TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:TORQUE G04 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アラーム機能で音が2種類!?

2020/10/05 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
アラームについて

【質問内容、その他コメント】
アラームを設定しているのですが、設定音以外に違う音が一緒に鳴ります。何かの時に設定してしまったようなのですが、待ち受け画面からスワイプすると1種類(アラーム設定した音)になります。
余計な音を解除したくて色々検索していますが、全く方法がわかりません。お知恵を拝借したく、こちらに書き込ませて頂きました。
宜しくお願い致します。。。

書込番号:23708052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナポイント申請

2020/10/03 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

マイナポイント申請したいのですがNFCがマイナンバーカードをなかなか読み込めず困ってます(;´・ω・)
読み取りやすいやり方ありませんか?

書込番号:23703019

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/03 16:59(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
AQUOSsense3でやってみましたが、30分くらい格闘しました。
カードの中央辺りにあるチップを1ミリ刻みくらいでずらしながら
止めては読んでを繰り返さないと中々に読み込みません。
通りすぎるくらいではダメです。
読み込み位置で止まってないとダメなので当たり引いても止まらないと読みません。
読み取ることが目的でなければ全国約9万か所、コンビニのマルチコピー機や
イオンや郵便局などヤマダ電機などの一部店舗、キャリアなどで申し込み出来ます。
近所のコンビニだとあっという間でした。
基本的に読んでもらう方で読む方は苦手なのだと思います。
鉄道系のカードは簡単に残高みられてるのでマイナンバーカードの問題でもあると思います。
ほぼカード中央辺りだけ狙えば早いとは思います。
カードを動かないように置いて、スマホを少しずつずらしていけば出来るとは思います。
私は最初アプリの機種ごとの写真を信用して失敗しました。全然違ってました。
裏面のチップのようなものも関係ないです。見えないところに入っています。

書込番号:23703055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2020/10/03 17:34(1年以上前)

機種不明

TORQUE G04 au の推奨読み取り位置

>雑種犬のチョコさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

今まで「どうやって」うまくいかなかったのか、を具体的に書きましょうよ。
でないと、すでに試してダメだったことまで(無駄に)アドバイスされちゃいますよ。


余談ながら。
自分のスマホはソニーXperiaですが、ここ↓の案内どおりにやって、すんなり出来ましたよ。

●マイナポイント事業「Androidマイナンバーカードの読み取り方法」
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/howtoread/androidfaq.html
 →機種ごとのカード読み取り位置

まぁ機種差や個体差、カード自体の出来の良し悪しはあるかも、ですが。

書込番号:23703122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/03 18:51(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
8月3日の「G04でマイナポイント登録 」を御覧下さい比較的簡単に認識します
コツはかざすのではなくICチップとスマホを密着させしばらく動かさないことです



書込番号:23703283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/03 19:18(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
今再確認しましたらカードは裏表どちらでも同じように認識しますね
カードの中央部をカメラのレンズ部に密着させる
タイミングはパスワードを入力後密着させしばらくそのまま保持すること
二ヶ月前よりも簡単になった気がします

書込番号:23703344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/10/04 17:40(1年以上前)

みなさん返事ありがとう御座います。
しかし、あれから何回試してもマイナンバーカードを読み込み出来ないエラー連発で心折れそうです(泣)
NFCアプリがダメなのかと思い他のNFCアプリを試しても連動出来ないのかうまくいきません(泣)

書込番号:23705440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TORQUE G04 GPS 位置情報 不具合

2020/09/09 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

はじめまして。皆様にご教授頂ければ幸いです。
当方京セラTORQUE G04を発売当初から使用しております。使用して半年程たったころに気がついたのですが、自宅に帰りWi-Fi(auひかり)に接続すると、Googleマップの自己位置が毎回、大韓民国キョンサン北道クミ市にあるSAMSUNGの工場になります。天気予報もクミ市になり、4月に至ってはロケーション履歴で一番多く訪れた都市がクミ市になりました。1分程度で正しい現在地に戻るのですが、どうも気持ちが悪くて、auショップでもスマホを見て頂きましたが、特に異常はないとのことでした。何か改善方法があればご教授宜しくお願いいたします

書込番号:23650743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/09 17:35(1年以上前)

「グーグルマップ 現在地 ずれる android」等で検索しても解決できませんか

自宅のWi-Fi(auひかり)の位置情報が間違っていると推測されます

MAPの検索画面「ここで検索」で「ここはどこ」と検索→現在地周辺が検索されますか
「現在地」で検索→同様に現在地周辺が正しく表示されますか
「現在地の天気」→同様
ダメな場合、正しい現在地を××県××市、鉄道の駅で検索
検索履歴であなたが現在どこで検索しているかGoogleに履歴が残ります

1分程度で正しい現在地に戻る→自分で正しい現在地を検索しなければ間違った位置情報が修正されません

ここで検索の右側(マイクの右横)のアイコンをタップ→設定→自宅や職場を編集→自宅の住所を設定
設定→タイムライン→今ここにいますか→現在地が合っていれば→現在ここにいますをタップ→現在地が更新されます

端末の設定→Google(Googleの設定)→Googleアカントの管理→データとカスタマイズ→アクティビティ管理→ロケーション履歴で不要な履歴を削除出来ます

書込番号:23651748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/10 00:10(1年以上前)

>YOKOTECさん

まずは、前出の方が仰る「Wi-Fi(auひかり)の位置情報が間違っている」を確定させたいですが、本機以外の端末をお持ちですか?

確実にWiFi位置情報で測位させるには、GPS電波の届きにくい宅内の奥まった場所で端末のGPSアンテナが組み込まれてる箇所(取説参照。大概は上端)を手で覆うとか、金属製の入れ物で端末を覆うとかしてGPS電波が端末に届きにくくします。窓に背を向けて腹に密着させて端末を操作する形にすれば、人の体によってもある程度電波を遮ることが出来ます。
その状態でWiFi接続した上でGoogleマップを開いて現在地を確認します。他の端末でも韓国になるようなら、GoogleがWiFiルータに紐付けた位置情報の誤りが確定です。

Googleの位置情報データベースからYOKOTECさんがお使いのWiFiルータを削除してもらうには、ルータのSSIDの末尾に「_nomap」の6文字を追加します。何日ぐらい掛かるか知りませんが、削除されたら韓国にならなくなります。

その後に正しい位置情報の紐付けがなされるかは分かりません。仕組みをよく知らないのですが、お使いのWiFiルータの電波が道路まで常時届いており、そこをストリートビュー撮影のGoogleカーが通れば高い確率で新しい位置情報が紐付けされます。
お使いのWiFiルータに位置情報が紐付けられてなくても、お宅にまで届いている近所のWiFiルータに位置情報が紐付けされていれば、そちらを利用して現在地は表示されます。

お宅で受信できるWiFiルータのどれにも位置情報が紐付けされてない場合は、基地局位置情報により現在地が表示されることになり、この場合のマップの誤差円はかなり大きくなり、現在地自体もご自宅からかなり離れた位置の表示になる可能性が高いです。

ちなみに、GPS測位できている場合は、WiFi位置情報や基地局位置情報よりもそちらが優先されるため韓国にはならないはず。

書込番号:23652729

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/10 16:02(1年以上前)

>こえーもんさん
>カナヲ’17さん
ありがとうございます!
週末試してみたいと思います。

書込番号:23653823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/12 19:37(1年以上前)

>カナヲ’17さん
情報ありがとうございました。試してみましたが改善にはいたらず、かつWi-Fiオフでも発症することがわかり、どつぼにはまっております。情報提供への貴重な時間を頂いたにもかかわらず…申し訳ありません。Wi-Fiルーターでは無いのが確認できたのが成果となりました。ありがとうございました。

書込番号:23658418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/12 19:42(1年以上前)

>こえーもんさん
情報ありがとうございました。>カナヲ’17さん
の情報も合わせて試しましだが、改善にはいたりませんでした。かつWi-Fiオフでも発症することがわかり、どつぼにはまっております。情報提供への貴重なお時間を頂いたのに、申し訳ないです。Wi-Fiルーターでは無いのが分かったのが唯一成果です。ありがとうございました。

書込番号:23658429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/12 20:00(1年以上前)

>Wi-Fiオフでも発症する

WiFiオフでもWiFiスキャンによりWiFi位置情報を取得するので、WiFi自体のONOFFは関係ないです。
オフにするなら位置情報のWiFiスキャンもオフにしてみて下さい。OS設定の検索窓に「スキャン」と入力すれば設定が見つかるかと。

他の切り分けの方法として、WiFiルータの電源を切ってみるというのもあります。
ただし、GooglePlay開発者サービスが位置情報のキャッシュのようなものを持っているので、一度ご自宅でWiFi測位してしまうとある程度離れた場所まで移動しない限りしばらくの間はそのキャッシュで現在地が表示されてしまうかもしれません。
私もその辺りの仕様についてはイマイチ分かってないので説明しづらいのですが、伝わりますでしょうか。

書込番号:23658466

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/12 20:18(1年以上前)

>こえーもんさん
すいません。私もあまり詳しくないので。
スマホWi-Fiはオフにしてもスキャンはしてるんですね。びっくりしました。
自宅にてGPS位置情報オフにして、再度オンにします。すぐにGoogleマップの自己位置を確認すると、やはり韓国のSAMSUNGの工場になり、今度は1秒程で正しい現在地に戻ります。何度も同じ操作しましたが、どうしても韓国に一瞬行ってしまいます。

書込番号:23658512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/12 20:34(1年以上前)

WiFiルータの電源をしばらく切ったままにしておくというのは無理でしょうから、出先でテストしてみては?
出先で一度現在地を確認しキャッシュを更新させます。その後に仰る操作をしても韓国が表示されるようならまた考えましょう。
出先での最初の現在地確認は、GPS位置情報ではなくWiFi位置情報によるのが望ましいです。

書込番号:23658557

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/12 20:38(1年以上前)

>こえーもんさん
明日にでも試してみます。
本当に助かります。ありがとうございます!

書込番号:23658570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/12 21:47(1年以上前)

Chromeで「地名」「駅名」を検索、画面を一番下までスクロールすると××市、××県・ロケーション履歴に基づく正確な現在地を使用・詳細が表示されます

Google検索も同様、大字××、××県××町「デバイスに基づく」・詳細が表示されます

その現在地はどこになっていますか

アプリ→マップ→ストレージ→データを消去→キャッシュを消去を試す
天気の現在地も間違っているので効果は無いとも思います

書込番号:23658742

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 03:02(1年以上前)

>カナヲ’17さん
いろいろご教授ありがとうございます。検索時の位置は日本で郵便番号は自宅のものになっています。キャッシュ等も削除しましたが、改善されませんでした。現在位置を確認すると、本当に一瞬ですが韓国に飛んでしまい次の瞬間正しい現在地に戻ります。その後は正しい現在地のままですが、やはり一旦現在位置をオフ→オンするとまた韓国に行ってしまいます。

書込番号:23659186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 15:29(1年以上前)

>YOKOTECさん

設定の位置情報モードは何れになっているのでしょうか?

もし高精度になっているのなら、端末のみに切り換えて試して下さい。

もしダメなときは駄目元で、機内モードにおサイフケータイのNFCをOFFでお試し下さい

後は、アプリのau位置情報サービスの権限をいじるとかデータを消去するとかくらいしか思いつきませんがこちらもお試し下さい。

解決できることをお祈り致します。

書込番号:23660308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 15:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像入れ忘れてました。

書込番号:23660318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 17:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>びおらのさん
情報提供ありがとうございます。au位置情報の精度が確認できませんでした。(スクショをアップしました)
また、今日気がついたのですが、500mほど離れた畑で撮影した画像の位置情報が韓国になっていました。自宅と畑は離れていますが畑の周りは住宅地です。今までの写真を確認しましたが、何件かは韓国のSAMSUNG工場になっていました。

書込番号:23660568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/13 18:52(1年以上前)

auショップで京セラ工場での初期化を依頼する
最新のファームウェア(ソフト)をインストールしてもらう

工場にてMAPを開いて日本国内であることを確認してもらう
写真を撮影して記録された位置が日本国内であることを確認してもらう

書込番号:23660771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/13 19:18(1年以上前)

>YOKOTECさん

Android9以降は設定の仕方が変更になっていたのですね、失礼しました。



チョッと調べたら

設定より位置情報をタップ

位置情報の詳細設定よりGoogle位置情報の精度をタップ

Google位置情報の精度より位置情報の精度を改善の所をOFFにすればGPSのみに出来るようですね。

ここがONだと、GPSにWi-Fiとモバイルネットワークを使用して位置情報を特定しています


この位置情報の精度をOFFのGPSのみでお試し下さい。


Android9 設定 GPS で検索してもらうと
出てきますの参考にされてはどうでしょうか。

書込番号:23660832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/13 21:54(1年以上前)

>びおらのさん
ありがとうございます。
現在自宅から単身先に戻ってきての確認になりました。単身先ではGPSのみの状態で問題なく動作しています。問題なく動作するのは分かったのですが、根本的な原因が私にはよく分からないです。また、自宅でも同じように動作するかも不明です。週末にまた試してみます。ありがとうございます。

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
これは究極最終手段ですね。どうにもならない時は再度auショップに相談してみます。

書込番号:23661307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/09/14 00:07(1年以上前)

>根本的な原因が私にはよく分からないです

WiFiルータへの位置情報紐付けの誤りの確認は何も進んでないですが、ひょっとして本機以外の端末では韓国が記録されたことはないってことですかね? それならルータの無関係が確定です。
また、ご自宅から単身先へ移動して数日たった日のタイムラインやジオタグが韓国になっているのであれば、これによってもルータの無関係は確定と言っていいと思います。数日後までキャッシュが生きているとは思えませんので。

今後に端末の挙動を色々観察なさるでしょうから、いくつかお役立ち情報を。
ロケーション履歴は、WiFi位置情報と基地局位置情報での記録が基本でほぼWiFi位置情報のみで記録される感じになり、例外的にナビアプリの使用時など他のアプリがGPSを動かしてる時に限りGPS位置情報で記録されます。

そのロケーション履歴に韓国が記録されてる以上、本件にGPS位置情報は無関係である可能性が高いです。GPS測位の結果が韓国になるってのは考えにくいですからね。GPSでの測位は無視していいと思います。
WiFi位置情報で測位させる方法については、最初の書込にある通りです。

ジオタグについてですが、カメラアプリを開いてからOSが位置情報を取得するまでに幾らかの秒数が掛かります。位置情報を取得する前に撮影してしまうと、ジオタグは付加されません。
ただし、OSが(開発者サービスが)位置情報のキャッシュを持っているわけですから、状況によってはそれがジオタグに使われると考えます。実際にキャッシュを使って記録されたジオタグを見たことはないので、現時点では私の憶測になりますが。

書込番号:23661639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2020/09/14 11:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>YOKOTECさん

GPS のみで赴任先では問題なしとの事、一歩前進ですね。

自宅および自宅の近所では韓国になるとの事なので、自宅以外の今おられる赴任先にて以下の 1) を確認してもらえるでしょうか?



1) 位置情報の精度の改善を再び ON にしていただき Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワーク ON の状態にしてください。

  これで、マップを確認していただき問題無ければ、自宅周辺での問題です。
  万一、赴任先でも韓国になるようでしたら、スマホ内の何処かのデータに位置情報が書き込まれていると思われます。


赴任先では問題無いと想定して、自宅に戻られてから以下の手順で確認ください

2) 自宅にて、位置情報の精度の改善を OFF 、 GPS のみでマップの確認をしてください。
  正常なら Wi-Fi Bluetooth モバイルネットワークの何れかの問題です。

3) 2)が正常だとして次に進みます、上記 1) を実行の上、添付画像のように、画面上部のステータスばーを下にスライドしてアイコンを表示ください。

  飛行機のアイコンをタップして機内モードにしてください。
  Wi-Fi ・ Bluetooth ・ モバイルネットワークが切断されるので、この状態でマップの確認
  GPS のみなので問題は無いはずです。


以下の 4) 5) 6) は、都市部のように隣家と密着してる時には問題となり得ます

4) 機内モードは ON のまま、ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして ON にしてマップを確認してください。
  

5) ステータスバーの Bluetooth のアイコンをタップして OFF にして、Wi-Fi をタップし ON にしてマップの確認をしてください。
  4) 5) ともに問題無ければ 7) へ飛んでください。


6) 4) 又は 5) で、マップが韓国になれば、自宅に有る Wi-Fi 機器と Bluetooth 機器の電源を全て OFF にしてください。
  この時念のために、ご家族のスマホも OFF 、パナソニックのプライベートビエラや、Wi-Fi を使うブルーレイレコーダーに、タブレットとワイヤレスヘッドホン等、全ての電波を出す物の電源を OFF にしてください。

  この状態で 4) 又は 5) を再度実行ください。
  問題無ければ、ご自宅に有る機器のどれかが原因です。
  機器の電源を1台づつ ON にして 4) か 5) を繰り返して問題の機器を特定してください。
  
  電源 OFF にもかかわらず、マップが韓国に飛ぶなら、ご近所様が所有されている機器が原因なので諦めましょうm(_ _)m


7)ステータスバーの機内モードを OFF にして Bluetooth と Wi-Fi も OFF  にしてください。
  これでモバイルネットワークのみなので、携帯の基地局との確認だけになります。
  マップを確認してください、まず問題はないはずです。
  これで韓国に行くようならどうしたら良いのだろうか? 



ずらずらと長文ですいません、書いてる私も文章にするとわけわからん状態になってきました(爆)
ハッキリ言って、6)の器機の特定は Wi-Fi ルーターのみ確認できればいいかなと思います。
その他の電波の出る器機まで確認したらどんだけ時間が掛かるのやら・・・・

暇と時間が有り、どうしても原因を追究したい時は頑張ってください、たぶん他の方々がもっと楽な方法を伝授くださると思います(;^ω^)

書込番号:23662228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOKOTECさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/14 11:59(1年以上前)

>びおらのさん
大変ありがとうございます!
コツコツ挑戦してみます。

書込番号:23662239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Playストアの停止できないでしょうか?

2020/09/16 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

Playストアの更新(おススメが入った時?)に着信連絡が入るので、気になっています。
上記の挙動を止める方法が有るでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:23665971

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/16 10:55(1年以上前)

>taisyoufulさん
GooglePlayストアの設定の通知ではダメなのでしょうか?

システムの設定項目のアプリの設定で通知を全部止めてしまうことも可能です。
GooglePlayストアのアイコンロングタップで情報開いて通知をオフにするだけです。

書込番号:23665981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taisyoufulさん
クチコミ投稿数:36件

2020/09/16 11:25(1年以上前)

Taro1969様
早速の回答有難う御座いました。通知を無効に出来ました。

書込番号:23666021

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

TORQUE g04

2020/09/07 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

【困っているポイント】
充電端子のカバーがきっちり閉まらなくなる。
電源を入れていると徐々に熱くなり操作不能になる。熱さでポケットにも入れておけない。
【使用期間】
一台目 使用開始2ヶ月半で端子カバーがしっかり閉まらなくなり水濡れが怖く、店舗で見て頂いた上で交換。
2台目 交換後2ヶ月で端子カバーが同様になる。交換は有償、修理は無償か有償か店舗では判断つかないとのこと。
【利用環境や状況】
外仕事ではあるが基本、濡らしたり汚したり落としたりはしない。
ラジコをよく使う
【質問内容、その他コメント】
熱さで操作不能になるコメントは多々有りますが端子カバーの不具合が同様に有るかたはいらっしゃいますか?

書込番号:23647729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/09/12 12:00(1年以上前)

端子カバーの修理に出したところ、基板も割れているとの事。乱暴な扱いや落下もしたことないのに?丈夫さが売りなのに全然丈夫で無い。Gzoneから全種使っているが、がっかりです。

書込番号:23657472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/09/12 18:12(1年以上前)

自分も発熱機体の修理をしたところなんですが、「基板が割れていた」のではなく、そっとリコールで基板交換、じゃないのかなぁと。

書込番号:23658237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/09/13 07:56(1年以上前)

USB接続部のカバーの不良で修理、交換に出したものの、よもやの基板も破損しているとのこと。頑丈さが売りなのに熱出すわ、カバー閉まらない、おまけに基板も割れているなんて(`Δ´)
あと一年半も使い続けなればならないと考えると(T_T)
発熱に関しては把握している感じでしたがリコールするような感じではなかったです。

書込番号:23659331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

アラームが鳴らない・・・

2020/08/11 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件

最近ふとしたことで気が付いたのですがアラーム音が鳴らなくなっていました。

アラーム設定時のアラーム音を変えたときは音が出るのですが所定の時間になっても鳴りません。
タイマーなどの音はちゃんと出ます。

何か解決法は無いでしょうか・・・?

書込番号:23592611

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/11 22:41(1年以上前)

端末は10アップデート済みですか?
アラーム音は内蔵の音でしょうか?

書込番号:23594025

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件

2020/08/12 02:45(1年以上前)

>KEN78887さん
10にアップデート済みです
アラーム音はプリセットのものです。

書込番号:23594313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/14 00:30(1年以上前)

やっぱりアップデートが原因ではないでしょうか?
アップデート後にもアラームは音を変更して使っていましたが、そのような現象は発生していませんでした。

書込番号:23598399

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件

2020/08/15 01:04(1年以上前)

アップグレードしてから時間もたちますし、他の人にも症状が無いなら
ショップに持ち込むしかないですね・・・

書込番号:23600667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/08/18 06:22(1年以上前)

わたしもアップデート後鳴らなくなりました。眼薬をさす時間を測っていますが、2連続で測るとまず2回目は鳴らなくなりました。

書込番号:23606511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/08/21 14:20(1年以上前)

私も昨年の購入後からずっとアラーム問題抱えていました。
別の目覚ましアプリとかを使っても同じ症状です。
そこで毎日寝る前にアラームセットし直す セット後はスマホを触らない
これでとりあえず寝過ごすことなく毎日なってくれています。
ならない時は右上のアラームマークが消えていることが多いです。

なんとかなるなら直したいです。

書込番号:23612947

ナイスクチコミ!1


α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度2

2020/09/10 08:32(1年以上前)

発売直後から持っていますが、発売して間もないアップデートでアラームが鳴らないという事についての対策がなされたアップデートがありましたので、またバグ再発の可能性もあり得るかもしれませんね。>kazzz.nakazzzzさん

書込番号:23653088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)