TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(299件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:TORQUE G04 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

勝手に作動

2019/10/14 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

先日、ビジネスホテルでUSBケーブルで充電しながらアプリを開いたら、勝手に他のアプリが次々開き文字まで物凄い早さで打ち込まれ初めて、ポルターガイストかハッキングされたのかと思いましたが、ケーブルを抜いたら正常になりました、おそらくコンセントの過電流によるものと思いますが、こんな経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:22986807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/10/14 11:19(1年以上前)

電流の問題か、もしくはUSBに細工が仕掛けられていてハッキングされたか。

まあでも普通ハッキングしたいなら、そんな目に見えて分かるようにはしないので、後者の場合は愉快犯かなと。

USBでのハッキングについては下記参照
https://securitynews.so-net.ne.jp/topics/sec_20020.html

書込番号:22986977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2019/10/14 11:42(1年以上前)

充電しながらの操作できるほうが珍しい事だぞ

書込番号:22987026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/10/14 11:55(1年以上前)

アプリではなくwebサイトの閲覧だと以下のような現象はあります

ブラウザクラッシャー
https://japan.norton.com/browser-crusher-8674

充電はACアダプタから直流電流が供給されるため、ホテル側起因の過電流はないと思いますが

ホテルのフロントに相談されましたか

書込番号:22987056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2019/10/14 13:19(1年以上前)

ケーブル外したら普通に使えましたし、電源オフでは充電も出来ましたので、特にホテル側へは言わなかったんですが、何なんでしょうね、結構笑っちゃう現象でした、電磁波かな? 原因は不明です。

書込番号:22987201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/10/14 13:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございます、自宅で同じケーブル使うと全く問題がないんですよね〜、スマホにはノートンも入ってるし、スキャンしても問題なかったんですよ、後はやはり地縛霊?(笑)

書込番号:22987221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/10/14 13:33(1年以上前)

そうなんですか? 
もう10年ぐらい充電しながら使ってます。

書込番号:22987227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/10/14 13:51(1年以上前)

>仮面くるみんさん
私は過去6年で家族のを含めて10台以上のスマホやタブレットをいじっていますが、一時的なバグを除き、充電しながら操作ができないなんて機種に出会ったことがありません。
それに、電気屋やケータイショップの実機はすべて充電されながら展示されていますが、それらが操作できないなんてことも聞いた事がありません。

よければ充電しながら使用できないという機種の名前を教えてもらってもいいですか?

書込番号:22987256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/14 15:11(1年以上前)

自分も、同じ状況になりました。日をおいて合計三回ほど経験しました。正直、ビックリして、もう使いたくないと思いましたがGoogleドライブでの件もありアプリのアップデートを確認したところ何かは忘れましたがGoogleドライブ含むGoogleアプリのアップデートがあったので、即アップデートしたら、それ以降は経験しておりません。ご参考までに。

書込番号:22987382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/10/14 16:10(1年以上前)

京セラの端末不具合では?

書込番号:22987475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:125件

2019/10/14 17:50(1年以上前)

HTCJ HTL23の時、しょっちゅう画面や
アプリや文字が勝手に打たれていました。
その後機種変したので。おきていないですが。
原因不明でした。

書込番号:22987647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9507件Goodアンサー獲得:468件

2019/10/14 18:27(1年以上前)

iPhone4にしょぼい電源を使ったときに似た感じになったことがあります。
それ以来電源は、ある程度評判のいいメーカーのにしてます。
といってもAnkerとかAukeyとかいうレベルではありますが。

書込番号:22987722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/10/21 18:54(1年以上前)

私も充電中に機内モードになったり読み上げ通知になったり読書灯など勝手にONになったりOFFになったりしていています
まるでリモートされているような感じです
自宅でワイヤレス充電でもUSB充電でも状態は変わりません
今回のアップデートで改善してくれたらいいんだけど

書込番号:23000359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2019/10/24 20:48(1年以上前)

 私の場合は、LINEなどで文章を打ち込んでいたら、勝手に意味不明な文字が打ち込まれたり
オレンジ枠のなかで画面がどんどんかわったりした。
スマホを新品交換依頼もかねてsuお客様センターに連絡
窓口がかわり遠隔操作をしてくれて、干渉しているであろうアプリを見つけてくれたり消去したり
それ以降は今のところ問題なし

先に行われたアップロードより前のことだ
au連絡先 0120-925-919

書込番号:23006702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2019/10/25 06:26(1年以上前)

>さかもっちんさん
>たいけんまんじさん
>1956年生まれさん

ヤハリ皆さん同じような感じになってるんですね〜、症状が出たときはビックリしましたが、
私の場合はホテルのコンセント使わなければ普通に使えて、現在も会社や自宅でも
問題なく使えているので、電源関係の問題か、丁度、台風19号が直撃したときの事で
緊急メッセージがひっきりなしに入ってきたときに起こった症状なので、それが原因なのか
どちらかではないかと思います。現在は落ち着いてますね・・・もう少し様子を見てみます。

書込番号:23007361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

通知機能が安定しない

2019/10/16 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 Moon69sさん
クチコミ投稿数:2件

複数のメッセージアプリやアラームなどで、通知設定していても通知される時とされない時があります。
キャリアサポートによる遠隔操作やショップで確認してもらっても、ちゃんと設定はされているので機種の不具合ではないか?と判断が付かいないようです。
いつこの症状が起きるか分からないため、解決方法を探しています。
バッテリーセーバーなどの干渉も考えましたが、ON、OFFしても症状は出るようです。
それ以外の不具合は起きていないと思われます。
アプリの再インストールも考えていますが、アラームはgoogleのプリインストールのものなので、原因は違うところにあるのかと思います。
同じような症状の方はいらっしゃるなら情報共有できればと思います。

書込番号:22991110

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Moon69sさん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/17 15:47(1年以上前)

追加情報です。
本日、システムのアップデートが行われ、そこに「まれにアラームが鳴らない場合がある」という事象が改善されると記載されていました。
他のアプリの通知機能についても改善されるかもしれません。
経過をみてみます。

書込番号:22992737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

アップグレードプログラム相当額チャージ

2019/10/05 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

9月にG02からG04に機種変しました。そしたら今日auメールでアップグレードプログラム相当額チャージがauWALLETカードへ13800円のチャージがあったとのこと。何も説明が無かったと認識していますが、単なる値引き分と考えていいのでしょうか?近所のauショップでの機種変です。

書込番号:22969463

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2019/10/05 17:50(1年以上前)

アップグレードプログラム加入しながらプログラム利用せずに機種変更したからでは?

書込番号:22969493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/05 17:50(1年以上前)

単なる値引きじゃないよ。
機種変更時に使わなかったからオレンジ色のカードに今迄払っていた掛金が戻って来ただけ!
何も得もしていないし、損もしてないよ。
戻って来たのが現金ではなくオレンジ色のカードにチャージされただなの。

書込番号:22969494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 もりぽさん
クチコミ投稿数:26件

2019/10/06 20:27(1年以上前)

>sandbagさん
>丸出芭歌さん

ありがとうございます。そんなプランに入っていたのも気付かない私です。
とりあえず近所のスーパーでカードが使えるようなので良かったです。

書込番号:22972130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

『wifiを自動でONにする』

2019/09/06 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

『wifiを自動でONにする』に設定しても家で自動でwifiに切り替わりません。 使っていたGALAXYS8や嫁のS10はすんなり切り替わります。 『wifi』をONのままにしておけばもちろん家に入れば登録してある家のwifiに繋がりますけど。。。 なんかあるのかな

書込番号:22904008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/06 15:24(1年以上前)

これがどのような機能なのか 良くわからないのですが

offにしておいたら 自動的にonになる事はないですね



書込番号:22904266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/06 15:37(1年以上前)

Android標準の“Wi-Fiを自動にオンにする”ってやつだと思うけど、思うように動作しないってことだったら自動接続系のアプリ入れて使うとかでいいんじゃない?

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.wifiAutoOff&hl=ja

書込番号:22904287

ナイスクチコミ!4


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/06 15:42(1年以上前)

>みにくろみにくろさん
自分も、不安定ですね。

職場でで Wi-FiをOffにして、自宅に帰っても 自動で Onにならない時もありますね。
しばらく、様子みようとおもってますが...


>おまっと〜さん
Android 9.0 PieからWi-Fi設定に「Wi-Fiを自動的にONにする」機能があります。

設定すると、街中の貧弱な Wi-Fi に接続しなくなります。

書込番号:22904291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/06 16:18(1年以上前)

Wi-Fiの機能の一部が常時onということなのかな
接続する相手が見つかったら完全にonになるのかな
ともかく私のG04は全く反応しませんね
アクセスポイントをステルス設定しているせいかもしれませんが


書込番号:22904365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/09/06 21:00(1年以上前)

>OpalEyeさん
そうなんですよね。
使い方としては『wifiはOFFで自動接続はON』であってると思うのですが全くの無反応。 wifiをONにしておけば自宅に入った途端にもちろんONになりますが、これじゃあ外で垂れ流しでbatteryも無駄に消費するだろうし。 前機種のS8のときは完璧に動いていただけにかなり落ち込んでいます_| ̄|○

書込番号:22904888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/06 21:58(1年以上前)

>おまっと〜さん

自分はSSIDステルスしていたら、
自動接続どころか、
Wi-Fi設定を行う際の手動接続でもうダメでした。

アクセスポイントの設定をステルスOFFに変えて接続できましたが、
試しにステルスONにしたら接続できないようになりました。

TORQUE以外のPIEは持っていないので、
TORQUEなのかPIEなのかわかりません。

書込番号:22905034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 22:06(1年以上前)

Pixel3ですが同じ現象になっています。
“Wi-Fiを自動にオンにする”の設定にしてWifiをoffにしますが、全然自動でonになりません。
個人的に手動でWifiをon/offしてるので、放置してます。
このスレが立って参考にさせてもらってます。

書込番号:22905050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/06 22:19(1年以上前)

G03と同じ設定ではステルスSSIDに接続出来ませんでした
G04のOSでは設定項目が増えており詳細設定の非公開ネットワークをONにすると接続出来ました

書込番号:22905090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/07 07:28(1年以上前)

本体の設定の[位置情報]で、[スキャン]の設定があるかどうか、あればオンになっているかどうか確認してください。

同じく、設定の[ネットワークとインターネット]の[Wi-Fi]の[Wi-Fi]設定の[詳細設定]の[自動接続]で、家のWi-Fiが登録されているか確認してください。
また、[保存済みネットワーク]からアクセスポイント情報をいったん削除して、再登録してみてください。

この機能は、Wi-Fiがオフになっていても、定期的に周囲のWi-Fiをスキャンし、以前、接続したことがある高品質のネットワークがあれば、自動的にWi-Fiをオンにして接続します。
したがって、状況によってはうまくいかないこともあります。

また、常時、Wi-Fiをオンにしていても、実際に接続しなければ、データ通信は発生しませんし、その場合、そんなに極端にバッテリを使うわけではないです。
かつてオープンネットワークにつなげたことがあれば、自動的に再接続して面倒だ、という程度です。

書込番号:22905650

ナイスクチコミ!2


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/07 07:59(1年以上前)

>みにくろみにくろさん

昨日の夜、Wi-FiをOffで家に帰って、ふと見たら On になってました。
なんのタイミングでOnになっているのか分かりませんが、

Onになったり、ならなかったりで安定はしませんが、機能としては動作してますね。

しばらく検証してみます。

書込番号:22905706

ナイスクチコミ!1


OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/07 08:10(1年以上前)

>P577Ph2mさん
確かに位置情報のアプリレベルの権限はスキャンになってます。
Wi-Fi BluetoothともにOnです。

この設定と Wi-Fiの電波状況で Onになっていると思われます。
家に帰った時、帯域の弱い部屋などにスマホを置くと、Onにならない場合が多いような気がしてます。

週末に、買い足したルーターが届くので、中継器として家中 Wi-Fiの届くようにする予定なので
来週以降、また検証してみます。

書込番号:22905734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/09/07 08:44(1年以上前)

>P577Ph2mさん
一通りやり直してみたので仕事から家に戻ったときにどうなるかみてみます

書込番号:22905802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/09/07 08:49(1年以上前)

>OpalEyeさん
すべてONなのですが全く反応しません。 ルーターの目の前でも。 wifiをONにすれば電波強で快適ですから相性なんですかね(汗)

書込番号:22905812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/07 12:20(1年以上前)

>おまっと〜さん

下のほうにスクロールしたらありました・・・

これでステルスに戻せます。
ありがとうございます。

なんで気づかなかったんだろう・・・

書込番号:22906237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/10/06 19:14(1年以上前)

しばらく経ったけどやはり自動でONしませんね ルーターは2台ありますがどっちもダメでした

書込番号:22971972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム

2019/09/11 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:5件

液晶画面にフィルムを貼ろうと思い
硬度9Hのフィルムを貼ったのですが
一回り小さい為か貼りずらく気泡が
入ってしまいます。

過去のTORQUEシリーズは貼るのに
問題なかったのですが。。

コツやおすすめのフィルムは
ありませんか?

書込番号:22915960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/12 04:58(1年以上前)

別機種

充電ランプやセンサー周りを基準に

>コナサスケンさん

私が貼ったガラスフィルムも小さかったですよ。
画面の形が8角形なので、少し傾いても端が当たらないように寸法を決めているのかもしれません。

中心に合わせようとしても中心がわからないので、写真のように上部のランプやセンサー、カメラ位置を基準に貼りました。なので、下側には2mm以上のスキマが空いています。
貼る前に合わせてスキマを確認しましたが、中心に合わせると充電ランプにフィルムの端がかかり、それはカッコ悪いので、上側のランプ類との位置合わせを優先しています。

気泡は、位置合わせで何回も貼りなおしているときにホコリが入って、その周りが浮いてしまうのですか?
浴室は湿気でホコリが舞わない(ホコリは壁や床にくっついてしまう)ので、浴室で貼るといいですよ。
(お風呂に入った直後とかではなく、翌日の日中とか、湯気がなくなってから)
私も位置がズレて2〜3回ほど貼りなおしましたが、ホコリは付かず、気泡もなしにキレイに貼れました。

書込番号:22916719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/09/12 12:36(1年以上前)

レクチャー本当にありがとうございます。
なるほど浴槽ですね。。

早速チャレンジしてみます。
私は少し、ぶきっちょなのもあるのですが
出来そうな気がします。。

ありがとうございました。>チョンボ君さん

書込番号:22917311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/12 15:11(1年以上前)

>コナサスケンさん
ガラスフィルムですか樹脂フィルムでしょうか

貼る前に大きさを確認位置合わせをする
ホコリをカメラ用ブロアーで何度も吹き飛ばす
フィルム接着面を絶対に上に向けない
ガラスフィルムの方がふにゃふにゃせず貼りやすい

ガラスフィルムで気泡が残ることはまずないです






書込番号:22917528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/13 16:46(1年以上前)

>UX21さん
>チョンボ君さん

本当にありがとうございました。

無事にフィルムを貼る事ができました。
凄くうれしいですd=(^o^)=b

心から感謝します。

書込番号:22919795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

QRコードの読み取りが不安定

2019/09/11 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:2件

特にGoogle認証システムの「バーコードをスキャン」でPCのモニターを
読み取る時に、無反応(ピントが合わないのかな?)のパターンが多い
です。

店舗でpaypayのバーコードスキャンでも読み取れないことがありました。

でも「QRコードスキャナー」というアプリでは、瞬時に読み取ってくれます。

色々検索してみたのですが、原因がわかりません。
ご教示お願いいたします。

書込番号:22915712

ナイスクチコミ!3


返信する
OpalEyeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/12 17:01(1年以上前)

>ホケキョ1さん

自分もカメラのQRコード接続や、Googleレンズで同様なケースがありました。
「QRコードスキャナー」は、もう使ってないのでなんともですが...

本日アップデートが配信されています。

Googleレンズでバーコードスキャナをしましたが、一応検索はできました。
他は試してませんが、アップデートで治るとよいですね。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190912-01/

書込番号:22917703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/12 18:43(1年以上前)

>OpalEyeさん
アップデート情報ありがとうございます。

フリーズしたのかな?と思うくらい、アップデートに時間が
かかりました。
(進捗状況を示すメモリが少しずつしか動かなかったので)

相変わらず、特にGoogle認証システムでのバーコード
スキャンが無反応です。

同様なケースがあったということで、他の方にも症状が
あったということで、ある意味一安心?です。

もう少し、気長に待ってみることにします。

書込番号:22917926

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TORQUE G04」のクチコミ掲示板に
TORQUE G04を新規書き込みTORQUE G04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)