発売日 | 2019年8月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 200g |
バッテリー容量 | 2940mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
155 | 5 | 2024年9月11日 14:38 |
![]() |
12 | 10 | 2024年1月4日 06:48 |
![]() |
2 | 3 | 2023年11月4日 15:19 |
![]() |
22 | 6 | 2023年8月22日 00:22 |
![]() |
39 | 9 | 2022年1月20日 23:30 |
![]() |
39 | 4 | 2021年9月22日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
HDMIに変換してのミラーリングをしたいのですが、Amazonでほとんどのアンドロイドに対応と書いてあったりするのですが、G04も対応できるのでしょうか?試した方はますか?
書込番号:23261668 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

http://www.beatsonic.co.jp/if/if15_tekigou2.php
これで見ると出来ない…けど
ステップ2の項目満たしてれば出来るみたいなことが
書いてありますけどね
自分の車hdmi付いていて走行中もテレビ見れるので
cタイプからhdmiの配線繋いだんですが何も表示されませんでした。設定とかあるのかわかりませんが配線繋いだだけでは何もならず電気屋に配線返品しました。
書込番号:23299921 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

お邪魔します。
torqueG04はMHL対応ではないので有線で映像の出力はできません。
無線でミラーキャスト等ならテレビに出力可能です。
書込番号:23529681 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

私もTORQUE G04 auを使っております。自作キャンピングかーを作っておりまして携帯からテレビへミラーリングの方法を考えておりました。有線でのミラーリングは不可能だと解りガッカリしていたところ、トルクにはキャスト機能が付いていることが解りましたが取説には詳しく書いてありませんでした。そこでAmazonからHDMIミラキャスト クロームキャスト HD1080P\2888-購入Wi-Fi環境無しで接続しトルクのキャストをタップしたら接続し映像がテレビで観れました!通常Wi-Fi環境下でないと無線でのミラーリングは出来ないんですが、トルクはキャスト機能が付いているので問題なく通信できます。
書込番号:24093477
81点

燻製オヤジさん教えて下さい。
僕もchromキャスト(代三世代)で接続したいのですがWiFi環境が無い場合の設定の仕方がわかりません。
chromキャストの設定を進めていくとWiFi設定の所でWiFi環境が無いので入力出来ず先に進めません。
スマホの方でもキャストの所デバイスが見当たらないとでます。
どのようにすればよいのか詳しく教えてください。
お願いします。
書込番号:25886472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミミノノさん
>chromキャストの設定を進めていくとWiFi設定の所でWiFi環境が無いので入力出来ず先に進めません。
#24093477で記載している通り、Wi-Fi環境がない状態でも接続可能なmiracast対応の製品にすればよいです。
miracastならWi-Fi環境がない状態でも、端末とドングルでの接続が可能です。
Amazon等で「miracast ドングル」で検索するとよいです。
書込番号:25886496
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
中古で本体を購入すると、
LOCK回転工具がありません。
1.
この工具は別売していますか?
2.
またはどのような工具で回転させるのかを教えて下さい。
溝の幅は何ミリでしょうか。
0点

>knock7さん
>またはどのような工具で回転させるのかを教えて下さい。
手持ちの、TYPE-XX KYY31 やTORQUE G06 KYG03 は爪や硬貨で可能になってますね。
書込番号:25570613
1点

>knock7さん
>工具の別売はないのですか?
欲しくば、無償にて発送しましょうか?
書込番号:25570674
0点

auのサポートは受けられないでしょうから、ダメもとで京セラに問い合わせるしかないと思います。
購入時に付属品無しの記載が無かったのであれば、出品者に問い合わせたほうがいいでしょう。普通は下記の様に付属品や欠損部分の記載があります。
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/1119283003
書込番号:25570680
0点

>ヨッシーセブンだ!・さん
1
>欲しくば、無償にて発送しましょうか?
中古を購入すればお願いするかもしれません。
しかし、住所をお伝えする手段がありませんね。
2
コインは10円、100円など幅がぴったりなのは
どの硬貨でしょうか?
傷などの心配なく、開閉できますか?
書込番号:25570687
0点

>knock7さん
小学校2年生の姪が、TORQUE G04 au を使用してますんで。
>中古で本体を購入すると、
LOCK回転工具がありません。
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=241558&OUTCLSCODE=46&ORDER=2
では、
>付属品:LOCK回転工具、予備バッテリー、冊子、箱(IMEI違い)
ってな内容物まで記載ありますねぇ。
書込番号:25570720
1点

>knock7さん
KYOCERA au 【SIMロック解除済み】 TORQUE 5G ブラック 6GB 128GB KYG01 では
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?cache_key=/sale/search/detail/&ITMCODE=292311&OUTCLSCODE=46&ORDER=2&DPAGE=2
新宿東店にて
>利用制限:○
OS:13
状態:画面ムラ、外装スレ、片方の電池パックにペンで「2023.11.20」と記載
付属品:箱、冊子、電池パックx2(1つ装着済)、LOCK回転工具、六角レンチ、電池パック収納袋
盛りだくさん。
書込番号:25570727
1点

>knock7さん
>工具の別売はないのですか?
試供品扱いなので、別売は無いですね。
https://www.au.com/online-manual/kyv46/kyv46_01/m_01_00_03.html
ここでのユーザー間取引は禁止されているので余計な事は書かない方が良いですよ。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR018
書込番号:25570967
4点

>またはどのような工具で回転させるのかを教えて下さい。
親指の爪
添付品が工具とも呼べないプラスチックの棒だったので、抽選プレゼントでもらった赤いラベルのバッテリに交換したときもAndroid10初期リリース時のインストーラーバグで電源が切れなくなってバッテリ抜いた時も爪でひねって開けてます。
書込番号:25571215
5点

>ヨッシーセブンだ!・さん
コインは10円、100円など幅がぴったりなのは
どの硬貨でしょうか?
溝の幅は何mmですか?
深さは何mmですか?
傷などの心配なく、開閉できますか?
書込番号:25571506
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
タイトル通りなんですけど、10000円程度でこの機種ブラックを買うか約5倍の05を買うか
趣味の範囲でなので不具合あっても文句言いませんが、auの5GS、ADOCOMO並みと言いますので05はオーバースペックかなと?
動作反応が良ければ楽天モバイルSIMさして使うおうと考えてますが、どのみち両機種、楽天プラチナバンドにアップデートにて対応するとは考えられないで
03から書いてますが当たり品かアプリ最低限しか入れてないのか不明ですがイオシスで3980円価格で買ったにしては使えるやつなので
04評判よくありませんが03とどのような劣化しているのか試したくて
こなれた10000円程度で、購入できると言うのも魅力かな?、と
外装赤にしたいのですがパーツ?ってau直営店で今でも売っていてPontaポイント使えますかね?
auって色々とSoftBank異常に謎なキャリアなんで...
プラチナバンドや5G考えてないのですので
やんちゃって?やんちゃって!5G〜♪
みたいなので
楽天モバイルでの使用想定してるのでDOCOMOバンド対応してれば、使えればいいかなぁ?程度で日本通信SIMいれてみたいな
と
MOTOROLAG7パワーにてトリプルスロットで使ってるのですがSIMの切り替え面倒で
イオシスお呼びじゃんぱらで購入検討してますが、タイミング的に買いたいときが買い時!
なのか
歳末セールを待つべきか悩んでいます
助言、よろしくお願いします
書込番号:25490911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こういうのって、誰かがこれ買えって言えば買うのかな?
だったら、欲しいなら両方買えばいいかと。
いらなくなったら売ればいいかと。
趣味ってそういうもんでしょ。
書込番号:25490959
0点

>りほっちさん
自分の03はモッサリ、フリーズを良くしますし
電池の持ちも異常に悪かったりします(汎用電池交換済)
もしかするとアプリが悪さしている可能性が有ります
秋葉原でジャンク3980円で購入
書込番号:25491032
1点

>ニックネーム登録できません2023さん
そうです!その言葉を聞きたかったのです!
今から買いに行きます
両方買うても10万円居ないですし、評価ボタンの位置など別れる現行の06買うより圧倒的に安いですしね
ありがとございます
趣味なら、趣味の範疇なら買う‼️
悩むより買え!
ですね
>アドレスV125S横浜さん
新宿東口で、もとヤマダ電機のイオシスで、同様の価格で購入しました
先月末に
アプリ最低限しかいれてないので、アプリの影響どすね
やはり( ̄ー ̄)
書込番号:25491104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
登山用にTORQUEを使いたいのですが登山ならdocomoの方が電波が入りやすいとのこと。そこでahamoのSIMを使いたいのですが問題なく使用できますでしょうか?ahamoのHPには動作確認済みとありますが実際に使っている方がいたら使用感や注意点、アドバイスなどいただけると嬉しいです
6点

利用は可能です。但し、京セラ向けのauスマホはドコモのプラスエリアやソフトバンクのプラチナバンドをサポートしていいないため、au以外での利用には向きません。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
特に山岳地帯では、プラスエリア・プラチナバンドしかつかめないことが多いはずです。
あと、最近のTorqueシリーズは評判があまり良くありません。レビューをよく見て決めたほうがいいですよ。
書込番号:24306685
9点

登山用にTORQUEを使いたいのですが登山ならdocomoの方が電波が入りやすいとのこと
auの機種を使うのならau系の回線を使うのが
電波が一番いいですよ
ありりん00615さんがコメントしているように
他社のプラチナバンド系の電波をつかめませんので
書込番号:24306948
3点

なるほど!やはりau向けスマホはau系のSIMがいいんですね
torqueの評判も良くないようで他社のタフネススマホも検討が必要ですね
書込番号:24307099
0点

別機種 別機種
G04画面しょっと1
G04画面しょっと2
遅すぎる情報ですが、
2023/08/20にTorque G04をMNPでahamoに変更して使っています。
八ケ岳辺りの標高1100m地点に住んで2年、auの電波入りの悪さに悩まされていました。家の中ではアンテナ0〜1でした。
他にnet手段ないので、Torque G04のテザリングでPCリモート会議とかしてて、しょっちゅう切れて困ってました。
auのサポートに電話しても改善されず、脱出を検討してました。
自分でSIMロック解除して(web申し込み形式)、茅野のショッピングモールにキャンペーンで来ていたahamoのスタッフのSIMを借りてちゃんと使えるか確認して、(そのSIM挿してお店のwifi経由で設定からSIM状態更新を行って勝手に再起動、その後ネットワーク設定を調整してもらった)使えたのと、auより電波強度強かったので、その場でauにMNP(急ぐため電話対応だった)申請して15分ほどでMNP番号発行、ahamoに契約しました。問題なく快適に使用しています。
書込番号:25392263
2点

5chの1631169458というスレッドを見る限り、G04もMFBIによってドコモのプラチナバンドにこっそり対応していた可能性もあります。
但し、MFBIには基地局の対応も必要であり、すべての基地局が対応しているわけではありません。
書込番号:25392361
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
使い始めて7ヶ月くらいですが満充電から18時間、操作時間3時間で電池残り4%になりました
こんなものなんでしょうか?
アンドロイドは元々10でした みなさんどうですか?
参考までに教えていただければ幸いです
11点

そんな時はバッテリー外して再起動してみては^^?
自分もそんな時あるのでバッテリー外して再起動してます。
書込番号:23843048
2点

満充電してバッテリー1回外して再起動したら87%になってました
どういうこと?そのあと充電したら100%まで入りました
約1割長持ちするようになったんでしょうか?
180分の1割だと4時間はもたないですね こんなもんなのですかね?
タフネスって言ってる割に電池が持たないって困ったものです
書込番号:23843460
6点

Android10になってから確実にバッテリー消費増えました
新品バッテリーにしても、バッテリー外しての再起動も無駄です
次、機種変するときは京セラ製品は選びません
書込番号:23852222 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

下記情報参考にメイン基板交換、今は約40時間(電池残10〜30%程度)での充電サイクルです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030317/SortID=23595346/#tab
android10のアップデートした後の電池異常消費は他メーカースマホでも出ているみたいです。
京セラ(TORQUE G04)が良くないと思ってましたが、AUショップの方が「android9で設計しているので、android10にはマッチしてないことが色々あるんでしょうね、最初からandroid10で設計していれば問題はなかったはず」と言っていたので、android10にしたGoogleが悪い??と思ったりしてます・・
androidのバージョンアップはトラウマになりますね・・
書込番号:23852465
5点

>spcy4さん
勉強になりました、熱暴走とかそういう不具合はないのですがグーグルクローム使っていると時々反応しなくなりますがホームに戻るボタンで戻って見直すと見られるのであまり気にしてませんでしたが今度購入店で聞いてみます
書込番号:23854593
1点

昨年末に機種交換してもらいました
古い方のバッテリーを入れてみたところ
実働4時間で15%でしたのて5時間はきついが
4時間は使えそうなので
本体の問題だったのかもしれません
新しいバッテリーは5時間ぎり持ちました
アンドロイドは最初から10でした
書込番号:23906497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんどんバッテリーの持ちが悪くなってきています
こんなの買わなきゃよかった・・・・・・・・・
社外品でもいいから互換大容量バッテリー出してくれないかな
ほんとはメーカーが作って無償提供レベルだと思いますが
書込番号:23956548
3点

機種交換してもらって五ヶ月
いまや満充電からなくなるまで4時間持ちません
一時間半つかって残り43%くらい
ひどすぎます
書込番号:24133758
0点

とうとう2時間ちょいしか持たなくなった・・・・・
支払いはあと2年あるし本当ダメダメな機械だ
書込番号:24554664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
初めて大手キャリアで契約&購入したスマホがTORQUE G04なのですが、外出時しか
使用しない低使用ユーザーの為、格安SIMへ乗換え検討中です。
※そもそも家電話からスマホユーザーになった為、基本操作も怪しいユーザーです。
検討していたのがHISモバイルなのですが、利用できる端末ではないようなので別のSIMも
探しているのですがそもそも京セラ自体の記載がなく、もしかすると乗換え自体が
できない端末なのでしょうか?
ヘビーユーザーからすると「は?何いってんの??」みたいな超・初心者質問で申し訳ございません。
扱いが粗雑で、いままで落下させること数えきれず、水没にも耐えてくれたこの機種が気に入っていて
末永く使いたい所存です。
宜しくお願い致します。
5点

auでご利用なら、同じau系にしたほうが安心。
HISはドコモ系っぽいし。
書込番号:24356205
5点

ドコモとソフトバンクのプラチナバンドが使えない為、Au回線つかったサービスが無難ですよ
サポートに不安があればUQ mobile
少しでも節約したいのであればpovo2.0
の二択じゃないでしょうか。
書込番号:24356286 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

UQも十分安くなってるので(3GB1480円)、UQでいいと思うけどもっと安くだったらJCOMモバイルとかイオンモバイルとか(JCOMやイオンはお店有り)、他にIIJとかどちらにしてもau系のやつで契約することだね
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/
https://aeonmobile.jp/
https://www.iijmio.jp/gigaplan/
※docomo、Softbank、auとか携帯会社はそれぞれ使ってる電波が違ってて(重複してるのもあり)、スマホの本体にも対応する電波というのがあり例えばdocomoのSIMを使おうと思ったらdocomoの電波に対応したスマホを使わないとダメ(使えるけど電波の入らないエリアが多くなるとかが起きる)、機種によっては全ての電波に対応してるのも多いからその場合は気にしなくていいんだけどTORQUE G04はau/au系の電波に完全対応、docomo/Softbank系には不完全対応の機種なのでTORQUE G04を使う場合は絶対にau系を選ぶこと
書込番号:24356435
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)