TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(299件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:TORQUE G04 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちに関して質問です。

2019/09/17 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:5件

G03からG04への買い替えを検討しております。
理由はバッテリー減りの速さです。

そこでG03と比較したG04のバッテリー消費に関して質問です。
G04の就寝時など操作なしの放置状態でのバッテリー減りの速さは、G03と比較していかがでしょうか?


以下に詳細を書きます。
----
G03購入時はAndroid7.1で以下状態で使用していました。
SkypeとLineのみインストール(バックグラウンド通信なし)。GPSオフ。

この構成で、就寝時(夜22:00〜翌朝8:00)の10時間いっさい操作なしの放置状態で、
大体100%あったバッテリーが95〜97%くらいまで減る感じでした。

ところが、システム更新でAndroid8.1へと上げたところ、
同じ条件での操作なしの放置状態で、
大体100%あったバッテリーが80〜85%くらいまで減るようになってしまいました。
(セーフモードでも変わらずです)
----
という感じでして、Andoroid7.1で設計されたG03の初期のバッテリー持ちが良すぎたこともあり、
G04も開発&リリース時の初期バージョンのままであればバッテリー持ちが良かったりはしないかな?
という淡い期待があり質問させていただきました。

両方所有した方いらっしゃいましたら是非お願いいたします。

書込番号:22928620

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/09/25 15:41(1年以上前)

以前2年間G03(最終8.1)を使用し、その後G04(現10)に移行しましたが、G04の10は電池持ちが異常に早いです。
朝、100%で、17時間後の就寝時20%はざらです。
G03は優秀でした。
画面の大きさを気にしないのであれば、そのままG03を使用していてもいいと思います。
G04の熟成にはも少し時間がかかるかもしれません。

書込番号:23686572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/10/06 16:49(1年以上前)

>スピッターレさん
ありがとうございます。
色々な情報を検討した結果G04は見送ることにしてG03を継続使用中です。
G05?に期待することにしました。。

書込番号:23709413

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナポイント申請

2020/10/03 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

マイナポイント申請したいのですがNFCがマイナンバーカードをなかなか読み込めず困ってます(;´・ω・)
読み取りやすいやり方ありませんか?

書込番号:23703019

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/03 16:59(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
AQUOSsense3でやってみましたが、30分くらい格闘しました。
カードの中央辺りにあるチップを1ミリ刻みくらいでずらしながら
止めては読んでを繰り返さないと中々に読み込みません。
通りすぎるくらいではダメです。
読み込み位置で止まってないとダメなので当たり引いても止まらないと読みません。
読み取ることが目的でなければ全国約9万か所、コンビニのマルチコピー機や
イオンや郵便局などヤマダ電機などの一部店舗、キャリアなどで申し込み出来ます。
近所のコンビニだとあっという間でした。
基本的に読んでもらう方で読む方は苦手なのだと思います。
鉄道系のカードは簡単に残高みられてるのでマイナンバーカードの問題でもあると思います。
ほぼカード中央辺りだけ狙えば早いとは思います。
カードを動かないように置いて、スマホを少しずつずらしていけば出来るとは思います。
私は最初アプリの機種ごとの写真を信用して失敗しました。全然違ってました。
裏面のチップのようなものも関係ないです。見えないところに入っています。

書込番号:23703055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2020/10/03 17:34(1年以上前)

機種不明

TORQUE G04 au の推奨読み取り位置

>雑種犬のチョコさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

今まで「どうやって」うまくいかなかったのか、を具体的に書きましょうよ。
でないと、すでに試してダメだったことまで(無駄に)アドバイスされちゃいますよ。


余談ながら。
自分のスマホはソニーXperiaですが、ここ↓の案内どおりにやって、すんなり出来ましたよ。

●マイナポイント事業「Androidマイナンバーカードの読み取り方法」
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/howtoread/androidfaq.html
 →機種ごとのカード読み取り位置

まぁ機種差や個体差、カード自体の出来の良し悪しはあるかも、ですが。

書込番号:23703122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/03 18:51(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
8月3日の「G04でマイナポイント登録 」を御覧下さい比較的簡単に認識します
コツはかざすのではなくICチップとスマホを密着させしばらく動かさないことです



書込番号:23703283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/03 19:18(1年以上前)

>雑種犬のチョコさん
今再確認しましたらカードは裏表どちらでも同じように認識しますね
カードの中央部をカメラのレンズ部に密着させる
タイミングはパスワードを入力後密着させしばらくそのまま保持すること
二ヶ月前よりも簡単になった気がします

書込番号:23703344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/10/04 17:40(1年以上前)

みなさん返事ありがとう御座います。
しかし、あれから何回試してもマイナンバーカードを読み込み出来ないエラー連発で心折れそうです(泣)
NFCアプリがダメなのかと思い他のNFCアプリを試しても連動出来ないのかうまくいきません(泣)

書込番号:23705440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

TORQUE g04

2020/09/07 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

【困っているポイント】
充電端子のカバーがきっちり閉まらなくなる。
電源を入れていると徐々に熱くなり操作不能になる。熱さでポケットにも入れておけない。
【使用期間】
一台目 使用開始2ヶ月半で端子カバーがしっかり閉まらなくなり水濡れが怖く、店舗で見て頂いた上で交換。
2台目 交換後2ヶ月で端子カバーが同様になる。交換は有償、修理は無償か有償か店舗では判断つかないとのこと。
【利用環境や状況】
外仕事ではあるが基本、濡らしたり汚したり落としたりはしない。
ラジコをよく使う
【質問内容、その他コメント】
熱さで操作不能になるコメントは多々有りますが端子カバーの不具合が同様に有るかたはいらっしゃいますか?

書込番号:23647729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/09/12 12:00(1年以上前)

端子カバーの修理に出したところ、基板も割れているとの事。乱暴な扱いや落下もしたことないのに?丈夫さが売りなのに全然丈夫で無い。Gzoneから全種使っているが、がっかりです。

書込番号:23657472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2020/09/12 18:12(1年以上前)

自分も発熱機体の修理をしたところなんですが、「基板が割れていた」のではなく、そっとリコールで基板交換、じゃないのかなぁと。

書込番号:23658237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/09/13 07:56(1年以上前)

USB接続部のカバーの不良で修理、交換に出したものの、よもやの基板も破損しているとのこと。頑丈さが売りなのに熱出すわ、カバー閉まらない、おまけに基板も割れているなんて(`Δ´)
あと一年半も使い続けなればならないと考えると(T_T)
発熱に関しては把握している感じでしたがリコールするような感じではなかったです。

書込番号:23659331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

アラームが鳴らない・・・

2020/08/11 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件

最近ふとしたことで気が付いたのですがアラーム音が鳴らなくなっていました。

アラーム設定時のアラーム音を変えたときは音が出るのですが所定の時間になっても鳴りません。
タイマーなどの音はちゃんと出ます。

何か解決法は無いでしょうか・・・?

書込番号:23592611

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/11 22:41(1年以上前)

端末は10アップデート済みですか?
アラーム音は内蔵の音でしょうか?

書込番号:23594025

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件

2020/08/12 02:45(1年以上前)

>KEN78887さん
10にアップデート済みです
アラーム音はプリセットのものです。

書込番号:23594313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/14 00:30(1年以上前)

やっぱりアップデートが原因ではないでしょうか?
アップデート後にもアラームは音を変更して使っていましたが、そのような現象は発生していませんでした。

書込番号:23598399

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件

2020/08/15 01:04(1年以上前)

アップグレードしてから時間もたちますし、他の人にも症状が無いなら
ショップに持ち込むしかないですね・・・

書込番号:23600667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/08/18 06:22(1年以上前)

わたしもアップデート後鳴らなくなりました。眼薬をさす時間を測っていますが、2連続で測るとまず2回目は鳴らなくなりました。

書込番号:23606511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/08/21 14:20(1年以上前)

私も昨年の購入後からずっとアラーム問題抱えていました。
別の目覚ましアプリとかを使っても同じ症状です。
そこで毎日寝る前にアラームセットし直す セット後はスマホを触らない
これでとりあえず寝過ごすことなく毎日なってくれています。
ならない時は右上のアラームマークが消えていることが多いです。

なんとかなるなら直したいです。

書込番号:23612947

ナイスクチコミ!1


α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度2

2020/09/10 08:32(1年以上前)

発売直後から持っていますが、発売して間もないアップデートでアラームが鳴らないという事についての対策がなされたアップデートがありましたので、またバグ再発の可能性もあり得るかもしれませんね。>kazzz.nakazzzzさん

書込番号:23653088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:2件

本日、G04に機種変更しました。
今まで機種変更後に必ず確認変更していた設定で、
Wi-Fiの詳細設定の中に
「Wi-Fiが不安定な場合、モバイルデータに切り替える」的な
ON/OFFの項目があったのですが、G04には見つかりませんでした。
不安定な場合でも勝手にモバイルデータに切り替えたくないのでOFFにしたいのですが
そのような設定項目はないのでしょうか?
今までのスマホには全てありました。
ご存じの方いましたらお教え願います。
宜しくお願い致します。

書込番号:23551127

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/07/23 22:06(1年以上前)

お騒がせしてすみません。
解決しました。

書込番号:23553396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 新しいトラブル

2020/07/13 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 teranitronさん
クチコミ投稿数:5件

再生するTORQUEG04 不具合動画

その他
TORQUEG04 不具合動画

以前にも結露警告で投稿させて頂きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030317/SortID=23317817/#tab
それについては修理で返ってきて
とりあえず同じ警告は出なくなりました。

修理についても
何をされたのか何かをしたのか何もしてないのか
交換でもしてくれたのか何もわからないままですが・・・

修理で返ってきた直後から
次は充電時に異音が鳴るようになりました。(動画参照)
どなたか同症状の方いらっしゃいますか?


それ以外にもほかの方と同様に
充電が異常に早くなり
消せるものは消し停止できるものは停止しても
“未使用時”のバッテリーの減りが異常に早い

残40%なのにバッテリー不足で電源が落ちたり
何度起ち上げても勝手に電源が落ちたり
何とかして欲しい。

これでもサーバー管理の仕事もしてきましたので
それなりの知識と経験を持って
無茶な使い方は一切しておりません。

G01から見送ってやっと購入したお気に入りです
数少ない日本製として
期待と愛着を持ってこれからも使いたい!
だからこそ京セラさんがんばってください!
お願いします。

書込番号:23531512

ナイスクチコミ!9


返信する
VLCさん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/14 00:44(1年以上前)

TORQUE G04は基盤不良とバッテリー充電の誤表示が指摘されているので、アンドロイド10にアップした際は満充電ができないようですね。
表示は100%でも実際は5〜6割かと。

書込番号:23532675

ナイスクチコミ!2


スレ主 teranitronさん
クチコミ投稿数:5件

2020/07/14 18:51(1年以上前)

>VLCさん
コメントありがとうございます。

電源落ちは
まだやっていなかったシステムアップデートが
あってそれで改善されたようです。
これで引き続き様子みてみます。

書込番号:23534001

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)