TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

SD保存画像のSNS投稿ができません

2019/09/08 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:4件

今回TORQUE G03からの機種変更でG04にしたのですが題名の通り、カメラで撮影した写真を保存先をSDカードにした場合、twitterへの画像添付ができません。
添付をする際に、本体保存画像はサムネイルが表示されますが、SDの画像については真っ白な表示になってしまいます。

G03では問題なく表示、添付ができているので、上記はG04の仕様なのでしょうか?
何かよい対応策があればご教示お願いします。

書込番号:22908084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2019/09/08 08:48(1年以上前)

私はtwitterもfacebookもSDカード保存のものからアップロードできてますけど、ブラウザからですか?アプリからですか?

私はブラウザでしかやってないのでブラウザからは普通にアップロードできてます。

書込番号:22908097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/08 08:58(1年以上前)

アプリからの投稿です。
アプリに関しては、再インストールしてみても状況変わらずでした。
また、SDに関してもカードを代えてみても同じでした。
ブラウザからは投稿していないので、一度試してみます。

書込番号:22908126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/08 10:33(1年以上前)

設定 アプリからアプリの権限を確認されましたか

書込番号:22908311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/08 11:39(1年以上前)

アプリのアクセス権限も許可しているのですが、SD保存画像のみ白表示になってしまいます。

書込番号:22908456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/09/08 11:43(1年以上前)

ブラウザからは添付ができましたので、とりあえず様子を見つつ使ってみることにします。

書込番号:22908466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r505vbdさん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/12 23:52(1年以上前)

同じ事象が出ていますが、写真の保存先がSDカードでなく内部メモリならば問題ありませんでした。今はこれで様子を見ています。

書込番号:22918741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度5

2019/09/13 02:41(1年以上前)

私も同じ現象です。

アップロードしたい画像を本体メモリーに移すとツイッターに添付できました。
京セラに電話します。

書込番号:22918880

ナイスクチコミ!1


α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度2

2019/09/19 06:52(1年以上前)

>りうきよさん
>よしもとパパさん

私は一部の写真だけが、Twitterに投稿出来ませんでした。全て同じ設定でTORQUEでの撮影ですので、理由は分かりません。
auサポートではこの事象把握していないとの事。

改善は期待出来ませんでしたが、とりあえずシステムアップデートをしたら治りました。

書込番号:22932201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/12/23 16:19(1年以上前)

自分も同じ現象が出てます。
ただ、即時投稿が不能なだけで、半日程度時間を置くとサムネイルが表示され投稿できるようになります。
すっごく不便です。。。

自分の筐体の問題かと思っていましたが、おかげさまで明らかなバグだとわかりました。

書込番号:23124559

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CDから転送するアプリ

2019/09/06 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

TORQUE02からの機種変です。Lismoで音楽を聴いていたのができなくなりました。とりあえず手持ちのCDから入れていこうかとおもうのですが、プリインストールアプリでいけるのでしょうか?不可であればおすすめのアプリを教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:22905109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2019/09/06 22:38(1年以上前)

光学ディスクドライブのついたPCを使うのが普通でしょう。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0408-2460

MP3ファイルに変換して端末に転送するだけです。

書込番号:22905131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/06 22:47(1年以上前)

PCはあるのかな?(CDをMP3なんかに変換できる)

だとすれば、スマホにドラッグアンドドロップでコピーするだけで聴けるようになるよ
それかPlayミュージック(クラウド経由で…)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030279/SortID=22763346/#22763346

↑Playミュージック経由だったら昔書いたこのとおりにやればいけるかと

PCは持ってないですとかだったら↓↓こういうの
https://www.iodata.jp/ssp/cdreco/
https://top.tsite.jp/tair/

書込番号:22905158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/07 06:07(1年以上前)

Googleプレイミュージックでも音楽聴けませんか?

書込番号:22905576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/07 08:44(1年以上前)

ありがとうございます。
PCがあればスマホ側ではアプリのインストールは必要ないみたいですね。
PCは実家にありますので戻ったときに試してみます。

書込番号:22905801

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/07 09:21(1年以上前)

G 04は対応してるかわかりませんが今02も手元にあるならCD レコのようなCD プレイヤーを買えば簡単にCD から変換出来ます。
保存先をマイクロSD にしとけば04にマイクロSD を入れるだけで音楽は移動出来ます。


Androidは専用再生アプリがなくても既存の音楽プレイヤーで再生出来ます。
iPhoneは再生専用アプリが必要になります。

書込番号:22905877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/09 10:31(1年以上前)

LISMO→musicplayerが無くなって不便ですよね
転送するには、sonyのMediaGoを使っています
聞くのには、今のうたパスを含めた音楽アプリが不便なので、いろいろ試しています
。。。アーティスト別に表示をしようと思っても、コンピレーションアルバムなんかだと、バラバラに並べ替えられるので、旧LISMOは優秀です

書込番号:22910651

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

2019/09/09 21:42(1年以上前)

>Pよたろうさん
とりあえず、実家に帰ったらCDラジカセを持ってくるかG04に頑張って転送するか考えます。どっちもめんどくせー!

書込番号:22911854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:8件

g02から機種変です
ダイレクトボタンでライト使ってたんですが…ライト設定できない!
アホかーと思って何個かライトのアプリダウンロードして設定してみたんですがどれも押したらアプリが立ち上がってもうワンタッチいります
なんとかなる方法ありませんか?
もしくはアプリ起動したらライトオンで閉じたら消えるアプリを教えてくださいませんでしょうか?
こんなにハードボタンあるのに設定の自由度無さすぎるでしょ(--;)CASIOの時から痒いところに手が届かない
それでもこのシリーズ以外買う気がしないけど

書込番号:22904962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
SF5C-stiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/07 22:07(1年以上前)

ダイレクトボタンの割り付けは、やはりライトですよね。

私も純正のライトが無くて困りましたが、なんとか icon Torch というアプリを探して使って居ます。

画面が消えた状態からだと指紋やパスワードでの解除の後点灯しましが
画面が点いている状態からだとボタン一つでライトが点灯しますよ。

点滅やタイマーなどの機能はありませんが、逆に消すまで点きっぱなしなので
暗くなってからの犬の散歩などで重宝します。

書込番号:22907386

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/09/08 01:36(1年以上前)

完璧です!
インストールしたらアプリが並んでる画面が常に一番上に固定されて下にさげても、手を離すと一番上に戻ると言うバグが出て焦りましたが
再起動で直りました
ソフト的にはタフネスとは程遠いのも相変わらずのようで(笑)

ちなみにダイレクトボタンはライトですね
電卓も惜しいですが、ダイレクトボタン押しながら▼で2つ目アプリ、▲で3つ目アプリ、電源、カメラボタンで4,5となんとでもなりそうなのに
KYOCERAのやる気があればソフト更新して欲しいところです
有難う御座いました

書込番号:22907704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SF5C-stiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/08 10:07(1年以上前)

お役に立てて何よりです

ダイレクトボタンのアイデアいいですね。
本当に京セラさんで対応してくれないかなー

書込番号:22908251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

『wifiを自動でONにする』

2019/09/06 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

『wifiを自動でONにする』に設定しても家で自動でwifiに切り替わりません。 使っていたGALAXYS8や嫁のS10はすんなり切り替わります。 『wifi』をONのままにしておけばもちろん家に入れば登録してある家のwifiに繋がりますけど。。。 なんかあるのかな

書込番号:22904008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/06 15:24(1年以上前)

これがどのような機能なのか 良くわからないのですが

offにしておいたら 自動的にonになる事はないですね



書込番号:22904266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/06 15:37(1年以上前)

Android標準の“Wi-Fiを自動にオンにする”ってやつだと思うけど、思うように動作しないってことだったら自動接続系のアプリ入れて使うとかでいいんじゃない?

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.wifiAutoOff&hl=ja

書込番号:22904287

ナイスクチコミ!4


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/06 15:42(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
自分も、不安定ですね。

職場でで Wi-FiをOffにして、自宅に帰っても 自動で Onにならない時もありますね。
しばらく、様子みようとおもってますが...


>おまっと〜さん
Android 9.0 PieからWi-Fi設定に「Wi-Fiを自動的にONにする」機能があります。

設定すると、街中の貧弱な Wi-Fi に接続しなくなります。

書込番号:22904291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/06 16:18(1年以上前)

Wi-Fiの機能の一部が常時onということなのかな
接続する相手が見つかったら完全にonになるのかな
ともかく私のG04は全く反応しませんね
アクセスポイントをステルス設定しているせいかもしれませんが


書込番号:22904365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/09/06 21:00(1年以上前)

>OpalEyeさん
そうなんですよね。
使い方としては『wifiはOFFで自動接続はON』であってると思うのですが全くの無反応。 wifiをONにしておけば自宅に入った途端にもちろんONになりますが、これじゃあ外で垂れ流しでbatteryも無駄に消費するだろうし。 前機種のS8のときは完璧に動いていただけにかなり落ち込んでいます_| ̄|○

書込番号:22904888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/06 21:58(1年以上前)

>おまっと〜さん

自分はSSIDステルスしていたら、
自動接続どころか、
Wi-Fi設定を行う際の手動接続でもうダメでした。

アクセスポイントの設定をステルスOFFに変えて接続できましたが、
試しにステルスONにしたら接続できないようになりました。

TORQUE以外のPIEは持っていないので、
TORQUEなのかPIEなのかわかりません。

書込番号:22905034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 22:06(1年以上前)

Pixel3ですが同じ現象になっています。
“Wi-Fiを自動にオンにする”の設定にしてWifiをoffにしますが、全然自動でonになりません。
個人的に手動でWifiをon/offしてるので、放置してます。
このスレが立って参考にさせてもらってます。

書込番号:22905050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/06 22:19(1年以上前)

G03と同じ設定ではステルスSSIDに接続出来ませんでした
G04のOSでは設定項目が増えており詳細設定の非公開ネットワークをONにすると接続出来ました

書込番号:22905090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/07 07:28(1年以上前)

本体の設定の[位置情報]で、[スキャン]の設定があるかどうか、あればオンになっているかどうか確認してください。

同じく、設定の[ネットワークとインターネット]の[Wi-Fi]の[Wi-Fi]設定の[詳細設定]の[自動接続]で、家のWi-Fiが登録されているか確認してください。
また、[保存済みネットワーク]からアクセスポイント情報をいったん削除して、再登録してみてください。

この機能は、Wi-Fiがオフになっていても、定期的に周囲のWi-Fiをスキャンし、以前、接続したことがある高品質のネットワークがあれば、自動的にWi-Fiをオンにして接続します。
したがって、状況によってはうまくいかないこともあります。

また、常時、Wi-Fiをオンにしていても、実際に接続しなければ、データ通信は発生しませんし、その場合、そんなに極端にバッテリを使うわけではないです。
かつてオープンネットワークにつなげたことがあれば、自動的に再接続して面倒だ、という程度です。

書込番号:22905650

ナイスクチコミ!2


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/07 07:59(1年以上前)

>みにくろみにくろさん

昨日の夜、Wi-FiをOffで家に帰って、ふと見たら On になってました。
なんのタイミングでOnになっているのか分かりませんが、

Onになったり、ならなかったりで安定はしませんが、機能としては動作してますね。

しばらく検証してみます。

書込番号:22905706

ナイスクチコミ!1


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/07 08:10(1年以上前)

>P577Ph2mさん
確かに位置情報のアプリレベルの権限はスキャンになってます。
Wi-Fi BluetoothともにOnです。

この設定と Wi-Fiの電波状況で Onになっていると思われます。
家に帰った時、帯域の弱い部屋などにスマホを置くと、Onにならない場合が多いような気がしてます。

週末に、買い足したルーターが届くので、中継器として家中 Wi-Fiの届くようにする予定なので
来週以降、また検証してみます。

書込番号:22905734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/09/07 08:44(1年以上前)

>P577Ph2mさん
一通りやり直してみたので仕事から家に戻ったときにどうなるかみてみます

書込番号:22905802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/09/07 08:49(1年以上前)

>OpalEyeさん
すべてONなのですが全く反応しません。 ルーターの目の前でも。 wifiをONにすれば電波強で快適ですから相性なんですかね(汗)

書込番号:22905812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/07 12:20(1年以上前)

>おまっと〜さん

下のほうにスクロールしたらありました・・・

これでステルスに戻せます。
ありがとうございます。

なんで気づかなかったんだろう・・・

書込番号:22906237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/10/06 19:14(1年以上前)

しばらく経ったけどやはり自動でONしませんね ルーターは2台ありますがどっちもダメでした

書込番号:22971972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

二画面

2019/09/06 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 拡々さん
クチコミ投稿数:2件

分割画面またはマルチウインドウにする方法を教えて下さい。

書込番号:22903733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/06 10:15(1年以上前)

質問する前に調べるようにした方がいいですよ。
https://www.au.com/online-manual/kyv46/kyv46_01/m_03_00_08.html

プリインストールに「取扱説明書」アプリ(オンラインマニュアルのショートカット)もあるはずです。

書込番号:22903740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2019/09/06 10:33(1年以上前)

へえ、今どきのAndroidはそんなことできるんですね。

たまたま見かけてよかった。

書込番号:22903758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 拡々さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/06 10:56(1年以上前)

調べた時、検索ワードの『ィ』を『イ』にしてしまい見つかりませんでした。ありがとうございました!

書込番号:22903791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/06 11:19(1年以上前)

>#くろふね#さん

マルチウインドウ機能は、かなり前から当たり前というかごく普通の機能です。

書込番号:22903818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2019/09/06 11:30(1年以上前)

> まっちゃん2009 さん

申し訳ない、わたしの前の機種はandroid 5だったからそういう機能なかったんで。

書込番号:22903838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件

2019/09/06 11:37(1年以上前)

マルチウインドウはAndroid 7.0から標準機能になりましたが、サムスンなど一部メーカーはそれより古いOSバージョンから独自機能として実装してました。

ただ独自に対応していたメーカーに関しては、Android標準機能になりメーカー独自と比べた場合に一部使い勝手が落ちたりはありました。

書込番号:22903848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/06 12:25(1年以上前)

>へえ、今どきのAndroidはそんなことできるんですね。
>たまたま見かけてよかった。

最初は物珍しさとかから使ってみるんだけど、言うほど使い勝手良くなかったりするので使ってる活用しまくってる人はそう多くないだろうからねぇ

書込番号:22903944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/06 19:24(1年以上前)

Android 7.0 からの標準機能になってからは、アプリも対応していなければならなくなってしまいましたが、
それ以前の SAMSUNG や LG の端末は、普通に 2画面操作出来ていましたからね…。
私からすると、改悪でしかありません。
依って、使わなくなってしまいました。

書込番号:22904662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 トルクG04着信と通知のバイブが同じ

2019/09/04 04:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

困っております。
マナーモードのバイブレーションに設定すると電話の着信とメール等の通知が同じバイブレーションで区別が付かず困っています。
メール等通知のバイブが長いため毎回電話かどうか確認になってしまいます。
苦肉の策でメール等の通知「は高度な通知管理」で「通知音なし」に設定して「通知には気が付けないように」しています。

バイブパターンを個別にする方法(設定)がありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:22899072

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/04 05:58(1年以上前)

無いようですね

03に比べると細かい設定は
無くなってしまいましたね
端末価格を下げるためでし
ょうね

書込番号:22899120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/04 06:07(1年以上前)

コストダウンされてるかもしれませんね。
電池蓋もなくなってますし。

書込番号:22899132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


saru6さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/06 13:50(1年以上前)

Googleplay から『メッセージ通知Pro (MINDS)』を使うと、音もバイブも個別通知出来ますよ。
ちょっと取っ付きにくいかもしれませんが、
設定方法もしっかり書いてあります。

書込番号:22904107

ナイスクチコミ!10


がさごさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/24 21:12(1年以上前)

>saru6さん
横から失礼します。
スレ主さんと同じ悩みで、メッセージ通知proをダウンロードして設定したのですが、通知ランプや音は作動するのですがバイブだけがどのアプリでも鳴りません。
説明ある事以外で設定したことなどありましたら教えてください

書込番号:23006759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/25 16:47(1年以上前)

>がさごさん
多分、メールアプリの方のバイブが同時に鳴っているため相殺されて止まっているのかなと思います。メールアプリ側のバイブをオフにしてみてください。アプリにバイブオフの設定が無い時はOSの設定>アプリと通知>(メールアプリ等)>通知の詳細設定にバイブ設定があるはず。それでもOFFにできないときは、メッセージ通知Proの基本設定に通知タイミング設定があるので2、3秒遅らせてみたらどうでしょうか?

書込番号:23008308

ナイスクチコミ!1


がさごさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/02 10:42(1年以上前)

>レオン.Leonさん
ありがとうございます。バイブが作動しなかったのは、タップ時のバイブをOFFにしてあった為でした。
設定の「音」と「ユーザー補助」のどちらにもタップ時のバイブがありましたので、一旦ONにしたら作動しました。
その後「音」の方だけOFFに戻しましたが、通知アプリのバイブも問題なく動くようになりました。

書込番号:23022840

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)