TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:TORQUE G04 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

G04のバンパー剥がれの修理

2023/12/13 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

今更ですが・・・バンパー対策品って、スマホ筐体が修正されたのですか?バンパーの材質変更だけなのでしょうか?
材質変更だけだったとしても、バンパーだけを部品としては購入できないでしょうね。
修理をあきらめた人、自分で何らかの工夫をした人、無償でメーカー?修理した人、有償で修理した人。
体験を伺えたらと思います。
私は両面テープとセロテープで哀れな姿です。

書込番号:25544258

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/13 13:02(1年以上前)

>heerooさん

テープより瞬間接着剤とかの方が良くないですか?

書込番号:25544315

ナイスクチコミ!1


スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2023/12/13 19:42(1年以上前)

瞬間接着剤にも、いろいろ種類があるみたいですが、バンパー材質との相性もあるのではないかと思います、経験者の方のアドバイスでも頂けたら参考にしたいと思います、

書込番号:25544749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手にカメラ起動連写

2021/11/08 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:84件

勝手にカメラ起動連写、勝手に初期化!
もう金輪際、京セラスマホはパス(笑)
XPERIA1iiiに機種変更(笑)

書込番号:24435266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ77

返信11

お気に入りに追加

標準

torque04 浸水警報

2021/07/28 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:3件

torque04に替えて一年くらい経った辺りから動画などを見るとバッテリーの温度が急上昇し
浸水警報という表示と共にサイレンの様な警報が鳴り強制シャットダウンになります。
熱暴走でシャットダウンなら他の機種でもあると思うが、爆音で警報が鳴るので怖くて使っていられません。
ましてや水につけた事も無いのに浸水警報とか意味が分かりません。
最近では夏場に車内に5分くらい置こうものならすぐに警報がなります。
四隅のバンパーも剥がれてきて、auには下取り時は破損扱いになると言われました。
破損扱いになると下取り時に2万2千円払わないといけないようです(修理故障サポートに入っていれば別)
頑丈さを売りにしているのにバンパーはテロンテロンと剥がれてくるしリコールが無いのが不思議です。
torque03の方が頑丈でしたね。デザイン性を追求して失敗した典型例かと思います。

書込番号:24262249

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/28 14:29(1年以上前)

ですね。

書込番号:24262312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/07/28 17:03(1年以上前)

torqueは
当たり外れが多いですよね
初代torqueはSiMが飛び出す不具合ありでしたが
不具合を認めず逃げ切りました。
4も明らかに不具合ですよね。

書込番号:24262468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2021/07/28 18:26(1年以上前)

せめて不具合を認めてくれたら引き続きtorqueを使おうと思っていましたが
不具合も認めず不誠実なのでもう関わりたくないですね。
auも不具合だと分かっているにも関わらず知らんぷりでお金だけ取ろうとするのが許せなかった

書込番号:24262575

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度2

2021/07/28 18:47(1年以上前)

バンパーについては無償修理の対象なのでAUショップにて修理にだせば基本的には無料です。ただ修理の時に意味不明基盤破損で有償になる場合もあるのでバンパーのみ修理でお願いすれば強化済みバンパーで戻ってきます。
京セラさんにメールで問い合わせてもバンパーについては無償修理なのでAUショップで修理依頼するよう回答がありました。
ただしSIMロック解除後にバンパー修理するとSIMロック済みで戻ってくる可能性があるので注意が必要です。

書込番号:24262603

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/07/28 19:02(1年以上前)

本当ですか!貴重な情報ありがとうございます。
一度問い合わせしてみますね。
auショップに行っても一言も無償修理の事は言われなかったのでビックリです。
それどころか下取りでお金を取られそうになりました。。

書込番号:24262624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/07/28 22:09(1年以上前)

バンパーのみとか一部の修理は出来ないですよ
修理申し込みの紙にも一部修理は不可ですと書いてあって同意の上で申込書にサインを求められます。

でもバンパーは修理をキャンセルしても交換されるので、修理申し込みして見積もり出たらキャンセルすればバンパーのみ修理になります
自分は見積もり出てお金が発生してそれでモメましたがサポートセンターの人が教えてくれて修理自体はキャンセルしてバンパーのみ交換されてかえってきました
バンパーだけ修理っていう方法はないので、修理申し込みして修理キャンセルしちゃえばバンパーだけ交換してくれます

書込番号:24262900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/07/30 01:14(1年以上前)

バンパーだけを変えていただけるというのは、 新しい情報です。 ありがとうございます。
私の場合、 もちろんサポートに入っていますが
バンパーだけの交換を依頼しても、 すべての修理点検をして、 Android のバージョン10になって 戻すというので 比較的良好な9のまま使いたい私にとっては、 10にしてみるという賭けに 踏み切れないので、 修理に出せずにいました。

 外装の問題である バンパーのみ修理なのに、 au サイトが そこまでの修理点検に拘る意味が分かりません・・・。

 6月に、 公正取引委員会から 携帯各社へ
『 恣意的な対応をするな」という内容の 報告書が出されたので、 その後、 サポートセンターに電話をしてみたのですが、 結果は同じことでした・・・。

 バンパーのみの修理をしていただけるというのでしたら・・・、 嬉しい限りですね。

 TORQUE 5 Gに、 機種変も考えてみたのですが
サイズが大きくなりすぎて、 胸ポケットに入りません。
 私は、 遊びでTORQUEを選んでいるわけでなく、
仕事上 選んでいるわけですので、 G 04が 許容できるギリギリの大きさなのですね・・・。

 


書込番号:24264427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度2

2021/07/30 04:48(1年以上前)

AUさんの問い合わせ回答は間違いないのかなと思います(;^ω^)
Androidバージョンに拘るのであれば慎重になったほうがいいかもです。

私は2台持ってますが1台はバンパー交換のみで修理にだしました、修理前に初期化しましたが
メーカーでさらに出荷時の状態になり戻ってきました。(修理報告書にも記載されてます)
※バンパー修理で届いたけど点検してやはりバンパー以外問題なかったよ!バンパーは直して他は全部出荷時に戻して動作確認したよ!って感じです。なのでスマホを起動すると勝手にOSが。

あくまでも他に有償の修理箇所があったとしても無償のバンパー修理のみが可能という事だと思います。
Android10更新後もカラーによってはサポート交換で9のリフレッシュ品在庫もあったようですが流石に今はないかもしれないですね。

書込番号:24264479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/08/13 17:19(1年以上前)

auと京セラの両社に問い合わせた結果・・・、
バンパーのみの修理は出来ないということです。

 何度も、問い合わせ 食い下がって見ても『ゼロ回答』

修理キャンセルをしても OS10に(勝手に替えて)なって戻すとの事です。

 G04とOS10の相性の悪さは、「知らぬ存ぜぬ」を
決め込まれます。

 ここに、両社の『ユーザーの扱い』を、はっきりと見た・・・ような感じがしました。

 せめて、デキの良い OS11を早く出して欲しいです。

 TORQUE5G が売りたいから、そんな事に 手間と労力とコストはかけないでしょうかね。

 釣った魚(ユーザー)に、餌は与えない・・・・・。

こういう方針の両社・-・・・なんですかねぇ。

 そうは思いたくないのですけどね。

書込番号:24287513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kim-yoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/01 21:01(1年以上前)

浸水警報の掲示板なのに、すいません。話されていたバンパーのみ修理の件でお伺いしたく書き込まさせていただきました。
私もバンパー剥がれまくりで、ボンドで止めること数十回です。 auからパンパー交換無償修理との情報あり、ショップに行きましたが、「出せば初期設定に戻るのでバックアップおねがいします」と言われ、めんどくさいので出さずに、剥がれたらボンドの繰り返しで使ってました。
書き込みにありましたが、部品交換のみの修理って可能なんでしょうか?

書込番号:24318936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/09/14 04:49(1年以上前)

前述に、 au 京セラ 両社に 問い合わせた結果を書き込ませていただきましたが
バンパー交換のみは できそうにないです・・・。

 点検修理という名目で 全て 現行のリフレッシュ状態にされるようで・・・
OS も 変更されて返されるようですよ。

書込番号:24341045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:1件

2020年の5月に購入しましたが、約半年後に、15分くらいの使用で電源が落ち、冷えるまで電源が再投入できなくなりました。
アプリ消去・バッテリー交換・使用を制限する等してもう半年頑張りましたが、バンパーが剥がれて下取りも不可になったので、あきらめて修理に出しました。
auの修理センターから京セラさんの見積もり連絡があったので、参考に書き込みします。

〔加熱→電源落ち〕
基板の腐食が原因で、なぜ基板が腐食したかは不明だそうです。
修理はリニューアル修理で¥51,414(税込み)だそうです。
後で届いた見積書には、内部基板・液晶・外装ケース・電池パックの交換と書いてありました。(それって新品では・・・)
内部基盤の腐食って、売りの防水・防湿性能はどこいったのでしょう。(海水どころか真水にも浸けた記憶が無いです。)
また、在庫処分のような修理見積もりにも、正直絶句です。

〔バンパー剥がれ〕
auさんの話では、強化対策品をつけるそうでした。
今回修理は上記理由によりキャンセルしましたが、バンパーだけは新しくなって戻ってきました。
ただ、京セラさんかauさんのサイトに強化対策品があることが紹介されていたでしょうか?

auショップとサポートセンターに相談しても、京セラさんからは何も話が来ていないのでと言われることになると思います。
もし、修理を検討されるのであれば、早々に修理センターに出してしまった方が早いです。
また、加熱が酷い方は、私と同じ症状になる前に修理に出した方が良いとおもいます。
15分ほどで突然電源が落ちるというのは、ストレスが非常に貯まりました。

保険に入っていなかった私も悪いのですが、品質についても対応についても最悪でした。
せめて売りにしている部分の性能だけは、しっかりとしたものにして欲しかった。
私はもう京セラさんの製品だけは、2度と使用することは無いです。
(見積書の画像添付しようかと思いましたが、なんら不具合の詳細が記載されていないため断念します。)

書込番号:24256643

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/07/26 16:03(1年以上前)

見積もり書もらえるんですか?

自分も前に似たような事がありましたが書面発行してないからと断られました

書込番号:24259340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

simカードを読み込まなくなりました

2021/04/30 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 灯坂さん
クチコミ投稿数:46件

初期化したら直りました。ただしアプリ全部入れ直し(T-T)
正直最近出たので、例のタイマーかと思いました…。

書込番号:24109609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2021/04/30 13:14(1年以上前)

例のタイマーって何ですか?

書込番号:24109697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 灯坂さん
クチコミ投稿数:46件

2021/04/30 22:55(1年以上前)

>sandbagさん
保証期限が切れるとすぐに壊れる家電製品に対してよく揶揄して言っていたのですが、もはや死語みたいですね。

書込番号:24110636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8425件Goodアンサー獲得:1090件

2021/05/01 04:33(1年以上前)

>もはや死語みたいですね。

って言うか、もともとソニーに対する揶揄ですからね。

書込番号:24110902

ナイスクチコミ!6


スレ主 灯坂さん
クチコミ投稿数:46件

2021/05/02 09:03(1年以上前)

>エメマルさん
あれって他のメーカーの物にも使っていたけど。
過去にソニーが多かったからあの揶揄になったかと思っていました。

書込番号:24113198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

G01からG03と機種変更してきたスーパーソニックレシーバーの守護を何より有難く思っていた者です。

昨年の10月に買い替えのオプションが適用になったのを機に悩んだ末にG04へ機種交換しましたが、
手元に来てからすぐに違和感が、、。

騒音下での現場作業で通話する事が多いのですが相手の受話音量を最大にしても聞き取れないですよね。
もちろんOSのアップデートや再起動等は全て行いましたが明らかに今までのTORQUと比べてオカシイと思いましたので検索すると1人の方が「スーパーソニックレシーバー」ってゆう画面自体が振動して聞き取りやすくする京セラの独自技術がG01からG03まで採用されていたのですが、何故かG04には搭載されていないとの事。

auに確認すると事実との事でした。

私はTORQUEシリーズにはハイスペックなスマフォ機能を求めておらず、丈夫で防水、騒音下での通話と仕事上いくつかのアプリが作動してくれれば御の字でした。

又、ここまでのモデルに全て搭載されていたことから「スーパーソニックレシーバー」が無いとは思ってもいませんでした。

同様に困っている方がいらっしゃいましたらば「お客様相談センター」や京セラのアンケート等で時期G05へのスーパーソニックレシーバーの採用を御願いしては如何かと思います。

私の相談ではauによりますと「スーパーソニックレシーバーが無くなったことにより前モデルより聞こえにくいとのお客様からの報告は有りません」との事でした。

最初はG04の仕様ですと言い切られたり、静かな部屋での会話を指して「ちゃんと会話出来てるではないですか」と言われ、すこし悲しくもなりました。

困っているのは、私だけでしょうか?

書込番号:23925460

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2021/01/24 19:25(1年以上前)

ガラホ含めて採用されなくなりましたから、京セラの方針転換でなのではと思います。

書込番号:23925544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2021/01/24 19:31(1年以上前)

補足

スマホは2018春モデルのBASIO3(KYV43)、ガラホは2018夏モデルのかんたんケータイ KYF38を最後に採用されなくなってます。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/ssr/models/

今後京セラが再度採用するかどうかでしょうね。

書込番号:23925557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2021/01/25 12:40(1年以上前)

まっちゃん2009さん、情報&コメント頂きまして有難う御座います。

そうなんですねー。
お年寄りやガテン系のユーザーには嬉しい機能だったのでとても残念です。

いっとき骨伝導とかノイズキャンセリングの技術が発達していた頃の日本のメーカーの凄みが最近では感じられない気がします。
バイク用のインカムでは韓国製のSENAに及ぶ製品が日本では見当たらず、
バイク用のナビを探せばゴリラにはブルーツルースや防水機能が未だに搭載されない。

合理化やコストセーブばかりで海外製品に対して魅力的な製品をリリース出来ないのは「モノ造りの国」で良いものを作れなくてどうするんだろう?との感が否めません。

上記は全て防水&頑丈なモノを外でガシガシ使いたい者としての意見ですのです。

書込番号:23926658

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2021/01/25 13:18(1年以上前)

京セラがスマートソニックレシーバーを採用しなくなった後からですが、ファーウェイが2019年モデルからハイエンドのみですが同様機能を備えた端末(アコースティックディスプレイという名称)を開発してます。
国内投入モデルだとドコモ専売のP30 Pro、SIMフリー市場向けのP30/Mate30 Pro/P40 Proが対応してます。海外だと他にもありますが。

現時点でau向け京セラ端末でスマートソニックレシーバー非対応なのは以下です。
スマホ(Qua phone QZ KYV44、URBANO V04 KYV45、TORQUE G04 KYV46、BASIO4 KYV47、GRATINA KYV48)
ガラホ(GRATINA KYF39)

ここ2-3年開発されてるのは比較的購入層が限定されたモデルばかりですし、マイナーチェンジモデルもありコストカットなどもあるのかもしれませんね。

書込番号:23926713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)