TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アラーム機能で音が2種類!?

2020/10/05 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
アラームについて

【質問内容、その他コメント】
アラームを設定しているのですが、設定音以外に違う音が一緒に鳴ります。何かの時に設定してしまったようなのですが、待ち受け画面からスワイプすると1種類(アラーム設定した音)になります。
余計な音を解除したくて色々検索していますが、全く方法がわかりません。お知恵を拝借したく、こちらに書き込ませて頂きました。
宜しくお願い致します。。。

書込番号:23708052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナポイント申請

2020/10/03 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

マイナポイント申請したいのですがNFCがマイナンバーカードをなかなか読み込めず困ってます(;´・ω・)
読み取りやすいやり方ありませんか?

書込番号:23703019

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/03 16:59(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
AQUOSsense3でやってみましたが、30分くらい格闘しました。
カードの中央辺りにあるチップを1ミリ刻みくらいでずらしながら
止めては読んでを繰り返さないと中々に読み込みません。
通りすぎるくらいではダメです。
読み込み位置で止まってないとダメなので当たり引いても止まらないと読みません。
読み取ることが目的でなければ全国約9万か所、コンビニのマルチコピー機や
イオンや郵便局などヤマダ電機などの一部店舗、キャリアなどで申し込み出来ます。
近所のコンビニだとあっという間でした。
基本的に読んでもらう方で読む方は苦手なのだと思います。
鉄道系のカードは簡単に残高みられてるのでマイナンバーカードの問題でもあると思います。
ほぼカード中央辺りだけ狙えば早いとは思います。
カードを動かないように置いて、スマホを少しずつずらしていけば出来るとは思います。
私は最初アプリの機種ごとの写真を信用して失敗しました。全然違ってました。
裏面のチップのようなものも関係ないです。見えないところに入っています。

書込番号:23703055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1605件

2020/10/03 17:34(1年以上前)

機種不明

TORQUE G04 au の推奨読み取り位置

>雑種犬のチョコさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

今まで「どうやって」うまくいかなかったのか、を具体的に書きましょうよ。
でないと、すでに試してダメだったことまで(無駄に)アドバイスされちゃいますよ。


余談ながら。
自分のスマホはソニーXperiaですが、ここ↓の案内どおりにやって、すんなり出来ましたよ。

●マイナポイント事業「Androidマイナンバーカードの読み取り方法」
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/howtoread/androidfaq.html
 →機種ごとのカード読み取り位置

まぁ機種差や個体差、カード自体の出来の良し悪しはあるかも、ですが。

書込番号:23703122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/03 18:51(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
8月3日の「G04でマイナポイント登録 」を御覧下さい比較的簡単に認識します
コツはかざすのではなくICチップとスマホを密着させしばらく動かさないことです



書込番号:23703283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/03 19:18(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
今再確認しましたらカードは裏表どちらでも同じように認識しますね
カードの中央部をカメラのレンズ部に密着させる
タイミングはパスワードを入力後密着させしばらくそのまま保持すること
二ヶ月前よりも簡単になった気がします

書込番号:23703344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/10/04 17:40(1年以上前)

みなさん返事ありがとう御座います。
しかし、あれから何回試してもマイナンバーカードを読み込み出来ないエラー連発で心折れそうです(泣)
NFCアプリがダメなのかと思い他のNFCアプリを試しても連動出来ないのかうまくいきません(泣)

書込番号:23705440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

通話音声メモの調子が悪い

2020/06/21 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 tbk76さん
クチコミ投稿数:42件

通話後に「後から録音」した録音時間が実際の通話時間と違う(2〜30秒の通話で録音時間は1秒)。

通話音声メモを再生しても聞くことが出来ない。2ヶ月以上古い音声メモは聞けるが、最近のは聞くことが出来ない。これは伝言メモに関しても同じ状況。
といった状況になってしまいました。

auのサポートに連絡して
・ストレージ、録音件数の確認
・端末の再起動
・SIMカードの差し直し
・OSのアップデートの確認
・セーフモードへの切り替え
のアドバイスをもらいましたが、状況変わらず。

このような状況になった方おられますか?

暫くは、解決策が見つかるまでは、通話音声メモ、伝言メモを使わないようにしていこうと思います。

書込番号:23482590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/06/23 20:52(1年以上前)

はじめまして。私のTORQUEG04も全く同じ症状で困っております。無音のまま終了です。Android10にアップデートした位からおかしくなったような気がします。。ほんとどうにかしてほしいものです。。

書込番号:23488027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 tbk76さん
クチコミ投稿数:42件

2020/06/25 16:35(1年以上前)

「電話」アプリのストレージ、キャッシュの削除。
「迷惑メッセージ・電話ブロック」アプリのアンインストールを実行も解決出来ず、
スマホの初期化をしても解決出来ませんでした。

他の通話音声メモのアプリは試してませんが、もう少し様子をみてみます。

書込番号:23492128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/06/25 21:23(1年以上前)

本日色々試した結果、スピーカー通話後、後から録音で通話開始数秒後から録音できていました。通話録音アプリも試しましたがやはり無音のままでした。

書込番号:23492762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kim-yoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/02 16:28(1年以上前)

初めまして。私もG04使っておりまして、OSアップグレード後から、録音できなくなりました。
いろいろ調べた結果、デフォルトの電話アプリの権限の中にマイクがないことに気が付きました。
もしかするとこれが原因かもと思ってますが、それ以上わからずじまいです。
解決策ではなく、すいません

書込番号:23507315

ナイスクチコミ!4


スレ主 tbk76さん
クチコミ投稿数:42件

2020/07/02 18:33(1年以上前)

お二方 ご返信ありがとうございます。

何もしていないので状況は変わってませんが、auサポートから京セラに連絡が行くだろう、いつか修正版のアップデートがあるだろう、を期待して辛抱強く待ってみます。

書込番号:23507483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/07/21 20:50(1年以上前)

本日何気に最近していなかった後から録音をしてみたところキッチリ始めから録音出来ておりました。いつからどのタイミングで出来るようになったのかは不明ですがよかったです!

書込番号:23549006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/22 12:21(1年以上前)

翌日試すとまた元の症状に戻ってました。。ガッカリです。。

書込番号:23550157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/07/29 07:52(1年以上前)

私もG4を使っていますが
全く同じ症状です
Android10にしてからのように思います
仮にセーフモードにして試してみると
通話録音が出来ます!
かと言ってずっとセーフモードにしておく訳にも行かないですし、早く対策して欲しいですね

書込番号:23565520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2020/09/15 10:11(1年以上前)

通話録音メモ、同じ症状です。
交換して、再度修理に出して、基板交換して戻ってきてもダメ。再現できないとの修理報告書。
基板交換で、発熱と、バッテリー持ちは、多少改善した。通話録音メモは、ダメ。

auや、京セラのサポートに電話しても、アプリの相性等と言うだけ。
頭にきたので初期化して、初期設定だけして通話録音メモを試すと、やはりダメ。
1分ぐらい通話しても、録音時間が数秒間しか無く、録音されない。

再度auショップへ行き、上記の様な説明文を持っていき、修理に出しました。
今回は、10日以上修理に掛かっています。少しは京セラも原因追及する気になったのか?

代用機の方が、バッテリーも持つし、ぜんぜん使い勝手が良い。このまま交換して欲しい。
二度と京セラは買わない&#8252;

書込番号:23663945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


苫シンさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/03 15:51(1年以上前)

私も電話録音もあと録音も数秒しか録音されてなく、再生しても無音 なぜ?この不具合でサポートセンターに何回も問合せリモート操作で調べ色々やっても解決出来なくて本体2回も交換したけどダメTORQUEG04購入してからプロテクターめくれ含めると4台目メチャクチャ疲れ問合せ諦めました。>tbk76さん

書込番号:23702923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tbk76さん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/03 16:03(1年以上前)

別スレ【通話音声メモの不具合が解消しました】にて、対応策が出てます。
ご確認下さい。
根本的な修正ではありませんが、当面はこれでしのごうと思います。

書込番号:23702940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

通話音声メモの不具合が解消しました

2020/09/29 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:5件

「通話音声メモ」がAndroid10にしてからずっと不具合で、何度も修理に出したのですが、やっと原因が判明しましたと、auの故障修理サポートの責任者から連絡がありました。
 Googleの「検索、アシスタントと音声」、いわゆる「OK、Google」と干渉しているようです。
 auからGoogleへ、Android10の不具合として改善は申し入れているようですが、とりあえずの解決方法を教えて頂きました。

 方法1 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→音声→Voice Match→OK GoogleのスイッチをOFF。

 それでダメな場合は、
 方法2 設定→アプリと通知→アプリを全て表示→Google→権限→マイク、「許可」から「許可しない」へ変更。
 方法2を行うと、マイク入力が全てできなくなるそうです。

 私の場合は、方法1で不具合が解消しました。どうぞお試し下さい。

書込番号:23695058

ナイスクチコミ!22


返信する
tbk76さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/30 19:17(1年以上前)

別スレで【通話音声メモの調子が悪い】を建てた者です。
こちらの内容で対応したところ、通話音声メモが使えるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:23697103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TORQUE G04 GPS 位置情報 不具合

2020/09/09 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

はじめまして。皆様にご教授頂ければ幸いです。
当方京セラTORQUE G04を発売当初から使用しております。使用して半年程たったころに気がついたのですが、自宅に帰りWi-Fi(auひかり)に接続すると、Googleマップの自己位置が毎回、大韓民国キョンサン北道クミ市にあるSAMSUNGの工場になります。天気予報もクミ市になり、4月に至ってはロケーション履歴で一番多く訪れた都市がクミ市になりました。1分程度で正しい現在地に戻るのですが、どうも気持ちが悪くて、auショップでもスマホを見て頂きましたが、特に異常はないとのことでした。何か改善方法があればご教授宜しくお願いいたします

書込番号:23650743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/12 21:47(1年以上前)

Chromeで「地名」「駅名」を検索、画面を一番下までスクロールすると××市、××県・ロケーション履歴に基づく正確な現在地を使用・詳細が表示されます

Google検索も同様、大字××、××県××町「デバイスに基づく」・詳細が表示されます

その現在地はどこになっていますか

アプリ→マップ→ストレージ→データを消去→キャッシュを消去を試す
天気の現在地も間違っているので効果は無いとも思います

書込番号:23658742

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 03:02(1年以上前)

>カナヲ’17さん
いろいろご教授ありがとうございます。検索時の位置は日本で郵便番号は自宅のものになっています。キャッシュ等も削除しましたが、改善されませんでした。現在位置を確認すると、本当に一瞬ですが韓国に飛んでしまい次の瞬間正しい現在地に戻ります。その後は正しい現在地のままですが、やはり一旦現在位置をオフ→オンするとまた韓国に行ってしまいます。

書込番号:23659186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 15:29(1年以上前)

>YOKOTECさん

設定の位置情報モードは何れになっているのでしょうか?

もし高精度になっているのなら、端末のみに切り換えて試して下さい。

もしダメなときは駄目元で、機内モードにおサイフケータイのNFCをOFFでお試し下さい

後は、アプリのau位置情報サービスの権限をいじるとかデータを消去するとかくらいしか思いつきませんがこちらもお試し下さい。

解決できることをお祈り致します。

書込番号:23660308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 15:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像入れ忘れてました。

書込番号:23660318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 17:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>びおらのさん
情報提供ありがとうございます。au位置情報の精度が確認できませんでした。(スクショをアップしました)
また、今日気がついたのですが、500mほど離れた畑で撮影した画像の位置情報が韓国になっていました。自宅と畑は離れていますが畑の周りは住宅地です。今までの写真を確認しましたが、何件かは韓国のSAMSUNG工場になっていました。

書込番号:23660568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/13 18:52(1年以上前)

auショップで京セラ工場での初期化を依頼する
最新のファームウェア(ソフト)をインストールしてもらう

工場にてMAPを開いて日本国内であることを確認してもらう
写真を撮影して記録された位置が日本国内であることを確認してもらう

書込番号:23660771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 19:18(1年以上前)

>YOKOTECさん

Android9以降は設定の仕方が変更になっていたのですね、失礼しました。



チョッと調べたら

設定より位置情報をタップ

位置情報の詳細設定よりGoogle位置情報の精度をタップ

Google位置情報の精度より位置情報の精度を改善の所をOFFにすればGPSのみに出来るようですね。

ここがONだと、GPSにWi-Fiとモバイルネットワークを使用して位置情報を特定しています


この位置情報の精度をOFFのGPSのみでお試し下さい。


Android9 設定 GPS で検索してもらうと
出てきますの参考にされてはどうでしょうか。

書込番号:23660832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 21:54(1年以上前)

>びおらのさん
ありがとうございます。
現在自宅から単身先に戻ってきての確認になりました。単身先ではGPSのみの状態で問題なく動作しています。問題なく動作するのは分かったのですが、根本的な原因が私にはよく分からないです。また、自宅でも同じように動作するかも不明です。週末にまた試してみます。ありがとうございます。

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
これは究極最終手段ですね。どうにもならない時は再度auショップに相談してみます。

書込番号:23661307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/14 00:07(1年以上前)

>根本的な原因が私にはよく分からないです

WiFiルータへの位置情報紐付けの誤りの確認は何も進んでないですが、ひょっとして本機以外の端末では韓国が記録されたことはないってことですかね? それならルータの無関係が確定です。
また、ご自宅から単身先へ移動して数日たった日のタイムラインやジオタグが韓国になっているのであれば、これによってもルータの無関係は確定と言っていいと思います。数日後までキャッシュが生きているとは思えませんので。

今後に端末の挙動を色々観察なさるでしょうから、いくつかお役立ち情報を。
ロケーション履歴は、WiFi位置情報と基地局位置情報での記録が基本でほぼWiFi位置情報のみで記録される感じになり、例外的にナビアプリの使用時など他のアプリがGPSを動かしてる時に限りGPS位置情報で記録されます。

そのロケーション履歴に韓国が記録されてる以上、本件にGPS位置情報は無関係である可能性が高いです。GPS測位の結果が韓国になるってのは考えにくいですからね。GPSでの測位は無視していいと思います。
WiFi位置情報で測位させる方法については、最初の書込にある通りです。

ジオタグについてですが、カメラアプリを開いてからOSが位置情報を取得するまでに幾らかの秒数が掛かります。位置情報を取得する前に撮影してしまうと、ジオタグは付加されません。
ただし、OSが(開発者サービスが)位置情報のキャッシュを持っているわけですから、状況によってはそれがジオタグに使われると考えます。実際にキャッシュを使って記録されたジオタグを見たことはないので、現時点では私の憶測になりますが。

書込番号:23661639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/14 11:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>YOKOTECさん

GPS のみで赴任先では問題なしとの事、一歩前進ですね。

自宅および自宅の近所では韓国になるとの事なので、自宅以外の今おられる赴任先にて以下の 1) を確認してもらえるでしょうか?



1) 位置情報の精度の改善を再び ON にしていただき Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワーク ON の状態にしてください。

  これで、マップを確認していただき問題無ければ、自宅周辺での問題です。
  万一、赴任先でも韓国になるようでしたら、スマホ内の何処かのデータに位置情報が書き込まれていると思われます。


赴任先では問題無いと想定して、自宅に戻られてから以下の手順で確認ください

2) 自宅にて、位置情報の精度の改善を OFF 、 GPS のみでマップの確認をしてください。
  正常なら Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワークの何れかの問題です。

3) 2)が正常だとして次に進みます、上記 1) を実行の上、添付画像のように、画面上部のステータスばーを下にスライドしてアイコンを表示ください。

  飛行機のアイコンをタップして機内モードにしてください。
  Wi-Fi ・ Bluetooth ・ モバイルネットワークが切断されるので、この状態でマップの確認
  GPS のみなので問題は無いはずです。


以下の 4) 5) 6) は、都市部のように隣家と密着してる時には問題となり得ます

4) 機内モードは ON のまま、ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして ON にしてマップを確認してください。
  

5) ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして OFF にして、Wi-Fi をタップし ON にしてマップの確認をしてください。
  4) 5) ともに問題無ければ 7) へ飛んでください。


6) 4) 又は 5) で、マップが韓国になれば、自宅に有る Wi-Fi 機器と Bluetooth 機器の電源を全て OFF にしてください。
  この時念のために、ご家族のスマホも OFF 、パナソニックのプライベートビエラや、Wi-Fi を使うブルーレイレコーダーに、タブレットとワイヤレスヘッドホン等、全ての電波を出す物の電源を OFF にしてください。

  この状態で 4) 又は 5) を再度実行ください。
  問題無ければ、ご自宅に有る機器のどれかが原因です。
  機器の電源を1台づつ ON にして 4) か 5) を繰り返して問題の機器を特定してください。
  
  電源 OFF にもかかわらず、マップが韓国に飛ぶなら、ご近所様が所有されている機器が原因なので諦めましょうm(_ _)m


7)ステータスバーの機内モードを OFF にして Bluetooth と Wi-Fi も OFF  にしてください。
  これでモバイルネットワークのみなので、携帯の基地局との確認だけになります。
  マップを確認してください、まず問題はないはずです。
  これで韓国に行くようならどうしたら良いのだろうか? 



ずらずらと長文ですいません、書いてる私も文章にするとわけわからん状態になってきました(爆)
ハッキリ言って、6)の器機の特定は Wi-Fi ルーターのみ確認できればいいかなと思います。
その他の電波の出る器機まで確認したらどんだけ時間が掛かるのやら・・・・

暇と時間が有り、どうしても原因を追究したい時は頑張ってください、たぶん他の方々がもっと楽な方法を伝授くださると思います(;^ω^)

書込番号:23662228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/14 11:59(1年以上前)

>びおらのさん
大変ありがとうございます!
コツコツ挑戦してみます。

書込番号:23662239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/15 19:21(1年以上前)

>びおらのさん

Bluetooth測位では、位置情報サーバーへのアクセスが必要になります。
C番の検証は機内モードになっておりサーバーへのアクセスは出来ませんが、この検証で何が分かるのでしょうか?

もう一点。
CDFの検証でGPS測位してしまう可能性が考慮されてませんが、この点についてはどうすればよいのでしょうか?
位置情報には、基地局<WiFi<GPS の順で優先順位があり(Bluetoothは未検証)、GPS測位できている状態でマップがWiFi位置情報や基地局位置情報を使って現在地を表示することはありません。

書込番号:23664783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/15 22:15(1年以上前)

>びおらのさん
>YOKOTECさん

前レスの1件目について、私の知識が不足しておりました。
いい機会なのでBluetooth測位について勉強してみましたら、場所によってはスタンドアロンでの測位が可能とのことで、C番の検証の目的が分かりました。

申し訳ありません。1件目の質問については無視してください。

書込番号:23665195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/16 19:47(1年以上前)

>こえーもんさん

GPSの信号を出来るだけ受信しないようにする対策が抜けていました。

ご指摘有り難うございます。


>YOKOTECさん

こえーもんさんのご指摘どうりGPSの件抜けており失礼しました。

書込番号:23666952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/22 21:03(1年以上前)

>びおらのさん
>こえーもんさん
お世話になっております。

1) 位置情報の精度の改善を再び ON にしていただき Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワーク ON の状態にしてください。

  これで、マップを確認していただき問題無ければ、自宅周辺での問題です。
  万一、赴任先でも韓国になるようでしたら、スマホ内の何処かのデータに位置情報が書き込まれていると思われます。
〉赴任先では問題なく表示されました。
〉自宅では相変わらずの韓国ひとっ飛び

赴任先では問題無いと想定して、自宅に戻られてから以下の手順で確認ください

2) 自宅にて、位置情報の精度の改善を OFF 、 GPS のみでマップの確認をしてください。
  正常なら Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワークの何れかの問題です。
〉上記を試したところ、韓国へは飛びませんでした。Wi-FiかBluetoothか?となりました。
次に進みたかったのですが、所用が出来てしまいこれ以上進めませんでした。申し訳ありません。時間かかりますが地道にやってみます。

書込番号:23680932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/23 19:49(1年以上前)

>YOKOTECさん

お忙しいなかお疲れ様です。

気の向いた時に無理せずのんびりいきましょう。

書込番号:23682900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/27 19:17(1年以上前)

当機種
機種不明

>びおらのさん
>こえーもんさん
お世話になっております。


4) 機内モードは ON のまま、ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして ON にしてマップを確認してください。
Cこちらは韓国に飛びませんでした。大丈夫でした。
  

5) ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして OFF にして、Wi-Fi をタップし ON にしてマップの確認をしてください。
Dこちらは韓国に飛びませんでした。大丈夫でした。

  4) 5) ともに問題無ければ 7) へ飛んでください。
F数分かかりましたが韓国に飛びませんでした。

6) 4) 又は 5) で、マップが韓国になれば、自宅に有る Wi-Fi 機器と Bluetooth 機器の電源を全て OFF にしてください。
  この時念のために、ご家族のスマホも OFF 、パナソニックのプライベートビエラや、Wi-Fi を使うブルーレイレコーダーに、タブレットとワイヤレスヘッドホン等、全ての電波を出す物の電源を OFF にしてください。

※一応Wi-Fiルーターの電源を切って試しましたが、なんと、韓国に飛んでしまいました。何故〜。
しかも、今日分かったのですが、妻のスマホも、子供達のスマホも韓国に飛んでしまう状態でした。私だけというか、TORQUEの問題ではなくなってしまいました。家族皆韓国のSAMSUNG工場に飛んでしまいます。
多分ご近所なのかな〜と……。

書込番号:23691357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/27 20:52(1年以上前)

ご近所のWiFiルータでしたか、対処が面倒ですな。こりゃもう、ご愁傷様?
特定のルータからの電波を無視する機能なんてのがあるといいですが、私は知らない。

書込番号:23691535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/28 05:49(1年以上前)

>YOKOTECさん

ご近所さんとなると・・・・・
  あきらめましょう。

そのうち1年か2年もすればGoogleの車がまた回って来るはずなのでそれを待ちましょう。

書込番号:23692133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/28 06:13(1年以上前)


>びおらのさん
>こえーもんさん
>カナヲ’17さん
お忙しいなか、親身に回答していただき本当に感謝いたします。

根本的な解決には至りませんでしたが、原因がつきとめれたので、気持ち的には整理がつきました。また、家族全員韓国のSAMSUNG工場に飛んでしまうということで、TORQUEの不具合ではありませんでしたので、改めて訂正いたします。時間が解決してくれるのを願うばかりです。

貴重なお時間、丁寧な情報提供頂きましてありがとうございました。

書込番号:23692141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 まぁまぁ

2020/09/26 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:1件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

バンパー部分が剥がれてくるのがとても残念です。
次のモデルでは、タフさは充分だと思うので(これ以上は求めていない)、タフさはそのままに画面を大きくしたり、処理速度を上げたり、本体の厚みを薄くして欲しいです。

書込番号:23688830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)