発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 175g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S10+ SC-04L docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2019年6月25日 10:29 |
![]() |
1 | 2 | 2019年6月24日 19:19 |
![]() |
9 | 6 | 2019年6月24日 07:29 |
![]() |
17 | 4 | 2019年6月22日 15:19 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2019年6月20日 14:39 |
![]() |
53 | 16 | 2019年6月19日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
最近になり、オールウェイズディスプレイの設定が勝手に変わったりします。
内容としましては、ディスプレイ明るさを固定してるのが自動に切り替わっていたり、縦画面にしてるのが横画面に変わってたりです。
何かアプリが誤作動してるんでしょうか。
Always On Edgeというアプリを使用しております。
書込番号:22754553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VEL06さん
通常のAODではダメなんですか?
通常のではAOD点灯時に時計をダブルタップすると向きと明るさ調節できますが、他のアプリはわかりません
書込番号:22755052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
こちらのアプリだと面白い機能がありまして。
パンチホール付近を色んな形で光らせれるのでこちらにしております。
画像添付しております。
書込番号:22756500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VEL06さん
そーなんですか!なるほど
ちなみにパンチホールが光のはいつなんですか?
書込番号:22757553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パンチホールが光のはホーム画面時に虹色、音楽再生時(どのアプリでも)虹色、充電時赤色です。
書込番号:22757578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お知らせ通知は光るんですか?
書込番号:22758280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
こちらの機種を検討していますがよく落とすのでガラスフィルムを貼りたいと思っています
調べてみたらドームグラスというネイルで使うような接着剤で貼り付けるガラスフィルムがあるらしいのですがフィルムを貼った際に指紋認証が使えなくなったり感度が悪くなったりするとも記事に書いてありました…
個人的にはガラスフィルムの方が画面がキレイに映るのでガラスフィルムを貼りたいのですがせっかくの指紋認証が使えなくなるのは残念です
実際にガラスフィルムを貼っている方がいましたら指紋認証が使えるか教えていただけますでしょうか?
書込番号:22755581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoの貼るコーティングじゃ駄目なんですか、フィルムはがれないらしいし。
書込番号:22756828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモで6千円ぐらいのガラスフィルムしてもらいましたが
とくに指紋認証が鈍いとかは、感じてません。
ただ、やっぱり反応しないこともありますが、私のなかでは
許容範囲内です。
確実に認証出来なければ、ダメと言うなら難しいかも。
て、フィルムなかっても色んな条件で認証出来ないことも
多々ありますが。
書込番号:22756981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
初心者ですみません。
初投稿となります。
GALAXYs10プラスを使用しています。
Gmailのアプリの件ですが、メールが来ても通知がされません。アプリを開き更新するとメールが受信されます。
スマホ側の設定は、通知有りにしてますし、データセーバーってのはoffにしています。
バックグラウンドでのデータの使用も許可にしています。もちろんアカウントの同期もしています。
アプリ側の設定では、通知はすべてonになっています。
受信トレイの通知、ラベルの管理まですべて通知にしております。
これ以外に何かやることはありますでしょうか。
書込番号:22748059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合、Gmailの通知が来ない方が便利だと
思いますが。Gmailを開けば、新しいメールは
届いているはずなので、それで、よいと思いますが。
自分の場合、車屋のサイトをGmailのアドレスで
登録して、しまったので、1日に何通もGmailが
届いているので、通知が来ると電池が、その分
減ってしまうので、今通知が届かない設定に
なっているので助かっています。
書込番号:22748223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらはHUAWEI機ですが、Gmailアプリについては最適化から除外しても深いDoze中は通知が遅れるので使ってません。
他のメーラーを試してみるのがいいでしょう。
『Aqua Mail』
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail&hl=ja
『Blue Mail』
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail&hl=ja
書込番号:22748352
2点

私はgmailの通知普通に来ます。
主さんと違う点はデータセーバー自体OFFにしてることくらいですかね。
端末の再起動とか試してみましたか?
書込番号:22748772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、すみません。データセーバーOFFって書いてありましたね。
書込番号:22749226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だぁーーさん
gmailアプリの三線タップから設定、左のアドレスタップして受信トレイの通知を音やバイブをチェクしてみては?
書込番号:22753796
2点

>だぁーーさん
au版ですが私もgmailの通知が来なくて困ってます。設定を色々変えましたが変わりません。
アップデートで改善されるといいのですが。
書込番号:22755902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
購入から2週間程経って気づいたのですが、通話中にキーパッドを押していたり、ステータスバーの所の設定を押してしまっていたりする現象が起きています。
おそらく通話中に何らかの拍子に画面が表示されて、頬で押してしまっていると思い、通話をする前に画面が消える事を確認したり、持ち方を変えたりしましたが改善されませんでした。
これは不良になるのでしょうか?
どなたか私と同じ症状の方が起こっていたり、または改善策があればアドバイスをいただきたく思います。
よろしくお願いします。
書込番号:22743258 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は通話終了後、画面が暗いままで
通話終了ボタンが押せない事が
時々起こります。
書込番号:22743834 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ご返事ありがとうございます。
私も通話を終了させる際に画面が真っ暗のままになる事があります。
それに対しては画面をダブルタップしたら画面が表示されると思うので試してみてください。
書込番号:22745381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが、設定→アプリから電話アプリ2種類あるので一度切り替えてみて試すのはどうでしょうか?
書込番号:22752082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご意見ありがとうございます。
なるほど!一度試してみます。
また変化がみられたらご返事させた頂きます。
書込番号:22752166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
今日機種変更するのですが、ワイヤレス充電器も買ってみようかと思い、みなさんはどんなメーカーを使っていらっしゃいますか?
アマで口コミを見たのですが、iPhoneばかりで、S10+からのレビューが見当たらなかったもので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22747540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneがワイヤレス充電に対応して以降、有名メーカー、無名メーカー問わず各社が対応製品を出しているので、価格や好みから選べばいいと思います。
予算関係ないならサムスン純正が一番であり使い勝手いいですし、その他Anker、Spigen、Freedyあたりが無難ではあります。
ACアダプタとType-Cケーブルが同梱された製品もあれば別売の製品もあるため、同梱された製品の方がすぐに使えます。
あとワイヤレスチャージャーは、急速ワイヤレス充電対応のものを選ばないと充電スピードが遅いですよ。
それでなくてもワイヤレス充電の場合、USB直挿しより充電スピードが遅いですからね。
書込番号:22747560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそく有難うございます。
今はXPERIA XZPを使ってて、充電器、ケーブルはAnkerなので、Ankerがいいかなと思っております。
書込番号:22747893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ankerだと以下の製品はACアダプタ、Type-Cケーブル同梱です。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/B2522.html
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/B2514.html
以下もACアダプタ、Type-Cケーブル同梱ですがau取扱製品になります。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/RS8P001K.html
その他Ankerのワイヤレスチャージャーは以下ですね。
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/
書込番号:22747907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo
S10/S10+は昨年モデルよりもサクサクですが、韓国というだけで迷うならば他社にすればいいのでは?
書込番号:22733581 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

一番無難な選択はGALAXYです。
個人的には半島 大陸はあまり好きではないですが
技術的な分野ではSAMSUNG HUAWEIはある意味日本が無くしたストイックな部分は凄く評価をします。
嫌なら別のメーカーを選べば済む話ですが製品的にGALAXYに迫る端末は少ないと思います。
書込番号:22733772 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>miya-nさん
個人意見ですが、現状SamsungとHUAWEIが最先端やと思います。
iPhoneが出遅れてる気がします。
あとOPPOも追従してきてると思います。
書込番号:22734320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ですね。
別にSamsungが悪いわけではないと思いますけど。
でも、日本メーカーにも頑張ってもらいたいですね。
書込番号:22734389
2点

韓流ブームだそうですが、熱狂してる彼女たちはみんなiPhone。
書込番号:22735215
2点

熱狂的なアイフォン信者でしたが、
一体どこまでアップル税を課して高額なスマホになるのかな!
ハーウェイ亡き後、ギャラクシーの一人勝ちですね。
書込番号:22735397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

韓国ブームとスマホのiPhoneは関係ないのでは?
書込番号:22735550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>犬のたろ吉。さん
別スレでiPhone以外はゴミって書き込みしてますし、Galaxyを含めたAndroidが嫌いなだけでしょう。
書込番号:22735563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホンハイ精密工業の台までだめだの人が出てきましたが
インド、ベトナム、イスラエルでフォックスコン、ファーウェイみたいの企業ありますかね
書込番号:22735580
1点

>shokokunさん
ハーウェイ→ファーウェイです。
書込番号:22735606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね!
間違えました!
しかし日本の公共Wi-Fiスポットは速度遅過ぎです。
比べて韓国は爆速ですよ。
キャリアの通信費も使い放題で1000円だったりするし。
ギャラクシーのスマホも型遅れになると無料で配ったりしているから
小学1年生からスマホ持っていますね。
書込番号:22740966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au 版だと、昨日、仕事終わりでたまたま立ち寄ったヤマダ電機では、
最安の料金プランでも、MNP なら、
4年縛りのアップグレードプログラム加入不要の『一括価格』で、
S10 … 51,000円、
S10+ … 61,000円
でした。
この店舗、S9 の他に S9+ も在庫あり、でしたが、それらを買うより安くなっていました。
S10 シリーズは S9 シリーズとの比でも、サクサク感が UP しているので、超・お得な気がします。
それにしても、なんで、
『怒り』
のアイコンなんでしょ?
書込番号:22741373
1点

2012年の書き込み2件、2013年の書き込み1件が「怒」アイコンですから、6年ぶりの書き込みでアイコン変更しなかったんでしょう。
書込番号:22741389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本メーカーの不甲斐なさに対する怒りでは。
書込番号:22741405
2点

>まっちゃん2009さん
なるほど!ただのアンチってことですね、、
どんまい。
書込番号:22742858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本のスマホは、残念ながら魅力が足りませんよね。
やはりギャラクシーを購入して正解でした。
また政府は、機種代金のさらなる値下げにも言及を始めました。
もっともっと値段が下がることに期待したいです。
書込番号:22744977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)