TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TORQUE G04 GPS 位置情報 不具合

2020/09/09 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

はじめまして。皆様にご教授頂ければ幸いです。
当方京セラTORQUE G04を発売当初から使用しております。使用して半年程たったころに気がついたのですが、自宅に帰りWi-Fi(auひかり)に接続すると、Googleマップの自己位置が毎回、大韓民国キョンサン北道クミ市にあるSAMSUNGの工場になります。天気予報もクミ市になり、4月に至ってはロケーション履歴で一番多く訪れた都市がクミ市になりました。1分程度で正しい現在地に戻るのですが、どうも気持ちが悪くて、auショップでもスマホを見て頂きましたが、特に異常はないとのことでした。何か改善方法があればご教授宜しくお願いいたします

書込番号:23650743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/09 17:35(1年以上前)

「グーグルマップ 現在地 ずれる android」等で検索しても解決できませんか

自宅のWi-Fi(auひかり)の位置情報が間違っていると推測されます

MAPの検索画面「ここで検索」で「ここはどこ」と検索→現在地周辺が検索されますか
「現在地」で検索→同様に現在地周辺が正しく表示されますか
「現在地の天気」→同様
ダメな場合、正しい現在地を××県××市、鉄道の駅で検索
検索履歴であなたが現在どこで検索しているかGoogleに履歴が残ります

1分程度で正しい現在地に戻る→自分で正しい現在地を検索しなければ間違った位置情報が修正されません

ここで検索の右側(マイクの右横)のアイコンをタップ→設定→自宅や職場を編集→自宅の住所を設定
設定→タイムライン→今ここにいますか→現在地が合っていれば→現在ここにいますをタップ→現在地が更新されます

端末の設定→Google(Googleの設定)→Googleアカントの管理→データとカスタマイズ→アクティビティ管理→ロケーション履歴で不要な履歴を削除出来ます

書込番号:23651748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/10 00:10(1年以上前)

>YOKOTECさん

まずは、前出の方が仰る「Wi-Fi(auひかり)の位置情報が間違っている」を確定させたいですが、本機以外の端末をお持ちですか?

確実にWiFi位置情報で測位させるには、GPS電波の届きにくい宅内の奥まった場所で端末のGPSアンテナが組み込まれてる箇所(取説参照。大概は上端)を手で覆うとか、金属製の入れ物で端末を覆うとかしてGPS電波が端末に届きにくくします。窓に背を向けて腹に密着させて端末を操作する形にすれば、人の体によってもある程度電波を遮ることが出来ます。
その状態でWiFi接続した上でGoogleマップを開いて現在地を確認します。他の端末でも韓国になるようなら、GoogleがWiFiルータに紐付けた位置情報の誤りが確定です。

Googleの位置情報データベースからYOKOTECさんがお使いのWiFiルータを削除してもらうには、ルータのSSIDの末尾に「_nomap」の6文字を追加します。何日ぐらい掛かるか知りませんが、削除されたら韓国にならなくなります。

その後に正しい位置情報の紐付けがなされるかは分かりません。仕組みをよく知らないのですが、お使いのWiFiルータの電波が道路まで常時届いており、そこをストリートビュー撮影のGoogleカーが通れば高い確率で新しい位置情報が紐付けされます。
お使いのWiFiルータに位置情報が紐付けられてなくても、お宅にまで届いている近所のWiFiルータに位置情報が紐付けされていれば、そちらを利用して現在地は表示されます。

お宅で受信できるWiFiルータのどれにも位置情報が紐付けされてない場合は、基地局位置情報により現在地が表示されることになり、この場合のマップの誤差円はかなり大きくなり、現在地自体もご自宅からかなり離れた位置の表示になる可能性が高いです。

ちなみに、GPS測位できている場合は、WiFi位置情報や基地局位置情報よりもそちらが優先されるため韓国にはならないはず。

書込番号:23652729

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/10 16:02(1年以上前)

>こえーもんさん
>カナヲ’17さん
ありがとうございます!
週末試してみたいと思います。

書込番号:23653823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/12 19:37(1年以上前)

>カナヲ’17さん
情報ありがとうございました。試してみましたが改善にはいたらず、かつWi-Fiオフでも発症することがわかり、どつぼにはまっております。情報提供への貴重な時間を頂いたにもかかわらず…申し訳ありません。Wi-Fiルーターでは無いのが確認できたのが成果となりました。ありがとうございました。

書込番号:23658418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/12 19:42(1年以上前)

>こえーもんさん
情報ありがとうございました。>カナヲ’17さん
の情報も合わせて試しましだが、改善にはいたりませんでした。かつWi-Fiオフでも発症することがわかり、どつぼにはまっております。情報提供への貴重なお時間を頂いたのに、申し訳ないです。Wi-Fiルーターでは無いのが分かったのが唯一成果です。ありがとうございました。

書込番号:23658429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/12 20:00(1年以上前)

>Wi-Fiオフでも発症する

WiFiオフでもWiFiスキャンによりWiFi位置情報を取得するので、WiFi自体のONOFFは関係ないです。
オフにするなら位置情報のWiFiスキャンもオフにしてみて下さい。OS設定の検索窓に「スキャン」と入力すれば設定が見つかるかと。

他の切り分けの方法として、WiFiルータの電源を切ってみるというのもあります。
ただし、GooglePlay開発者サービスが位置情報のキャッシュのようなものを持っているので、一度ご自宅でWiFi測位してしまうとある程度離れた場所まで移動しない限りしばらくの間はそのキャッシュで現在地が表示されてしまうかもしれません。
私もその辺りの仕様についてはイマイチ分かってないので説明しづらいのですが、伝わりますでしょうか。

書込番号:23658466

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/12 20:18(1年以上前)

>こえーもんさん
すいません。私もあまり詳しくないので。
スマホWi-Fiはオフにしてもスキャンはしてるんですね。びっくりしました。
自宅にてGPS位置情報オフにして、再度オンにします。すぐにGoogleマップの自己位置を確認すると、やはり韓国のSAMSUNGの工場になり、今度は1秒程で正しい現在地に戻ります。何度も同じ操作しましたが、どうしても韓国に一瞬行ってしまいます。

書込番号:23658512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/12 20:34(1年以上前)

WiFiルータの電源をしばらく切ったままにしておくというのは無理でしょうから、出先でテストしてみては?
出先で一度現在地を確認しキャッシュを更新させます。その後に仰る操作をしても韓国が表示されるようならまた考えましょう。
出先での最初の現在地確認は、GPS位置情報ではなくWiFi位置情報によるのが望ましいです。

書込番号:23658557

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/12 20:38(1年以上前)

>こえーもんさん
明日にでも試してみます。
本当に助かります。ありがとうございます!

書込番号:23658570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/12 21:47(1年以上前)

Chromeで「地名」「駅名」を検索、画面を一番下までスクロールすると××市、××県・ロケーション履歴に基づく正確な現在地を使用・詳細が表示されます

Google検索も同様、大字××、××県××町「デバイスに基づく」・詳細が表示されます

その現在地はどこになっていますか

アプリ→マップ→ストレージ→データを消去→キャッシュを消去を試す
天気の現在地も間違っているので効果は無いとも思います

書込番号:23658742

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 03:02(1年以上前)

>カナヲ’17さん
いろいろご教授ありがとうございます。検索時の位置は日本で郵便番号は自宅のものになっています。キャッシュ等も削除しましたが、改善されませんでした。現在位置を確認すると、本当に一瞬ですが韓国に飛んでしまい次の瞬間正しい現在地に戻ります。その後は正しい現在地のままですが、やはり一旦現在位置をオフ→オンするとまた韓国に行ってしまいます。

書込番号:23659186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 15:29(1年以上前)

>YOKOTECさん

設定の位置情報モードは何れになっているのでしょうか?

もし高精度になっているのなら、端末のみに切り換えて試して下さい。

もしダメなときは駄目元で、機内モードにおサイフケータイのNFCをOFFでお試し下さい

後は、アプリのau位置情報サービスの権限をいじるとかデータを消去するとかくらいしか思いつきませんがこちらもお試し下さい。

解決できることをお祈り致します。

書込番号:23660308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 15:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像入れ忘れてました。

書込番号:23660318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 17:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>びおらのさん
情報提供ありがとうございます。au位置情報の精度が確認できませんでした。(スクショをアップしました)
また、今日気がついたのですが、500mほど離れた畑で撮影した画像の位置情報が韓国になっていました。自宅と畑は離れていますが畑の周りは住宅地です。今までの写真を確認しましたが、何件かは韓国のSAMSUNG工場になっていました。

書込番号:23660568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/13 18:52(1年以上前)

auショップで京セラ工場での初期化を依頼する
最新のファームウェア(ソフト)をインストールしてもらう

工場にてMAPを開いて日本国内であることを確認してもらう
写真を撮影して記録された位置が日本国内であることを確認してもらう

書込番号:23660771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 19:18(1年以上前)

>YOKOTECさん

Android9以降は設定の仕方が変更になっていたのですね、失礼しました。



チョッと調べたら

設定より位置情報をタップ

位置情報の詳細設定よりGoogle位置情報の精度をタップ

Google位置情報の精度より位置情報の精度を改善の所をOFFにすればGPSのみに出来るようですね。

ここがONだと、GPSにWi-Fiとモバイルネットワークを使用して位置情報を特定しています


この位置情報の精度をOFFのGPSのみでお試し下さい。


Android9 設定 GPS で検索してもらうと
出てきますの参考にされてはどうでしょうか。

書込番号:23660832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 21:54(1年以上前)

>びおらのさん
ありがとうございます。
現在自宅から単身先に戻ってきての確認になりました。単身先ではGPSのみの状態で問題なく動作しています。問題なく動作するのは分かったのですが、根本的な原因が私にはよく分からないです。また、自宅でも同じように動作するかも不明です。週末にまた試してみます。ありがとうございます。

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
これは究極最終手段ですね。どうにもならない時は再度auショップに相談してみます。

書込番号:23661307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/14 00:07(1年以上前)

>根本的な原因が私にはよく分からないです

WiFiルータへの位置情報紐付けの誤りの確認は何も進んでないですが、ひょっとして本機以外の端末では韓国が記録されたことはないってことですかね? それならルータの無関係が確定です。
また、ご自宅から単身先へ移動して数日たった日のタイムラインやジオタグが韓国になっているのであれば、これによってもルータの無関係は確定と言っていいと思います。数日後までキャッシュが生きているとは思えませんので。

今後に端末の挙動を色々観察なさるでしょうから、いくつかお役立ち情報を。
ロケーション履歴は、WiFi位置情報と基地局位置情報での記録が基本でほぼWiFi位置情報のみで記録される感じになり、例外的にナビアプリの使用時など他のアプリがGPSを動かしてる時に限りGPS位置情報で記録されます。

そのロケーション履歴に韓国が記録されてる以上、本件にGPS位置情報は無関係である可能性が高いです。GPS測位の結果が韓国になるってのは考えにくいですからね。GPSでの測位は無視していいと思います。
WiFi位置情報で測位させる方法については、最初の書込にある通りです。

ジオタグについてですが、カメラアプリを開いてからOSが位置情報を取得するまでに幾らかの秒数が掛かります。位置情報を取得する前に撮影してしまうと、ジオタグは付加されません。
ただし、OSが(開発者サービスが)位置情報のキャッシュを持っているわけですから、状況によってはそれがジオタグに使われると考えます。実際にキャッシュを使って記録されたジオタグを見たことはないので、現時点では私の憶測になりますが。

書込番号:23661639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/14 11:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>YOKOTECさん

GPS のみで赴任先では問題なしとの事、一歩前進ですね。

自宅および自宅の近所では韓国になるとの事なので、自宅以外の今おられる赴任先にて以下の 1) を確認してもらえるでしょうか?



1) 位置情報の精度の改善を再び ON にしていただき Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワーク ON の状態にしてください。

  これで、マップを確認していただき問題無ければ、自宅周辺での問題です。
  万一、赴任先でも韓国になるようでしたら、スマホ内の何処かのデータに位置情報が書き込まれていると思われます。


赴任先では問題無いと想定して、自宅に戻られてから以下の手順で確認ください

2) 自宅にて、位置情報の精度の改善を OFF 、 GPS のみでマップの確認をしてください。
  正常なら Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワークの何れかの問題です。

3) 2)が正常だとして次に進みます、上記 1) を実行の上、添付画像のように、画面上部のステータスばーを下にスライドしてアイコンを表示ください。

  飛行機のアイコンをタップして機内モードにしてください。
  Wi-Fi ・ Bluetooth ・ モバイルネットワークが切断されるので、この状態でマップの確認
  GPS のみなので問題は無いはずです。


以下の 4) 5) 6) は、都市部のように隣家と密着してる時には問題となり得ます

4) 機内モードは ON のまま、ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして ON にしてマップを確認してください。
  

5) ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして OFF にして、Wi-Fi をタップし ON にしてマップの確認をしてください。
  4) 5) ともに問題無ければ 7) へ飛んでください。


6) 4) 又は 5) で、マップが韓国になれば、自宅に有る Wi-Fi 機器と Bluetooth 機器の電源を全て OFF にしてください。
  この時念のために、ご家族のスマホも OFF 、パナソニックのプライベートビエラや、Wi-Fi を使うブルーレイレコーダーに、タブレットとワイヤレスヘッドホン等、全ての電波を出す物の電源を OFF にしてください。

  この状態で 4) 又は 5) を再度実行ください。
  問題無ければ、ご自宅に有る機器のどれかが原因です。
  機器の電源を1台づつ ON にして 4) か 5) を繰り返して問題の機器を特定してください。
  
  電源 OFF にもかかわらず、マップが韓国に飛ぶなら、ご近所様が所有されている機器が原因なので諦めましょうm(_ _)m


7)ステータスバーの機内モードを OFF にして Bluetooth と Wi-Fi も OFF  にしてください。
  これでモバイルネットワークのみなので、携帯の基地局との確認だけになります。
  マップを確認してください、まず問題はないはずです。
  これで韓国に行くようならどうしたら良いのだろうか? 



ずらずらと長文ですいません、書いてる私も文章にするとわけわからん状態になってきました(爆)
ハッキリ言って、6)の器機の特定は Wi-Fi ルーターのみ確認できればいいかなと思います。
その他の電波の出る器機まで確認したらどんだけ時間が掛かるのやら・・・・

暇と時間が有り、どうしても原因を追究したい時は頑張ってください、たぶん他の方々がもっと楽な方法を伝授くださると思います(;^ω^)

書込番号:23662228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/14 11:59(1年以上前)

>びおらのさん
大変ありがとうございます!
コツコツ挑戦してみます。

書込番号:23662239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/15 19:21(1年以上前)

>びおらのさん

Bluetooth測位では、位置情報サーバーへのアクセスが必要になります。
C番の検証は機内モードになっておりサーバーへのアクセスは出来ませんが、この検証で何が分かるのでしょうか?

もう一点。
CDFの検証でGPS測位してしまう可能性が考慮されてませんが、この点についてはどうすればよいのでしょうか?
位置情報には、基地局<WiFi<GPS の順で優先順位があり(Bluetoothは未検証)、GPS測位できている状態でマップがWiFi位置情報や基地局位置情報を使って現在地を表示することはありません。

書込番号:23664783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/15 22:15(1年以上前)

>びおらのさん
>YOKOTECさん

前レスの1件目について、私の知識が不足しておりました。
いい機会なのでBluetooth測位について勉強してみましたら、場所によってはスタンドアロンでの測位が可能とのことで、C番の検証の目的が分かりました。

申し訳ありません。1件目の質問については無視してください。

書込番号:23665195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/16 19:47(1年以上前)

>こえーもんさん

GPSの信号を出来るだけ受信しないようにする対策が抜けていました。

ご指摘有り難うございます。


>YOKOTECさん

こえーもんさんのご指摘どうりGPSの件抜けており失礼しました。

書込番号:23666952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/22 21:03(1年以上前)

>びおらのさん
>こえーもんさん
お世話になっております。

1) 位置情報の精度の改善を再び ON にしていただき Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワーク ON の状態にしてください。

  これで、マップを確認していただき問題無ければ、自宅周辺での問題です。
  万一、赴任先でも韓国になるようでしたら、スマホ内の何処かのデータに位置情報が書き込まれていると思われます。
〉赴任先では問題なく表示されました。
〉自宅では相変わらずの韓国ひとっ飛び

赴任先では問題無いと想定して、自宅に戻られてから以下の手順で確認ください

2) 自宅にて、位置情報の精度の改善を OFF 、 GPS のみでマップの確認をしてください。
  正常なら Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワークの何れかの問題です。
〉上記を試したところ、韓国へは飛びませんでした。Wi-FiかBluetoothか?となりました。
次に進みたかったのですが、所用が出来てしまいこれ以上進めませんでした。申し訳ありません。時間かかりますが地道にやってみます。

書込番号:23680932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/23 19:49(1年以上前)

>YOKOTECさん

お忙しいなかお疲れ様です。

気の向いた時に無理せずのんびりいきましょう。

書込番号:23682900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/27 19:17(1年以上前)

当機種
機種不明

>びおらのさん
>こえーもんさん
お世話になっております。


4) 機内モードは ON のまま、ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして ON にしてマップを確認してください。
Cこちらは韓国に飛びませんでした。大丈夫でした。
  

5) ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして OFF にして、Wi-Fi をタップし ON にしてマップの確認をしてください。
Dこちらは韓国に飛びませんでした。大丈夫でした。

  4) 5) ともに問題無ければ 7) へ飛んでください。
F数分かかりましたが韓国に飛びませんでした。

6) 4) 又は 5) で、マップが韓国になれば、自宅に有る Wi-Fi 機器と Bluetooth 機器の電源を全て OFF にしてください。
  この時念のために、ご家族のスマホも OFF 、パナソニックのプライベートビエラや、Wi-Fi を使うブルーレイレコーダーに、タブレットとワイヤレスヘッドホン等、全ての電波を出す物の電源を OFF にしてください。

※一応Wi-Fiルーターの電源を切って試しましたが、なんと、韓国に飛んでしまいました。何故〜。
しかも、今日分かったのですが、妻のスマホも、子供達のスマホも韓国に飛んでしまう状態でした。私だけというか、TORQUEの問題ではなくなってしまいました。家族皆韓国のSAMSUNG工場に飛んでしまいます。
多分ご近所なのかな〜と……。

書込番号:23691357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/27 20:52(1年以上前)

ご近所のWiFiルータでしたか、対処が面倒ですな。こりゃもう、ご愁傷様?
特定のルータからの電波を無視する機能なんてのがあるといいですが、私は知らない。

書込番号:23691535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/28 05:49(1年以上前)

>YOKOTECさん

ご近所さんとなると・・・・・
  あきらめましょう。

そのうち1年か2年もすればGoogleの車がまた回って来るはずなのでそれを待ちましょう。

書込番号:23692133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/28 06:13(1年以上前)


>びおらのさん
>こえーもんさん
>カナヲ’17さん
お忙しいなか、親身に回答していただき本当に感謝いたします。

根本的な解決には至りませんでしたが、原因がつきとめれたので、気持ち的には整理がつきました。また、家族全員韓国のSAMSUNG工場に飛んでしまうということで、TORQUEの不具合ではありませんでしたので、改めて訂正いたします。時間が解決してくれるのを願うばかりです。

貴重なお時間、丁寧な情報提供頂きましてありがとうございました。

書込番号:23692141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリについて

2020/09/07 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:110件

交換用携帯電話機届けサービスを利用しようか考え中です。携帯端末にインストールしたアプリを保存(バックアップ)する方法はありませんか。

書込番号:23648666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/08 08:52(1年以上前)

>Mr.おいもさんさん

アプリによっては完全なバックアップ出来ないかもしれません。

JSバックアップ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja

書込番号:23648805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2020/09/08 10:46(1年以上前)

>Taro1969さん
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:23648961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/08 22:43(1年以上前)

googleのなんとかアシスタンス?(すみません忘れました)みたいなので、NFCで新旧スマホを接続し、スマートパス以外でダウンロードしたアプリは全て移行できましたよ。
どうやったか覚えてないんですが(^^ゞ 新しい方の電源入れたらあれこれ指示されて出来たと思います。
丸ごと交換機種でそのまま復活できたので驚きました。

書込番号:23650219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2020/09/08 23:30(1年以上前)

>nyanpecoさん
ありがとうございます。探してみます。

書込番号:23650330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーパックについて

2020/06/25 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:161件

今晩は、本機について質問させていただきたいのですが、バッテリーはヨドバシに売ってますか?キャリアで買うと高いので、ヨドバシにあるならそちらで済ませたいと考えています。

書込番号:23492478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2020/06/25 19:30(1年以上前)

在庫0ですが注文は可能です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005082387/
ただ、今の時期いつ納品されるかわかりません。

auでは10円高いだけですが、やはり在庫がありません。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8726&dispNo=001001001

書込番号:23492501

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2020/06/25 22:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます!10円しか違わないんですね!
サイトまで引用していただきありがとうございます

書込番号:23492914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/29 09:55(1年以上前)

シロートの判断と修理センターでは言われてまうかもしれませんが、バッテリーだけでなく本体もやられている可能性が高いと思いますので修理センターで無償で交換してもらった方が良いと思います。診断とかいろいろやるのと、使用アプリのせいにされるので、できればAUショップに持ち込んで対応してもらっうことをお勧めします。私の場合は電池残量の表示が70%なのに待機画面にしたのに2&#12316;3時間で電源落ち(バッテリ残量が0%)すぐ充電しても1時間で100%になった。稼働中にいきなり再起動をくりかえし使い物にならない。ほかにも問題があり修理センターに2回目の交換を申請して(2回目は新しい機械に交換して1週間もしようせず)現在交換中。2台の端末で試してみると同じバッテリでも電池残量は違う表示をした。根気づよく無償交換を続けることをお勧めします。

書込番号:23500612

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

本日のソフトウェアのアップデート

2020/06/23 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

Android10にアップグレードしてから発熱がやばいので毎日ソフトウェアのアップデートか来てないか試していて本日ようやくソフトウェアのアップデートが来てたので発熱対策もなっててくれよと願いながら早速試したのですが何度やってもインストール出来ませんとなります(泣)
再起動をしてみたり、時間を置いて実行してみてもインストール出来ません(;´Д`)
どなたか当機種で本日のソフトウェアのアップデートを実行できた方はいらっしゃいますか?

書込番号:23487757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/23 19:18(1年以上前)

3.020PRになってるんで出来てると思うんですが

書込番号:23487837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度1

2020/06/23 19:49(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん

私もインストールエラーが表示されて実施出来ませんでした。

ショップに持ち込んだところ、新しいSIMカードに交換。
それでもダメ。
機種本体に異常があるかもしれないとの事でした。

脱線しますが‥‥‥
当方、5月に量販店で購入したのですが1ヶ月を過ぎているので初期不良での交換は出来ない。
オプションで加入しているサービスを使用して交換をするように言われました。
外傷も無いのに何で自身の保証を使わないといけないの?おかしいのではないのか?
と尋ねましたが、1ヶ月過ぎているからと。

話にならないのでauサポートにTEL。
遠隔操作してもらいましたがエラー。
メーカー保証の件ですが、購入から3年間は期間なので修理対応は出来るとの事でした。
ショップにこの事を伝えて『修理』依頼をしてくれと言われました。
どうしてauショップいわき平店は頑なに交換をしようとしたのかは謎です。ノルマでもあるのでしょうか。

書込番号:23487897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2020/06/23 19:59(1年以上前)

下記の注意事項を確認するといいでしょう。
https://mobilegadget.jp/blog-entry-2650.html#title8
ストレージの空きは十分でしょうか?

書込番号:23487912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/23 20:20(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん

充電しながらアップデートしてますが問題無く出来そうです^^

因みに自分のは発売初日に購入した本体になります^^

書込番号:23487951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/23 20:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アップデートできる方もいらっしゃるんですね。
内部ストレージの空き容量は30GBあるので原因がわかりません(泣)
一応、wi-fiで無理なら試しにとモバイル試しても無理だったので明後日は仕事休みなのでショップに持っていってみる予定です。

書込番号:23488000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2020/06/23 20:55(1年以上前)

twitterを見る限り、同じエラーで10へのアップデートも失敗している人がいるようです。

書込番号:23488036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/23 20:56(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん

そうですね・・・

1回で問題無くアップデート出来ましたね^^;

書込番号:23488040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/06/23 20:59(1年以上前)

私も全く同じ症状です。何をやっても出来ないです。しばらくこのままにしておきます。。

書込番号:23488048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/06/23 22:52(1年以上前)

私も何度やってもエラーになります。ひとつ気づいたことがあるのですが。トルクG04本体の日付は6月23日になっているのですが、googleの検索画面では「このページに6月22日にアクセスしました」ど表示されます。このページを見るのは今日が初めてですが、googleは1日すれているのでしょうか?

書込番号:23488385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/23 23:04(1年以上前)

ダメもとで、乗り気はしませんでしたがシステム初期化してやってみたらアップデートできました(-_-;)

書込番号:23488408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/24 03:46(1年以上前)

自分も全く同じ内容で、auショップ行ってきました。再起動しても、バッテリー外しても、何やってもダメでした。修理で頼みましたが、代替え機もなく新品無償交換になりました!。また、同じ症状になったら、修理してください!と、念を入れての解決になりました。今日、交換品が来るので無事に解決すれば良いのですが。

書込番号:23488690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/24 04:24(1年以上前)

らっきょちゃんさん、一度システムを初期化したら出来る様になるかもしれませんよ

書込番号:23488703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/24 14:54(1年以上前)

自分は一回途中でダウンロード中断。
再開で問題なくインストール。
やっぱり突然スマホがダウンしたり、「熱暴走?」というような症状が出ていたのは自分の使い方が悪かったわけではなかったのですね。
よかった、のかな?

書込番号:23489507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/24 20:45(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん

一個散歩で使うアプリでデイリーステップのバグがありますね。

先ほど散歩から帰って来て見たら14841歩、歩いたんですが距離が79.4qになってますね。

書込番号:23490284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 19:25(1年以上前)

私もアップデート出来ないので、TORQUE G04アップデート出来ない件で京セラにメールで問い合わせしました。
回答はGoogle開発者サービスのVerが影響している可能性が考えられます。
一度下記設定をお試しいただきますようよろしくお願いいたします。
設定→アプリと通知→〇〇個のアプリをすべて表示→Google Play開発者サービスから、アップデートのアンインストールを行ていただき、電源再起動後、
再度アップデートができるかお試しいただきますようよろしくお願いいたしますでした。
本日、試してみました結果、無事にアップデート完了出来ました。
ただ、Google Play開発者サービスから、アップデートのアンインストールの方法が解らず、ネットで検索して何とかアップデート完了出来ました。
このアップデートの為に2日間悩みました。
無駄な時間を使った気がしてなりません。

書込番号:23492489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 21:23(1年以上前)

私もシステムアップデートがエラーになり困っていたのですが、錦鯉好きさんのご説明のとおり、
Google Play開発者サービスの「アップデートのアンインストール」後、再起動し、
無事にシステムアップデートに成功しました。
ただし、このGoogle Play開発者サービスの「アップデートのアンインストール」方法が曲者でした。

まず事前に
設定>セキュリティ>デバイス管理アプリ
で「有効」になっているアプリがあれば一旦「無効」にしておく必要があります。
(有効なデバイス管理アプリがあるとGoogle Play開発者サービスが無効にできないため。)
その後
設定>アプリと通知>〇〇個のアプリをすべて表示>Google Play開発者サービス
で、まずサービスを「無効」にした後に、右上のメニューで「アップデートのアンインストール」を選択し「OK」。
あとは電源OFF→再起動で
設定>システムアップデート

アップデートが完了したら、デバイス管理アプリを元通りにするのをお忘れなく。

書込番号:23492764

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2020/06/25 21:51(1年以上前)

無事アップデート出来ました!詳しい情報ありがとうございます!

書込番号:23492838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/26 18:26(1年以上前)

クラヴィエッタさん錦鯉好きさん情報ありがとうございます。
しかし、Google Play開発者サービスが引っ掛かった人と問題なくできた人の違いはなんなのでしょうね(;´・ω・)
しかし、このクチコミでアップデートできず困っていた人の手助けになれて良かったです。
書き込みしてくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:23494505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/27 07:35(1年以上前)

ここの対策を読んで、昨夜からアップデートにチャレンジしていますが、今度は
「最新です」
となって、アップデートが無いことになっています。
ビルド番号は3.010PRのままなので、古いバージョンのなずなのですが。

ひょっとして、苦情が多くて一旦取り下げたのかも?

書込番号:23495421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/27 11:31(1年以上前)

チョンボ君さん、では自分みたいに面倒だと思いますがシステムをリセットして初期化してからなら出来るかもしれませんよ。
自分はシステムを初期化してアップデート出来ましたし

書込番号:23495883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/27 14:16(1年以上前)

機種不明

TORQUE G04 アップデート情報

auの公式ページを見たらアップデートを停止中のようです。

書込番号:23496324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/29 10:13(1年以上前)

バッテリーだけでなく本体もおかしいのかも知れません。現在修理センターへの苦情で2回目の本体機交換をしていますが、2台目は新品(新品と同等品らしい)と交換して1週間も使用しないうちにバッテリ残量が70%表示なのに他アプリも起動していない待機状態で2&#12316;3時間もしないうちに電落ち、急いで充電していると稼働できずに稼働中に何回も勝手に再起動し、最後にはシャットダウン。しばらくそのまま充電のみしていると1時間もしないで100%になりその後電池残量の表示と充電と稼働時間が全くと言っていいほどつじつまの合わない。修理センターでは他のアプリが原因とかいっているが、起動しているアプリはなんとauのMailアプリ、、、???。
現在3台目の交換機をセットアップしなくちゃいけないのですが、その前の充電中にもなんか挙動不審なことが起きています。
保険に入っているのならば必ずあきらめずに無償交換・無償修理をお勧めします。
私もがんばります

書込番号:23500629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/07/02 18:08(1年以上前)

今日アップデートの再開があって、
無事に最新ビルド3.020PRにアップデートできました。

今回は何もエラーは起きなかったです。
ただ、自動では更新の確認がスタートせず、手動でシステムアップデートをスタートさせました。

書込番号:23507445

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

小さいヒラガナの入力について

2020/06/01 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

皆さん、ヒラガナの”ぇ”とか”ぁ”とか小さいヒラガナを入力するときはどうしていますか?
やはり小さい字が出て来るまでキーの連打で対応しているのでしょうか。
私の場合連打していて行き過ぎてしまい、何度も同じ動作を繰り返してイライラしてしまいます。
何か必殺技が有ったら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:23440902

ナイスクチコミ!0


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/06/01 18:10(1年以上前)

laとかxa?

書込番号:23440920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/01 18:19(1年以上前)

>taisyoufulさん
ひらがな入力ですよね?

あ の後に 濁点、半濁点のキーで小さい文字になります。

書込番号:23440945

ナイスクチコミ!2


スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

2020/06/01 18:31(1年以上前)

早速の回答有難うございます。PCと同じ入力方法が有ったんですね!
しかし、私の指ではキーが小さすぎてダメでした。トホホ。。

書込番号:23440971

ナイスクチコミ!1


スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

2020/06/01 18:36(1年以上前)

曖昧な返信済みません。

ACE-HDさん。私の指では無理でした!有難う御座いました。

Taro1969さん。出来ました!有難う御座いました。

書込番号:23440980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャイロスコープセンサー

2020/04/01 04:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:2件

トルクg03にはジャイロスコープセンサーが搭載されているとのことでしたが

トルクg04にはジャイロスコープセンサーは搭載されているでしょうか?

いくら調べてもわかりませんでしたので教えて頂けましたら助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:23315787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/01 05:28(1年以上前)

au のサポートセンターにはお問い合わせされたのでしょうか?

書込番号:23315805

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/01 08:01(1年以上前)

>ジン&ジンさん
はじめまして

ほんとに驚くほど情報がないですね。
ジャイロは縦横画面回転でも検出するのに使われます。
搭載されていない訳がないと思います。
しかも本機の場合、センサー類はなんでも載ってそうw
海山で使えるのが売りなのでGPS関係とかは抜かりないと思います。
発売からそこそこ時間も経ちジャイロがないって話もないので大丈夫そう。
おそらく強力なビデオの手振れ補正にも利用されてると思います。
メーカー、キャリア確認が一番ですがジャイロに関してはない方がおかしいです。

書込番号:23315911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/04/01 12:45(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

Taro1969さん

初めまして解答の方ありがとうございました。

京セラさんとauさんにに問い合わせた所、取り扱い説明書等の記載やメーカーの保証はないが、ジャイロスコープセンサーの機能は一応あるとのことでした。

以上となります。ありがとうございました。

書込番号:23316229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)