発売日 | 2019年8月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 200g |
バッテリー容量 | 2940mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2019年7月14日 09:11 |
![]() |
33 | 4 | 2019年6月17日 20:19 |
![]() |
43 | 2 | 2019年6月13日 18:49 |
![]() |
17 | 2 | 2019年6月7日 21:18 |
![]() |
1 | 1 | 2019年5月21日 03:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
実機に触れたんですね
羨ましいです!
それぞれのカラーは実際に見るとどんな感じでしたか?
よければ教えてください
書込番号:22752676
0点

>灯坂さん
教えていただきありがとうございます
スタンダードということで飽きがこない気がしますね
発売が楽しみです
書込番号:22756601
0点

他に実機触った方いますか?
せめてモックだけでも触れば色決めれるんですが、青森は見当たりません(笑)
書込番号:22794836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、auNAGOYAのイベントでレッドを予約、特典のバスタオルをゲットしてきました。
今回の3色、どれも凄く良い色で迷いますよね。
イメージカラーのブルー、鮮やかで爽やかなブルーです。この発色を出すのにかなり苦労したと販促のお姉さんが仰ってました。
予約も1番人気だそうです。私も今すぐに手に入るのだったらブルーにしたかな。
レッド、渋めの赤です。光沢はありますが鮮やか過ぎずやや暗めの落ち着いた感じです。私はここに惹かれました。
ブラック、渋いです。でも背面パネルのガンメタは凄く良い感じでした。ブラックをベースにパーツの色を変えるのもアリですね。
私の前の少し年配の方はブラックを、若いお兄さんははブルーを予約してましたね。
どの色もハズレはないと思います。
書込番号:22796295
6点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
02から03に変えずに待ってた甲斐があってカッコいいから絶対買う!でも、初期不良があったら嫌だしカラーも増えそうだし、マニアックなスマホだから慌てなくてもすぐ買えるから、発売されたら飛び付かずに改良されて、便利グッズがある程度出揃ってから買おっと。
書込番号:22692352 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

俺もまってたんだよねん^^
この三色以外出そうですか?
ヘリーハンセンとのコラボがまた出たら欲しいですね^^
書込番号:22694765
4点

イメージが夏って勝手に思い込んでたら発売おそいきがしますね。
書込番号:22732528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕もG03をパスした口なので待望していた機種です。
初期不良の件、ご心配はごもっともですが、メーカーもある程度固定客を計算の上、初回ロットを製造していて(Torqueではコアなファンがいるので結構精密な予想が出来ると思われる)、それが捌けるまで次回の製造をしないだろうし、かなり時間がかかるのでは?欲しければ欲しいと思ったときに買うのが吉と思いますよ!
京セラは結構、誠実にメジャーアップデートをやってくれますしね。
書込番号:22741813
2点

半年も待つという意味ではありませんが、02は発売されてからけっこう期間がたってからにも関わらずGPS の不具合がありましたし、車でも何でもそうですが後から後から改良されるのでいつ買っても一緒かもしれませんね。
書込番号:22742238 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
Ulefone ARMOR 6E https://garumax.com/ulefone-armor-6e-spec-review-19510
https://www.banggood.com/Ulefone-ARMOR-6E-NFC-IP68-IP69K-Waterproof-6_2-inch-5000mAh-4GB-64GB-Helio-P70-Octa-core-4G-Smartphone-p-1458448.html?akmClientCountry=JP&utmid=8403&p=91241216515215201711&custlinkid=290832&ID=513344521090&cur_warehouse=HK
日本では正式には売っていないが
(アマゾンでは上位クラスのUlefone ARMOR 6が売られているが約44000円と高い。6Eは海外サイトで約22000円!?)
画面は6.2インチとでかく、バッテリーは5000mAh! DSDV、ワイヤレス充電と おサイフ以外は全部入りですね。
ただし、故障したときに日本に拠点がないので面倒ですね。
(こういう機種だから なかなか故障はしないとは思うが)
4点

ツッコミを2つ。まず、ここはG4の掲示板ですので書くなら何でもの方にというのが一つ。海外端末の場合、技適が無いこともありますのであるかの確認が必要になります。(なければ違法端末となります)
書込番号:22722093 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>ズポックさん
このような素性の分からない端末は使う気になりませんね
だいいち書かれているスペックが本当かどうか何の確証もないですし
少なくてもtorqueは日本のメーカーが出しているので安心です
書込番号:22732774
17点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
Ulefone ARMOR 6E
日本では正式には売っていないが
(アマゾンでは上位クラスのUlefone ARMOR 6が売られているが約44000円と高い。6Eは海外サイトで約22000円!?)
画面は6.2インチとでかく、バッテリーは5000mAh!
ただし、故障したときに日本に拠点がないので面倒ですね。
(こういう機種だから なかなか故障はしないとは思うが)
0点

トルクが海外で安い話かと思ったけど、Ulefoneは中華スマホなんですね。トルク買って壊れたら文句言うほうが簡単では?
書込番号:22719894 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
URBANOはソニックレシーバーを外してしまいましたが、トルクはどうでしょう?ヘルメットの上からでも通話可能とのことでしたが、高齢者向けのベイシオしか残らないのでしょうか?
京セラの一番の売りだと思っているのですが。
書込番号:22680335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ないのでは?
書込番号:22681052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)