問失礼致します。

androidが久しぶりなので(7年ぶり??)、使い勝手が良い音楽アプリありますでしょうか?
今までiPhone でituneだったので、イマイチ play musicの使い勝手に馴染めません

ストアで検討中なのですが、様々な選択肢があって決まりません・・・
オススメがありましたら、ご教授ください。

ついでに、最初から入っているsamsungの曲って消去できないのですか?・・シャッフル時に困ります。。。単純に「聴きたくない」です。


宜しくお願い致します

書込番号:22739819

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/16 18:53(1年以上前)

Galaxyシリーズで利用するなら、Galaxy Music(Samsung Music)が使い勝手いいです。
サムスン純正アプリですが、S7 edge以降プリインストールされなくなりました。

PlayストアまたはGalaxy Storeからインストールできます。

書込番号:22739849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/16 19:06(1年以上前)

多機能なのがいいのかシンプルなのがいいのかってので候補は違ってくるけど、PlayMusicの便利なところを上げるとスマホに保存されてる音楽を聴く以外に入ってる曲をクラウドに自動保存、クラウドを参照、クラウドからダウンロードの機能もあるので(というか元々こっちがメイン)設定さえしておけば、PCからでもスマホからでもクラウドにアクセスして自由に聴けるし(ただし通信必要)、例えばスマホで通信はしたくないとかだったらWi-Fiにときに必要な曲をダウンロードするとかしておけば便利に使えるよ

大量にスマホにコピーしたいって場合だと、PCと繋いでドラッグ&ドロップでコピーに限るけど一旦PCからクラウドに上げといて好きな曲、好きなアルバムを後からスマホにダウンロードとかでもいけるからね

※これがAppleもAmazonも同じなんだけど、今は有料のGoogleMusicが始まってるのでいちいち“お試ししますか?”とか出てくるところはウザいけどね

書込番号:22739885

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:69件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/16 21:52(1年以上前)

最初から入っている曲を消すのは
音楽アプリによって違いがあるかもしれませんが、
大抵は曲のアイコンを長押しすれば、
消去やゴミ箱アイコンの選択肢が表示されると思います。
私はいつの間にか無意識に(?)消していました(笑)。

書込番号:22740356

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:69件 Galaxy S10+ SC-04L docomoの満足度5

2019/06/16 22:17(1年以上前)

そうそう、
私はRocket Playerという音楽アプリを使っています。
androidで音楽を再生する際のボリュームは15ステップしかないので、
ひとつ上げると大きい、ひとつ下げると小さい、という状況になりがちです。
このRocket Playerのイコライザーにはプレアンプという項目があり、
これを上下することで音量の微調整が出来ます。
ほかの音楽アプリにも同様の機能はあるかもしれませんが、
スマホで音楽を聴くには欠かせないものになっています。

書込番号:22740435

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/17 15:33(1年以上前)

>MaryJaneさん
まあ、いろいろ落として自分の使い勝手に合うやつを選べば良いと思いますが、私はONKYOのHF PLAYERを使ってます。
DragonFlyなどのボリュームのない外付けのDACを使うと、音量がコントロール出来なくなりますが、本体イヤホンジャックで聴く分には使い勝手は悪くないと思います。

書込番号:22741715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2019/06/17 18:58(1年以上前)

>MaryJaneさん
ファイルマネージャーの音楽から消すのが楽ですよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

書込番号:22742068

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S10+を新規書き込みGalaxy S10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)