発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10+ SC-04L docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2022年10月17日 18:34 |
![]() |
188 | 10 | 2021年11月9日 22:01 |
![]() |
1 | 1 | 2021年7月12日 22:33 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2020年10月19日 03:20 |
![]() |
2 | 2 | 2020年6月19日 20:38 |
![]() ![]() |
36 | 3 | 2020年5月27日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
今更ですが、S10プラスを中古で購入致しました。実は今までは普通のS10を愛用していたのですが、落として画面が割れてしまいました。
smart swicthを利用してデータを移行しようと考えているのですが、S10のSDのデータ(画像、動画等)は、S10プラスのSDデータへ移動されるのでしょうか?本体のストレージに移動されてしまうのかな?とも思ってしまっています。まだプラスが届いていないのですが、ご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
1点

送信元microSDデータは、受信元の本体ストレージにコピーされます。
書込番号:24967625 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まっちゃん2009さん、ご回答頂き有難うございます。
やっぱり、本体のストレージに移動されてしまうのですね。
そうすると、本体ストレージから、ファイルやフォルダごとに、SDへ移動するようになるとちょっと面倒そうですね。
事前に整理してから、データを移行するように致します。
どうも有難うございます!
書込番号:24967668
2点

>たーぼー99さん
そもそもSDカードは新しい機種に装着し直すのでは?
それであれば外した状態で移行して移行後にマイクロSDを装着しておけばよろしいのでは?
書込番号:24968051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

柊朱音さん
なるほど!たしかにそうですね!SDもついでに容量をアップしたものを準備しようとしておりまして、S10プラスに新しいSDを刺してから移行しようとしておりました!ありがとうございます!
書込番号:24969034
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
購入時から貼ってある画面保護フィルムに
キズがついてしまいました。
気になる場合、剥がして、何も貼っていない状態(ガラス)のほうがキズつきにくいでしょうか?
皆さんの、意見を聞きたく投稿しました。
よろしくお願いします。
書込番号:22717442 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>気になる場合、剥がして、何も貼っていない状態(ガラス)のほうがキズつきにくいでしょうか?
最初に貼ってるのがちゃんとしたフィルムなのか輸送保護用(?)なのか知らないけど、どっちにせよPETフィルムだろうから簡単に傷はつくだろうね
それに比べるとガラスは簡単に傷つかないけど、万が一傷ついたらどうしようもないのでガラスフィルムに貼り替えりるのが一番いいんじゃない?
書込番号:22717463
20点

>ぽてとろぐさん
Galaxy S10シリーズは「Gorilla Glass 6」が使用されているので、最初から貼られているフィルムよりは傷は付きにくいと思いますよ。
但し絶対に付かないという訳では無いので、どうしても不安ならフィルムを買って貼り直すのもありかもしれません。
しかし、指紋認証の問題もあるので、指紋認証に対応しているフィルムを選ばないといけないと思います。
書込番号:22717473 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

海外版含めてフルスクリーンのPET素材の保護フィルムが貼られてますが、試供品という位置付けです。
気になるなら剥がしてしまえばいいだろうし、指紋認証を利用していて新たにフィルムを貼るなら、画面内の指紋センサー対応をうたってるものにしないとまともに使えない場合があります。
純正フィルムが2枚入りで1,590円で販売されてますから、必要ならばそれでいいと思います。
自分なら最近の機種は全くフィルム類は利用してないので(最初から貼ってある機種はそのまま利用)、フィルムに傷できれば剥がして終わりです。
Galaxyの場合(というか他社含め)、表よりもガラス素材のリアパネルの方が傷がつきやすいですから、背面保護重視です。
書込番号:22717480 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

キズよりも1年2年使ってくうちに元々の画面のコーティングがなくなってきて、指が引っかかります。自分でコーティングし直せばいいだけかもしれませんが。
書込番号:22717488 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

参考までに一応純正フィルムは以下のものになります。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-s10-plus-screen-protector/
量販店やECサイトなどで購入できます。
書込番号:22717492 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ぽてとろぐさん
とりあえず初期のフィルム使ってます。
このフィルムが傷や剥がれたら新しい買えばいいのでは?
ガラスの方が耐久性があっても初期フィルム付いてればさらに安心じゃないですか?!
書込番号:22718055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモで六千円近くする、ガラスを装着しました。
特に指紋認証など問題なく使えてます。
指紋認証はワンテンポ遅いような感じはしますが、私には許容範囲です。
ワンタッチでいけてるので。
書込番号:22719651 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

DOME GLASSの場合、Galaxy S10/S10+の超音波指紋センサーに対応した保護ガラスを販売してますからね。発表当初は世界唯一をうたってたかな。
書込番号:22719749 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Galaxy Harajuku でGalaxy Member に無料で純正フィルムを貼ってくれるサービスがあるのでお願いしたところ、最初から張ってある試供フィルムと全く同じ物だと言われました。
私は張ったままでしたので、剥がして張っても同じですとのことでした。
書込番号:22795209
23点

スマートフォンを使ったことが有るのだろうか? どんなに丈夫なガラス素材であっても、砂や石の微細な粒子で簡単に線が入る。
書込番号:24438425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
ご教示下さい。
普通に使用しているのですが、アイコンが写真のように変わっていることがあります。
支障は無いのですが、気になって質問させていただきました。
同じ様な方いらっしゃいますか?
書込番号:24237131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
galaxys10+を1年前に購入し、ずっと使っているのですが
購入当初からLINE通話をしている際に相手の声がブツブツと途切れ聞こえにくいです。またスピーカー通話にすると自分の声も途切れるような感じで聞こえないそうなんです。
因みにカカオトークでの通話でも同じです。
無料アプリではなく通常の電話の時はこのような症状は起きません。
LINEは最新版にアプデ済みで、電波も問題なし。通話設定も一通りいじったのですが症状は変わりません。
自分の端末の不具合なのか、、
他に同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:23734885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LINEとかカカオとかのトーク機能(インターネット電話)はそんなもんじゃない?(普通の電話に比べると確実に品質は落ちる)
設定として出来るとするなら[設定]→[通話]→[詳細設定]→“FullHDvoice通話”、“オーディオモード”、“OpenSL”あたりをオフにしてみるとかかな?
書込番号:23735196
0点

>どうなるさん
返信ありがとうございます。
以前その設定も調べてオフにはしてあります。
確かに音質は普通の電話と比べると落ちるのは承知ですが
酷いときは何を言っているかすらもわからないほど、途切れるもので、、
galaxyの前はiPhoneを使っていて今までこのようなことは起きませんでしたけど
普通の電話では起きないので、やはりアプリ側に問題がありそうですかね、、
書込番号:23735199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
頻繁に圏外でもなくアンテナ4本の状態でネットに繋がらなくなります。
一度修理に出しましたが異常なしで返却されました。
Android9から10にしましたが症状に変化はありません、Wi-Fi使用時には発生しないので4Gに問題があるのでしょうか?
ネット検索してみると同様の方もいるようですが解決には至っていないみたいです。購入から1年になるので何とかしたいのですが解決方法などありますでしょうか?
書込番号:23458924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこの通信事業者の SIMをお使いでしょうか?
書込番号:23476595
2点

返信ありがとうございます。
キャリアはdocomoを利用しています。
私の周りにも2人ほど同様の症状になり修理に出した方がいるのですが症状確認できないと言われて初期化されて返却でした。
書込番号:23479383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
a楽天Unlimitを登録し、今まで使用していたau版galaxy s10+を使っているのですが、公式サイトの地図上の楽天エリア内にいてもパートナーエリアから抜けません。
機器自体の仕様としてバンドは対応してると思うのですが、au版galaxy s10+で楽天エリアに繋がった方いますか?
書込番号:23430309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>パートナーエリアから抜けない
そういう電波の仕様です
書込番号:23430335 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>galaxy太郎さん
楽天エリアはエリアマップよりもかなり狭いようです。
更に、地下街等ではなかなか楽天の電波をつかまないようです。
書込番号:23430501 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そういう電波の仕様と、端末依存です。
私の周囲の状況では、HUAWEI nova lite 3がパートナーエリアから自社回線接続に変わっても、
au版 Galaxy Note 9は、パートナーエリア接続のままの方が多いです。
書込番号:23430503
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)