TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ140

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

画面右上の充電量の表示が100%になっても画面左上のLEDは赤の充電状態ままです。
auのサポート情報を調べたところ、「一時的に動作が不安定になっている可能性があります」
対策として「電池パックを脱着した後、再度電源をオンにして・・・確認」との事。
電池パックを再セットして電源オンにしたところ、充電量は89%表示、つまり100%表示になったけど実充電は
完了していなかった訳です。
電池パックの脱着・充電操作5回ほど繰り返したところ、やっと、充電表示100%になってから10分後にLEDが赤から緑になりました。
以上の操作の充電は充電ケーブルで行いましたが、その後ワイヤレス充電したら同じように赤ランプのままの
症状になり、それからはケーブル充電でも赤のまま、表示は「100%」・「充電中」のままです。
機種交換して1週間ほどですが、電池や充電関係の設定は初期状態のままです。
この様な経験者の方はいらっしゃいませんか?また、考えられる原因は何でしょうか?

書込番号:22934090

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/20 06:32(1年以上前)

>heerooさん

当方もQiもケーブルも同じ症状ですが、細かな事を気にしてたら精神衛生上良くないと思い

一休さんの様に気にしない様にしてますが改善出来るなら改善したいですよね^^

書込番号:22934288

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2019/09/20 07:23(1年以上前)

うちも一緒です。
さしたる影響もないので放置してます。

もしかするとバッテリ劣化が早くなるかもしれないけど、バッテリを容易に交換できる機種なんで気にしてないです。

書込番号:22934337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/20 07:26(1年以上前)

だったらそういうもんなんじゃないですか?

書込番号:22934342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/20 11:53(1年以上前)

100パーセントもしくは85パーセントの表示からLEDが青色に変わるまで多少時間がかかりますが赤色のままということはありません
充電器にもよるのではないでしょうか

書込番号:22934735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2019/09/20 12:11(1年以上前)

>おまっと〜さん

でもうちのはau公式のアダプタ(TypeC共通ACアダプタ02)、非公式のアダプタ、非公式のQi、モバイルバッテリーの4パターンで充電してますがいずれも100%になっても赤ランプかつ充電中のままですよ。

充電器に依るものとは思えないです。

書込番号:22934760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/20 12:23(1年以上前)

じゃあ私のは
なぜ青色が点灯するのでしょう
 

書込番号:22934791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2019/09/20 12:34(1年以上前)

>おまっと〜さん
それが誰にもわからないから回答がでないのでは。

SNS等見回しても完了なる人とならない人がいるので、個体差の可能性もあるけど、そのうち対処方法が出てくるんじゃないかなと思います。

ま、あまり深刻な問題と捉えてる人はほとんどいないみたいですけどね。

書込番号:22934817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/21 01:26(1年以上前)

皆様のご意見ありがとうございます。

<< auのチャットでのサポートで聞いたところ >>
・電池パックの脱着をして見て下さい。
・ワイヤレス充電器はauマークのある01・02でしか保証していません。
・auの故障サポートへ電話で問い合わせて下さい。
でした。
<< 故障サポートに電話したところ >>
・セーフモードでも同じ症状が起きる様なら、ショップで相談して下さい。
でした。
<< ショップに電話したら >>
・現象を確認したいので持参して下さい、ただ、予約が詰まっているので5日後に来て下さい。
でした。

自分で、いろいろ試した結果
充電制御関係にバグがある印象です、私の場合、特にワイヤレス充電した時、不安定になり暴走するみたいです。
皆様のご意見の様子を見ると、この機種は、当たり外れがある様ですね。
今のところ、ワイヤレス充電さえしなければ大きな問題は、なさそうなので、修正ソフトが出る事を期待しようかとも思っています。

書込番号:22936002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/21 11:07(1年以上前)

>heerooさん

おっしゃられたように電池パックを外して再起動したら自分のは100%になったらグリーンになるようになりました^^

普通の車両用QiをPCに繋いでもグリーンになりましたね。

ま、暫く様子みてみます^^

書込番号:22936593

ナイスクチコミ!6


スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/21 14:50(1年以上前)

>ジグソーパズルさん
私はTORQE G02で使用していた、3個コイルタイプの充電器です(スマホの位置合わせが楽く)、au公式のものは1個コイルタイプだと思いますので、その辺りも関係しているかな?という気もします。

書込番号:22936998

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2019/09/21 17:42(1年以上前)

>ジグソーパズルさん
>heerooさん

またまたご冗談を、と思いながらバッテリ抜き差ししてから起動したら充電完了になりました。

着信以外で緑ランプ点くの初めてみました。

9月頭に裏蓋替えた際、一度バッテリ抜いたことあったけどその時は直らなかったから、先日のシステムアップデートで直ってたということ?それとも何回か抜き差しすると直ることあるということなのかな?

書込番号:22937270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/21 21:47(1年以上前)

>#くろふね#さん

システムアップデート前から、その症状はありました。
先般のアップデートで改善されたのかと期待しましたが無関係でした。

思い出しましたが、初めの頃、ホーム画面を表示したままの状態で充電台にセットした時、数十秒後、画面がパラパラ動き、時計や、その他のアプリが不規則に表示される現象がありました、まさに暴走している印象でした。

書込番号:22937706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/23 09:38(1年以上前)

別機種
別機種

参考までに画像をあげておきます。

書込番号:22941004

ナイスクチコミ!0


鈴銘釼さん
クチコミ投稿数:13件

2019/09/23 17:27(1年以上前)

>heerooさん、他の皆様方、初めまして。
自分のも100%の赤ですが、その儘、放置してると緑に変わります。
電池保護の為に90%位で100%表示になるのでは?。
…勝手な解釈ですけどf(^_^;。

書込番号:22942083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/23 22:33(1年以上前)

>鈴銘釼さん

>電池保護の為に90%位で100%表示になるのでは?。

その為の親切心があれば、むしろ90%くらいになった時、つまり早めに充電完了表示LEDを赤から緑色に変えて「一応、充電完了したけど、100%まで充電したい人は、そのまま続けて下さい・・・ただし電池の寿命は短くなるかも知れません」と、説明しておくべきでは無いかと・・・

書込番号:22942901

ナイスクチコミ!2


スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/23 23:00(1年以上前)

>ジグソーパズルさん

車載の充電器の写真を拝見しました、充電コイルは1個内蔵でしょうね?
私は、ワイヤレス充電台は2台とも、位置決めが楽なコイルが3個入っているというものを持っています。
TORQUE-G02で、3〜4年使用していて、全く問題は無かったのですが、G04ではシステムが暴走してしまうみたいです。
auブランドのものは円盤状ですのでコイルは1個だと思われます。

赤ランプや100%表示問題も含め、システムの不安定さが気になります

書込番号:22942955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/24 07:26(1年以上前)

バッテリー充電の定番ですが充電100→放電10%を数回繰り返すとより正しい数値が出るようになるそうです
バッテリーの慣らしも含めてやってみてはいかがでしょうか?
*数ある諸説の一つです

書込番号:22943446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/24 08:21(1年以上前)

別機種

>heerooさん

購入したのは熱帯雨林にて購入しました。

DesertWest 車載ホルダー自動開閉 電動式(車とデスク用で同じのを2台購入)

仕事柄、溶剤や材料で手が汚れた状態で触るのでカバーを付けてても反応しそうなのを選びました。

ホルダーの下の爪を上下して充電できる所で止めるような感じですね。

他の物も買ったけどサイドの爪の掛かりが浅くて駄目でしたが

唯一これが軽く振ったり逆さにしても落ちなかった物になりますね^^

書込番号:22943534

ナイスクチコミ!2


phnompenhさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度5

2019/09/24 17:01(1年以上前)

あまり気にしない方が良いです。
純正アダプターで充電した場合も、100%と同時に青にはなりません。
少し間を置いて青に変わります。
パワーが弱いアダプターやQi充電は、青に変わるまでに余分な時間が掛かる場合があります。
特にQi充電は、置く位置や充電性能に依存するようです。
上に書き込みがありますが、私もバッテリー保護仕様だと思い、気にせずに使っています。
実使用上、何ら問題無い筈なので、そのまま使うのが良いのでは?
ショップに相談しても解決しないと思います。

書込番号:22944350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/25 18:39(1年以上前)

皆様のお話を伺い、一応の現状が把握できました。

1)充電100%表示なっても充電中の赤LEDが消えない
・メーカーの意図の有る無しに関わらず、%表示とLEDの色は同期しない。
・赤LEDがいつまでも消えない場合は、バッテリーを脱着して電源リセットすれば、100%表示後、ある程度の時間が経過すれば緑に変わるようになる。
2)充電コイルが2〜3個の充電台を使用するとシステム暴走を起こす、位置合わせが面倒でも1個タイプを使う。

※G02からG04に機種変更したのですが、印象としては、パンフレット通り、デザインがタフネスになっただけで内部はハード・ソフト共に脆弱になった感じがします。
価格の割には、中途半端な機能・性能だと思いますが、マニアックなモデルだからと納得すべきでしょうね。
今後のシステムソフトで何処まで改良されるか分かりませんが期待して?様子を見ます。

書込番号:22946842

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳が繰り返し停止しています

2019/09/18 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 un.nervさん
クチコミ投稿数:71件

本日機種変更してきて、auのデータお預かりから復元したところ、全員ではないのですが、電話帳の数名の特定人物を開こうとすると”電話帳が繰り返し停止しています”と表示されホーム画面に戻ります。

通話履歴からの発信は可能ですが、履歴のない人に発信したいのですが、電話帳が落ちてしまい困っています。

設定画面内に「開発者メニュー」のような類が見当たらず、外部ストレージ云々も設定変更できなさそうです。

対処方法が分かる方がいらっしゃったら、ご教授お願いします。

書込番号:22931685

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 22:34(1年以上前)

一般論ですが、設定のアプリから電話、連絡先アプリを探して、キャッシュのクリアで直りませんか?

書込番号:22931703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 un.nervさん
クチコミ投稿数:71件

2019/09/18 22:58(1年以上前)

キャッシュクリアはやりましたが、キャッシュの削除、強制停止とアンインストールは出来ませんでした。

現在進行形で、色々ググっては試していますが、再起動、シムカード抜き差しでも治らず。

書込番号:22931755

ナイスクチコミ!2


クロ+さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/18 23:16(1年以上前)

とりあえず、アップデートをしてみてはどうでしょうか?
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190912-01/

書込番号:22931797

ナイスクチコミ!0


スレ主 un.nervさん
クチコミ投稿数:71件

2019/09/18 23:30(1年以上前)

アップデートはアンドロイドと、グーグルプレイストアと、au設定というのを実行しまして、再起動するもダメ。シム抜き差しして再起動もダメでした。

もう時間も遅いので、設定リセットかけます。

それで、再度データを戻してみてダメなら、ショップに持ち込みます。

因みに、同時に機種変更した妻の端末は、何の問題も起きていないので、端末の初期不良も疑ってみます。

お答えいただいた方々、ありがとうございます。

解決できましたら、再訪します。

書込番号:22931840

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/19 10:19(1年以上前)

まぁキャリアアプリですからね

書込番号:22932508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 un.nervさん
クチコミ投稿数:71件

2020/12/31 13:36(1年以上前)

解決済みにするのを忘れて、放置していました。

今年の夏に、アンドロイドヴァージョンアップの不具合により交換になり、その後の発生がありませんので解決ということで..??

書込番号:23881017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

こすり倒した質問かも知れませんが・・・

2019/09/14 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:66件

時々、ライン音が0.5秒以下ほんと一瞬 ん?って感じになる時がありますが改善する方法ってありますか?

どなたか詳しい方、良い設定方法を御教授頂ければたすかります。

宜しくお願いします。

書込番号:22921983

ナイスクチコミ!1


返信する
phnompenhさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度5

2019/09/15 22:25(1年以上前)

LINEはandroidの進歩について行けずにいます。
その為、最新androidOSを搭載したモデルでは期待通りに動作しない事が多々あります。
設定変更等ではどうにもならず、LINEアプリのバージョンアップを待つ他ありません。
本体に搭載されていないアプリですので、メーカーやauに問い合わせても明快な回答は得られないでしょうね。

書込番号:22924639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2019/09/16 05:20(1年以上前)

>phnompenhさん

御教授有難うございます。

バッテリーセーバーをオフにしてみて様子をみてますが、

今のところ ん?ってならなくなったように思いますので様子見してます。

わざわざ気に掛けて頂き有難うございます。

書込番号:22925076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンの音量の小ささについて

2019/09/11 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:6件

DAC内蔵のUSB-C - イヤホンジャックの変換アダプタでこれまでのイヤホンをつないでApple Musicなどを聞く際に、最大音量にしても中間くらいの音量しか出ません。
なにか策はあるのでしょうか。
ちなみに、変換アダプタはApple社製のものです。

書込番号:22914948

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/11 11:15(1年以上前)

DACをかまさないでイヤホンで聴いた場合も同じですか?

書込番号:22914994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/09/11 11:51(1年以上前)


ありがとうございます。
アナログ型変換アダプタや、USB-CやBluetoothのイヤホンを所有していないため、試せていない状態です。

書込番号:22915047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/11 17:04(1年以上前)

au Online Shopをのぞいたら在庫がありましたので、
取説内で推奨している「京セラ3.5φType-C変換ケーブル(0401QNA)」をポチッとしてみました。
届きましたら検証結果をご報告させていただきます。

書込番号:22915514

ナイスクチコミ!0


phnompenhさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度5

2019/09/12 15:23(1年以上前)

イヤフォンアダプターの問題では無いと思います。
聴覚への障害を懸念して、携帯機器の大音量を規制する規格が制定されているらしいです。
大きな音量で聞きたい場合は、アプリのイコライザーをプラス方向へ調整すれば、十分な音量が得られる筈です。
お試しくださいね。

書込番号:22917551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/13 11:11(1年以上前)

>phnompenhさん

なんと!知らぬ間にそんな規制が生まれていたのですね。
たしかに耳を守ることは大事ですが、録音レベルの低いものは雑音の中では聞き取れないものも。
ちょっと困り果てていました。

「アプリのイコライザー」とは、どこから入って操作できますでしょうか。

書込番号:22919333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/09/15 01:46(1年以上前)

推奨の「京セラ3.5φType-C変換ケーブル(0401QNA)」を使って繋いだら問題解決!しっかり音量出ました!
Apple社製のものとは相性が良くないのかもしれませんね。

書込番号:22922660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


phnompenhさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度5

2019/09/15 22:44(1年以上前)

問題解決ですか。やっぱり純製品です。
メーカーの動作保証は伊達ではありませんね。

イコライザーは、アプリによりますが、右上の三マークをタップすると出てきますよ。
お好みに会わせてご調整ください。

書込番号:22924701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/16 09:35(1年以上前)

>phnompenhさん
EQ設定画面見つけられました!ありがとうございます!
それと、純正品って大事だったりするのですね。なめてました(笑)

書込番号:22925400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/17 08:39(1年以上前)

単に相性が悪いだけだと思いますよ。
他の端末でも使えていたら

書込番号:22927764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像閲覧について

2019/09/10 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:110件

G02からG04に機種変更しました。どなたかのコメントにありましたが、G02にあった画像や動画閲覧アプリ(表現が違っていたらスミマセン)のギャラリーがG04にはありません。画像や動画を見るにはGoogleのフォトで見ていますが、ギャラリーに慣れているせいか使い勝手が悪く感じています。

そこで皆さんはどんなアプリで画像や動画を見ていますか。
また、ギャラリーによく似たアプリを探していますが、まだ見つかっていません。ギャラリーと同じように文字入力やファイルを作成できるアプリをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:22913858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2019/09/10 20:51(1年以上前)

色んな所で見た感じだと「シンプルギャラリー」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery&hl=ja

か「Gallery Go by Google フォト」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja

を押しているそうですよ。

私はQuickPicというのを使っていたので、どっちもいまいちなんで「EZ Gallery」というのを使ってますが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=gallery.quickpic.photos.album.photoeditor.fotos&hl=ja

書込番号:22913934

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件

2019/09/10 21:11(1年以上前)

>#くろふね#さん
コメントありがとうございます。確認してみます。

書込番号:22913982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/10 21:19(1年以上前)

自分も最初ギャラリーが無くて困ってました。
ちなみに自分もいろいろ探した結果、EZgallery使ってます!

あとなにげにライトのアプリも無いことに最近気づいてちょっとショックでした(笑)

ブラック使ってますがその他は大きい不満はありません(笑)

書込番号:22914007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブが鳴らない

2019/09/08 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 白ひよさん
クチコミ投稿数:2件

発売日に購入。
昨日からバイブが振動しなくなりました。
再起動しても一度電源オフにして電源パックを抜き差ししてもう一度電源入れてみてもダメです。
同症状が起こった方はいますか?
解決した方がいらっしゃいましたら、解決法を教えてくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22909688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1180件

2019/09/08 22:48(1年以上前)

>白ひよさん
こんばんは。

この機種を持っているわけではありませんが。

下記を見ると、まったく同じではないものの、少し似た(?)症状の方がいらっしゃるようです。
https://www.facebook.com/pg/torquekyocera/posts/

原因不明で新品へ交換し、現在は様子見中のようです。
その方のコメントを以下に引用します。(関係するところだけを抜粋しています)
--
マナーモードのバイブにすると、着信があっても一瞬震えるだけであとは無音のままという不具合がでました。
ショップでも見てもらいましたが、原因不明で同機種の新品と交換となりました。
個体差なのか、アプリなのかは分かりませんが、交換後は同じ症状が出ないことを願うばかりです。
--

ショップに持ち込んで確認してもらい、交換対応を依頼するのが良さそうに思います。
もちろん、設定で解決するならそれでヨシですが。。。

書込番号:22909956

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ひよさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/08 23:07(1年以上前)

>でそでそさん
こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
少しいじってみたところ、バッテリーセーバーが原因のようで、バッテリーセーバーをオフにしたらなおりました。
バッテリーセーバーが使えないのは不便ですが、バイブがならないよりマシなので、とりあえずそのままにしておこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:22910005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/09 07:29(1年以上前)

>白ひよさん
私はバッテリーセーバーを常時ONにしていますが、バイブは使えますよ。
使えるのが正常なので、一度購入店に持ち込んで見てもらった方が良いのではないでしょうか。

書込番号:22910396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度1

2019/09/21 09:30(1年以上前)

仕様で正常動作かもしれないのですが、私の端末ではバッテリーセーバーをONの状態だと
「設定」でバイブの種類を選択した時、振動しません。
OFFだと設定中でも振動するので、白ひよさんと同じ状況かと思ったのですが、着信させてみたら振動しています。

他にもいろいろと不具合(か仕様かわからない)が散見されるので、バージョンアップ待ちかと思っています。

書込番号:22936421

ナイスクチコミ!2


がさごさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/19 12:33(1年以上前)

私も購入から1カ月未満で着信バイブが鳴らなくなり
サポートに電話し改善策を試してみたけど交換することになりました。

初期設定に戻すか交換かの選択になりましたが
面倒な設定をやり直すのは同じだし、不都合再発の可能性もありなので交換してもらうことに、、

やれやれです

書込番号:22996242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)