TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

結局Ver.10とは何だったんでしょう?

2020/07/05 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4
別機種

Ver9のままで良かったのか・・・

なんだか使用中に電源が落ちることがあり、だんだん頻出。
検索してみると、熱暴走?
確かに熱いような。いや熱い。
カカクコムの書き込みでは散見ですが、みんなに起きている現象なのでしょうか?
SDカードを外部メモリーに戻しても、動画撮影、動画視聴で必ずダウン。
試しに連写してみたら80枚程度でダウン。
Qi充電でも熱くなる?
「やかましい!」と充電器にそのままにするると無限再起動のループ。

「ネットで言ってもダメだよ」という書き込みも有りさきほど157にTEL。

「セーフネットで切り分けしてください」
「ソフトが原因か、本体不良か分かります」
→ソフトが原因だと分かったらどうすればいいんですか?
「削除か初期化してください」
→最初から入っていたソフトしか使っていませんが。
「修理です」
→するとソフトが原因でも原因でなくても修理ですね。
「そうなります」
→Ver.10が原因と言うこともありますね
「可能性としては」「初期化しても9には戻せません」
→その場合は?
「修理です」
→修理で直るのですね?
「157としては知りません」

セーフモード、動画撮れないんですかね?
負荷がかからないようになっているのかな?発熱させないようになってるとか?
ずっとセーフモードで使えってか?

あ、バンパーもはずれかけて接着剤で止めたんだけど、これも不具合?
無償修理?

折りたたみトルクに戻すしかないのかあぁ!!!???



長文すみません。
要するに、

みなさん、Ver.10後、快適ですか?

書込番号:23514639

ナイスクチコミ!15


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/05 21:04(1年以上前)

>naga326さん
バンパーはずれは対策品と本体を丸々交換してくれます。
まずは修理より対策品と交換してもらえばいいと思います。
メーカーに直接お願いすると有償になりますので
かならずauを通して下さい。
対応は一定でないようなのでご注意下さい。
京セラとしては交換のようですがKDDIが乗り気でないようです。

157は修理部署ではないのでサポート以上のことはしてくれませんね。
修理部門に繋ぐとかしてくれればマシだと思います。
Android10にしてから熱が・・・と言うのはかなり見てきました。
外の造形物はデザイナーでなんとでもなりますが
Androidとなると一朝一夕でどうにかなるものでありません。
今のところどうにもならないのだと思います。

書込番号:23514684

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2020/07/05 21:38(1年以上前)

 Ver.10駄目駄目ですね。
 バージョンアップ後から2回ほどバッテリー残量が約20〜40%残ってるところから強制シャットダウンされてしまい、充電ケーブル繋いだらバッテリー残量0%からの充電になりました。

 Ampereというアプリで充電/消費電流を見ているのですが、
画面表示させて何も操作しないだけの状態で安定する電流値が
Ver.9 :約250mA
Ver10:約350mA
と消費電流が増えているのが数字で出てきてます。

 TORQUEよりも前にVer10になった同じ職場のXperia(AUモデル)持ちの人も
バッテリーの持ちが悪くなって直る様子が無いって言ってるので
TORQUEの問題というよりもGoogleかAUの問題なんだろうと思ってます。

 バッテリー交換とアクションカメラ機能が使いたくてTORQUE買ってるから他機種に行けないんだよなぁ。

書込番号:23514772

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/07/05 21:53(1年以上前)

R2compactで9から10にしましたが余り変わりません。
google関連アプリを可能な限り無効化して、
YOUTUBE等はブラウザを利用しているからかもしれません。

書込番号:23514807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/07/05 22:06(1年以上前)

>ACE-HDさん
>ぬさんたらさん
>Taro1969さん
早速の返信ありがとうございます。

TORQUEと10の相性なんでしょうかね?

色々な面でこれから長い戦いになりそうです・・・。

ハァ

書込番号:23514836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/06 05:19(1年以上前)

>naga326さん

現在そこまで再起動や爆熱は無くなったと思いますがやはり電池の持ちが悪いかな・・・

因みに自分のは概ね快適に使えてますが、新しいXperia 1 IIを触ってみて良さそうなら買い替えも視野に入れてます^^;(値段的な問題もありますが)

だけどこの機種は特殊ジャンルなので問題無く快適なら使って行きたいですけどね。

書込番号:23515169

ナイスクチコミ!1


スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/08/05 22:08(1年以上前)

別機種

梅雨が明け、熱くなりましたね。
 えぇ、漢字はこれです。「熱く」。

充電で熱くなって無限再起動ループ。
屋外でただ画面を見ていて強制シャットダウン。
冷房の効いていない部屋で迷惑メール設定をしている途中で落ちる電源。
クーラーの効いた部屋で冷やさないと起動すらしてくれません。

手元に残しておいたx01にSIMを入れ替えました。
10万返せーっ!

寒くなったら戻そう・・・涙

書込番号:23581440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/11 22:49(1年以上前)

手元に古い端末があるのなら、修理に出した方がいいと思います。
私も修理対応しましたが、症状は治まっています。
結局googleが出来の悪いままで見切り公開したことが原因でしょう。
私を対応した157の担当は、
「初公開からすぐにマイナーアップしているので、不具合はかなり含んでいるのではないか?」
と言ってました。しかし157からはメーカーには報告しか出来ないらしく、修理交換以外は提案できないとのことでした。

書込番号:23594053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

『持ち運び検知機能』の表示

2020/06/27 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

機種不明

ここでの情報を参考にして無事にアップデート出来たのですが、設定画面で青枠の表示がでるようになり、色々やってみましたがどうしても消せません 表示を消す方法がわかる方いらっしゃいませんか

書込番号:23495603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 14:00(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
ヘルプ機能じゃないですか?
AQUOSなんかも消す方法もなくずっと出ています。

書込番号:23496288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2020/06/27 15:08(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん
タップして進んでいってOKしても消えませんし、『Smart Lock』関係の設定をON/OFFしてみても消えないです アップデート前はでてませんでしたし 今回の手動アップデートでなんかやらかしちゃったんですかね(>_<)

書込番号:23496428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 15:16(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
こんな機能、設定もあるよ。と言う案内だと思います。
国内メーカーで何社か出しています。
お節介機能です。

書込番号:23496454

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5085件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/06/27 15:28(1年以上前)

>みにくろみにくろさん

設定の中にたまに出てくるヘルプガイドは、タップしながら右か左にスワイプすると消せたような?
最近遭遇しないのであやふやですが、、、(機種依存ならごめんなさい)

後、スマートロックを管理してるのは「GooglePlay開発者サービス」だと思うので、「GooglePlay開発者サービス」のキャッシュ削除でもしてみたらどうでしょう?

書込番号:23496495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2020/06/27 16:01(1年以上前)

>Taro1969さん
アップデート絡みで『GooglePlay開発者サービス』をいじっちゃってますのでやらかしたかもしれません

書込番号:23496562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/06/27 16:04(1年以上前)

>redswiftさん
キャッシュは削除してみたけど表示はでてきますね(>_<)

書込番号:23496567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5085件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/06/27 16:27(1年以上前)

>みにくろみにくろさん

だめでしたか?
「GooglePlay開発者サービス」をいじっちゃったみたいですが、私も最近例のVR(空間にサメとかトラが出現するやつです)でなかなか降りてこないので、「GooglePlay開発者サービス」の初期化とか色々やりました。
それで感じた事ですけど、どうもGoogleのサーバーとの同期は下手すると1日以上かかるような印象を持っています。
もう少し待ってみれば、端末の初期化すれば早いのでしょうけど、ちょっと気持ち悪いだけで不具合とも言えないような症状ですし。

書込番号:23496605

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 16:42(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
GooglePlay開発者サービスにそんな設定があると思えませんし
GooglePlay開発者サービスをリセットもしくはオフにすれば初期値に戻ります。
遅くても再起動すれば即反映されます。
AQUOSにもそのような消せない機能は存在します。
メーカーの設定で消せないものだと思います。

書込番号:23496631

ナイスクチコミ!1


kukluさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/27 17:39(1年以上前)

>Taro1969さん
アップデートするために今回『GooglePlay開発者サービス』をいじりましたが、それまではこんな表示は出ていませんでした。
アップデートはできていてスマホ自体はなんの支障もなく使えています。 ただ、この表示が出てしまうだけが。。。

書込番号:23496748

ナイスクチコミ!0


kukluさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/27 17:42(1年以上前)

>redswiftさん
初期化が手っ取り早そうですが、その後の再設定がちょっと。。。 とりあえず、しばらく様子見で待ってみようと思っています。

書込番号:23496753

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 18:22(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
開発者向けオプションは関係ないと思います。
そもそもAndroid10で大幅変更があったのはご存じなのでしょうか?
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202005-kyv46/
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/document/information/G04_OSV_Software_Update_manual_200427.pdf
auに聞いてみるのがいいと思います。

書込番号:23496861

ナイスクチコミ!1


kukluさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/27 18:44(1年以上前)

>Taro1969さん
Android10へのOSバージョンアップでビルド番号3.001PRになり、カメラの改善とかで3.010PRになった時点でこの表示は出ていませんでした。 で、今回のアップデートで3.020PRになってからの症状です。 ってことは3.020PRの仕様なんでしょうか おっしゃる通り『Google Play開発者サービス』のせいではない可能性がありますね アップデート自体が止まっているようなので、詳細はauに聞くしかなさそうです しばらく様子見ます。 いろいろ丁寧にありがとうございます。。。

書込番号:23496911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/06/27 18:53(1年以上前)

>Taro1969さん
>redswiftさん
ごめんなさい『kuklu』はわたしです。 
PCとスマホとで違うニックネームになっていたことに気が付きませんでした。

書込番号:23496934

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 18:55(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
これですね。ファームウェア作成で不具合あったのだと思います。
ちゃんとインストール出来ても不具合起こす可能性も高いと思います。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200623-03/

書込番号:23496940

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーが激減するようになった。

2020/06/27 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

発売前にネットから予約して買いました。
この端末(番号)では、たまに電話するだけで他の事は殆どしないので、平均使用時間は10分未満です。
ところが、何も設定を変えてもないのに急にバッテリーが激減するようになりました。
寝る前には充電完了して100%ですが、2週間くらい前から昼には半分以下に減ってたりして、とうとう夕方にはバッテリー切れするほどになりました。
使用頻度は少ないですが、20年以上使い続けてる番号なのでG04なら長く使えるだろうと思ったのに、肝心のバッテリーに問題があると話になりません。
更に、もうバッテリーは売ってないと言う情報も見たのでどうしたものかと思ってます。
ガラケーでも良いのですが、機種編してもいいと思える機種がありません。
iPhone XSも使ってますが、情報では12のminiと言われてる機種がコスパ良い見たいなので、2台ともminiに機種編しようか検討中です。

書込番号:23495387

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/27 07:17(1年以上前)

>toonaさん

自分、アプリ等の設定は詳しくないのですがアップデートされた後に勝手に設定が変わってるので

要らないアプリはオフにしてみた方が良いですよ。

因みに自分も凄い勢いで減ったので知らないなりにアプリを選択してオフにしたら減りは改善されましたよ。

書込番号:23495401

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2020/06/27 09:21(1年以上前)

>toonaさん
私も今修理センターと格闘しています。この機種はかなりの根気と無駄にする時間がないと何万という金額で購入することは考えた方がよいでしょう。
2?3ヶ月使用してからいきなりバッテリに充電できなくなり、電池が悪いといっても修理センターでは疑問視され、購入したAUショップで店舗保有のTORQUE04に入っていたバッテリと頼み込んでちょっと交換して試したら全く問題なく稼働できたのに本体に問題があるとかバッテリのみの交換には対応できない(修理センターとのやり取り)といって交換機をAUショップに送付して交換した。その交換機は今、使用して一週間もしないのにいろいろな現象が発生
1、バッテリ残量が0%→100%表示される迄1時間もかからない
2、バッテリ残量が100%から2時間も使用せずにシャットダウンしてバッテリ残量が0%
3、なんか勝手に再起動を初めて延々と再起動をくりかえし、充電もできずその間当然スマホとしての機能も使用できない
 ちなみに修理センタが遠隔操作で中をみながらやり取りしている最中にも再起動を繰り返し通話が何回も遮断され最後には無視された
 この現象に修理センターは充電に使用している充電器やケーブルがAUの正規品かとか確認しだす始末
結局またアウショップへ行って店員さんにおかしい動き方をしているか確認してもらいながら2回目の本体交換が送付されてくるけどまたおんなじかもしんない今のところこんな感じです。素直に機会がおかしいので無償で機種交換に応じてくれれば素直に引き下がれるのにそれはできないと言われた。こんなことがまだつづくのか??

書込番号:23495606

ナイスクチコミ!23


スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2020/06/27 09:41(1年以上前)

そうなんですね。
確認して設定を変えて見ます。

書込番号:23495641

ナイスクチコミ!2


スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2020/06/27 09:51(1年以上前)

>陸釣プチロードおやじさん
それは酷いですね。
androidは、以前にauのHTCのを3台続けて使ってましたが、どれも1年位で発熱が酷くなってきて持てないくらいになったりした事がありますね。
バッテリーが手に入らなくなるか、故障して修理出来なくなるまで使うつもりでしたが、既にバッテリーは製造・販売されてないって情報も見たので、予定が大幅に狂いました。
もう嫌になると無理なので、iPhone12が発売されたら機種編する予定です。

書込番号:23495664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/07/01 15:43(1年以上前)

 私も5月中旬に同様な症状は出て、auショップへ行くと、コロナの影響で対応できないからと言われ、ショップの電話を借りて157へ。本体バージョンアップを促されました。
 1.040PRから、1.050PRそして1.060PRへ。しかし、症状は改善されず、交換となりました。
 交換した機種も、バージョンが古かったので、バージョンアップし、ちょうどそのタイミングでAndroid10が出たので、3.001PRへ。
 再起動する症状は無くなりましたが、今度はバッテリーの持ちが悪くなり、半日持たなくなりました。
 そのうちに、3.010PRが出てバージョンアップしましたが、バッテリーの持ちは悪いまま。
 157へ電話すると、遠隔診断したら特にバッテリーを使っているアプリは無く、そして、その日に3.020PRが出たから試してみてくれ、と言われました。

 「クレームが多く来れば、対応することになるが、今のところそのような情報は無い」と言われました。
 クチコミ掲示板にどれだけ書いても、auに届きません。157に直接言いましょう。

 本体交換は、年間2回までなので、修理と言う形にしたらどうかと勧められましたが、3.020PRにして、アプリを極力減らしとりあえずそのまま使っています。バッテリーの持ちは悪いままです。

書込番号:23505389

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーパックについて

2020/06/25 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:161件

今晩は、本機について質問させていただきたいのですが、バッテリーはヨドバシに売ってますか?キャリアで買うと高いので、ヨドバシにあるならそちらで済ませたいと考えています。

書込番号:23492478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2020/06/25 19:30(1年以上前)

在庫0ですが注文は可能です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005082387/
ただ、今の時期いつ納品されるかわかりません。

auでは10円高いだけですが、やはり在庫がありません。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8726&dispNo=001001001

書込番号:23492501

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2020/06/25 22:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます!10円しか違わないんですね!
サイトまで引用していただきありがとうございます

書込番号:23492914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/29 09:55(1年以上前)

シロートの判断と修理センターでは言われてまうかもしれませんが、バッテリーだけでなく本体もやられている可能性が高いと思いますので修理センターで無償で交換してもらった方が良いと思います。診断とかいろいろやるのと、使用アプリのせいにされるので、できればAUショップに持ち込んで対応してもらっうことをお勧めします。私の場合は電池残量の表示が70%なのに待機画面にしたのに2&#12316;3時間で電源落ち(バッテリ残量が0%)すぐ充電しても1時間で100%になった。稼働中にいきなり再起動をくりかえし使い物にならない。ほかにも問題があり修理センターに2回目の交換を申請して(2回目は新しい機械に交換して1週間もしようせず)現在交換中。2台の端末で試してみると同じバッテリでも電池残量は違う表示をした。根気づよく無償交換を続けることをお勧めします。

書込番号:23500612

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

本日のソフトウェアのアップデート

2020/06/23 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

Android10にアップグレードしてから発熱がやばいので毎日ソフトウェアのアップデートか来てないか試していて本日ようやくソフトウェアのアップデートが来てたので発熱対策もなっててくれよと願いながら早速試したのですが何度やってもインストール出来ませんとなります(泣)
再起動をしてみたり、時間を置いて実行してみてもインストール出来ません(;´Д`)
どなたか当機種で本日のソフトウェアのアップデートを実行できた方はいらっしゃいますか?

書込番号:23487757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/23 19:18(1年以上前)

3.020PRになってるんで出来てると思うんですが

書込番号:23487837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度1

2020/06/23 19:49(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん

私もインストールエラーが表示されて実施出来ませんでした。

ショップに持ち込んだところ、新しいSIMカードに交換。
それでもダメ。
機種本体に異常があるかもしれないとの事でした。

脱線しますが‥‥‥
当方、5月に量販店で購入したのですが1ヶ月を過ぎているので初期不良での交換は出来ない。
オプションで加入しているサービスを使用して交換をするように言われました。
外傷も無いのに何で自身の保証を使わないといけないの?おかしいのではないのか?
と尋ねましたが、1ヶ月過ぎているからと。

話にならないのでauサポートにTEL。
遠隔操作してもらいましたがエラー。
メーカー保証の件ですが、購入から3年間は期間なので修理対応は出来るとの事でした。
ショップにこの事を伝えて『修理』依頼をしてくれと言われました。
どうしてauショップいわき平店は頑なに交換をしようとしたのかは謎です。ノルマでもあるのでしょうか。

書込番号:23487897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2020/06/23 19:59(1年以上前)

下記の注意事項を確認するといいでしょう。
https://mobilegadget.jp/blog-entry-2650.html#title8
ストレージの空きは十分でしょうか?

書込番号:23487912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/23 20:20(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん

充電しながらアップデートしてますが問題無く出来そうです^^

因みに自分のは発売初日に購入した本体になります^^

書込番号:23487951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/23 20:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アップデートできる方もいらっしゃるんですね。
内部ストレージの空き容量は30GBあるので原因がわかりません(泣)
一応、wi-fiで無理なら試しにとモバイル試しても無理だったので明後日は仕事休みなのでショップに持っていってみる予定です。

書込番号:23488000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2020/06/23 20:55(1年以上前)

twitterを見る限り、同じエラーで10へのアップデートも失敗している人がいるようです。

書込番号:23488036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/23 20:56(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん

そうですね・・・

1回で問題無くアップデート出来ましたね^^;

書込番号:23488040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/06/23 20:59(1年以上前)

私も全く同じ症状です。何をやっても出来ないです。しばらくこのままにしておきます。。

書込番号:23488048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/06/23 22:52(1年以上前)

私も何度やってもエラーになります。ひとつ気づいたことがあるのですが。トルクG04本体の日付は6月23日になっているのですが、googleの検索画面では「このページに6月22日にアクセスしました」ど表示されます。このページを見るのは今日が初めてですが、googleは1日すれているのでしょうか?

書込番号:23488385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/23 23:04(1年以上前)

ダメもとで、乗り気はしませんでしたがシステム初期化してやってみたらアップデートできました(-_-;)

書込番号:23488408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/24 03:46(1年以上前)

自分も全く同じ内容で、auショップ行ってきました。再起動しても、バッテリー外しても、何やってもダメでした。修理で頼みましたが、代替え機もなく新品無償交換になりました!。また、同じ症状になったら、修理してください!と、念を入れての解決になりました。今日、交換品が来るので無事に解決すれば良いのですが。

書込番号:23488690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/24 04:24(1年以上前)

らっきょちゃんさん、一度システムを初期化したら出来る様になるかもしれませんよ

書込番号:23488703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/24 14:54(1年以上前)

自分は一回途中でダウンロード中断。
再開で問題なくインストール。
やっぱり突然スマホがダウンしたり、「熱暴走?」というような症状が出ていたのは自分の使い方が悪かったわけではなかったのですね。
よかった、のかな?

書込番号:23489507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/24 20:45(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん

一個散歩で使うアプリでデイリーステップのバグがありますね。

先ほど散歩から帰って来て見たら14841歩、歩いたんですが距離が79.4qになってますね。

書込番号:23490284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 19:25(1年以上前)

私もアップデート出来ないので、TORQUE G04アップデート出来ない件で京セラにメールで問い合わせしました。
回答はGoogle開発者サービスのVerが影響している可能性が考えられます。
一度下記設定をお試しいただきますようよろしくお願いいたします。
設定→アプリと通知→〇〇個のアプリをすべて表示→Google Play開発者サービスから、アップデートのアンインストールを行ていただき、電源再起動後、
再度アップデートができるかお試しいただきますようよろしくお願いいたしますでした。
本日、試してみました結果、無事にアップデート完了出来ました。
ただ、Google Play開発者サービスから、アップデートのアンインストールの方法が解らず、ネットで検索して何とかアップデート完了出来ました。
このアップデートの為に2日間悩みました。
無駄な時間を使った気がしてなりません。

書込番号:23492489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 21:23(1年以上前)

私もシステムアップデートがエラーになり困っていたのですが、錦鯉好きさんのご説明のとおり、
Google Play開発者サービスの「アップデートのアンインストール」後、再起動し、
無事にシステムアップデートに成功しました。
ただし、このGoogle Play開発者サービスの「アップデートのアンインストール」方法が曲者でした。

まず事前に
設定>セキュリティ>デバイス管理アプリ
で「有効」になっているアプリがあれば一旦「無効」にしておく必要があります。
(有効なデバイス管理アプリがあるとGoogle Play開発者サービスが無効にできないため。)
その後
設定>アプリと通知>〇〇個のアプリをすべて表示>Google Play開発者サービス
で、まずサービスを「無効」にした後に、右上のメニューで「アップデートのアンインストール」を選択し「OK」。
あとは電源OFF→再起動で
設定>システムアップデート

アップデートが完了したら、デバイス管理アプリを元通りにするのをお忘れなく。

書込番号:23492764

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2020/06/25 21:51(1年以上前)

無事アップデート出来ました!詳しい情報ありがとうございます!

書込番号:23492838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/26 18:26(1年以上前)

クラヴィエッタさん錦鯉好きさん情報ありがとうございます。
しかし、Google Play開発者サービスが引っ掛かった人と問題なくできた人の違いはなんなのでしょうね(;´・ω・)
しかし、このクチコミでアップデートできず困っていた人の手助けになれて良かったです。
書き込みしてくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:23494505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/27 07:35(1年以上前)

ここの対策を読んで、昨夜からアップデートにチャレンジしていますが、今度は
「最新です」
となって、アップデートが無いことになっています。
ビルド番号は3.010PRのままなので、古いバージョンのなずなのですが。

ひょっとして、苦情が多くて一旦取り下げたのかも?

書込番号:23495421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/06/27 11:31(1年以上前)

チョンボ君さん、では自分みたいに面倒だと思いますがシステムをリセットして初期化してからなら出来るかもしれませんよ。
自分はシステムを初期化してアップデート出来ましたし

書込番号:23495883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/27 14:16(1年以上前)

機種不明

TORQUE G04 アップデート情報

auの公式ページを見たらアップデートを停止中のようです。

書込番号:23496324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/29 10:13(1年以上前)

バッテリーだけでなく本体もおかしいのかも知れません。現在修理センターへの苦情で2回目の本体機交換をしていますが、2台目は新品(新品と同等品らしい)と交換して1週間も使用しないうちにバッテリ残量が70%表示なのに他アプリも起動していない待機状態で2&#12316;3時間もしないうちに電落ち、急いで充電していると稼働できずに稼働中に何回も勝手に再起動し、最後にはシャットダウン。しばらくそのまま充電のみしていると1時間もしないで100%になりその後電池残量の表示と充電と稼働時間が全くと言っていいほどつじつまの合わない。修理センターでは他のアプリが原因とかいっているが、起動しているアプリはなんとauのMailアプリ、、、???。
現在3台目の交換機をセットアップしなくちゃいけないのですが、その前の充電中にもなんか挙動不審なことが起きています。
保険に入っているのならば必ずあきらめずに無償交換・無償修理をお勧めします。
私もがんばります

書込番号:23500629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/07/02 18:08(1年以上前)

今日アップデートの再開があって、
無事に最新ビルド3.020PRにアップデートできました。

今回は何もエラーは起きなかったです。
ただ、自動では更新の確認がスタートせず、手動でシステムアップデートをスタートさせました。

書込番号:23507445

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

通話音声メモの調子が悪い

2020/06/21 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 tbk76さん
クチコミ投稿数:42件

通話後に「後から録音」した録音時間が実際の通話時間と違う(2〜30秒の通話で録音時間は1秒)。

通話音声メモを再生しても聞くことが出来ない。2ヶ月以上古い音声メモは聞けるが、最近のは聞くことが出来ない。これは伝言メモに関しても同じ状況。
といった状況になってしまいました。

auのサポートに連絡して
・ストレージ、録音件数の確認
・端末の再起動
・SIMカードの差し直し
・OSのアップデートの確認
・セーフモードへの切り替え
のアドバイスをもらいましたが、状況変わらず。

このような状況になった方おられますか?

暫くは、解決策が見つかるまでは、通話音声メモ、伝言メモを使わないようにしていこうと思います。

書込番号:23482590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/06/23 20:52(1年以上前)

はじめまして。私のTORQUEG04も全く同じ症状で困っております。無音のまま終了です。Android10にアップデートした位からおかしくなったような気がします。。ほんとどうにかしてほしいものです。。

書込番号:23488027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 tbk76さん
クチコミ投稿数:42件

2020/06/25 16:35(1年以上前)

「電話」アプリのストレージ、キャッシュの削除。
「迷惑メッセージ・電話ブロック」アプリのアンインストールを実行も解決出来ず、
スマホの初期化をしても解決出来ませんでした。

他の通話音声メモのアプリは試してませんが、もう少し様子をみてみます。

書込番号:23492128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/06/25 21:23(1年以上前)

本日色々試した結果、スピーカー通話後、後から録音で通話開始数秒後から録音できていました。通話録音アプリも試しましたがやはり無音のままでした。

書込番号:23492762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kim-yoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/02 16:28(1年以上前)

初めまして。私もG04使っておりまして、OSアップグレード後から、録音できなくなりました。
いろいろ調べた結果、デフォルトの電話アプリの権限の中にマイクがないことに気が付きました。
もしかするとこれが原因かもと思ってますが、それ以上わからずじまいです。
解決策ではなく、すいません

書込番号:23507315

ナイスクチコミ!4


スレ主 tbk76さん
クチコミ投稿数:42件

2020/07/02 18:33(1年以上前)

お二方 ご返信ありがとうございます。

何もしていないので状況は変わってませんが、auサポートから京セラに連絡が行くだろう、いつか修正版のアップデートがあるだろう、を期待して辛抱強く待ってみます。

書込番号:23507483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/07/21 20:50(1年以上前)

本日何気に最近していなかった後から録音をしてみたところキッチリ始めから録音出来ておりました。いつからどのタイミングで出来るようになったのかは不明ですがよかったです!

書込番号:23549006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/22 12:21(1年以上前)

翌日試すとまた元の症状に戻ってました。。ガッカリです。。

書込番号:23550157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/07/29 07:52(1年以上前)

私もG4を使っていますが
全く同じ症状です
Android10にしてからのように思います
仮にセーフモードにして試してみると
通話録音が出来ます!
かと言ってずっとセーフモードにしておく訳にも行かないですし、早く対策して欲しいですね

書込番号:23565520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2020/09/15 10:11(1年以上前)

通話録音メモ、同じ症状です。
交換して、再度修理に出して、基板交換して戻ってきてもダメ。再現できないとの修理報告書。
基板交換で、発熱と、バッテリー持ちは、多少改善した。通話録音メモは、ダメ。

auや、京セラのサポートに電話しても、アプリの相性等と言うだけ。
頭にきたので初期化して、初期設定だけして通話録音メモを試すと、やはりダメ。
1分ぐらい通話しても、録音時間が数秒間しか無く、録音されない。

再度auショップへ行き、上記の様な説明文を持っていき、修理に出しました。
今回は、10日以上修理に掛かっています。少しは京セラも原因追及する気になったのか?

代用機の方が、バッテリーも持つし、ぜんぜん使い勝手が良い。このまま交換して欲しい。
二度と京セラは買わない&#8252;

書込番号:23663945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


苫シンさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/03 15:51(1年以上前)

私も電話録音もあと録音も数秒しか録音されてなく、再生しても無音 なぜ?この不具合でサポートセンターに何回も問合せリモート操作で調べ色々やっても解決出来なくて本体2回も交換したけどダメTORQUEG04購入してからプロテクターめくれ含めると4台目メチャクチャ疲れ問合せ諦めました。>tbk76さん

書込番号:23702923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tbk76さん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/03 16:03(1年以上前)

別スレ【通話音声メモの不具合が解消しました】にて、対応策が出てます。
ご確認下さい。
根本的な修正ではありませんが、当面はこれでしのごうと思います。

書込番号:23702940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)