TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(299件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:TORQUE G04 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Android10 ナビアプリ使用中 再起動

2020/06/10 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 TK baseさん
クチコミ投稿数:1件

Android10 アップデート以降
ナビやドラレコアプリを使うと
勝手に再起動を繰り返していたのですが
毎日ほぼ同時刻、同地点で再起動する事に気がつき
設定→Google位置情報の精度→OFF にしたら
安定した気がするのは 気のせい?
Googleが GPSにWi-Fi絡ませて 悪さしてたのかな?
只今 様子見中です

書込番号:23460745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2020/06/29 10:26(1年以上前)

それはおそらく本体とバッテリの両方に問題があるのではないでしょうか?
保険に入っていれば修理センターに問い合わせて無償交換を依頼してみるのはどうでしょうか?
私の場合も3ヶ月程度使用して、1台目の初期購入機ではGPS機能を使用するアプリを使用中にバッテリ残量と残稼働時間が全く噛み合なくなり、最後にはバッテリが全く充電できなくなり無償交換になり、AUショップに持ち込み2台目を使用していると今度は1週間もしないうちに3時間も使用できずに電落ち、勝手に再起動のくりかえし、etc。。色々な怪奇現象が発生しています。
現在3台目のセットアップをしていますが、まだデータ以降やセットアップ前ですがこれも充電中になんかおかしな挙動を繰り返しています。
エアコン吹き出し口などで常に冷たい風を当てながらならいろいろと作業はできそうですが、これからの暑い夏の季節ではおそらく屋外での使用はできるかとても不安でwす。そんなの携帯電話???

書込番号:23500650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

『持ち運び検知機能』の表示

2020/06/27 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

機種不明

ここでの情報を参考にして無事にアップデート出来たのですが、設定画面で青枠の表示がでるようになり、色々やってみましたがどうしても消せません 表示を消す方法がわかる方いらっしゃいませんか

書込番号:23495603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 14:00(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
ヘルプ機能じゃないですか?
AQUOSなんかも消す方法もなくずっと出ています。

書込番号:23496288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2020/06/27 15:08(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん
タップして進んでいってOKしても消えませんし、『Smart Lock』関係の設定をON/OFFしてみても消えないです アップデート前はでてませんでしたし 今回の手動アップデートでなんかやらかしちゃったんですかね(>_<)

書込番号:23496428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 15:16(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
こんな機能、設定もあるよ。と言う案内だと思います。
国内メーカーで何社か出しています。
お節介機能です。

書込番号:23496454

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5085件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/06/27 15:28(1年以上前)

>みにくろみにくろさん

設定の中にたまに出てくるヘルプガイドは、タップしながら右か左にスワイプすると消せたような?
最近遭遇しないのであやふやですが、、、(機種依存ならごめんなさい)

後、スマートロックを管理してるのは「GooglePlay開発者サービス」だと思うので、「GooglePlay開発者サービス」のキャッシュ削除でもしてみたらどうでしょう?

書込番号:23496495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2020/06/27 16:01(1年以上前)

>Taro1969さん
アップデート絡みで『GooglePlay開発者サービス』をいじっちゃってますのでやらかしたかもしれません

書込番号:23496562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/06/27 16:04(1年以上前)

>redswiftさん
キャッシュは削除してみたけど表示はでてきますね(>_<)

書込番号:23496567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5085件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/06/27 16:27(1年以上前)

>みにくろみにくろさん

だめでしたか?
「GooglePlay開発者サービス」をいじっちゃったみたいですが、私も最近例のVR(空間にサメとかトラが出現するやつです)でなかなか降りてこないので、「GooglePlay開発者サービス」の初期化とか色々やりました。
それで感じた事ですけど、どうもGoogleのサーバーとの同期は下手すると1日以上かかるような印象を持っています。
もう少し待ってみれば、端末の初期化すれば早いのでしょうけど、ちょっと気持ち悪いだけで不具合とも言えないような症状ですし。

書込番号:23496605

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 16:42(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
GooglePlay開発者サービスにそんな設定があると思えませんし
GooglePlay開発者サービスをリセットもしくはオフにすれば初期値に戻ります。
遅くても再起動すれば即反映されます。
AQUOSにもそのような消せない機能は存在します。
メーカーの設定で消せないものだと思います。

書込番号:23496631

ナイスクチコミ!1


kukluさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/27 17:39(1年以上前)

>Taro1969さん
アップデートするために今回『GooglePlay開発者サービス』をいじりましたが、それまではこんな表示は出ていませんでした。
アップデートはできていてスマホ自体はなんの支障もなく使えています。 ただ、この表示が出てしまうだけが。。。

書込番号:23496748

ナイスクチコミ!0


kukluさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/27 17:42(1年以上前)

>redswiftさん
初期化が手っ取り早そうですが、その後の再設定がちょっと。。。 とりあえず、しばらく様子見で待ってみようと思っています。

書込番号:23496753

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 18:22(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
開発者向けオプションは関係ないと思います。
そもそもAndroid10で大幅変更があったのはご存じなのでしょうか?
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202005-kyv46/
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/document/information/G04_OSV_Software_Update_manual_200427.pdf
auに聞いてみるのがいいと思います。

書込番号:23496861

ナイスクチコミ!1


kukluさん
クチコミ投稿数:16件

2020/06/27 18:44(1年以上前)

>Taro1969さん
Android10へのOSバージョンアップでビルド番号3.001PRになり、カメラの改善とかで3.010PRになった時点でこの表示は出ていませんでした。 で、今回のアップデートで3.020PRになってからの症状です。 ってことは3.020PRの仕様なんでしょうか おっしゃる通り『Google Play開発者サービス』のせいではない可能性がありますね アップデート自体が止まっているようなので、詳細はauに聞くしかなさそうです しばらく様子見ます。 いろいろ丁寧にありがとうございます。。。

書込番号:23496911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2020/06/27 18:53(1年以上前)

>Taro1969さん
>redswiftさん
ごめんなさい『kuklu』はわたしです。 
PCとスマホとで違うニックネームになっていたことに気が付きませんでした。

書込番号:23496934

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/27 18:55(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
これですね。ファームウェア作成で不具合あったのだと思います。
ちゃんとインストール出来ても不具合起こす可能性も高いと思います。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200623-03/

書込番号:23496940

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 Ta@jpさん
クチコミ投稿数:25件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度1

アップデートして3日経ちました。
毎日1回端末が再起動している状態です。
ホーム画面、ブラウジング中、音楽聞きながら散歩中の3回(画面は消して端末はポケットの中)
アップデート前はこんなこと全くなかったのです。

あと再起動の際にNFCが勝手にONになってしまうので単なる再起動ではなく何かしら不具合っぽい挙動かと思ってます。
偶然かどうか知りませんがすべて22時台に発生してます、細かい時間はチェックしてないのですが。

他の方の投稿では発熱系が多く投稿されているようですがこのような状況な方はいらっしゃいますでしょうか。

続くようなauショップにでも行って伺ってこようかなと思っております。

書込番号:23473821

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Ta@jpさん
クチコミ投稿数:25件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度1

2020/06/17 21:56(1年以上前)

追記。
本日は21:46 クイック設定パネルからWifiをOFFにした瞬間再起動しました。
時間はともかくこれで1日1回の再起動ノルマクリア...。
ダメすぎるなぁ。再起動になるタイミングがバラバラなので対処ができない。

書込番号:23475605

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Blutooth Audioの音声が出ない

2020/06/08 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:4件

車のカーナビにBlutooth接続すると接続するのですが、Audioの音声が出ません。
電話の音声は問題ないのですが。何か設定をいじってしまったのでしょうか??
ちなみにBluetoothイヤホンも音声が出ない状態でした。

書込番号:23456180

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/08 22:18(1年以上前)

>セブンジジーさん
どんなカーナビで以前は繋がってたのか初めて繋ぐのか、
何か試されてたことは?取説にも載ってませんか?

現状、カーナビからAudioの音声が出ない以外のことが分かりません。
音声なのですか?Audioだからスマホ内から音楽流そうとされてるのでは?

書込番号:23456626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/09 23:18(1年以上前)

■Taro1969さん

ご返事ありがとうございます。

詳細投稿できておらず、すみません。以下の状況です。

携帯側の音楽がBluetooth接続したときに、Navi側から音が出ない状態です。
携帯の電話の音声は問題ないのですが、Audio音声(Internet Raidio)の音声が無音になってしまいます。
携帯のBTをOFFすると、携帯からAuido音声が出ます。

HONDAの車に乗っており、その純正NaviにBluetooth接続したときに携帯側のAudio音声(Internet Radio)がNaviから音が出ない状態です。電話の場合は、着信音、通話音含めて問題なく音がでます。
以前までは問題なく、Audio音声はNaviから出ていたのですが、ここ最近音が出ない状態になってしまっています。
携帯のUpdateによるものなのか、何か設定を変更してしまったせいなのか分からない状態です。

書込番号:23458737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2020/02/15 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

2020.1.1のアップデートから、1日に1回は勝手に再起動するようになったんですが、ナニか設定があるのでしょうか?

書込番号:23232583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
tbk76さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/23 09:29(1年以上前)

同じ状況か分かりませんが、私も再起動がたびたびありましたが、センターに問い合わせして、SDカードを交換したら直りました。

書込番号:23246887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazenamiさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/23 12:19(1年以上前)

私も、アップデートしてから、再起動が連発しました。
私の場合、勝手に再起動と
システムUIは応答していませんでフリーズの場合
二通りがありました。
auサポートに電話して 2回リモート操作で確認してもらいました。
システムUIは応答していません が出ると
本体基盤が不良と判断されて、
本体交換となりました。
しかし、
本体交換しても、交換前に使用しているアプリをインストールしたら
また、再起動が連発しました。

現在は、本体リセットで初期に戻して
アプリを一つ一つ入れながら
確認中です。

書込番号:23247228

ナイスクチコミ!7


kazenamiさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/23 12:24(1年以上前)

追記
私の場合 
新しく届いた本体で、再起動が多発した時、SDカードを抜いて使用もしました
しかし、それでも、再起動が多発しました。

書込番号:23247241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/02/28 03:51(1年以上前)

みなさん同じ症状が出ているみたいですね、私も「システムUIは応答していません」は、最近度々出てフリーズしたり、強制再起動しないと操作できなくなる事態になっています。
恐らく、Google関係のアプリか、Google playから入れないで使用しているソフト絡みだと思いますが、SD絡みの影響もあるかと思います。
他機種のSDカードとの相性はわかりませんが、このTORQUEシリーズは初代から使っていますが、SDカードとの相性がイマイチ良くないです。
特に内臓メモリ不足を、補うためにSDカードを、内部ストレージに設定すると、SD絡みのトラブルが必ずと言っていいほど発生しますが、特に本体故障ではないので、このシリーズの特性みたいなものなんだと思います。
私も最初は、故障かと思いauショップへ行き、G1、G2と本体交換しましたが、同じ感じでした。
そんなトラブルが嫌でこのシリーズから離れる方や、iphoneにする方もいらっしゃるみたいで、私も2年間iphoneを使っていましたが、確かによくできたスマホで世界的にユーザーも多くオプションも数多く出ているんですが、何分iphone独自の物が多く、androidへの融通がきかなかったり故障した際の補償関係が高額だったり面倒だったりと、iphoneユーザーは永遠にiphoneでないと使い勝手が悪いところもあり、TORQUEシリーズに戻ってきました。
恐らく、メーカーも元来からのSDカード絡み症状について直すことはユーザー全員が、メーカーに言わない限り直しはしないでしょうし、このシリーズの特性みたいなものと思い、全く使えなくなるわけでは無いので、使って行きたいと思っています。
iphoneがTORQUEシリーズより格段に優れていると感じた部分は、専用OS、アプリからなるバッテリー負荷への軽減で、TORQUEシリーズと同じバッテリー容量でも持ち時間が、格段に違います。でもTORQUEシリーズはバッテリー交換が簡単にできるので、満足しています。

書込番号:23256034

ナイスクチコミ!12


Bluebikeさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/23 16:29(1年以上前)

自分のG04もちょくちょく電源が落ちるのですが、自分の場合はCPUが高熱になって電源が落ちるようです。
CPU-Zで各部の温度を見てるとpm660_tz(おそらくスナドラ660)が通常時でも35℃以上あり、常時微妙に熱を帯びている状態です。
んで、そこにちょっと重いアプリ(zwiftとか)を動かすとpm660_tzの温度がガンガン上がっていき、数分で60℃超えるくらいになり電源落ち。
バッテリーは35℃程度なのでバッテリーが原因ではないですし、スナドラは65℃が動作上弦らしいですし恐らくはこれが原因だと思っています。
(ちなみに前代のTorqueG03だと平常時は25℃程度で、zwiftを30分動かしてもCPUは40℃前後)

kazenamiさんの場合は個体を変えても元のアプリを動かすと落ちるということなので、アプリ動かしている時の発熱具合を確認されてみてはどうでしょうか?

書込番号:23355788

ナイスクチコミ!5


gonta23さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/23 10:14(1年以上前)

自分の端末も、最近、フリーズして再起動するようになりました。前に、G02を使用していた時、キャッシュを削除するとフリーズし難くなっていたので、内部ストレージのアプリを確認して、キャッシュ削除をやっていったら、トータル2.0GB位使用中のストレージ容量が減って、その後、再起動したら暫くは安定するようになりましたが、結局、日に1回はキャッシュ削除をやってます。

書込番号:23421290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/06/01 03:46(1年以上前)

経過報告です。結局、初期化してmicroSDは内部ストレージにせず、外部ストレージに・・・
これだけで、頻繁に起こっていた再起動は無くなりました。
このTorqueシリーズずっと使ってますが、ヤハリ何時まで経ってもmicroSDを、内部ストレージとして
使用すると、調子が悪くなるみたいです。

書込番号:23439764

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ125

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi電波マークの横の数字

2020/05/20 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:25件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度3
機種不明

お伺いしたいことがあります。

昨日Android10にアップデートしたあと、Wi-Fiマークの横に小さく4とかとかの今まで見慣れない数字が出だしました。
電波の強さではなさそうなのですが分かる方いますか?

よろしくお願いします。

書込番号:23416844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2020/05/20 23:11(1年以上前)

機種不明

接続中のWi-Fi規格が表示されるようになってます。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202005-kyv46/
下の方にある「OSアップデートにおける追加・変更/削除項目について(3.3MB)」というPDFでOSバージョンアップ後の仕様変更など詳細が案内されてます。

書込番号:23416860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2020/05/20 23:15(1年以上前)

これだと思いますが、アイコンサンプルにはないですね。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/04/news055.html

書込番号:23416865

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2020/05/20 23:26(1年以上前)

補足

主なステータスアイコンとして取説(オンラインマニュアル)で掲載されてます。
https://www.au.com/online-manual/kyv46/kyv46_02/m_03_00_06.html#m_00

書込番号:23416890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:25件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度3

2020/05/21 13:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん

早速調べていただきありがとうございます!

いち早くpixel3aでは上記の様な表示がしなかったので気になっておりました&#128517;

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:23417716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件

2020/05/21 15:11(1年以上前)

最初からAndroid 10搭載またはOSバージョンアップでAndroid 10に対応した他社端末(Galaxy、Xperia、AQUOS、LG、ZTEなど)はそういう表示ないので、今回京セラが独自に実装した感じでしょうね(表示対応は強制ではないしメーカー次第)。

あと発売前ですがXperia 1 Uのレビュー記事見てると、Wi-Fiアイコン左下に数字があるので、ソニーも新機種から接続規格表示に対応するっぽいです。

Pixelシリーズは使ってませんが、規格表示対応は強制ではないので表示がなくてもおかしくないですよ。

書込番号:23417831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)