発売日 | 2019年8月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 200g |
バッテリー容量 | 2940mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:TORQUE G04 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 4 | 2019年8月18日 13:58 |
![]() |
12 | 3 | 2019年7月28日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
simがなくてもWifi接続で使用できます。
書込番号:22864802 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

念のため、auのサービスやアブリは使えません。
書込番号:22864816 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>minaraicyuuさん
SIMなくてもWiFiでの使用可能ですので安心して使ってください
書込番号:22865142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございました。
携帯電話はいわゆるガラゲー使っていますので、Wi-Fiだけの小型タブレットのような使用が出来る事を知り嬉しく思います。
書込番号:22865148
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
torqueのサイトで
TORQUE G04 に搭載したカメラは、F値の小さいレンズと新開発のセンサーを採用し、その設計から全てを一新
とありますが自社製なんでしょうか?
書込番号:22824465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自社はないな
書込番号:22824487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>(^x^)さん
こんばんは。
軽く調べてみましたけど、どの記事もサプライヤがどこかは明かしていませんね。
さて、iPhone seさんに同じくですが、少なくとも京セラ製という事はないと思います。
たぶんソニーか、中韓のメーカーですかねぇ…。
https://eetimes.jp/ee/articles/1904/23/news001.html
https://news.mynavi.jp/article/20180925-697476/
すみません、半端なコメントで。
書込番号:22824494
4点

中華メーカーの可能性が高い感じですよね。
カメラ性能の向上をアピールするならせめてセンサーサイズくらいは発表して欲しいですね。
回答ありがとうございます。
書込番号:22825389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)