発売日 | 2019年8月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 200g |
バッテリー容量 | 2940mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2019年12月28日 19:48 |
![]() |
522 | 23 | 2019年12月12日 08:02 |
![]() |
2 | 0 | 2019年9月17日 21:00 |
![]() |
6 | 3 | 2019年8月30日 14:18 |
![]() |
66 | 1 | 2019年8月13日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
バイク用にREC MOUNT+を買ってみた^^
悪い所はちょっと厚みが出過ぎで少々ポケット内の存在感が増し過ぎかな・・・
良い所はクイックで取り外せてしっかりロックが出来て車両側に余分な出っ張りが無くなる所かな^^
5点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
9/30申込組まだです。
来てる方は何日申込組でしょうか?
書込番号:22999430
21点

取り付けたらバッテリー残量15%でした。
ケアしてから保存します。
書込番号:22999774
21点

>芋との歪不和異さん
自分は発売日に旗艦店で機種変更したときに受付してくれたオネ〜さんが
チョット空いてる時間にやりましょうかと言ってくれてそのままお願いしましたので8月30日だったかな?
なので自分の場合は最短位かもしれないですね。
暫く待ってれば間違いなく来ると思うのでノンビリ待つのが良いと思いますよ^^
書込番号:22999787
21点

9/1に応募して昨日(10/20)に届きました。
充電しても自然放電するかと思うのですが、それでも充電してから保管のほうが良いのでしょうかね?
書込番号:23000095
21点

>J.Blackmoreさん
自分はコレクターじゃないので普通に使ってます。
バッテリーの事は詳しくないので分かりませんが使わないと劣化しそうって思ってるので月々で交換しようと思っております。
使わずに残しといても新しい機種が出たら機種変更するかもしれないのでガシガシ使っていこうかと^^
書込番号:23002065
21点

申込最終日ですしね。
予告なく終了の場合ありってあったから半分以上諦めて待ちます。
書込番号:23002614 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>芋との歪不和異さん
トルクはそこまで売れて無いので落胆は早いと思います^^;
最終受付が11月15日までとなってるので多分来ますよ^^
書込番号:23002621
21点

自分のところにも10/20に届いて、さっき開封しました。
頻繁に交換するつもりはないですが、過放電状態(20%未満)で長期間放置は良くないかな?
と思ったので、最初に入っていたバッテリーを85%の状態で外して保管し、赤い方を常用することにしました。
ちなみに届いた赤い方は、35%くらい充電されていました。
書込番号:23003869
21点

>ジグソーパズルさん
わたしもコレクションするつもりはないのですが、タダで貰えるものなのでせっかくだからと(^^)/
わたしの場合、3G停波止む無くスマホ・・電話さえできればよい使い方なので週1・2回の充電で十分です。
となると、使うシーンはどこかなと。
仰せの通り、月一位で交換する使い方が一番長持ちして有効利用できそうな気はしていますが、後付けのきつ
めの保護カバー外すのが面倒で。
満充電させて非常用にできればよいのですが、多分、非常時にはカラになってそうだし。
まあ、iPhoneなんかは簡単に交換できないらしいので、少しだけ贅沢な悩みなのかもと思ってます。
書込番号:23007947
21点

キャンペーンの電池、まだこない。
まだ届かない人いるのかな?
届くのは確か10月中旬だった様な・・・
書込番号:23020127
21点

締め切りの9月末日応募の私もまだで、失礼ながらお仲間いて嬉しいです。
ツイッターの報告見てみると10/20と10/24の投稿日がほとんどで以降見られませんね。
皆さま届いてる方も届いてない方も応募した日も書いて貰えると届いてない者からすると参考になりますのでよろしくお願いします。
書込番号:23021069 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>J.Blackmoreさん
本題と関係ないのですが、1日に数回ほどの電話程度の使い方であれば週1・2回の充電で済むくらいのバッテリー消費量なのでしょうか?(G04購入迷い中なのですが待機中のバッテリー消費量が気になって踏み切れていません)G03が使ってなくてもグングン減るので。。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23032219
21点

>kakakucocommさん
電話だけやったらスマホいらんのとちゃうかな
書込番号:23032271 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>kakakucocommさん
電話程度ならさほど減らないです。
ただ、この機種に拘りなければ他を選ぶのもありですよ。
趣味、仕事で雑に扱うなら良いですが、きれいに使うならXperiaやiPhoneの方が絶対に良いと思います^^
書込番号:23032896
21点

9月27日に応募し、まだ届いてないです。応募した時の返信メールに 10月中旬以降発送予定 お問い合わせ先キャンペーン事務局 電話による受付は11月15日まで とあるので15日までに届かなければ電話する予定です。
書込番号:23032900 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

おまっと〜さん スレ主さん>
ご返答ありがとうございます。
20年前くらい?の丸い窓の折りたたまない携帯の頃からGショック系の一択で使ってます(今のは京セラですが)。
キャンプにバイクに海にと、雑にも扱うのでこの系列以外持ったこともなく今後も変更予定はなかったりします。
G03のバッテリー交換かG04へのアップグレードプログラム変更かのみで検討しています。
金曜夜フル充電→土日カバンにしまいっぱなし→月曜みたら電池60%
とか一度も使ってないのにそんな減る?という感じなのでG04どうかな?と思い質問しました。
キャンペーンとは全く関係なくてスミマセンです。
書込番号:23034494
21点

>kakakucocommさん
自分と同じ系統方だったんですね^^
自分はオレンジを使ってましたw
本筋ですが、色々いじらないと思うようなバッテリーの持ち方はしないと思いますよ。
自分の場合はG03が思うような内容じゃなかったので一度だけXperiaを持ちましたが破損で年2回ほど交換してたので
どうしようかなと思ってた所にG04が出るアナウンスがあったので買った次第ですが自分的には満足はしてます。
バッテリーの持ちは圧倒的にXperiaの方が良かったですね。
書込番号:23035298
21点

キャンペーン事務局からメールが来ました。
〜12月中旬までにはお届けできる見込みです。〜
もう少し待って下さいとの事。
書込番号:23037960
21点

>kakakucocommさん
今のところ週2〜3回の充電で間に合っています。
その間も50%切ることはないので、ギリギリまで持たせるなら、私の場合一週間持つのではって感じです。
ただ、見通しの良い田舎で移動距離が少なく、電話も1日数回程度なので、バッテリーには優しい使い方・環境なのかもです。
>おまっと〜さん
で、電話だけならスマホいらない、って私もそう思いますが、私の意向に関わらず、停波になるのでしょうがない。
まあ、ガラホって選択肢もありますが、スマホの機能云々より、どうせ変えるなら落としても大丈夫な「携帯電話」にしたかったので、この機種を選択した次第です。(TORQUE X01 にするべきかは悩みました・・・)
書込番号:23042928
21点

スレ主さん J.Blackmoreさん >
お返事ありがとうございます。
今使ってるG03は、ほぼ全アプリのバックグラウンド通信もGPSも基本OFFにしてます。
(GPSは月に2〜3回バイク乗ったりで使う時だけ手動でONにしてます)
自分の使い方も、平日は電話を1日数回程度くらいなので、それで1週間ギリ持つくらいならばG04に変えようかな?という方向に傾きつつあります。ありがとうございます。
おまっと〜さんの「電話だけならスマホいらない」ってまあ確かにそうなんですよね。
自分の場合、スマホが欲しかった訳ではなく、Gz'oneの後継機が欲しかっただけなので。
(ガラホのTORQUE X01だけは絶対にナシだったのでG03の1択でした)
可能であれば去年水没したGz'oneを修理して使い続けたかった。。。
そしてどうせ変えるなら本題のキャンペーン期間中に買っとけばよかった…とも思ってます。
書込番号:23048815
21点

>ジグソーパズルさん
自分は、8/31手元に来てだけど…、Yahoo!のトラブルで9/1の応募でした。
10月中旬のメールでしたが着ず、2回目のメールにて11月下旬となりました。
…3回目のメールが着て、年末になったりしてf(^^;。
取り敢えず、「待つわ」です。
書込番号:23066181 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

今晩は。本日(11/28)、電池が着ました。
15%しか無く、充電してました。
好評より、台風の影響で遅れたのかと…思考してました。
取り敢えず、ゲット出来て良かったです。
書込番号:23075330 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

昨日、やっと電池着きました。
12月中旬って言われてましたが、予定通りでした。
安心しました。
書込番号:23102273
8点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
2週位前の予約でしたが、昔ほど売れてないのか、本日、入荷したとの案内がありました。
引き渡しは、発売日の 30日以降との事です。
オプションのハードホルダーは一応、確保してもらいましたが、ショップでは入荷数が少ないそうです。
3点

自分は本日予約してきました^^
代理店では無く旗艦店で予約したので代理店より1万以上安く買えるようですね^^
お店の話だと明日お渡し出来るとは思いますとの事でしたね^^
ちなみにブラックを予約したけど皆さんのカラーチョイスはどんな感じですか^^?
書込番号:22886997
2点

>ジグソーパズルさん
旗艦店=直営店ってことですか? 最初から、提示金額がそんなに安かったんですか? 直営店でいいのなら、問い合わせてみようかな?
書込番号:22887645
0点




スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
タッチ&トライイベントで触ってきました。
電池は、G03と中身は同じ物だけど、G04はロック機構がありG03と互換は無いそうです。
G04には、中蓋を廃止した為、落下時の電池外れを防止するために電池自体にロック用の出っ張りを付けたそうです。
フロントのスピーカーパネルは上下とも取り外し可能です。
G03と同様に裏蓋も含め、各カラーのパーツ販売するそうです。
今回は、ボディ内部の金属フレームを廃止して、オール樹脂のボディになっているので、真夏の温度上昇が抑えられるのと、重心バランスが良いので重量増でも持った感じ軽く感じました。
アクションオーバレイ機能は、Fishモード、Bikeモードは発売時に間に合わないので、秋のアップデートで対応するそうです。
製造は始まっているので、8月末の発売は予定通りになりそうですとの事でした。
34点

書き忘れました。
今回のカラーリングですが、レッドが他のカラーより1工程多くコストが掛かっているそうです。
光の加減で色の変化があります。(マツダ車のレッドみたいです。)
ボディ四隅のバンパーも、素材変更で着色が可能になった為、ブルーのみがネイビーぽい色、
他のカラーはブラックになっています。
店内では、Bluetoothスピーカーとしても展示してました。
もちろん iPhoneのペアリングも可能
上下にステレオスピーカーがあるので綺麗に聞こえてました。
(G03は、下側にモノラル2機だそうです。)
別売りのホルダーも、G03のようにカメラのシャッターを覆う形ではなく、短くなっています。
(カメラのシャッターを覆う場合、シャッターが押しっぱなしになるトラブルがありました。)
書込番号:22855135
32点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)