端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月13日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4000万画素/超広角:約2000万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2021年1月19日 18:31 |
![]() ![]() |
53 | 11 | 2021年1月19日 09:56 |
![]() |
24 | 2 | 2021年1月13日 12:47 |
![]() |
65 | 15 | 2021年2月2日 17:13 |
![]() |
97 | 7 | 2020年12月25日 06:34 |
![]() |
73 | 19 | 2020年12月21日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
先日海外版PRO20からこちらのドコモ版PRO30へ乗り換えたのですが、HUAWEIのメールアプリが見つかりません。playstoreにも無くどこかでダウンロードできませんでしょうか?
書込番号:23915177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>凪00さん
AppGalleryでも検索してみましたが、みつけることが出来ませんでした。
プリインストールされている端末にしかないのかもしれませんね。
Huaweiのメーラーはプッシュ通知に対応していませんので、Google Playからプッシュ通知対応のメーラーをインストールして使うのがよいと思います。
例えば、
Microsoft Outlook
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.outlook
EMUIでの設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:23915183
5点

HUAWEIのメールはsimフリーにしかありません。CosmoSiaやK-9 Mailのようなメールアプリを入れる必要がありますよ。
書込番号:23915222 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>†うっきー†さん
やはりプリインストールしか無いのですね。
とても丁寧にありがとうございました!
書込番号:23915770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
ありがとうございます!
他のアプリを検討してみます
書込番号:23915772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>香川竜馬さん
k-9はHUAWEIのメールアプリに似てる様に見えますね。
色々検討します、ありがとうございました!
書込番号:23916008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的にはAquaMailもお薦めです。キャリアメールにも対応してますし。
書込番号:23916021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
今更かもしれませんが、
通話録音について、うまく録音できている方はいませんか?
相手の音声が録音出来ません。
以前の掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000684/SortRule=1/ResView=all/Page=34/#22942512
を拝見しましたが、ドコモ版では難しいのでしょうか。
こちらの掲示板を参考にもしてみましたが駄目でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23145127/
どなたか、録音出来る方法やアプリをご存じの方、ご伝授ください。
EMUI:9.1.0
andoroid:9
1点

>ヤックン89さん
EMUI:9.1.0 andoroid:9 では無理です。
Googleポリシーで出来なくされています。
受話口から出た音を自分の話すマイクで拾った音しか録音出来ません。
Android8のままアップデートしないとか機種が対応してる
GalaxyやOPPOやASUSなどの機種を使う以外方法がありません。
書込番号:23907920
9点

>Taro1969さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか..
諦めるしかなさそうですね。
書込番号:23907926
3点

>ヤックン89さん
https://under-construction.hatenadiary.jp/entry/2019/08/27/225538
Google電話アプリがインストール出来るなら、このアプリの機能で通話録音出来るかも知れません
書込番号:23907977 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。
早速、試してみました。
Google電話アプリのインストールは問題なく出来ますし、使用も問題ないです。
ですが、肝心の「通話を録音」メニューが出てきません。
もしやと思い、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23145127/
を参考に、「HwCallRecorder」とセットでインストールしてみましたがメニューは出ませんでした。
やはりグローバル版じゃないと出来ないようです。
日本国内版 P30 Proでは諦めでしょうかねぇ...
書込番号:23908556
0点

>ヤックン89さん
こちらのアプリで録音できてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.enlightment.voicecallrecorder&showAllReviews=true
他にも録音できたアプリはありますが、相手の音声が録音できないのではなく、消費電量設定やアプリ起動の設定を行っても着信時に起動せずに録音されない場合があります。
書込番号:23908660
13点

>Curtis210さん
情報ありがとうございます。
早速、試してみました。
ソースを「Mic」の設定で、音は小さめですが、相手の音声も録音されました。
とてもクリア音声とは言えませんが、このくらいで我慢ですかね。
ありがとうございます。
書込番号:23908717
0点

>ヤックン89さん
音量は設定で上げることはできます。ただしノイズがでます。
>とてもクリア音声とは言えませんが、このくらいで我慢ですかね。
他のアプリでも録音できるものはあり、クリアな音声のものもありますが、概して相手の音声は小さめです。
call recorder、通話レコーダーで探せばたくさん見つかります。
書込番号:23908745
9点

スマホの機種が異なりますが、私は「Call Recorder - ACR 33.3-unChained」アプリで正常に通話録音できています。
Google Playにはありませんが、メーカーが公式にダウンロードできるようにしてくれています。検索すれば、すぐに見つかります。自己責任でどうぞ。
Google Pixel 4a
Android 11
書込番号:23909177
5点

>どろめかなさん
情報ありがとうございます。
早速検索していたら、更に新しいバージョンとHUAWEI用が見つかりました。
「ACR 33.6.huawei.unchained」
https://ja.apkshub.com/app/com.nll.acr
いろいろな設定が付いていて高機能です。
ソースは「Mic」じゃないと、相手の音声が録音出来ませんが、
やはり小さめですね。
書込番号:23909532
1点

>Taro1969さん
>舞来餡銘さん
>Curtis210さん
>どろめかなさん
皆様、色々な情報・アドバイスありがとうございました。
結果、
Taro1969さんのご指摘通り、Googleポリシーで出来なくされている様です。
受話口から出た音を自分の話すマイクで拾った音しか録音出来ないため、相手の音声は極小です。
ルートを取る等の改造を行えば出来るのかもしれませんが、私にはハードルが高いので諦めです。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:23915319
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
使用してる方教えてください
食事などをカメラ横向きで撮るのですが同じくらいの距離でとっても、ピクチャーで見返すと縦になったり横になったりします。横になったものは回転して編集してますが手間なので毎回縦になるようにすることは、可能でしょうか
書込番号:23904427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>force2さん
地面と平行に俯瞰で撮影されてるのだと思います。
カメラは縦か横か判断つかないのです。
少しだけ角度つければ判断出来ますがほぼ地面と平行の場合は
自分で修正するしかないですね。
Googleフォトにアップされると回転候補などとして出て来て
タップで回転直せるようになりますが撮ってすぐだと手動でやるしかないです。
自動回転をしないカメラだと今度は縦位置横位置構わずに全部横位置の構図に
なるなどになってしまいますのでとても面倒になります。
カメラアプリのアップデートも望み薄いでしょうから諦める方がいいと思います。
書込番号:23904488
11点

これはP30 Pro以外のHUAWEI製でも頻繁に起きます(MatePad ProやMediaPad M6)。私も向きがおかしい時はその都度編集で回転させていますが、カメラを撮る時本体を振る(カメラを起動させたら起動させたまま横にしてからまた縦に、そしてまた横にする)などの工夫で緩和出来ます。
書込番号:23904616 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
HUAWEI HUAWEI P30 Pro HW-02L のSIMロック解除端末を購入し、ソフトバンクのSIMをさしてつかいたいと思っています。
電話回線はつながるのでSIMロックはされていると思うのですが、モバイルネットワークに接続されません。
いろいろ調べているうちにAPNの設定をしなければいけないかもしれないことに気が付いたのですが、ソフトバンクの場合はどうしたよいのかどなたかお分かりになる方がいたら、教えていただけないでしょうか。
この3日間ずっと苦戦していて、泣きそうです。
助けてください。よろしくお願いします。
1点

>hoshino12さん
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
これでどうでしょう。
書込番号:23872319 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>hoshino12さん
softbankのどのSIMか記載がありませんが、以下、頻繁にある質問となります。
■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。
※Pixel3,4など、一部の例外機種ではデータ通信も可能。
SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
手数料3,000円(税別)
■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。
■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047
利用可能なSIMの場合は、APNを設定すればよいです。
利用可能なSIMで利用出来ない場合は、以下になります。
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:23872333
9点

>hoshino12さん
>>電話回線は繋がるので
シムフリーにはなってる様ですね
AndroidのSIMだと通話SMSのみしか使えないので正常です
iPhone SIMだとAPN設定してないかしてても登録ミスしてる可能性が高いです
書込番号:23872341 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

みなさん、ありがとうございます。
これまでソフトバンクのMATE P10を使っていて、そのSIMを抜き、今回のSIMロック解除済のP30に指している状態です。
ソフトバンクショップにいってSIMを取り換えなければいけない可能性があるということなのですが、変えるべきかどうかはお店にいかないとわからないものなのでしょうか?
書込番号:23872541
1点

舞来餡銘さん
AndroidのSIMだと通話SMSのみしか使えないので正常です
素人ですみません。ソフトバンクのメールは使えないのですが、SIMロック解除された端末ではsoftbank.ne.jpのアドレスは使えなくなってしまうのでしょうか?
ソフトバンクアプリは入れておりますが、ネットワーク回線に接続できていないので、何も試せない状態になってしまっています。
(Wi-Fiはつながっています)
書込番号:23872551
1点

>hoshino12さん
P30 ProにSoftbankメールとSoftbank WIFIアプリ両方入って入ればWIFIでMMSは使えますがモバイルネットワークでは使えません
他の方の説明通りUSIMの交換が必要になります
書込番号:23872567 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>hoshino12さん
>ソフトバンクショップにいってSIMを取り換えなければいけない可能性があるということなのですが、変えるべきかどうかはお店にいかないとわからないものなのでしょうか?
すでにURLを記載しているので、そちらを見て頂くだけでよいと思いますが・・・・・
>店舗によってUSIMカードの在庫状況が異なります。在庫状況をお問い合わせのうえ、ご来店ください。
対応できる店舗が少ないので、来店前に確認ですね。無駄足にならないように。
店舗は、以下で検索可能です。自分の住所を入れればよいです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
すでにURLを記載していますので、記載済のものを見て頂けたらと思います。
書込番号:23872593
9点

ご親切にありがとうございました。明日お店に行ってまいります。
書込番号:23873338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hoshino12さん
最近は多くの店で取り扱うようになっていますが、無ければオンラインで交換すればいいでしょう。事務手数料は無料でわざわざお店に行く必要はありません。
MMSのAPNが公開されている以上、問題ないでしょう。P30 SIMフリーはMMS可です。
書込番号:23874073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん、ありがとうございます。
SIMをようやく手に入れて差し替えたとから、モバイル通信でソフトバンクメールができるようになりました。
しかし、やはりWi-Fi通信のときにソフトバンクバンクメールがつながらず、エラーになります。
おそらく、モバイルデータ通信ではなく、Wi-Fiを優先して送受信するところの設定だと思われるのですが、いまのところモバイル通信でしかメールができません。
ソフトバンクのサイトにある設定も確かめて同じように対応しています。
ほかにチェックすべきポイントがないか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
書込番号:23880350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hoshino12さん
>ほかにチェックすべきポイントがないか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
メールアプリは以下のものがダウンロード可能な端末(キャリア端末等)からapkファイルを取り出して本機にインストールすれば良いと思います。
SoftBankメール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
※SIMフリーでもダウンロード可能な機種もあります。
MMSの設定は公式サイトに記載があります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
挫折して、以下を利用することになる方もいるようです。
■ソフトバンクでキャリアメールを利用する方法
S!メール(MMS)どこでもアクセス
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/
書込番号:23880509
5点

>hoshino12さん
>ソフトバンクのサイトにある設定も確かめて同じように対応しています。
URLの記載も何も情報がないため、何をしたのかがわかりませんが、設定は以下になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10338
>[スマートフォン]「SoftBankメール」はWi-Fi接続で送受信できますか?
>「SoftBankメール」はWi-Fi接続で送受信ができます。
書込番号:23880561
4点

教えていただきありがとうございます。まさにこのページを見て同じ操作をしたのですが、Wi-Fi環境でのソフトバンクメールがつながらず、困っております。
書込番号:23880805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局未だに繋がらず、ドコモショップに行けとか、ソフトバンクショップに行けとか、キャリアショップの方に振り回されているのですが、肝心なことを書き忘れました。
実はキャリアメールは、@vodafoneなのですが、これの影響は出るものでしょうか?
書込番号:23942278
0点

>Wi-Fi通信のときにソフトバンクバンクメールがつながらず、エラーになります
最初にモバイルデータ通信で設定が必要です
ソフトバンクメールアプリにWi-Fi設定があると思います
アップデート完了後、SoftBankメール(SoftBankメール)を起動
初回起動時(Wi-Fi接続設定)は、「モバイルデータ通信」をオン、「Wi-Fi」をオフにしてから、以下の操作を行ってください。
モバイルデータ通信設定:「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルデータ通信」または「モバイルネットワーク」
Wi-Fi設定:「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi」
※ 操作方法は機種によって異なります。操作がうまくいかない場合、オンラインマニュアル(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。
「今すぐ設定」をタップ
「Wi-Fi接続設定が完了しました」と表示後、設定完了
書込番号:23942332
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
最近ファーウェイP30PROに機種変したのですが不具合もないのにカメラ画像が消えてしまいました?これってバックドアのせいでしょうか?
書込番号:23865602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のP30 Proは若干問題(USBが緩い)はありましたが今は正常ですよ。ましてカメラの画像が消えることはありませんね。
書込番号:23865631 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>24ライダーさん
意識過剰です。
あなたの写真を消して中国になにも得はありません。
普通に消えた状況伝えて相談したらいいのにと思います。
書込番号:23865638
29点

>24ライダーさん
ご存知?
ファーウェイの製品がバックドアがあることを証明できたら、お宅がスーパーヒーローになるよ
書込番号:23865944
16点

日本のメーカーの方ですか?
年末なのにねえ
普通にHUAWEIから訴えられませんか笑
書込番号:23866830 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

カメラ画像って、撮影した画像って意味ですか?
なんでバックドアと関連してたと思ったんですか?
知ってる言葉を使っただけですか?
多分スマホの使い方が間違えてるんだと思います。
書込番号:23867285 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

機種変したら前の機種からデータ移行しないと写真は消えます。
書込番号:23867301 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

たぶん消えずに残ってると思います。
参照するフォルダ設定が変わってしまったのかもしれません。
別の写真ビュアーアプリを入れてみましょう。
書込番号:23868005
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
ドコモ回線で使用していたp30proですが、この度Pixel5を購入したため、余剰になりました。
イオンモバイルタイプ2のデータSIMがあったので、それを使えないかと考え、イオンの㏋確認したら動作確認対象外でした。
以前拝見したこの口コミではシムロック解除しなくても可能というような書き込みがありましたが、どうしても繋がりません。
どなたか、この組み合わせで成功された方、いらっしゃいませんか。
ちなみに解除コードは取得しています。
2点

APN設定は当然行ってるとして、その画面を添付すると解決に結びつきやすいです。
書込番号:23861888 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

見た感じ大丈夫そうですね。
APNプロトコルをIPv4のみ、他にAPN設定があれば全て削除してどうなりますでしょうか?
書込番号:23861926 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

↑でダメな場合、APN設定のベアラーをLTEに指定してみてください。
書込番号:23861928 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

有難うございます。
もともとのSPモードのapnを削除したらつながりました。
助かりました。
書込番号:23861939
0点

繋がったと思ったら、勝手にWIFIになっていました。
上記すべて試しましたが、依然としてらずです。
すみません
書込番号:23861942
1点

うーん、不思議ですね。
あとはAPN設定の1つ前の画面で優先ネットワークを4G/3Gとなっているかを確認。
また、イオンモバイルのAPNを選択している状態で再起動する。
ですかね。。。
書込番号:23861955 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

タイプ2だと思ってたら1だったとかないですか
書込番号:23861962
6点

いずれも問題なしです。
再起動もしましたが、変わらずです。
書込番号:23861969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違いなくタイプ2です。
それまでreno3aでタイプ2設定で繋がってましたので。
書込番号:23861973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MVNOタイプをSPNでどうでしょう?
書込番号:23862011 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

恐らくやってると思いますが、念の為の確認です。
・APN一覧で、イオンモバイルの左の〇にチェックは付いていますか?
・このひとつ前の画面のAPN(アクセスポイント)の上はNTT DOCOMOとなっていますか?
実は勘違いして他のMVNOって事は無いですよね?(笑)
ちなみに公式サイトの対象機種については、Android9以降の機種は他社も無いようなので、単純に検証していないと思います。
書込番号:23862064 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうですね。
今はイオンモバイルのAPNしか存在していないので、そこは間違いないです。
書込番号:23862073
1点

>yabase4342さん
ユーザー名を「user@n-aeonmobile.com」ではなく「user@n-aeonmobile.com」と入力していないでしょうか?
なんとなくですが、「@」が全角に見えましたので。
書込番号:23862081
10点

素晴らしい!
ご指摘の通りでした。ありがとうございます。
他の書き込みしていだいた皆様もありがとうございました。
おかげさまで無事開通です。
書込番号:23862089
1点

>†うっきー†さん
おお、よく気づきましたね。
>yabase4342さん
オンラインのAPN設定のページの文字をコピペすると良いですよ。
書込番号:23862098 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sandbagさん
>†うっきー†さん
皆様ありがとうございました。
これで利用範囲が拡大できました。
感謝申し上げます。
書込番号:23862204
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)