TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(322件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知の遅延について

2019/12/06 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 ureshiyaさん
クチコミ投稿数:5件

充電中はリアルタイムに通知が来ます。
そうでないときはすぐ通知来ることもありますが10分程遅れることもあります。電源ボタン押したら通知来たりもします。
バッテリーセーバーOFFや電池の最適化してないアプリに設定はしています。
電池関係の原因で間違いないと思うのですが他に設定するとこありますでしょうか?

書込番号:23090755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/06 17:00(1年以上前)

>ureshiyaさん

何の通知か書かへんと皆さん答えようがないと思います

書込番号:23091019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 ureshiyaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/12/06 17:36(1年以上前)

失礼しました。
ほとんどのアプリだと思われますが気になっているのはGmail,paypay for businessですね。
商売で使用してましてちゃんと決済できたか通知がリアルタイムで入ってくれれば助かるのですが…
もちろん使用中、充電中はすぐ通知が来ます。
それ以外の時は電源ボタンを1度押すことで確認しています。

書込番号:23091075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/06 20:21(1年以上前)

バッテリーセーバー、自動調整バッテリー、データセーバーの設定では?
確認してみてください。

書込番号:23091343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 ureshiyaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/12/06 20:42(1年以上前)

自分でいろいろ調べてバッテリーセーバーOFF、自動調整バッテリーOFF、データーセーバーOFF、あとアプリは電池の最適化しないに設定しておりますが遅延があります。
ちなみに機種変前(torqueG02)では遅延なく通知来てました。

書込番号:23091382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Stuckさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/07 20:12(1年以上前)

メールやメッセージの多少の遅延、この機種やキャリアに限らず発生しますよ。
キャリアメール、GMAIL、LINE、銀行系アプリの入出金情報、etc・・・

原因ですが、メッセージ発信元のシステムが輻輳してたり、電波の状態が不安定になった時などが考えられますね。
特に後者が原因の場合、キャリア側で携帯電話の位置情報を見失い、そのためメッセージの配信を失敗する事があります。
この時電源ボタンを押す事で携帯電話から位置情報が発信され、配信失敗してたメッセージが纏まって着信します。
何もしなくても携帯電話は時々位置情報を発信するので、このタイミングでも配信失敗してたメッセージを受取れます。

充電中は電話の位置が変わる事がなく、電波の受信状態が安定しているので、遅延しないのではないのかな。

因みに市街地など基地局の多い場所でも、人が集中する時間帯は基地局の取り合いで遠方の基地局にアクセスすることになり、電波の状態が不安定になることがあります。
また基地局と基地局の境界付近など複数の基地局からの電波の強さが均等になる場所は、端末がアクセスする基地局をコロコロ変える事があり、位置情報を見失うということもありますよ。

書込番号:23093472

ナイスクチコミ!12


スレ主 ureshiyaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/12/07 22:15(1年以上前)

>Stuckさん
ありがとうございます。
電波の不安定は考えにくいと思われます。
充電中、そうでない時も同じ場所に置いています。
どのくらい遅れるのか測ってみました。
お客さんがpaypay使われてから決済完了通知がGmailとpaypayforbusinessの両方に通知が来るのですがだいたい7分後に同時に来ます。torqueG02のときは遅くても1分以内でした。
1つ気になる点が…最初に言っておくべきだったかもしれませんがsimフリーのuqmobileで使用してます。
しかしtorqueG02も一緒です。
PNF-No_Rootというアプリを今日入れてみましたが結果変わりませんでした。

書込番号:23093716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ureshiyaさん
クチコミ投稿数:5件

2019/12/09 14:46(1年以上前)

自己解決しました。
私の推測ですが画面offからの約1分で深いDozeになっていたんではないかと。
Dozeに強いアプリと弱いアプリがあって電池の最適化しないに設定しても変化のないアプリがあるんではないかと思います。Gmailもそうらしいです
https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-terminal-emulator-mod/android-doze
私の場合k-9 mailを使うことによりリアルタイム受信出来るようになりました。
でもpaypay for businessの通知は遅いままでした。これもDozeの設定変えても変化のないアプリかと。
メッセージproにて両方設定し通知させることによって両方リアルタイムで受け取りが出来るようになりました。

書込番号:23097020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへのファイル移動失敗について

2019/10/24 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 伊豆守さん
クチコミ投稿数:46件

SDカードへの移動が毎回失敗するので、困っています。

torque G02から機種変更したのですが、旧機種から使用していたSDカードをそのまま差し込んで、カードに保存していた画像やPDFを読み取ることは出来ました。

しかし、G04で新たに保存した画像やPDFを内部からSDカードへ移動しようとしても一度も成功しません。

ファイルの移動には、au版のファイルコマンダーを使用しており、エラーメッセージには「ファイルが見つかりません。(null)」と表示されます。

書込番号:23005555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:597件

2019/10/24 08:44(1年以上前)

SDカードは、使用する端末で初期化するのが基本だと思います。

ファイルを一時退避させてから、一度初期化してみたらどうでしょう?

書込番号:23005615

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/10/24 10:21(1年以上前)

Androidは2.x時代の仕様を継承しているため、内部ストレージの仮想ボリューム名が/sdcard 外部SDの仮想ボリューム名は任意名(メーカー独自でsdcard1とかExt_sdcardなど)になっています。

「SDカードは使う端末で初期化〜」と云われるのはこのため。


ついでに6.xの仕様変更で、外部SDのフォルダへの各アクセス権のデフォルト値は、アプリ自身の作成したフォルダーのみ(各アプリが自身のフォルダーを外部SDに作成する前提での仕様)になりました。

なので、各アプリ設定にて、保存先の設定出来るものについては「外部SD」へ設定して使う、なら問題がありませんが、写真や音楽テータを自分で作成したフォルダーへ移動したい、ファイルの名称を変更して管理したいなどの場合は、アプリに対してフォルダーへのアクセス権を割り当てる必要があります。

普通は、ネイティブのファイルマネージャーアプリには、SDカードカレントフォルダーへのアクセス権が割り振られている&アクセス権割り当てが必要な場合は、「アクセス権の割り当てが必要〜」等の警告が出て来る筈ですので、今回の案件とは合致しなそうです。

エラーメッセージは、アクセスしようとするファイルが見つからない(指定されたフォルダーがnull)というエラーですので、フォルダーへのパスが通ってないようですので、まずはSDカードを初期化するのが一番でしょう。

参考までに、大容量SDカードの端末変更時の一番簡単な移行方法は、
(1)USB3.0対応のカードリーダーでPCの任意の場所へSDカード内容を全てコピー
(2)新端末でSDカードを初期化
(3)(1)のコピーよりSDカードへ書き戻し (Androidフォルダーは書き戻ししない方が無難)

256GB程度であれば2時間かからずに(コピー作業で40分ぐらい)作業完了出来る筈ですが、基本カードリーダーの転送スピード、PCの書き込み速度にに依存します。
いずれにしても端末を接続して作業するよりカードリーダー(が新しければ)を使った方が作業は圧倒的に早いです。
SDの容量が少なければ、端末のみで作業しても良いですが、初期化しちゃうので、いざという時用に、外部作業をおすすめします。

書込番号:23005724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/24 15:36(1年以上前)

スレ主様

複数の端末間でデータを相互に利用したいということであれば、クラウドストレージサービスを利用したほうがよろしいかと思います。

Microsoft OneDrive(マイクロソフトより)
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/onedrive-about.aspx
OneDriveで何ができる?便利な3つの機能と使い方などを解説
https://www.onamae-office.com/office365column/oaapp/onedrive/

SDカードの抜き差しがなくなりますので、データの読み込み不良などの事例が起きにくくなります。
クラウドストレージサービスを利用すれば、スマートフォンだけでなく、パソコンとの間でもデータの共有が可能になりますので、パソコンで加工したPDFもクラウドストレージサービスを介して、スマートフォンで確認することができます。

Microsoft OneDrive
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.skydrive&hl=ja

書込番号:23006194

ナイスクチコミ!0


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/10/24 16:43(1年以上前)

ファイルコマンダーなんてソフト使わずに、他のファイラーアプリ使ってみればよいのかと思いますが


ASUSのファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.filemanager

自分は、Tetra Filerの有料版使ってます。


SDカードのアクセス権は設定してください

書込番号:23006273

ナイスクチコミ!1


スレ主 伊豆守さん
クチコミ投稿数:46件

2019/10/31 13:53(1年以上前)

SDカードの仕組みを詳しく教えていただぎ、有難うございました。
今まで、機種変の度に問題無く使えていたのが、たまたまだったのですね。

書込番号:23019616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth スリープ

2019/10/19 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件

スリープで画面が消えるとBluetoothも切断されてしまいます。スリープは最長でも30分しかありません。
音楽を飛ばしていてもいちいち切断されます。
スリープ機能をオフにするか、バックグラウンドでBluetoothを接続しっぱなしにすることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:22997119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/19 20:59(1年以上前)

Bluetoothで使用する時は散歩しながらですが3時間から4時間くらいは普通に切断される事無く聞けてますよ。
それ以上は連続使用した事が無いので分かりませんが散歩を終えた時に自分で切断となりますね。
車用のハンズフリーも同じで自身の意思で切断してますね。
何か設定が違うんですかね?

書込番号:22997153

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/10/19 21:44(1年以上前)

>nyanpecoさん

バッテリーセーバーは常時ONですか?
ONにしておくとバックグラウンドのアプリ動作を制限するので、もしバッテリーセーバーが常時ONだとしたら、画面が消えるたことで通信も止まるのかもしれません。

書込番号:22997261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件

2019/10/19 22:11(1年以上前)

ジグソーパズルさん
チョンボ君さん

しょうもないスレに回答頂きありがとうございます。
自己解決しました(^^ゞ
お二方のアドバイスをもとに色々アプリを止めたりしながら再現実験してましたら、「スマホ最適化」アプリってのが悪さしてました。
このアプリの項目にバッテリー節約があり、スクリーンオフ時にwifiやbluetoothをオフにするというのにチェックが入っていました。
このチェックを外して機能を止めたらスリープでも繋がったままになりました。

お騒がせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:22997337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFが開けません…

2019/10/11 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 トム男さん
クチコミ投稿数:4件

すみません。スマホの操作に疎いので自分で解決できません。
PDFが開けないんです。
ので、Adobeをインストールしてみたのですがダメです。
真っ黒な画面に変わり、その画面も一瞬で消えます。
なぜでしょうか…

書込番号:22982226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/12 17:56(1年以上前)

試しにTORQUEの説明書をダウンロードしてみましたが、普通に見れますね・・。
全99ページスクロールも問題無く。特に何かソフトをインストールした訳でもなく。ビルド番号1.010PR。

書込番号:22983883

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 トム男さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/14 16:14(1年以上前)

試していただいてありがとうございます。
やはり、ショップで聞いてみようと思います。

書込番号:22987482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/14 19:03(1年以上前)

adobeをインストールされたのなら、adbeを起動して「ファイル」から開きたいものを選択すると開くと思います。

通常はadbeアプリから開くはずなので、設定画面のデフォルトのアプリを変更すれば開けるようになるはずです。この機種を持ってないので操作はわかりませんが。

書込番号:22987801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 トム男さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/16 06:47(1年以上前)

ありがとうございます。
Adobeでも開けなかったです。ファイルを保存してくれません。
やはり、ショップに持ち込む。

書込番号:22990406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 トム男さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/19 18:59(1年以上前)

解決しました!
Googleドライブに問題がありました。

書込番号:22996943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:132件

題名の通りなのですが設定にて音を0にしてもTORQUEのデフォルト音?(なんか平成仮面ライダーのベルトから出そうな音)が普通にでるのは何故なのでしょうか?ミュートだと大丈夫ですがバイブにしてないと通知がわからないので困ってます。

書込番号:22970839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/10/13 13:49(1年以上前)

機種不明

設定の音声を開くと「その他の音やバイブレーション」という項目かあるので、オンになってるスイッチを全てオフにすると鳴らなくなります。

書込番号:22985384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:8件

フリック入力の時の十字が出たまま固まりませんか?
正確にはこうendを認識してないと言うか次のところを押しても出ているフリック十字のその方向の文字をひたすら入力すると言うか…
そういえばロック解除のパターン入力も、もう終わってるのに
次の場所どこですかー?と待っている感じの時ありますね
そこが最後なんだよ!
保護シートが原因?auショップに置いてた奴なのに(TT)
だってTORQUEだもん、とみんな諦めて使っていると思いますが楽になる方法があれば教えてください

書込番号:22959140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/01 08:50(1年以上前)

だって京セラなんだもんと個人的には思ってます。

書込番号:22959567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/01 08:58(1年以上前)

>アジアの小砲さん
自分は無いですね〜
フィルムも貼ってますが普通に使えてます。

書込番号:22959576

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)