TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:TORQUE G04 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

システムUIは応答していません

2020/04/16 03:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

ナビアプリを暫く使うと、「システムUIは応答していません」が出て、再起動状態になります。
キャッシュを削除しても変わらないし、何かいい方法はありませんか?

書込番号:23341403

ナイスクチコミ!11


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/16 03:47(1年以上前)

>シャドーチェイサーさん

ナビアプリが削除、再インストールできるのであれば入れ直し

不可能であったり直らなければ初期化をお勧めします。

UIが固まる状態だとOSを新しく入れ直した方がいいと思います。

トラブルシューティングしてる時間よりリカバリーした方が時間も早く

すべてのソフトウェア不具合の心配がなくなります。

細々としたバックアップも取れるしキャッシュの掃除も完璧です。

空き容量なども増えるだろうし動作も買ったときの速度に戻ります。

使い込むとファイルが散らばるだけで速度低下しますので

色んな意味で初期化も選択肢に入れられるのをお勧めします。

書込番号:23341409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/04/16 04:36(1年以上前)

>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。
suicaとか入れてると、初期化が面倒で、どうしても現状でなんとかならないか
藻掻いてしまいます(笑) ヤッパ初期化しかないか・・・(;´Д`)

書込番号:23341426

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/16 07:46(1年以上前)

>シャドーチェイサーさん

フェリカは初期化では絶対消えません。

あれは別のチップに単独、独自にデータ保存しています。

むしろフェリカの初期化をしないと消えないので面倒なくらいです。

auだとショップ持ち込み以外消えないです。

ドコモだと店頭に専用の機械置いてて自分で移動や消去出来るようになっています。

書込番号:23341534

ナイスクチコミ!3


gogogomanさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/02 03:23(9ヶ月以上前)

私もこの問題が解決できない状態です。電池が容易に交換できるスマフォはもう TORQUE しかないので、継続して使うか G06 へ機種変更することを考えていますが、同じ問題が G06 やそれ以降のモデルで発生することを恐れています。そこで、以下の問い合わせを TORQUE Style に送りました。誠意のある回答を期待します。

TORQUE G04 KYV46 を 最新のOSバージョン Android10 で使用しています。Android10 に更新した後から、殆どのアプリケーションで、アプリを起動後、 『{起動したアプリケーション}は応答してていません』というエラーが報告されます。このエラーは、アプリケーションだけでなく、Android プラットフォームの一部である「システムUI」でも発生し、かなりの頻度で Android システムが操作不能になります。この症状は、システムUI が、他のアプリやAndroid プラットフォームと上手く通信できない訳ですから想定される結果です。恐らく、Google の Android 10 以降の幾つかのバージョンでの Activity の仕様変更に伴う不具合と思われます。

以下のURL のようにこの問題は他のユーザーでも以前より報告されていますが、巷では、京セラ でも au でも解決できない Google の問題という整理になっているようです。しかし、OSのバージョン更新後 システムUI が動作しないという問題は、機器メーカーのソフトウェア統合の不具合であり、京セラの責任範囲ではないでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030317/SortID=23341403/

Android10 は古いOSであり、Google の対応の悪さや日本のメーカーの力量の限界も耳にはしておりますが、本件、ユーザーでできる対応策などございましたら、ご教示いただきたく。

また、G06 への買い替えを検討しておりますが、G06 ではこのような問題が発生する可能性があるものかお教えください。

書込番号:26021533

ナイスクチコミ!1


gogogomanさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/02 12:35(9ヶ月以上前)

私の場合は、上記でどなたかが示唆されているように、設定->リセット オプション->アプリの設定をリセット を行い。その後、電池が切れ、充電、電源オンを行うことにより、問題の症状が消えました。

書込番号:26021888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

G04のバンパー剥がれの修理

2023/12/13 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

今更ですが・・・バンパー対策品って、スマホ筐体が修正されたのですか?バンパーの材質変更だけなのでしょうか?
材質変更だけだったとしても、バンパーだけを部品としては購入できないでしょうね。
修理をあきらめた人、自分で何らかの工夫をした人、無償でメーカー?修理した人、有償で修理した人。
体験を伺えたらと思います。
私は両面テープとセロテープで哀れな姿です。

書込番号:25544258

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/13 13:02(1年以上前)

>heerooさん

テープより瞬間接着剤とかの方が良くないですか?

書込番号:25544315

ナイスクチコミ!1


スレ主 heerooさん
クチコミ投稿数:24件

2023/12/13 19:42(1年以上前)

瞬間接着剤にも、いろいろ種類があるみたいですが、バンパー材質との相性もあるのではないかと思います、経験者の方のアドバイスでも頂けたら参考にしたいと思います、

書込番号:25544749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入らない!!

2019/11/26 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:11件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度1

ついさっきまで使っていた携帯をポケットからとりだしたら画面真っ暗。
ここまでは通常で、電源ボタンを軽く押せば・・・ん?
画面が表示されない!?
長押し・・・ダメ。
そうか、バッテリー切れか。
仕事場で充電器がないのでPCのUSBから充電。
ん?充電ランプがつかない?
USBの電圧不足??
でも、そもそも、ついさっきまで使っていたとき、バッテリーは70%はあったように思うぞ。
PCを変えても変化なし。
電源ボタン長押しは依然無反応。

故障か!と焦りがでつつも淡い期待でバッテリーを抜き差し。
電源ボタン長押ししたら、普通に起動しましたとさ。
めでたしめでたし(なのかなぁ)

書込番号:23071086

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/03/24 10:25(1年以上前)

自分も困っていましたが、バッテリーの付け直しで直りました。
情報ありがとうございます。

書込番号:24665556

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手にカメラ起動連写

2021/11/08 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:84件

勝手にカメラ起動連写、勝手に初期化!
もう金輪際、京セラスマホはパス(笑)
XPERIA1iiiに機種変更(笑)

書込番号:24435266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ボタン

2020/08/23 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:1件

買って3か月もたたない内に電源ボタンが入り込み親指の腹では押しづらく親指の先で押さなきゃな状況に。最初からこんな感じだったのかな〜ってな感じだったのですがショップのデモ機種の様な物で確認させてもらったらやはりボタンを押したあとの返りの反応が違ったので保険を使って交換してもらう事に。水に浸けた事も落とした事もないので保険を使ってもお金がかかる事が不満であると伝えると今回はお金はかからずに交換できるとの事。ただ、機種変更をする度に操作を覚えたり、設定とかがわからなく泣きたくなるほどなので今回、電池交換ができるこの機種にして長く使おうと思っていたのですが最強なんて言ってる機種が簡単に壊れるのにはガッカリでした。
ここからは自分も少しは悪いかもなのですが、新品が届き交換するとせっかく着けた保護フィルムが無駄になると思い、正面スクリーンなる物が交換できる機種なので今まで使ってた物を新しい物に付け替えようとしました。自分的にはガラスパネルのような物が取れるのだと思い正面のネジを外す付属の六角レンチで持ち上げようとしたらガラスが割れてしまいました。結局、あとからわかった事なのですが正面スクリーンとは保護フィルムのようなペラペラな物でガラスのようなものではなかったのです。説明書にも正面スクリーンを外す。と文でしかなかったのが残念です。一応、送り返すものでもガラスが割れていたらボタンの故障の原因がこれだと思われたら困るのでショップに行って訳を話してオペレーターに電話したらそれはそれでお金が発生するとの事でガッカリしました。いくら返す物でも再利用する物であってそれを壊せばお金はかかってしまうのかもな事はわかるけど、そもそもボタンが壊れた事がきっかけで、更に説明書もそこまで詳しくなかった事から今回の投稿になります。新品な物にも保護フィルムをつけて送ってくれたので交換する事で保護フィルムが無駄になるというとこはわかってくれているのだろうけど、すごく指紋の目立つ物だったので自分の買ったのを使いたいと思っての交換でした。みなさん正面スクリーンとか保護フィルムのような物なので交換する時は注意してください。

書込番号:23618227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/24 06:20(1年以上前)

改行してもらえると読みやすいかな^^

書込番号:23618850

ナイスクチコミ!15


Nobbytaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/16 20:03(1年以上前)

全く同じ症状が出ました&#8252;&#65039;
ごく普通に使用していただけなのに&#10071;
どこがタフなのか?
バンパー剥がれに続き、呆れ果てます。
電気的には問題ないのにただ陥没気味!?
それが基盤の故障とやらで修理代1万円オーバー&#8252;&#65039;
怒り心頭&#8252;&#65039;
もうこのシリーズはダメだ!

書込番号:24345766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信11

お気に入りに追加

標準

torque04 浸水警報

2021/07/28 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:3件

torque04に替えて一年くらい経った辺りから動画などを見るとバッテリーの温度が急上昇し
浸水警報という表示と共にサイレンの様な警報が鳴り強制シャットダウンになります。
熱暴走でシャットダウンなら他の機種でもあると思うが、爆音で警報が鳴るので怖くて使っていられません。
ましてや水につけた事も無いのに浸水警報とか意味が分かりません。
最近では夏場に車内に5分くらい置こうものならすぐに警報がなります。
四隅のバンパーも剥がれてきて、auには下取り時は破損扱いになると言われました。
破損扱いになると下取り時に2万2千円払わないといけないようです(修理故障サポートに入っていれば別)
頑丈さを売りにしているのにバンパーはテロンテロンと剥がれてくるしリコールが無いのが不思議です。
torque03の方が頑丈でしたね。デザイン性を追求して失敗した典型例かと思います。

書込番号:24262249

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/28 14:29(1年以上前)

ですね。

書込番号:24262312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/07/28 17:03(1年以上前)

torqueは
当たり外れが多いですよね
初代torqueはSiMが飛び出す不具合ありでしたが
不具合を認めず逃げ切りました。
4も明らかに不具合ですよね。

書込番号:24262468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2021/07/28 18:26(1年以上前)

せめて不具合を認めてくれたら引き続きtorqueを使おうと思っていましたが
不具合も認めず不誠実なのでもう関わりたくないですね。
auも不具合だと分かっているにも関わらず知らんぷりでお金だけ取ろうとするのが許せなかった

書込番号:24262575

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度2

2021/07/28 18:47(1年以上前)

バンパーについては無償修理の対象なのでAUショップにて修理にだせば基本的には無料です。ただ修理の時に意味不明基盤破損で有償になる場合もあるのでバンパーのみ修理でお願いすれば強化済みバンパーで戻ってきます。
京セラさんにメールで問い合わせてもバンパーについては無償修理なのでAUショップで修理依頼するよう回答がありました。
ただしSIMロック解除後にバンパー修理するとSIMロック済みで戻ってくる可能性があるので注意が必要です。

書込番号:24262603

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/07/28 19:02(1年以上前)

本当ですか!貴重な情報ありがとうございます。
一度問い合わせしてみますね。
auショップに行っても一言も無償修理の事は言われなかったのでビックリです。
それどころか下取りでお金を取られそうになりました。。

書込番号:24262624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/07/28 22:09(1年以上前)

バンパーのみとか一部の修理は出来ないですよ
修理申し込みの紙にも一部修理は不可ですと書いてあって同意の上で申込書にサインを求められます。

でもバンパーは修理をキャンセルしても交換されるので、修理申し込みして見積もり出たらキャンセルすればバンパーのみ修理になります
自分は見積もり出てお金が発生してそれでモメましたがサポートセンターの人が教えてくれて修理自体はキャンセルしてバンパーのみ交換されてかえってきました
バンパーだけ修理っていう方法はないので、修理申し込みして修理キャンセルしちゃえばバンパーだけ交換してくれます

書込番号:24262900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/07/30 01:14(1年以上前)

バンパーだけを変えていただけるというのは、 新しい情報です。 ありがとうございます。
私の場合、 もちろんサポートに入っていますが
バンパーだけの交換を依頼しても、 すべての修理点検をして、 Android のバージョン10になって 戻すというので 比較的良好な9のまま使いたい私にとっては、 10にしてみるという賭けに 踏み切れないので、 修理に出せずにいました。

 外装の問題である バンパーのみ修理なのに、 au サイトが そこまでの修理点検に拘る意味が分かりません・・・。

 6月に、 公正取引委員会から 携帯各社へ
『 恣意的な対応をするな」という内容の 報告書が出されたので、 その後、 サポートセンターに電話をしてみたのですが、 結果は同じことでした・・・。

 バンパーのみの修理をしていただけるというのでしたら・・・、 嬉しい限りですね。

 TORQUE 5 Gに、 機種変も考えてみたのですが
サイズが大きくなりすぎて、 胸ポケットに入りません。
 私は、 遊びでTORQUEを選んでいるわけでなく、
仕事上 選んでいるわけですので、 G 04が 許容できるギリギリの大きさなのですね・・・。

 


書込番号:24264427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度2

2021/07/30 04:48(1年以上前)

AUさんの問い合わせ回答は間違いないのかなと思います(;^ω^)
Androidバージョンに拘るのであれば慎重になったほうがいいかもです。

私は2台持ってますが1台はバンパー交換のみで修理にだしました、修理前に初期化しましたが
メーカーでさらに出荷時の状態になり戻ってきました。(修理報告書にも記載されてます)
※バンパー修理で届いたけど点検してやはりバンパー以外問題なかったよ!バンパーは直して他は全部出荷時に戻して動作確認したよ!って感じです。なのでスマホを起動すると勝手にOSが。

あくまでも他に有償の修理箇所があったとしても無償のバンパー修理のみが可能という事だと思います。
Android10更新後もカラーによってはサポート交換で9のリフレッシュ品在庫もあったようですが流石に今はないかもしれないですね。

書込番号:24264479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/08/13 17:19(1年以上前)

auと京セラの両社に問い合わせた結果・・・、
バンパーのみの修理は出来ないということです。

 何度も、問い合わせ 食い下がって見ても『ゼロ回答』

修理キャンセルをしても OS10に(勝手に替えて)なって戻すとの事です。

 G04とOS10の相性の悪さは、「知らぬ存ぜぬ」を
決め込まれます。

 ここに、両社の『ユーザーの扱い』を、はっきりと見た・・・ような感じがしました。

 せめて、デキの良い OS11を早く出して欲しいです。

 TORQUE5G が売りたいから、そんな事に 手間と労力とコストはかけないでしょうかね。

 釣った魚(ユーザー)に、餌は与えない・・・・・。

こういう方針の両社・-・・・なんですかねぇ。

 そうは思いたくないのですけどね。

書込番号:24287513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kim-yoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/01 21:01(1年以上前)

浸水警報の掲示板なのに、すいません。話されていたバンパーのみ修理の件でお伺いしたく書き込まさせていただきました。
私もバンパー剥がれまくりで、ボンドで止めること数十回です。 auからパンパー交換無償修理との情報あり、ショップに行きましたが、「出せば初期設定に戻るのでバックアップおねがいします」と言われ、めんどくさいので出さずに、剥がれたらボンドの繰り返しで使ってました。
書き込みにありましたが、部品交換のみの修理って可能なんでしょうか?

書込番号:24318936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/09/14 04:49(1年以上前)

前述に、 au 京セラ 両社に 問い合わせた結果を書き込ませていただきましたが
バンパー交換のみは できそうにないです・・・。

 点検修理という名目で 全て 現行のリフレッシュ状態にされるようで・・・
OS も 変更されて返されるようですよ。

書込番号:24341045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)